装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/05/04
    タイヤのカスタムとは? VAB WRX STI に255/35R19を装着。

    カスタム道に深く突き進んでいけば ホイール同様に気になってくるのが 「タイヤ」です。この領域まで どっぷりはまり込めばあなたも玄人。 店長の小林です。 今回はタイヤのカスタム。 VOLK G27 前後9.5J履きに合わせるのが ミシュランのハイスペックタイヤ。 申し分ありませんが、気になり始めると 止まらない。これがカスタムです。 ■ファルケン アゼニスFK510 世の中「タイヤを交換=溝が無くなった」 だけではないのです。"グリップ感" "感触" "ショルダーやトレッドの形" "干渉するから引っ張る" など様々。今回245幅から255幅化する理由は 「見た目」が大きくウェイトを占め、 また9.5Jとのショルダーの関係性を もっと詰めるべく踏み切ったわけです。 ミシュランの丸いショルダーから カクッと太く。これは好みの部分。 カスタムとは自分の一つの表現方法ですから 好みをしっかり出して愛車を仕立てていく のが楽しいですね。 ツライチセッティングでしたので 多少の干渉が懸念されましたが(汗 神がかったクリアランスで逃げてくれました! 引っ張り感が無くなり、地にどっしりと 踏ん張る見た目になりましたね! この角度が見応えあり! ワンサイズではありますが銘柄に 拘る事でフロント、リア共に 大きく見た目を変化させることができました。 鈴鹿店で今人気のFK510。 トレッドパターンもカッコ良く 合わせるJ数とタイヤサイズで 色んな表情を見せてくれるタイヤです。 足元にとことん拘ったWRX。 同車種で横に並べばオーラの違いに ビックリするでしょう。 いや、本当に最高のフォルムになったと思います! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • WEDS
    2020/05/03
    86 後期 に ウェッズスポーツ SA77R 装着。 ブルーライトクロームが輝くオシャレな仕様に。

    86 後期 に ウェッズスポーツ SA77R 装着。 ブルーライトクロームが輝くオシャレな仕様に。   マイナーチェンジしてフロントの顔立ちが変わり、グッとスポーティになった 86 後期 。   適度なローダウンにスポーツホイール装着で、さらにスポーティに仕上げていきましょう。   こんにちは。店長の森下です。   今回は、ローダウンもこだわってスポーツショックを選択、   軽量化の図られたスポーツホイールを装着と、スポーティさを際立たせるカスタムメニューで。     ■ ウェッズスポーツ SA77R BLCⅡカラー   ツインスポーク7本でシンプルかつスポーティなデザイン。   AMF製法により高剛性・軽量化されたスポーティなホイールで、   走行性・燃費の向上に大きく貢献してくれるモデルです。   写真を撮り忘れてしまいましたが…車高調もインストールしました。   ・BLITZ ダンパーZZR   全長調整式・減衰32段調整式のフルスペックモデル。   乗り心地を損ないたくはない。だけどスポーツ走行時はしっかり走りたい。   そんなオーナー様のためのローダウンアイテムです。   ブラケットやロックナットなどにアルミを採用することでバネ下重量の軽量化が図られているの嬉しいですね。     完成後のお写真がこちら。   お選び頂いたブルーライトクロームⅡのカラーリングが秀逸で、   アンダーカット部のブルーカラーがワンポイントでオシャレ。   ディスク面に施されたクロームもギラっとしていて、ボディカラーとの相性も抜群です。     ホイール : WEDS (ウェッズ) ウェッズスポーツ SA77R BLCⅡ   タイヤ : DUNLOP (ダンロップ) ディレッツァDZ102   サスペンション : BLITZ ダンパーZZR     気になる出ヅラは…ばっちりツライチマッチング。   商談時は実車でお越しではなかったので、86を指2本までローダウンすると…   このくらいのサイズでツライチだな。という経験から来る勘でサイズをチョイス。   バッチリのサイズ感でカッコ良く仕上がりましたね。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した18インチホイール&車高調はいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。      86・BRZはドレスアップ台数も非常に多い車両のひとつ。   どんなホイールが似合って、どんなサイズがツライチなのかを熟知しています。   このぐらいまで車高を落として、ツライチにしたい。等、店頭で要望をお伝え下さい。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • TOYOTA
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • HKS
    • マフラー交換
    2020/05/02
    マフラー交換もお任せ下さい!!86にHKS ハイパワー スペックL装着!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です! 本日はマフラー交換のご紹介です~。 お車はTOYOTA 86 納車したての鮮やかなブルーのボディカラーが素敵ですね。 お取付させて頂いたのは「HKS ハイパワースペックL」 軽量をコンセプトに開発しているだけあって非常に軽量なのが特徴。 約10㌔の重量は純正比44%減となんと約半分! カーボン巻のテールも軽さをアピール。 早速取り付け開始です!! ■純正マフラー ■HKS ハイパワースペックL 美しい仕上がりで純正と比べると見るからに軽そうですね!! ■テール純正 ■HKS ハイパワースペックL サウンドは純正+αで軽快な印象。 見た目の変化も大きく砲弾型のマフラーが見せるシルエットがカッコイイ!! この後は足回りやホイール交換はいかがでしょうか?? 追加のカスタムのご相談もお待ちしております~。 この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用いただきありがとうございました。 サウンドはHKSさんのYOUTUBEもご覧ください!! 【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業のお知らせ】 ■臨時休業日   :4月27日(月)~5月3日(日) 予定休業日   :5月 4日(月)~5月8日(金) ※5月9日(土)から通常営業(10:30~)の予定ですが、状況により変更させていただく場合がございます。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/04/28
    86のホイールカスタム。WORK シュヴァート クヴェルのキャンディカラーで魅せる!

    ■86のホイールカスタム!キャンディカラーでオンリーワン!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 若いパワーというのはかけがえのないもので、その時代にハマる物事は色濃く残るもの。 特にクルマ好きな方の場合、同車種で盛り上がると後の思い出にもなりますよね~。 本日は、勢い溢れる若手オーナー様カスタムの様子をお届け致します(^-^) WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル 19インチ FRサイズ COLOR:キャンディインペリアルゴールド(CIG) OPTION:WORKセンターキャップESS TIRE:ファルケン FK510 FRサイズ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 若手オーナー様の周りには同車種のお仲間も大勢。 皆若いながらクルマカスタムに全力を注ぎ、オンリーワンな仕様。 "若者のクルマ離れ"なんてどこ?と思わせるナイスなクルーたちですネ(笑) 本日カスタムさせて頂くのは一番手前に位置する86! 元々、ローダウンサスでローダウン済みでしたが、「もっと落としたい」というオーナー様。 近くに刺激的な存在がいると"もっと""もっと"と欲望が出てきますもんね~。 ダウンサスから車高調へ仕様変更していきます。 ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・32段減衰力調整…etc高スペックながらリーズナブルな価格帯も魅力の一品。 新型車両の開発スピードも速く、カスタムフリークな方には見逃せないポイント。 86・BRZカスタムノウハウも豊富な当店。 ホイールサイズを見据えた車高セッティングをご提案させて頂き、施工に掛かります。 大野課長の手により車高調換装が進む中、冒頭のNEWセット準備へ。 ■WORK シュヴァート クヴェル 19インチ 2018年に新生シュヴァートとしてデビュー。スポーク天面部が細くエッジの効いたデザイン。 カラーリングはオンリーワンを目指し、オプション項目のキャンディカラー。 キャンディインペリアルゴールドでイロドリを(*^^)v また、カラーリングがより映えるようホイールサイズもスペシャル仕様へ。 リムにスポークが反射する深リム。 今回、前後FRサイズ。でも実測のリム深度は前後で僅か数ミリの差。 そこに重きを置くか否かはオーナー様次第。用途に応じてご相談を。と思います(笑) 車高調&NEWセットの装着が完了したら車高確認へ。 バッチリ決まればアライメント作業に移行します。 BLITZ車高調はモデルによりフロント部は調整式アッパーマウントですので、 その部分もフルに使い調整していきます。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 前後FRサイズ。といってもタイヤシルエットが前後で極端に変わるのもバランス的にNG。 最適なJ数とタイヤサイズ。そしてショルダーの寝方が極力前後で同じように見えるように セッティング。そして、フロントでもこの深リム。 全てが融合することで、完成時のシルエットも大きく変化するものなのです。 車高は指3本分から指1本分へローダウン。実用面でも不便が出にくく、でも見た目もイイ。 さて、生まれ変わった86なのですが、先程の集合写真では当店でカスタムを 施されたお客様の愛機もいらっしゃったのです(^-^)コチラ… WORKシュヴァート レグニッツ。アステリズムカラーを駆使したスペシャルな仕様(*^^)v 当店でのご用命以降、VARISエアロなども装着されコンプリートカーの様な佇まいになり再登場! こんな刺激的なクルーがいると負けていられませんよね(笑) 新生シュヴァートのコラボ。カスタムカラーを駆使した2台の86。 並走してツーリングすれば注目の的となること間違いないでしょう(^-^) 生まれ変わった86で気の合う仲間と。最高の瞬間です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしておりますね~。   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

    • WRX
    • RAYS
    • VOLK
    2020/04/26
    今日も鍛造!WRX STI D型 type-Sに新作G025

    新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした【緊急事態宣言】が全国に拡大され、 13都道府県が【特別警戒都道府県】に指定されました。 昨今の社会情勢・感染拡大防止、またお客様ならびに従業員の健康と安全確保の為、 以下の通り時短営業・臨時休業をさせていただきます。 ■対象店舗:クラフト全店 ■時短営業期間:~2020年4月26(日) ■営業時間:平日 10:30~18:00/土日祝 10:00~17:00 ■臨時休業日:4月27(月)~5月3日(日) ■予定休業日:5月4日~5月8日(金) ※5月9日(月)から通常営業(10:30~)の予定ですが状況により変更させていただく場合がございます 5月9日(月)以降の予定は、前日までに案内して参ります お客様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします ■WRX STI 後期に新作ボルクレーシングG025!19インチを装着です。 今日もボルクレーシングが続きますよ~^^ レイズ人気は今年もスゴイ! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 早速作業させて頂いているのは、Y様のWRX STI。 後期で黄色いブレンボキャリパー装着のタイプSです^^ 純正タイヤ流用のホイール交換メニュー。 タイヤの状況次第では、タイヤの流用はオススメできませんが、 お気軽にご相談くださいね。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 19inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN sport V105 BEFORE↑ AFTER↑ 細くて美しいスポークは鍛造ならでは。 ビッグブレーキを目立たせるには、最高の組み合わせといえるでしょう^^ カラーは、MK(マットガンブラック/リムエッジDC)。 いやぁ、 ホントにキャリパーとの相性バツグンなホイールじゃないですかっ! 当社デモカーのA90スープラにも同カラーのG025を装着しています。 ナットホールやスポーク付け根に開けた軽量化のためのウェイトレスホールが特徴のこのホイール。 輸入車への装着もターゲットに入れており、サイズ設定も輸入車サイズが約半分を占めたサイズ設定です。 展示ホイールは、フォーミュラーシルバー/リムエッジDC。 MKカラーと大きく印象が変わるカラーリングなのも、おもしろいトコロ。 もうすぐ注文中の新色ブルークリアも入荷しますので、お気に入りを見つけてみてくださいね。 Y様、この度はクラフト多治見店のご利用いただきありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 WRX STI やS4のご相談もクラフト多治見店へお任せ下さい!    

    • WRX
    • VOLK
    2020/04/25
    WRX STI に ボルクレーシング TE37 SAGA 装着。 オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。

    TE37 SAGA ゴールド を WRX STI に 装着。   オプションカラーのゴールドで個性豊かなドレスアップに。   ボルクレーシング TE37SAGA。   人気も高く、装着率も高い、鍛造スポーツホイールです。   が、故に、街中で装着している車を見かける回数も必然的に多くなりますよね。   こんにちは。店長の森下です。   そんな時は、オプションカラーで周りとは、一味違うドレスアップをしてみませんか?   今回は、スバルブルーがビビッドな WRX STI を   オプションカラーのゴールドでさらに鮮やかに仕上げます。   ■ ボルクレーシング TE37 SAGA ゴールド (オプションカラー)   当ブログでも、頻繁に登場するTE37 SAGA 。もはや説明は不要でしょうか?(笑)   注目して頂きたいのは、カラーリングです。   意外と知られていなかったりしますが、ボルクレーシングはオプションカラー対応ホイール。   サンナナがつけたいけど、周りと被るのは嫌だな。って方には、ぜひおススメしたいメニューです。   完成後のお写真がこちら。   スバルブルーには、やはりゴールドがよく似合います。   もちろんサンナナがハイエンドスポーツに似合うことは言うまでもありませんね(笑)   TE37SAGA は 86/BRZ や WRX STI   FK8シビックRなどたくさんのスポーツカーに装着実績があります。   ・86 × TE37SAGA 18インチ   ・レヴォーグ × TE37SAGA 18インチ   ・FK8 シビックR × TE37SAGA 18インチ   出ヅラはばっちりツライチマッチングにて設定させて頂きました。   TE37SAGA といえば コンケイブフェイスが特徴。   サイズをツライチまで攻めることでセンターへ鋭く落ち込むコンケイブフェイスも実現。   それによりグンとスポーティさが際立ちましたね。   センターキャップも同色塗装にて装着致しました。   オプションカラーを選択される際は、センターキャップのカラーをどうされるかもお伝えください。   オプションカラーで個性を出せるのも TE37SAGA の嬉しいポイントですね。   「ホイール盗難を防ぐ切り札」でお馴染みのマックガードも装着し、   盗難対策にもぬかりはありません。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調したTE37SAGA 18インチホイールはいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。   スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。 WRX STI や レヴォーグ、 フォレスター に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。 ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2020/04/25
    レヴォーグがさらに進化!VOLK G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグ。 これまでに何度もホイール交換をさせて頂いております(*^^)v これまでの仕様は・・・ BBS RI-A 18インチからスタート! 前後インセット違いにてオーダー。 この頃から出ヅラに拘りを見せるオーナー様。 途中に車高調装着や、鋳造モデルのホイールをいくつか挟みつつ やっぱり鍛造でしょ!ということで、当時の限定モデル・VOLK TE37 SAGA TAEを装着。 この辺りから車高やアライメント調整にも拘って頂き サイズを少しづつ攻めながら微調整。 そして、ついに19インチ化にも進みました(^^) アドバンRS-DF。 大迫力のコンケイブ3をチョイス。 初の9.0Jサイズで激攻めスタイルでしたね( ̄ー ̄) ここで完成形かと思いきや、まだまだ完成ではありません! 今回はあの話題の鍛造ホイールを装着です♪ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:フォーミュラシルバー/リムエッジDC タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R19 RAY鍛造モデルでも、今一番アツイG025を装着! 迫力のFACE2デザインで、カッコ良く仕上げて頂きました♪ 当社デモカーのGRスープラにも装着されているG025。 シンプルなツインスポークデザインと見せかけ センター部分は複雑な造形が施されております( ̄ー ̄) 徹底的に軽量化された、RAYSならではのモデル☆ カラーは大人なカラーリングのフォーミュラシルバー。 白いボディですと、マッドガンブラックも似合いますが 前回装着したアドバンRS-DFのイメージが非常に良く 今回もシルバー系カラーを選んで頂きました(*^^)v インセットは勿論攻めたサイズをチョイス。 フェンダーギリギリまで、ホイールが出てくれています(^^) ディスクデザインもFACE2となり、非常に立体感のある仕上がり。 よりお車の完成度が高まりましたね♪ 取付時に車高の具合をチェック。 バランスを見て、今回はこの車高に決定。 高過ぎず・低過ぎず大人なスタイルとなりますね(*^^)v レヴォーグにRAYS鍛造モデル・・・間違いのない組み合わせとなります♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • オープンカントリー
    2020/04/23
    SJG フォレスター XT に SSR GTV03 & TOYO オープンカントリーRT装着!!

    走りのSUV フォレスターを アーバンオフカスタマイズ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、スバル  フォレスター XT。 2.0直噴ターボエンジン「DIT」搭載のスポーツSUVです。 スポーツ系ホイールへのドレスアップのご相談が多いお車ですが 今回は、アーバンオフ系のタイヤホイールセットのお取付しました!! 今回装着するのは『SSR  GTV03』 リムに向かってY字に伸びるスポークが特徴的な ツイン5スポークデザインです。 タイヤは「TOYO  オープンカントリーR/T」をセット。 マッドテレインとオールテレインの特徴を兼ね備えた ラギットテレインが採用されています。 フォレスター向けサイズが16・17・18インチと揃っており アーバンオフ系のカスタマイズにオススメのタイヤです。 ホイール:  SSR  GT  V03 サイズ : 7.0-17 5/100 カラー :フラットブラック タイヤ :TOYO オープンカントリー R/T スポーツ系ホイール×ゴツゴツ系なタイヤの組み合わせで フォレスターにピッタリなカッコイイ仕上がりです。 P.C.D5/100のホイールは黒系ですと スポーツ系ホイールがメインとなりますが、 オフ系のタイヤとの組み合わせも似合いますのでオススメです。 フラットブラックのホイールカラーは 足元をシブく引き締めてくれますね。 インチダウンによりタイヤの厚みも増えて タイヤのサイドウォールデザインと相まって よりワイルドな雰囲気となりました。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。  

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/23
    レヴォーグ に VOLK G25 19in をアライメントリセッティングでツライチイン。

    レヴォーグをリセッティングで 8.5J幅をツライチイン! キレイに仕上がりました。 こんにちは、店長の小林です。 この春は「ガラリと仕様変更したい」と オーナー様からご相談いただきました。 既にHKSのハイパーマックスが入っており ホイールも18インチのグラムライツが装着 されておりますが・・・ ちょっと寂しいツラ具合。 メーカー推奨サイズ付近は純正車高を 基準としたフィットメントとなりますので ローダウン後はサイズ感に不満が出ますよね。 オーナー様もやはりサイズ感を気にされており、 今度はビシッとツライチへ持っていきたいと 一つ踏み込んだサイズでご商談。 もはやVOLKの一つ顔とも言えるG25をセレクト いただきました。 同時に取り付けするパーツも ごにょごにょっと。 せっかくならば「アレもコレも」って いう気持ちはスゴく分かりますね~(笑) 要のセッティングは3Dアライメントで。 レヴォーグはフロントのトゥ・キャンバー、 リアトゥの6箇所調整ができますので それぞれを駆使して収めていきます。 Wheel:RAYS VOLK G25 8.5J-19in 5/114.3 CBカラー Tire:ファルケンアゼニスFK510 思えばG25はVOLKシリーズの新境地を 開拓したデザインですよね。その昔は TE37、CE28Nから派生した本格スポーツ モデルが主軸でしたが、G25が登場してからは このホイールからの派生デザインがたくさん 生まれました。RAYSもとい、ホイール業界にも 大きく影響を与えた1本だと思います。 車高もビシッと下げ、ツライチ具合と 相まって まとまりが一気に増しました。 同じホイールや似ているホイールでも サイズ、車高、それをまとめるアライメントで 見え方が大きく異なりますよ。 タイヤは最近鈴鹿店で人気の アゼニスFK510をセット。 タイヤのパターンや太いホイールと 組み合わせた時のショルダーの見え方など、 視覚的なカッコ良さを兼ね備えたタイヤです。 WRXやレヴォーグの鍛造ホイール率は 非常に高く、拘りを求める方が多いです。 決してお安いモノではないですから 失敗しないサイズ選びをしましょう! この度はご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • フォレスター
    • RAYS
    2020/04/18
    SKフォレスター に ホムラ 2×7 AG のブラッククロームカラーを装着。

    SKフォレスター に ホムラ 2×7 AG のブラッククロームカラーを装着。   5H114 になってホイールの選択肢が増えたSKフォレスター。   5H100の時は難しかった20インチ化の話も多くご相談頂きます。   こんにちは。店長の森下です。   今回は19インチのホムラ2×7AGでブラックを基調としたドレスアップです。   前回18インチのホムラ2×9をご購入頂きましたが、それは早くもスタッドレス用になり(笑)   ホムラ2×9装着の模様は下記バナーからご覧頂けます。   SK系フォレスター に ホムラ 2×9 装着。   J様、夏はやっぱりインチアップですね(笑)     ■ ホムラ 2×7 AG YNJ(ブラッククロームコーティング)カラー   ツインスポーク7本のトレンドメッシュデザイン。   ブラッククロームコーティングでギラっとブラックに仕上がってます。   スポークに施された「HOMURA」のマシニングロゴもワンポイントでおしゃれ。     完成後のお写真がこちら。   フォレスターはボディの大きいSUVなので、個人的には19インチがジャストサイズかと思います。   もちろんローダウン+大口径化の20インチのご相談も大歓迎。   オーナー様の「こんな感じに仕上げたい」を店頭で熱くお聞かせください。     気になる出ヅラは…ばっちりツライチマッチング。   ツライチ・コンケイブ・深リムなど…サイズにこだわりをお持ちの方はクラフト一宮店へご相談下さい。   実車をお借りしてサイズを計測し、あなたの愛車のためだけのスペシャルマッチングでご提供致します。     「ホイール盗難を防ぐ切り札」でお馴染みのマックガードを装着。   セキュリティ性の高いロックナット装着で盗難対策もバッチリです。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した19インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。        スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。   WRX STI や レヴォーグ、 フォレスター に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。   ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • インプレッサ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2020/04/18
    インプレッサG4のカスタム。ガナドールVertex Sports チタニウムブルーのマフラーへ交換!

    ■インプレッサG4カスタム!ガナドールVertex Sports装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 BE型レガシィやGC型インプレッサなどでマフラーを変えると 「ズドドドッ」という独特な排気音が大好きだった私。不等長エキマニの効果もあり、 そのような排気音だったわけなのですが、時代が変われど水平対向エンジンの排気音はイイ。 愛車の雰囲気やドライブ時の楽しみとして。また、 ファーストカスタムにマフラー交換からというのもイイですよね(*^^)v 若手オーナー様、最初のカスタムはマフラー交換。 バンパーに切欠きがあり、もう少しサイズの大きなマフラーでも馴染むシルエット。 純正マフラーだと少し寂しい印象でもありますね(^-^; その中で選んで頂いたマフラーは… ■GANADOR-ガナドール- Vertex Sports。 マフラー交換により、パワー&トルクアップが見込めるマフラー。 当店でマフラー交換のご用命の中でも高い支持率を誇るブランド(^-^) テールエンド部がポリッシュタイプとチタニウムブルーの2つから選択が可能。 スポーティ感を求めるならチタニウムブルーが映えますよ。 バンパー部に傷が付かないように養生を行い、作業スタート! 今回、交換する部位はリアピース。 写真のように出口に近い部分を交換していきます。 リアピース交換なので、作業もサクサクと進みます。 交換後は接合部から排気漏れが無いかを確認し、完成です! [BEFORE] [AFTER] リアビューが引き締まりましたね(*^^)v赤いボディに光るチタニウムブルーテールの 相性がGOOD!見た目だけでなく、性能面の向上もあるのがガナドールマフラー。 パワー:150.7ps(ノーマル)・158.0ps(ガナドール) なんと+7.3ps! トルク:19.2kgf・m(ノーマル)・19.9kgf・m(ガナドール) なんと+0.7kgf・m! 性能と見た目の2つを同時に手に入れられるガナドールマフラー。もちろん排気音もGOOD! マフラーが変わると次はタイヤ&ホイール?もしくはローダウン? 楽しい悩みは尽きることが無さそうですね(笑) 今後のカスタムプランのご相談もお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2020/04/16
    86後期 × ADVAN TC4 × BLITZ ZZ-R でトータルカスタム。

    インチアップ、ローダウンを一気仕上げ! 当店で施工台数が多い86後期を 人気メーカーでカスタムしていきます。 ブログきっかけでお電話よりお越しいただきました。 当店のブログには施工事例、カッコ良く 仕上がったクルマを多数掲載しておりますので 「こんな感じにしたい」というご用命が多いですね。 今回は「いずれ息子様が乗られる」という ところと「ご自宅の駐車場」というワードを軸に カスタムを組み立てていきます。 スマホで画像を見せていただいたところ 駐車場の段差が(汗 でもローダウンしたい、お気持ち分かります(笑) ポイントは下げ幅と最後まで悩んだタイヤ外径。 それでは作業開始です! 車高調はBLITZダンパーZZ-Rをセレクト。 86・BRZの車高調の多くはフロントが ピロアッパー仕様となります。 調整幅が広がりますのでこれありきで ホイールサイズを決めると良いでしょう。 この部分ですね。 BLITZの上の部分をスライドさせると キャンバーがついていくという仕組み。 これがあるからと言ってネガキャン振りに することはありません。もちろん起こしたり、 左右でピッタリキャンバーを合わせたりと 様々なメリットがありますよ~。 まぁピロ特有のウンヌンカンヌン…というのは 僕的に言えば「これはカスタムですから」 と添えておきます! ローダウンとキャンバー調整を フル活用してこういうホイールを 入れ込んでいくわけです。 ■ADVAN TC-4 18in TCシリーズの最新作は僕も気になる1本。 ADVANの特徴がこのスポークコンケーブ。 その元祖とも言えるデザインは元々 大きなブレーキキャリパーをかわすためのもので、 それがGTRサイズであって、そこからGTRデザイン という言い方が生まれました。 通常は前後トゥ調整の86。 ピロアッパーマウントにより フロントのキャンバー調整が加わります。 車高もアライメントも上限まで使わずとも 調整幅があるに越したことはございません! このあたりのスペックはご相談にて。 Wheel:ADVAN TC-4 8.5J-18in 5/100 レーシングGM/RING オプションセンターキャップ Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R スポーツカーオーナーならVOLKと並び 必ず憧れるあろうブランドです。今でこそ 各メーカーコンケーブデザインが多く なりましたが、その先駆けでしたね。 王道のVOLKに対し、ちょっと尖っている イメージがADVAN。そんなイメージが好きで ランエボに乗っていた時の一番最初のホイールが ADVANでした。もっと言うとAVSシリーズの モデ5、T5、T6、T7、この辺りのブライトクロームが 超時代で(笑) 今でも履きたいと思わせる名作ですね。 車高の方はご自宅の駐車場と 普段使いを考え、太めのホイールを 収めつつも過度に下げないバランスを意識。 息子様に慣れていただくという 願いも込めつつ・・・ 親子でクルマを触るって楽しいですよね。 良いコミュニケーションツールだとも思います。 この角度から見るADVANは秀逸。 車高を下げ、インチアップし、 タイヤ幅も広がり・・・でも終わりは ないんですよね(笑) お次は吸排気系でしょうか!? この度はご用命ありがとうございます。 ありがたいことにブログで繋がるお客様が とても多いです。また次の一手もご相談くださいね。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • XV
    • ローダウン系
    • RS-R
    • RAYS
    2020/04/16
    GT7 インプレッサXVをRS-Rでローダウン。RAYS ヒューガHP07も同時セット!

    ■GT7インプレッサXV × RS-R Ti2000 × ヒューガHP07   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 クロスオーバーSUVとしてファンから支持されているスバル インプレッサXV。 GT7型をカスタムさせて頂きましたのでご紹介致します。 WHEEL:RAYS ヒューガHP07 18インチ COLOR:マットスーパーダークガンメタ(APJ) TIRE:純正流用 SUS:RS-R Ti2000 ご入庫時は純正ホイールにスタッドレスタイヤの組合せ。 納車直後のカスタムご用命でしたので、純正タイヤはNEWホイールにセットします。 また、今回同時にオーダー頂いたのは… 車高(^-^; クロスオーバーSUVなので、フェンダークリアランスは大きめでも悪くはないのですが、 少し落としてスタイリッシュフォルムを求めるのもアリですよね(^-^) ■RS-R Ti2000。 チタン配合でヘタリなくローダウンフォルムを得られる人気ダウンサス。 フロント:-30mm~-25mm リア:-30mm~-25mm となっているので、手のひらが入るクリアランス解消にはピッタリ。 まずは入庫時の車高チェック。 ローダウン前・ローダウン後で車高がどれくらい変化したのかを確認するためにも 必須の項目ですね。 大野課長がサス交換を進めている一方で、NEWセットの準備に取り掛かります。 ■RAYS ヒューガHP07。 RAYSブランドのホムラシリーズからスポーツモデルへの展開を目指したシリーズHYUGA。 1stモデルのヒューガHP10から続き、2ndモデルのHP07を装着します。 新設計のセンターキャップに加え、彩るようにマシニングロゴが奢られているので スタイリッシュ感も十分(*^^)v NEWセット装着とサス交換後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと低くなり、NEWセットとの纏まり感が増しました。 ローダウン量もメーカー様数値に近く、約30mmほどのローダウンフォルムへ。 手のひらが入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン。 視覚的にも低くなりましたね(*^^)v スタッドレスタイヤ仕様から衣替え。 新しいスタイルで今シーズンを乗り切りましょうね(*^^)v また、初期点検等でもお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました!

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2020/04/14
    鍛造ホイールは今が旬っ!!

      昨日に続き、本日も鍛造ホイール!! 鍛造ホイールは今が旬っ☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬   本日のご紹介はK様・WRX S4 になりま~す☆☆   気付けばここ3日間、ずぅ~っとWRXでしたね。笑   実は、当店ではWRXオーナー様のご来店もとても多いんですっ!!   車高調のご相談やホイールのご相談と、スポーツCar好きの担当佐藤が皆様の愛車のカスタムを色々とお手伝いさせていただいておりますっ♬♬     本日ご紹介のK様は以前より当店をご利用いただいております仲の良いお客様。   あれ!? もしかして担当佐藤が勝手にそう思っているだけですか??   K様、そんな事ないですよねっ 汗   ちなみに僕の接客スタイルは、お客様と店員の壁を取り除いたフレンドリーなスタイル。。。   なので、いつでもどんな方でも仲良くなりたがるちょっと面倒くさい??スタッフなのです。笑     ですが、皆様の愛車をカッコ良く仕上げるお手伝いはバッチリ行いますのでぜひぜひ仲良くなって下さいねっ♡♡   さて、そろそろ本題に戻りましょう。   本日装着させていただいたアイテムは、昨日に続き 「 鍛造ホイール 」 になります!!   鍛造ホイールとはアルミの材料を金型でプレスしながら作り上げていく製法の事。   実はそのプレスには何千トンもの圧力が加えられているんですよぉ~☆☆   その圧縮力により薄くて軽いながらもしっかりとした剛性が確保出来るって訳。   そんな軽量・高剛性を誇る鍛造ホイール、愛車の走行性能やタイヤ本来のグリップ力を発揮させる効果もあるんですよぉ~♬♬   なので鍛造ホイールはスポーツCarオーナー様に人気なんですよねっ♬♬     「 RAYS VOLKRACING TE037 6061 18インチ 」   鍛造ホイールは今が旬っ!!   脂が乗っていてめっちゃうまい。。。。   ではなくて、鍛造ホイールは納期も掛かる事が多いのでこの時期に装着出来る様に冬場にご注文いただいているんですっ☆☆   なのでこの時期はご注文の商品がどんどん入荷してくる旬な時期なのです!!     こうしてホイールを見ていただくと分かるかと思いますが、通常ラインナップには設定されていない 「 ツヤ有ブラック 」 なんです!!   実はK様はツヤ有ブラックが大の好物。。。   RAYSさんの鍛造ホイールはオプションカラーが設定されているモデルも多く、お好みのカラーに仕上げるオーナー様が多くいらっしゃいます。   そんなツヤ有ブラック好きのK様も自分好みの愛車に仕上げるべくオプションカラーを選択したって訳です!!     もちろんメーカーさんの製造ラインで塗装されるので品質は通常品と同じレベル。   なので塗装が剥がれやすいとか変色しやすいとかって言う心配は不要。   安心して特注ホイールを装着していただく事が出来る訳ですっ♬♬   「 人気のモデルだと他の人も履いていそうだしイヤだなぁ~ 」 なんてお考えの貴方、オプションカラーと言う選択肢はいかがでしょうか??     K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!   やっぱりK様と言えばツヤ有ブラックですよねぇ~笑   ぱっと見では白と黒しかない愛車、統一感があってなかなかセンス良く仕上がっていますよっ👍   そしてこれだけでは終わらないWRXのカスタム。。。   続いてはあのパーツもご注文いただきましたっ☆☆   装着が楽しみでなりませんねっ!!   それでは入荷までの間、今しばらくお待ちくださいね。   またご連絡いたしま~す♬♬     お次のチューニングまであと〇〇日。。。             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ブレーキ(ドーム)
    • ENKEI
    2020/04/13
    SUBARU WRX STIブレーキパッド・ローターを新調! 

    ■VAB WRX STIのブレーキパッド・ローター残量大丈夫ですか?   こんにちは、最近ブレーキダストのご相談が と~っても多いです! 輸入車以外でもご相談がありますよ~。 SUBARU WRX STI (VAB) ENKEI Sport RC-T5 STIターマックホイール!めちゃ渋です。 交換前の残量は大体半分切ったくらいでしょうか。 早めの交換が安心です。 ブレーキローターも摩耗気味でしたので一緒に交換です。   取り付け後はこの厚み。 安心感が違います(^^) 使用したのは DIXCEL(ディクセル) ブレーキパッドMタイプ ブレーキローターPDローター(STIはドリルドが標準です。) ローターはハイカーボン材が使用されており 耐久性が向上しています! ダスト量が低減されて綺麗が長持ちします(^^) オーナー様、遠方よりいつもご来店ありがとうございます。 タイヤ交換のご相談お待ちしております!     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル