Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- WRX
- 車高調
- BILSTEIN
2020/01/30スバル WRX S4にビルシュタイン B14限定モデルを装着!!こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 皆様昨年ビルシュタインより限定50台でリリースされたB14があるのをご存知でしょうか。 レーシングドライバーの山内英輝選手のとのコラボレーションにより生まれたB14。 山内選手の愛車のWRX S4に合わせた専用設計でストリートをメインに開発を行い、車高を下げても乗り心地の良いサスペンションに仕上がっております。 まさにストリートにはもってこいの仕様。 車高は基準値にてセッティング後アライメント調整です。 しなやかな足回りは後部座席に同乗する人も考えたつくり。 ニュルブルクリンク仕込みの最強のストリートセッティングですね。 その乗り味の良さからオーダーの多いビルシュタイン。 輸入車~国産問わず幅広く販売実績がございます。 こちらも合わせてご覧ください。 レガシィツーリングワゴンにビルシュタインB12をインストール。 アウディTTにビルシュタインB14をインストール。 ロードスターRFにB14でスポーティに。 ハイブリットカーにもビルシュタインの乗り味を。 ビルシュタインダンパーのご用命は専門店のクラフトへ!お任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2020/01/2786にブリッツZZ-R&RAYS 57CR新色カラーを取り付け!!■同時施工で一度にカスタム!スポーティーに仕上げます! ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は86がピットイン! 納車間もない86にサスペンション&ホイールセットをインストール!! 全長調整式・単筒式・減衰力32段調整のハイスペックサスペンションキット「ブリッツ ZZ-R」 黒×赤のカラーがボディ色ともマッチ! 取り付けするホイールは「RAY GramLights 57CR」のNewカラー「RBC」 一際 輝きを放つ ブラッククロームカラーはインパクト抜群です! WHEEL:RAYS GramLights 57CR (Fr/Rr)7.5-18 RBC TIRE:LUCCINI BuonoSports (Fr/Rr)225/40R18 SUSPENTION:BLITZ ZZ-R 純正より約-30mmダウン 指2本くらいのフェンダークリアランスに設定 カッコ良さと実用性を兼ね備えるならこれくらいがベストですね! スポーティな5本スポークに対して ラグジーなRBCカラーで大人スポーツに仕上がりました センターキャップ&ナットをボディ色に合わせてレッドをチョイス★ S様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました 100km点検など アフターケアも当店へお任せください またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- パーツ紹介
2020/01/2386 koukiにモノリスT1/06ネオクロナット。アステリズムブラックとの相性もバツグン!■86kouki×KicsモノリスT1/06ネオクロナット。ナットに拘る。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 タイヤ&ホイール、車高はクルマの印象を大きく変える魔法なパーツ類。 タイヤだけでも銘柄などに拘ると足元の印象が大きく変わりますが、 今回装着させて頂くパーツも印象変化には効果絶大です(*^^)v ■86kouki。 先日、当店にてBLITZ車高調とWORKシュヴァート レグニッツのアステリズムブラック をご購入頂いたお客様が追加パーツの取付でご来店頂きました(*^^)v ※86koukiのローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-R装着。車高調キットのススメ。 ※86kouki×WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック 19インチ。 おさらいは上記リンクをクリックでご覧頂けます。 今回、交換させて頂くのはナット。 タイヤ&ホイールを留めるカナメなパーツ。カッコイイホイールならば、ナットに 拘りを持って吟味すると仕上がりも大きく異なって見えるんですよ~(*^^)v ■Kics MONOLITH-モノリス-T1/06ネオクロ。 私も愛車に装着しているモノリスナット。 SCM435鍛造製でネジサイズM12以外にM14(T1/07)サイズもあり、 多様な車種に合わせることが出来ます。カラー構成はネオクロとグロリアスブラックの2種類。 今回は、ホイールカラーリングに合わせてネオクロを選択。 虹色に輝くナットだけにシンプルなホイールカラーに合わせてもワンポイントアピールにも 繋がりますので、おススメです(*^^)v ナット全長は40mm。ロングタイプではありませんが、35mmタイプが多い中で比べると 少し全長は長めな仕様です。 サイドには製品ロゴも刻印されてるので雰囲気もバッチリ(*^^)v 取付面は専用アダプターでアクセスする内柄タイプ。 盗難抑止効果もありつつ、ナットホールが狭いホイールへの装着も作業性向上が 図れるのでオススメですネ。 WHEEL:WORKシュヴァート レグニッツ 19インチ COLOR:アステリズムブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R NUTS:Kics MONOLITH-モノリス-T1/06(ネオクロ) 私がナットに拘るポイントの一つが、ナットホールとナットの詰まり具合。 作業性の安全面を考え、細身のナットを使用するのもイイですが、出来れば距離を詰めたい。 ディスクとナットの一体感と言いますか?このバランス感が個人的に好きです(^-^) 私と同じ考えをお持ちの方には、モノリスT1/06ナットがイイと思いますよ(笑) タイヤ&ホイール、車高に加え、ナットにも拘ることで仕上がりレベルがワンランクアップ。 他メーカー様でも多種多様な製品がリリースされているナット部門。 ・見た目重視 ・防犯性重視 ・素材重視 …etc 拘り方で選択するナット種類も変わってきますので、面白いカスタムパートです(*^^)v お次のカスタムメニューはボディ補強? カスタムパーツも多くリリースされている86/BRZ。 お次のカスタムご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- OZ
2020/01/20SUBARU BRZに話題の車高調を装着しますっ!!ゴールドに輝く 「 ニーマルスペック」 快適性と走行性能を高い次元で両立させた足廻りをBRZに装着っ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はI様・SUBARU BRZ になります!! 新しい年を迎えカスタムのご相談が勢いを増してきた今日この頃。。。 先日は厚木でもしっかりと雪が降っておりましたが、皆様のカスタムへの熱い想いでこの寒さを吹っ飛ばしちゃいましょう👍 当店でもご相談の多いSUBARU BRZやTOYOTA 86!! 30アルファード・ヴェルファイアも得意ですが、スポーツCarもお任せ下さいねっ♬♬ 何せ担当佐藤もスポーツCarは大好きですからねっ♡♡ そんな訳でI様・BRZには車高調と18インチホイールを装着して参ります。 まずは車高調から。。。 皆様もご存じのアイテム 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」 そして、20スペック☆☆ 20スペックって何!? そう思った方もいる事でしょう、なぜなら発売されたばかりのNEWアイテムだからですっ!! 普通のMAX4 GTと何が違うの!? そんなご質問に担当佐藤が分かりやすく説明しましょう。 本日装着の20スペックとは乗り心地を損なわずに走りの性能をUPさせたアイテム。 「 街乗りで走る事が多いけど、たまに峠道などワインディングも楽しむ 」 そんなオーナー様にはこの20スペックがオススメ!! もちろん通常のMAX4GTでも街乗り&ワインディングを楽しめるんですが、この20スペックはバネレートを微妙に変えたり減衰を発生させるシステムを新しいモデルに変更したりと走りの性能を意識したモデルなんです。 サーキット走行を楽しみたいと言うオーナー様は 「 MAX4 SP 」 街乗り&ワインディングを楽しみたい、そして価格も抑えたい、そんなオーナー様は 「 MAX4GT 」 街乗り&ワインディングを楽しみたい、そして新商品と言う言葉に弱いオーナー様は 「 MAX4GT 20スペック 」笑 さて、貴方の愛車にはどちらのタイプがお似合いでしょうか?? 取付作業もどんどん進んで行きますよぉ~🔧 いつもの事ですが、車高調の取り付け自体はそんなに難しい事はありません。 ですが、クラフト厚木店では車高のセッティングに時間を費やします。 車高調ってメーカー推奨値とか出荷時の車高ってのがありますが。。。 当店ではそのまま取り付けて終わり、って事はほとんでありません!! 車高調=車高調式ダンパーKITなので、車高をイジッてあげる事で初めてその恩恵を受ける事が出来る訳です。 要は、せっかくの車高調なのでその機能を使いこなしましょうって事👍 もちろんオーナー様がイジる訳ではなく僕達がイジるのでご安心下さいねっ♬♬ 高価なアイテムを購入いただいている訳なので、よりカッコ良く仕上がる様にばっちりセッティングしますよっ☆☆ そして何度か車高調整を行い完成した姿がコチラ!! フロントフォグランプの高さが比較的低い位置にあるSUBARU BRZ。 地上高を確保しながら出来るだけカッコ良いローダウンスタイルを追求しちゃいました☆☆ ご入庫時のノーマル状態と比べると全くの別車ですよっ!! ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ケツ上がり気味のノーマル車輛。。。 これでもスポーツCarなのでまずまずカッコ良いと思います。 フルノーマルな事を考えれば頑張っている方ですよね?? でもでも、そんなスポーツCarに手を加えると。。。 あら~ カッコよぉ~♡♡ 車高調で絶妙な調整を行ったのでケツ上がり感はなくなってますよね👍 やっぱり車高調ってスゴイなぁ~♬♬ ズームでチェ~ック!! タイヤとフェンダーの隙間は指1.5本位でしょうか。 ちなみに、こんな感じで車高の微調整を行いながらカッコ良く仕上げて行く訳ですが、追加料金はいただいておりません!! カスタムとは愛車をカッコ良く変身させる為に行う訳ですよね?? 同じアイテムを使ってもセッティング次第で仕上がりが変わるんですよぉ~♬♬ そうは言っても、車高とか難しい事は分からない。。。 そんなオーナー様でもご安心下さい!! 作業前に担当スタッフよりどんな感じに仕上げるかをご相談させていただきます。 その時には色々な言い回しでオーナー様のご希望を探り当てますよっ!!笑 そしてBRZの足元に輝くホイール、コチラもスポーツホイールでは有名な「 OZ・RACING(オーゼットレーシング)」 フローフォーミングテクノロジーが採用された軽量アイテム ” レッジェーラ・HLT ” となります!! ホイールカラーはグリジオコルサブライトと呼び、光を吸収しとてもキレイに輝くシルバー系のカラーですっ☆☆ 輸入車用・国産車用とかなりのラインアップを誇る人気のアイテムなのできっと貴方の愛車にも装着可能ですよっ♬♬ ここで担当佐藤が好きな部分をご紹介!! ボンネットを開けてみると、やっぱり見える♡♡ ゴールドのアッパーマウントがお出迎え。。。 この感じが 「 足を変えた! 」って感じがして好きなんですよねぇ~笑 ちなみにBRZ・86用の場合、アッパーマウントはピロタイプを採用!! スポーツCarらしいダイレクトなハンドリングや走るシチュエーションに合わせた細かいアライメント調整も可能🔧 アライメント調整の際、走りに拘りがあるオーナー様にはキャンバーを含め特殊な数値でのアライメント調整もお受けいたしますよっ!! I様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ!! タイヤ・ホイールに車高調と愛車がガラリと変わりましたよねっ♬♬ これでいつものワインディングがまた違った感じで楽しめると思いますよっ☆☆ くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 86・BRZのカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- アクセル
2020/01/18SUBARU BRZのホイール交換!こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介するのはSUBARU BRZ。 クラフトオリジナルのアクセル ヴェルス18インチをお取付致しましたのでご紹介いたします~! クラフトオリジナルのアクセルシリーズの中でも人気のヴェルス。 軽量なフローフォーミング製法で作られておりインチアップ時に気になる重量増を抑えることが出来ます。 タイヤはミシュランプライマシー4をセット。 優れた静寂性、乗り心地はもちろんウェットグリップ性能も抜群で安心してドライブすることが出来ますよ~。 スポーツ性能を重視したい方にはパイロットスポーツ系もおすすめです。 純正から1インチアップですが見た目はグッと変わりましたね!! BK/ブラッシュドのカラーで高級感もあり存在感は抜群。 センターオーナメントは小さめになっておりスポークが長くとれる為大きく見えます。 オーナー様にもカッコいい仕上がりに満足して頂けました。 クラフトオリジナルのアクセルシリーズは豊富なラインナップでどんなお車にも合わせやすくお勧めですよ~。 セダン、ミニバン、クーペ等車種問わず人気があります。 店頭在庫も豊富にご用意しておりますので即日取付も大歓迎! ご相談お待ちしております。 クラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤホイール、インチアップのご用命は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2020/01/16WRX STI×VOLK RACING TE037 6061■WRX STIに鍛造モデルVOLK TE037 6061インストール ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 当店で密かに来店率の高いWRX STI(VAB) 純正ブレンボ製6POTキャリパーが故、装着できるホイールも限られますが オーナー様の熱いご要望により現車確認でマッチング取りを行い決定! ■VOLK RACING TE037 6061(19inch) スポーク部・側面・裏側には極限まで肉抜き加工が施され驚異的な軽量化に成功 素材をこだわることでこれだけの軽量化に成功したにも関わらずしっかりと剛性も確保できています 組み合わせのナットも拘りのロゴ入りジュラルミンロックナットセットで。 ホイールの軽量化を犠牲にしない軽量ナットです ハンドル振れを抑制するハブリングも同時に取り付け 社外ホイール取り付け時には定番のアイテムです 細かなパーツも抜かりなく装着することでホイールの性能を最大限に発揮できます WHEEL:VOLK RACING TE037 6061(MT) TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V105 メーカーマッチングNGの場合でも実車で確認させてもらえれば装着可能な場合もございます 妥協できない拘りがあれば是非当店までご相談ください 可能な限りご用命にお応えできるように頑張ります! WRX STIのカスタムはクラフト浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしております
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- RAYS
2020/01/12WRXのローダウン&限定ホイールをインストール。皆さん明けましておめでとうございます。 本年もクラフト知立店を宜しくお願い致します。 さて本日ご紹介するお車はスバル WRX S4 今回はダウンサスでローダウンとNEWホイールでドレスアップ。 ホイールを取り付ける前に、サスペンションの交換。 今回取り付けたサスペンションはタナベ NF210 フロント -15~-25 リア -10~-20ミリのダウン量となります。 多くのWRXをローダウンしておりますので、サクッと作業も終わり、 続いてはNEWホイールのお取り付け。 今回取り付けたホイールはRays グラムライツ 57トランセンド REV LIMIT EDITION J数(ホイール幅)は変更せず、インセットで程よく外へ出すサイズをインストール。 切削されている赤のRaysロゴとラインにより、コンケイブを強調しております。 リムの部分も赤になっており、今回取り付けたREV LIMIT EDITIONは 限定商品となっておりますので、既に手に入らないサイズもあります・・・ フロント・リアともにおおよそ指2本までローダウンが完了。 もちろん、ローダウンを施工させて頂くのと同時にアライメント調整も行っております!! ホイール:57トランセンド REV LIMIT EDITION サイズ:8.5J-18インチ タイヤ:NT555 G2 サイズ:245/40R18 サスペンション:タナベ NF210 タイヤもニットーのNT555 G2でスポーティな乗り味に。 排水性も加味されていますので、ウェット性能もばっちりです!! より一層スポーティな仕上がりになり、大満足のオーナーのN様♪ お次は強化パーツでしょうか^^? またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! ありがとうございました!! WRXのことなら、ご来店、施工台数の多いクラフト知立店にお任せください。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- レヴォーグ
- CARイベント
2020/01/11新型レヴォーグ STIスポーツが登場。気になるホイールサイズは?東京オートサロン2020で見てきました。■発表!新型レヴォーグSTIスポーツ 東京オートサロン2020 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 すでに各店のブログが盛り上がっていますね。 ワタシクも東京オートサロン2020を視察してきました。 新作ホイールや新作タイヤ、話題のスープラなど 盛り沢山でございますが、鈴鹿店ブログは小林視点で 楽しんでいただけるようご紹介しますね~。 ということで、変化球からいきましょう(笑) 東京オートサロン2020で堂々の実車登場となった SUBARU「新型レヴォーグSTIスポーツ」 からご紹介。 実はレガシィワゴンとインプSTIに関しては2台乗っていた 過去がございますのでスバルびいき、もといSubie なんていうね(笑)登場以来レガシィワゴン後継の 位置付けで長いモデルとなったレヴォーグが いよいよフルモデルチェンジ!? 一応 "プロトタイプ" とありましたが ほぼほぼコレで間違いないでしょう。 やはり人気のモデルだったということで エクステリアはキープコンセプトな感じ。 丸みが無くなりカクッとしましたね。 STIスポーツということでお馴染みの STIオプションの小振りでスポーティな スポイラーが装着されています。 ツーリングワゴンの代名詞ですから 純正エアロの造形も攻撃的でカッコイイですね。 キープコンセプトと同時に「大きくなった」 という印象。印象というか、パッと見で 現行レヴォーグより一回りくらい 大きくなったのは間違いないハズ。 欧州車の同セグメントを対抗とするのでしょう。 国産で言えばマイナーですが現行のアベンシスと 同格くらいの大きさでしょうか。 個人的にリアが非常にカッコ良くなった と思います。横幅が広がった分、間延び しないしないよう配置された横長のテール ライトが秀逸。今回も両側2本出しマフラー ですね。ディフューザー部分も大きくなりました。 純正でヒネリ系デザインのホイールを採用。 各ホイールメーカーも今年は「ヒネリ年」で ありまして、純正採用されるということは スバルさんも意識せざるを得ないのかナ!? あくまでまだ「コンセプトカー」ですので 変わる可能性はありますけどね。 ローダウンすればこのままでも迫力 が出そうな新型レヴォーグ。 スバル車が多い当店ですので 新型ハリアー同様に注目の車種ですから 発売が楽しみですね! 僕も久しぶりにスバルに乗ってみたくなりました。 WRX STIがラストEJということに加え 新型レヴォーグのお披露目と スバルブースはとても賑わっていましたね。 新型レヴォーグSTIスポーツはいかがだった でしょうか?コバヤシレポートは まだ続きますのでお楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- 柿本改
- マフラー交換
2020/01/09WRX STI のマフラー交換。 柿本CLASS-KR の音色、音量はいかに!?マフラー交換全般もお任せください。 柿本、HKS、BLITZ、サクラムなど 各メーカー取り扱いOK。 こんにちは、店長の小林です。 本日は当店でも人気の柿本マフラーを WRX STI に取り付けします。 ■柿本CLASS-KR チタン風の焼き色が非常に美しいこの一品。 お値段相応のクオリティも人気の秘密です。 今回はリアピースのみのモデルをセレクト。 更なる音量とパワー感を狙う方には デュアルセンター付きモデルも設定がございます。 車両は先日ADVANを装着させていただいた こちらのWRX STI。音量規制が厳しい時代ですが やっぱりスポーツカーはマフラーを交換して ナンボちゃいますか!?(笑) もちろん最新の加速騒音規制対応のマフラー ですので車検も問題なくOKです。 オプションエアロ、ディフューザーで造形が 複雑ですが、アールにもしっかり養生し 作業スタート。 まずは純正マフラーを摘出します。 何でかな、昔からスバルのスポーツモデルって タイコがオニギリみたいな三角が多いですよね(笑) 多種多様なシチュエーションに対応しないといけない 中でパワーを出さないといけない純正ですので 仕方の無いことなんですが実はコレ、相当重量があります ので軽量化と言う意味でもマフラー交換は効くんです。 最終締め付け前の俗称 "位置出し" に とにかくマジメな当店。エアロの出口と マフラーエンドの位置関係たるや 夫婦みたいなもの!いや、ホントに(笑) 後ろから見ると左右ズレていたり、エアロに 対して傾いていたりする車、たまにいませんか? エアロのチリや個体差などがありますが 最終的に我々が納得できるところまで微調整を 繰り返します。 安全マージンが確保できるギリギリまで エアロとマフラーエンドは近い方が カッコイイと思います。 なるべく左右でバラつきがないように取り付け。 実はリアピースのみの左右出しは調整できる箇所が 少ない分 "位置出し" の難易度が高く、時間を要する 場合がございます。最後は排気チェックを行い終了。 [BEFORE] [AFTER] 完璧ですね! 音量はCLASS-KRブランドとあって アイドリングは非常にジェントル。 ですが、純正とは明らかに違う低音が響きます。 踏めばかなりEJ20サウンドを楽しめますよ! 同じマフラーでも取り付け方によって 機能は同じでも見た目、カッコ良さが 違って見えます。『取り付け方』にも 拘る当店、マフラー交換の際はぜひぜひ 候補に入れていただければと思います。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
2020/01/08トヨタハチロク×エンケイ ピーエフゼロナナTOYOTA86にエンケイPF07 18インチを装着ですっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です。 本日は高橋がご担当させていただいたお客様の愛車を紹介!! おクルマはTOYOTA86ですっ!! とてもキレイに乗ってらっしゃるオーナー様。 この度、ホイール交換のご依頼をいただきました♫♫ エンケイ パフォーマンス PF07 純正ホイールサイズをベースにスポーツCarらしいスタイルに仕上げましたっ!! リム幅は純正ホイールより0.5J太い7.5Jを選択。 そして純正ホイールより1インチサイズアップを行いました!! 86のボディーサイズ的に18インチもとてもお似合いですね☆☆ 今回組み合わせたタイヤサイズは 225/40-18 扁平率が45から40へと変わった事でタイヤも少し薄くなりスタイルアップにつながっています!! エンケイと言えば、PF01やPFM1など細身のデザインもラインアップされていますが、今回オーナー様が選んだのはスポークが7本並ぶタイプ!! しっかりとした太めのスポークが力強く見えるタイプのアイテム。 エンケイ独自のMAT製法で軽量化もされているのでスポーツCarへの相性もバッチリです👍 この度はご購入誠にありがとうございました!! 軽量ホイールでインチアップ☆☆ 愛車でのドライブがより楽しみになりますねっ♫♫ それではまたのご利用お待ちしております!! 86・BRZのご相談はクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- フォレスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2020/01/07SKフォレスターにスタッドレスセットをご装着!!■SKフォレスターのスタッドレスセットもお任せください!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はSKフォレスターがご来店。 この度はスタッドレスセットをお探しでのご来店でした。 丁度在庫でも用意があった、 こちらのアクセルフォーのブラックポリッシュカラーをご紹介させて頂いたところ、 大変気に入って頂き即決を頂きました。 オーナー様、誠に有難う御座います。 そうと決まれば取り付けまではあっと言う間。 経験豊富なスタッフがテキパキと取り付けまで取り掛かります。 完成がこちら。 17インチで今回は合わせさせて頂きました。 現状スタッドレスタイヤの在庫も多く御座いますので、 年明け寒波でお悩みの方がいましたら是非ともご相談ください。 今回取り付けさせて頂いたホイールがこちらのアクセルフォー。 ワンランク上の色合いが人気のホイールです。 サイズによってストックも御座いますので気になった方は、 4日以降でのお問合せをお待ちいたしております。 201 代々フォレスターをお乗りの方からのご相談が多いのですが、 SKになってからはPCDが114に変更となっています。 つまりは今まで履いていたホイールが使えなくなってしまうということです。 当店にはSK対応ホイールのストックも御座いますので、 こちらもお探しの方はお問合せをお待ちいたしております。 タイヤは当店SUV装着率ナンバー1のSJ8。 ダンロップのSUV専用スタッドレスタイヤです。 ロングライフで安全性能も高いスタッドレスタイヤとなります。 ではではSKフォレスターのご相談をお待ちしています。 スタッドレス以外でもオフ系カスタムも得意なのでお任せください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした!! ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2020/01/0686 kouki ×WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック 19インチ。■86kouki×WORKシュヴァート レグニッツ19inch。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 前回ブログで触れさせて頂いた…とあるホイール… ※前回ブログのおさらいはここから 深リムにチョイ引張りタイヤが美しいシルエット…。 奥に見える普通ではないディスクカラーリング…。 86koukiに装着されるホイールがコチラ! ■WORKシュヴァート レグニッツ アステリズムブラック。 ホイールを見る角度や光の濃淡で表情を変えるオプションカラーリング。 シュヴァートシリーズではレグニッツやクヴェル。 エモーションシリーズではCR3P、CR2P…etc 採用されている玄人好みなカラーリングですね(*^^)v 右・中央・左と角度を変えるだけでカラーが激変。 "他人とは違う一本"を攻め抜くなら…です(笑) スペシャルなホイール故、サイズ等も過去の実績から割り出しセッティング。 この作業がキモとなります… アライメント測定&調整作業。 ローダウンに伴うリアのナチュラルキャンバー+フロント調整幅を有効利用。が課題。 というのも… 今回、"前後同サイズ+ツライチセッティング"がご希望でしたので、 これまでのデータを反映してセッティングしていきます。 前回のブログでも触れさせて頂いたキャンバー調整機構をフルに使います。 もちろん車両状態に見合った範囲内で行いますので、闇雲に幅を使うワケではありません。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整したら完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:WORKシュヴァート レグニッツ 19インチ COLOR:アステリズムブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 視覚的な車高の低さ、大口径感を同時に手に入れるなら19インチ。 86やBRZオーナー様の中でも19インチ化に踏み切られるお客様も増えてきていますネ。 車高とJ数におけるタイヤの引張り具合も計算通りでバッチリ(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指1本分までローダウン。 実用面でも不便が出にくい車高も今回のテーマでした(^-^) ローテーションも可能、実用範囲で不便が出にくい車高、でもツライチでカッコイイ。 機能面とフォルムを両立させた86koukiが完成です(*^^)v コックピットに乗り込めば、視界に入る各計器。 速くてカッコイイ。スポーツカーの定義ですよね~(^-^) そこに美しさが加わるワケですから死角なしです(笑) 今回、これにて完成したように見えますが… 実はこの写真に写るどこかのパーツを後日交換予定です(笑) どこを触るのか??乞うご期待です。 86koukiの続編はパーツ装着後にご紹介致しますね~(^-^) クラフト中川店でした!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
2020/01/0586 koukiのローダウン。BLITZ DAMPER ZZ-R装着。車高調キットのススメ。■86kouki×BLITZ DAMPER ZZ-R。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 東京オートサロン2020が近づいてくるとクルマ好きの方々はウズウズする季節(笑) 想いをカタチに…と連日カスタマイズのご相談を頂いております。 ホイール交換を見据えてローダウンから始めるのも一つですよね~(*^^)v ■86kouki。 スポーツカーファンを魅了し続ける86&BRZ。 当店でもタイヤ&ホイール・ローダウンとご相談件数の多い一台です。 ご商談当初はタイヤ&ホイールの交換からお話が始まりましたが お話を進めていくうちにローダウンを行った方がより"イイサイズ"が履けるのでは? となりまして… お決まりのショットですが(^-^; このフェンダークリアランスを埋めること+αな部分を求めてローダウンから始まります。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 佐々木孝太選手などレーサーがインプレッションする内容も面白いのですが、 車種によってストリートからサーキットまで幅広く対応する機能を備えるのも魅力の一つ。 3年6万キロ保証・全長調整式・減衰力32段調整機能に加えて… 車種にもよりますが、専用のスタビライザーリンクなどの付属パーツも付いてくるのが 嬉しいトコロ(^-^) ローダウンに伴うスタビライザー位置補正にも役立ちますネ! また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構付き。 アライメントの調整幅を持たせることで、 走りのステージに合わせてセッティングをする場合にも役立ちます。 車高調取付が進む一方で… 冒頭のタイヤ&ホイール装着の時間が迫ってくるのですが… 痺れますよ~(^-^) 深リム・チョイ引張りなタイヤ… 奥に見えるディスクカラーは??どこか普通ではない雰囲気(笑) 気になる全貌は次回のブログにて! お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2020/01/03今年もBBSからスタート!BBS RI-A 8.5J を レヴォーグSTIに装着。去年一発目のご紹介もBBSからでした(笑) 普段からBBSのオーダーをたくさんいただく 当店ならではですね。ありがとうございざいます! クラフト鈴鹿店の 小林 です。 お店は1月4日(土)朝10時よりオープンとなります。 おクルマはレヴォーグ。 すでにBBS RFが装着済みということで BBSからBBSへの履き替え。 BBSブランドに寄せるオーナー様の絶対的な 信頼がうかがえるご用命でした。 ■BBS RI-A DBカラー やるからにはネクストステージへ。 RFからRI-Aへの変更にあたり、ホイールは もちろんサイズ感のアップも盛り込み、 お車のブラッシュアップを狙いました。 Wheel:BBS RI-A 8.5J-18in DBカラー Tire:ブリヂストン レグノGR-XⅡ 225/45R18 軽量スポーツホイールに合わせたのは 最高クラスの静粛性を誇るレグノGR-XⅡ。 RI-Aはサーキット走行でも使用できる戦闘ホイールで ありながら、BBSブランドを生かしたコンフォートで ジェントルな履き方もできる万能な一本だと思います。 スポークサイドの造形は軽量化のためで ございますが見た目も繊細でとても美しい。 より強くより細く引き締められたスポークは 高強度である鍛造製法でしか成せないデザインです。 RFの7.5Jから8.5JへサイズアップしたRI-A。 足回りはHKSマックスⅣGTを装着済みで 前後キレイなツライチで仕上がりました。 車高も絶妙な感じ。 軽量化の恩恵は走り出しにしっかり出ます。 特に純正ホイールから交換の場合は顕著で アクセルオンで軽く前に出る様は まるでパワーが上ったかのようです。 「BBS」とだけ聞くとどうしてもソレだけが 際立ってしまいますが、こちらのお車の場合 タイヤはレグノ、足はHKSといずれも名立たる ブランドパーツとの組み合わせによって 高次元でバランスをとっています。 ハイエンドパーツを揃え、機能的に履く。 大人の車の嗜み感が伝わってきますね。 BBSのお問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 毎年ご好評の「BBS最新カタログ」無料配布も 入荷次第ブログで告知しますね~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/01/01イヤらしい軽さですっ笑 WRX STI 6POT に TE037 6061 19インチ☆☆新年明けましておめでとうございます 旧年中は沢山の皆様にご利用いただき感謝の1年でした 新年早々自動車の祭典 「 東京オートサロン 」 も開催されドレスアップが賑わう事と思います クラフト厚木店スタッフもより一層のサービスを目指して参ります 2020年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます 新年1発目のご紹介はW様・SUBARU WRX STI 後期 6POT車になります!! 皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします!! そして、担当佐藤も 「 2020年 東京オートサロン 」 へ行ってきます!! 厚木店を留守にしてお出掛けするのは2020年1月10日(金)となります。 沢山写真を撮ってきますのでその様子はブログでご紹介させていただきますね!! 本日の主役はこのホイール。 「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 」 スポークの側面に軽量化された空洞が見えるこのアイテム。。。 担当佐藤はしっかりチェックしましたよ。 純正19インチとの重量比べ!! ここでは何Kgとは記載しませんが。。。 さすがのTE037 6061、やっぱり軽かったですよ!! それもとてもイケない軽さっ笑 WRX STI 後期6POT車にもしっかり対応のコチラのアイテム!! 純正ホイールよりはブレーキとのクリアランスは広かったですねっ♪♪ それではバッチリ仕上がった姿をご紹介しましょうかね☆☆ まず、W様・WRX STIですが車高調を装着しローダウンを行っている車輌となります。 そしてオーナー様とのご相談ではツライチ仕様を目指したいとの事で実車の状態を元にサイズを決定!! 今までの経験と、実車の状態的にバッチリ仕上がる予感がしていましたが。。。 やはり前後共にバッチリの出ヅラへと仕上がりましたっ☆☆ ツラを極めるには実車の状態チェックは欠かせません!! そして各ホイールにはいくつかのサイズが設定されています。 例えば、WRX STI に装着する場合、8.5J インセット+45~50付近のサイズとなりますよね?? ですが、実際はもう少しサイズの調整を行わないと 「 ツライチ 」 と呼べる仕上がりには届かないんです!! 当店にご来店の皆様からご依頼いただくのは、やはり 「 ツライチ仕様 」 がダントツの人気ですっ☆☆ それはなぜか?? カッコ良いからだと思います。笑 せっかくお金を掛けてカスタムを楽しむなら他のクルマより少しでもカッコ良く仕上げたいですよね?? それは担当佐藤も同じ考えな訳ですっ♪♪ なので商談の中でホイールサイズを決める部分にはじっくり時間を掛けてご対応させていただきますよっ!! コチラの純正19インチホイールセットは当店にて高価買取りをさせていただきましたよっ!! 純正ホイールでも価値のあるアイテムは高価買取り・下取りの対象となります。 担当スタッフが状態をチェックし出来るだけ良い価格をご提示出来る様に頑張ります!! 只今、中古アルミホイールの買取り・下取り強化中の為、査定UPも期待出来ますよぉ~♪♪ ここでツライチセッティングについて少し突っ込んだ話をしましょう!! ツライチ仕様を完成させるには車高やタイヤサイズ・銘柄など様々な部分に目をやらないとイケません。 皆様も干渉について考えた事があると思いますが、車高が下がっている車輌でホイールがギリギリまで外に出てくるとタイヤとフェンダーが干渉してしまう訳ですよね。汗 ツライチ仕様を目指すオーナー様はその辺にも注意して仕上げて行って下さいね!! もちろんクラフト厚木店にてホイールをご購入いただけるオーナー様には色々とアドバイスをさせていただきますのでご安心下さいねっ☆☆ W様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納期も早まり、何よりバッチリの仕上がりで良かったですねっ☆☆ ホイールの重量が気になったら直接お声掛け下さいね、もちろんお教えしますよぉ~♪♪ それではまたのご利用お待ちしておりま~す!! 関連ブログ [ WRX STI VAB 9.5J 19インチでバッチリ仕上げました ] 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県