Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- ローダウン系
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/29ディープコンケイブ!レヴォーグにWORKエモーションT7R 2P 18インチで仕様変更!■ディープコンケイブ!レヴォーグ × WORKエモーションT7R 2P こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日はひと際目立つカーバイナルが施されたレヴォーグをご紹介です(*^^)v WHEEL:WORKエモーションT7R 2P 18インチ COLOR:ホワイト(ディスク)・バフアルマイトリム(リム) OPTION:センターキャップ(ブルー) SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 以前当店にてエモーションCR極の18インチセットをご購入頂いたお客様です。 BanG Dream!に登場する青葉モカのバイナルが全体に施されたド派手な車両。 その外装に似合う仕様を求めるべく仕様変更のご用命を頂きました(*^^)v ホワイトなボディに合わせるべくディスクはホワイト。 そして、今回の仕様変更で譲れなかったのがこのディープコンケイブフェイス。 ホイールを真横から見ると中心点が確認できないほどに深い(^-^; アメリカ最大級のカスタムカー祭典SEMAショーにてお披露目以降、 ご指名も多いWORKエモーションT7R 2P。 迫力のボディに負けじとコンケイブフェイスはディープコンケイブフェイスを。 ディープコンケイブ採用の場合、サイズ的に工夫を凝らさないと中々インストールが 難しい一品… 車高調整+大野課長の手により魔法をかけていきます。 アライメント作業も同時に施工予定ですが、一旦車両にNEWセットを装着していきます(*^^)v この角度のコンケイブ感はいつ見ても迫力満載。 インセットの関係ではディスクがリムを追い越してしまう場合もありますが、 突出しないインセット+出面も考慮していますのでディスク・リムの関係性もバッチリ(*^^)v トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 迫力のボディにディープコンケイブ。そしてコンケイブ感に負けないように お持ち頂いたロングタイプのナットを合わせ、オーナメントカラーと同調。 カラーコーディネイトにも拘ることで全体のマッチング感もグッと上がります(*^^)v レヴォーグのホイールカスタムとなると18・19・20インチとオーナー様の意向で サイズ選定も分かれますね。 サイドシルエットの厚みとローダウン感を纏めるべく18インチ仕様。 車高ダウンに加え、タイヤサイズも拘りましたので全体的にシャープな印象です(^-^) 手入れをするたびに愛着が湧き、目を惹くカラーといえば白。 お手入れは相応に大変ですが、キレイに履きこなすと白系ホイールは最強だと個人的に思います(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- WRX
- BBS
2020/05/25BBSジュラルミン鍛造20インチをVABへ装着お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 今回ご紹介するクルマはVAB WRX STIです。 僕このキャリパーの色すきだなぁ~ ホイールはコレ行きます。 王様 BBS BBSの中でも至高の逸品。 ジュラルミン鍛造『RI-D』を装着 ハイエンドのBBSブランドの中でもフラッグシップモデル。 ナットにも拘ります。 マックガードインストレーションキット ブルーレインボー ブルーレインボーカラーは比較的新しいラインナップモデル。 装着するのは国内最高峰のアルミホイール。 装着するナットにも拘りたいですよね(^^) ベストチョイスです。 アライメント施工も同時に実施。 ローダウンがわずかな車両には少し厳しめなサイズでしたので、 少しネガ方向へキャンバーをつけインストール。 Wheel:BBS RI-D Size:20 Color:MATTBLACK Tire:MICHELIN PS4S Nuts:MCG BBS INSTALLATION KIT RI-Dは超々ジュラルミン ジュラルミンの中でも最高の強度と耐久性があります。 航空機でも使用されている素材でして・・・ 軽量で高剛性。まさに最強デス。 ホントにこのスポークの細さで大丈夫? なんて目を疑ってしまうくらいスポークも細いんですよね。 超々ジュラルミンだからこそ成せる細さです。 ホイールマニアの僕もRI-Dは特別なホイール。 よだれものデス。 今回装着したのは20インチ。 VABは19、18が主流。 同じサイズ感のセダンが20インチを装着車両はたくさんいますが、 VABでは20インチはなかなかいないサイズ感なんですよね~。 フロントオーバーハングの長いVABは、 実は大口径偏平タイヤが良く似合います。 なによりドレスアップは個性。 愛車のあるべき姿は自分で決めるのがいいんですよね♪ ツラも拘り。 拘りのインセットでセッティング。 イエローのキャリパーがぐんっと引き立ちました。 タイヤも抜かりなくミシュランパイロットスポーツ4S 拘りの詰まった1台が完成デス。 この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました♪ https://youtu.be/TzlpGRfNbtw ***Craft Event Information***
続きを読む -
- WRX
- ENKEI
2020/05/23WRX STI に エンケイ PF07 装着。前後「Rフェイス」で魅せる仕上がりに。■エンケイ PF07 を WRX STI に 前後「Rフェイス」で装着です。 イエローキャリパーがビビッドなWRX STI 。 ハイエンドスポーツにはやっぱり軽量スポーツホイールが似合いますよね? こんにちは。店長の森下です。 今回は エンケイ PF07 の前後Rフェイスでダイナミックスポーティに仕上げます。 とにかくコンケイブさせたいって方はクラフト一宮店へご相談下さい。 ■エンケイ パフォーマンスライン PF07 エンケイ独自のリム成形技術「MAT製法」にて仕上げられたホイールは、 鍛造ホイールに匹敵するほどの軽量化・高剛性化が図られております。 7本スポークというシンプルなホイールのデザイン上、 6POTのイエローキャリパーも強調できており、スポーティさの演出に貢献しています。 完成後のお写真がこちら。 一番最初に目に飛び込んでくるのは、今回、絶対外せなかったカスタムのポイントでもある エンケイ PF07 の 前後Rフェイスの大胆なコンケイブフェイス。 その後ろに控える6POTのイエローキャリパーとの相性も抜群です。 ヴィジュアルはバリっとスポーティに仕上がったSTI 。実は快適性もしっかりと確保されています。 オーナー様からご依頼いただいたのは、「前後Rフェイスで」というのがひとつ。 もう一つは、タイヤ幅の変更です。純正サイズは245/40-18ですが、 今回はあえて225/45-18へタイヤ幅を狭めました。20mmではありますが、 タイヤ幅を狭めることにより、路面の凹凸を拾いにくくなるので、乗り心地が向上します。 さらにお選び頂いたタイヤは、ヴューロVE304。極上の乗り心地をお約束するタイヤです。 細くなった分、グリップ力は低下しますが、街乗りユースであれば、さほど影響はないと思います。 こちらが冒頭からお話ししている「Rフェイス」。 PF07 には、FフェイスとRフェイスの設定があり、 Rフェイスになるとコンケイブ具合が鋭くなります。 フロントにF、リアにR、というのが一般的ですが、 フロントにRがつくなら、その方がカッコ良いに決まってますよね(笑) メーカー適合未確認でしたが、細かく調査をし、装着が実現しました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調したエンケイ PF07 18インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 スバル車は来店率が非常に高く、ドレスアップ実績も豊富です。 WRX STI や レヴォーグ、 フォレスター に BRZ など 経験からくるカッコ良くなるサイズを熟知しています。 ローダウンからインチアップ・マフラー交換などなんでもお任せください。 M様、この度は遠方の多治見からのご来店ありがとうございました。 お父様のアバルトのローダウンもお待ちしております(笑) 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- 下取り/買取り
2020/05/21下取り、買取大歓迎♪ BRZの足回りをヨコハマパーツで仕上げる。皆さんこんにちは!! クラフト知立店 金子です。 本日は知立店名物のBRZをドレスアップ♪ 早速ピットに入れて、お取り付けです。 純正17インチが装着しておりました。 やはり車好きのオーナー様♪純正では物足りませんよねッ!! お取り付けするタイヤホイールは YOKOHAMA RZⅡ 7.5J 17インチ YOKOHAMA フレバV701 215/45R17 やっぱりYOKOHAMAのホイールにはYOKOHAMAのタイヤでしょ!! て事で、今回タイヤはウェット、ドライグリップも考慮したフレバV701をチョイス。 センターキャップはオプションとなります。 フルフラットから装着できますが、今回はフラットタイプのセンターキャップ。 事前に実車測定を行い、ディーラーさんに入庫できそうな、 出ヅラで言われにくいサイズをチョイスさせて頂きました。 装着してあった純正のタイヤホイールSETは 状態がかなり綺麗だった為、高価下取りをさせて頂きました。 ドレスアップをして、純正SETが不要との事があれば、下取りして 負担金額を少しでも少なくする事も可能ですよ!! お取り付けも終わり、装着後の写真です。 より一層スポーティな仕上がりになりました!! 後ろからのアングルも格好良い!! オーナー様、悩んだ甲斐がありましたね♪ マフラーも変更しております。ブルーのグラデーションがとても綺麗ですね^^ オーナー様、この度は数あるショップの中、クラフト知立店での ご購入頂き誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information***
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/05/21ブレンボな86後期にパイロットスポーツ!+アライメントセットメニュー。■ビッグマイチェンなトヨタ86後期GTリミテッド。タイヤ交換+アライメントもいかがですか? 86/BRZオーナーのご来店も多い当店。 今回は、TRD仕様のW様の86KOUKI。 タイヤ交換と同時にアライメント調整もオーダー頂いております。 装着するタイヤは、 【ミシュラン パイロットスポーツ4】。 これまでもPS4を愛用されていたW様、やはりミシュランは一度履くとやめられない!? 中毒性の高いタイヤです(笑) ホイールは、 RAYSのボルクレーシングZE40が装着。 期間限定のタイムアタックエディションへ組付けです。 このリムの赤いタイムアタックカラーが、限定の証。 タイヤ交換・バランス調整後は、アライメント測定を。 メンテナンスを兼ねて測定をさせて頂きましたが、かな~りズレが、、、 車高調がBLITZのダンパーZZRでローダウンされた86ですので、 フロントはキャンバー調整が可能なピロアッパー。 しっかり調整させて頂きました^^ W様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 86のタイヤ交換やアライメント調整もクラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- セダン
- SUBARU
- ローダウン系
- ENKEI
2020/05/18レガシーB4をカスタム★アライメントを駆使して8.5Jをインストール!■念願の8.5JをレガシーB4へ!3Dアライメントで仕上げます こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はインパクト大なSUBARU レガシーB4がご入庫! オーナー様のアツいご要望を受けサイズをリセッティングし仕様変更いたします 今回はどうしても8.5Jを装着したいとの事でしたのでアライメントも同時に施工し 理想の出面へセッティングを行います ■ENKEI Performance Line PF05(18inch) シンプルな5本スポークに外せないホワイトカラー 高度な設計技術と最新製法により高い次元でバランスを整えたスポーツホイールです 太めの8.5Jはそのままでは装着できませんので当店得意の アライメントを駆使して出面の調整を行います。 アライメントが同時にできるクラフトだからこそのセッティングでフィニッシュです WHEEL:ENKEI PerformanceLine PF05 (Fr/Rr)8.5-18(ホワイト) TIRE:タイヤ流用 SUSPENTION:TEIN車高調 「白ホイ」装着でイメージを一新! 手はかかりますがキレイに維持することで愛着も沸きますね^^ K様、この度はクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました 一緒にお越しいただいたWRXのお友達もオーダーお持ちしてますよ^^ またのご来店お待ちしております★
続きを読む -
- WRX
- WORK
- ホイール紹介
2020/05/18WORK EMOTION ZR10 2色入荷!WRX STI や S4にドーゾ!■人気のWORK EMOTION ZR10が入荷!GTKRC & HGLC カラーです。 今日はWORKの入荷情報です。 またまた僕好みのホイールが入荷しましたよっ(笑) こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回、多治見店の仲間に新しく加わったのは、 WORK エモーション ZR10 GTKRC(グリミットブラックダイヤカットリム)。 今年で20周年を迎えるエモーションシリーズの最新モデルがこのZR10。 20周年記念モデルのZR10は、シリーズ最軽量スペックを実現しています。 こちらは、以前ご紹介させていただいた、HGLC(チタンダイヤリップカット)カラー。 スポーツカーらしいブロンズ系のカラーも歴代のエモーションでも人気の高いカラーですネ。 ちなみに、このZR10にはスポークに貼るレッドのスポーツデカールが付属しています。 コレってオプションで、全部で5色の設定があるんです。 もちろんワンポイント入れてオシャレに!って意味もあるんですが、 レーシングチームが使う際に、ウェットタイヤ、ドライタイヤの色分けやセッテッィグ違いの区別など 一目で分かる目印にもなるのです。ドリフト走行時には、ステッカーでタイヤのロック状態の確認にも使用されます。 応力分散に長けた10スポークデザインや、スポークの太さまでもが計算され、 レースでの使用からフィードバックされたノウハウや、 実際のレースチームからのリクエストが詰め込まれたホイールなんですよ^^ 今回入荷サイズは、WRX STIやS4、攻めたレヴォーグにオススメなサイズです。 ワークエモーションシリーズは、他モデルも絶賛展示中です。 どんどんボク好みのホイール展示に勝手に変更しちゃっていますが、 クルマ好きなお客様なら喜んで頂けるホイールばかりなハズ(笑) 販売状況により展示が変更になってしまう場合もございますのでご了承くださいネ^^ WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/05/1786のタイヤをディレッツァ DZ102へ交換しスポーティーさをアップ!クラフト一宮店です! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日はTOYOTA 86にダンロップ ディレッツァ DZ102に交換のご紹介。 クラフト一宮店はスポーツカーのご来店が実は多いお店。 スポーツタイヤもよく売れています。 こちらの86のお客様もタイヤ選びのご相談でご来店し色々ご提案させて頂きました。 タイヤ選びって迷いますよね。 そんな時は今履いてるタイヤと比較して考えて行くと決めやすいかもしれませんね。 もともとはヨコハマのSドライブを使っていて、 「同じようなドライブ性能と少し性格も変えたいな」 と言うご要望から最終的にDZ102に決まりました。 決め手はSドライブより少し硬めな乗り心地なところ。 お客様が普段使用している環境や感じている事をお聞きし具体化して行くと自ずと 欲しい性能のタイヤが決まっていきます。 そんなタイヤ選びのお手伝いが出来たらなと言う思いで日々商談させて頂いております。 スタンダードのタイヤやミニバンタイヤ、オールシーズンタイヤ・ランフラットなどなど 色々なタイヤをお取り扱いしております。 タイヤの事ならクラフト一宮店にお問い合わせ下さい! 本日も新人の熊崎さんが丁寧にタイヤ交換をしています。 もともと経験者でしたので呑み込みも早く安心して作業が任せられるので今後も期待大なんですよね♪ この度はご来店、誠にありがとうございました。 楽しいカーライフをお過ごし下さいね! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 一宮市でタイヤをお探しの方はクラフト一宮店にお任せ下さい!! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- VOLK
2020/05/15レヴォーグ に TE37SAGA 18インチ & HKS MAX4GT spec-Aでローダウン!■ボルクレーシング TE37 SAGA を レヴォーグ へ装着。HKS車高調でローダウンも。 クラフト一宮店です! いつもブログを見て頂きありがとうございます^^ 本日もローダウン&ドレスアップのお車のご紹介です。 SUBARU VMG型レヴォーグ 2000CCのターボ車! このお車を早速ご紹介します♪ ホイールは軽量化とブロンズ色の拘りでこちらのVOLK TE37SAGAをチョイス。 タイヤはスポーティーなアドバン フレバ V701! 純正ホイールもENKEI製で軽量化されていますがやはり鋳造から鍛造への移行ともなると歴然ですね。 加速時やブレーキングでこの軽さの違いが効いてくるんですよね~。 色々な部分でレスポンスが良くなるので本当に軽量化はオススメ♪ ↑はローダウン後の画像になります。 純正よりF/Rともに約25ミリダウンしています。(メーカー基準値にて) もともとも低重心の車ではありますが約25ミリ落とすだけでより低さが際立っていますね。 その気になる足は、HKS MAX4GT specA を今回取付。 標準のMAX4GTと比べてspecAはバネレートが柔らかく全体的にマイルドな仕様。 街乗り仕様では持って来いのセッティング。 WHEEL:VOLK TE37SAGA 18インチ ブロンズ TIRE :ADVAN FLEVA V701 225/45R18 車高調 :HKS MAX4GT specA ナットも軽量化に拘りKYOEI レーシングコンポジットR40のネオクロカラーを取付! この虹色に光る質感はスポーティーさを一層高めてかっこいいですよね~^^ TE37SAGA × レーシングナットでスポーティさを強調します。 ナットも好みが様々、ご提案させて頂きますのでご相談下さいね! 店頭に各種盛りだくさんで展示していますので気になる方は是非、見に来て下さいね~♪ TE37SAGA のようなスポーツホイールにはナットもこだわって装着しちゃいましょう。 RAYSホイールは一宮店にお任せ下さいね!店頭に常時多数展示していますよ! ボルクレーシングでも TE37SAGA や TE37SONIC 、G025など盛りだくさんでラインナップ。 車高調・ダウンサスなどのローダウンや4輪アライメントのご相談もお任せ下さい^^ この度はご来店有難うございました! またのご来店スタッフ一同お待ちしております^^ 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BBS
2020/05/14BRZ STIスポーツにBBS RI-A 18インチ!こんにちは中島です! 本日はスバル BRZのカスタムです(^^) 昨年末にホイールのオーダーを頂き、ようやく入荷♪ 今回の車両はブレンボキャリパー付きのモデル。 このビックキャリパーにも装着可能な、こちらのホイールを装着です☆ ホイール:BBS RI-A (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットグレイ タイヤ:純正流用 (F/R)215/40R18 車好きなら誰でも一度は憧れるBBSホイール! 人気のRI-A装着で、非常にレーシーなスタイルで完成です(^^) 純正18インチ装着のBRZ STIスポーツ。 昨年冬に、純正ホイールにスタッドレスを装着させて頂き その際外したタイヤを使えるよう、今回も18インチをチョイスして頂きました(*^^)v BBSと言えばメッシュデザインが王道ですが 最近のモデルはY字スポークが多くリリースされています( ̄ー ̄) 純正ホイールよりも、キャリパーがしっかり目立ってくれますね♪ ノーマル車高でも違和感なく装着できるよう、サイズは8.0Jを選んで頂きました! 出過ぎず、丁度良い収まり具合となります(^^) これ以外にも、ローダウン車向けの8.5Jサイズ等もありますので お車の仕様に合わせてご相談下さい☆ マットグレイのホイールカラーもバッチリ似合いますね(*^^)v サイドから見ても全体のバランスが良く、デモカーのような仕上がりです♪ かなり納期が掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりですね☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- フォレスター
- MID
2020/05/13SKフォレスターにRMP050F!王道5本スポークカスタム!■最先端のデザイン&クオリティを贅沢に詰め込んだプレミアム5スポークRMP050F この中村クン、ちょっとカッコ良くないですか? いや写真を撮ったボクのテクニックのおかげですかね(笑)? こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 5穴☓5スポークはシンプルな反面、極めて難しいデザイン。 どうしてもシンプルになりすぎてしまい今っぽく見せるのが難しいデザインです。 でもやっぱり人気でリクエストの多い5本スポーク。 そこでオススメしたいホイールが、こちらのRMP 050F。 細すぎず太すぎないスポークとスポークサイドを落とし込んだデザイン。 シンプルの中にもスポークエンドの先を細くして足長感を演出、 スポークのメタルロゴプレートも採用し愛着の湧きやすいポイントを追加しています。 WHEEL:RMP 050F 18inch SEMI GLOSS GUNMETA TIRE:BRIDGESTONE DUELER H/P BEFORE↑ AFTER↑ スタッドレスタイヤ用に使用していた純正ホイールから、 更に一気にスポーティな印象に。 フェンダーラインとの相性も良いセミグロスガンメタカラーで装着です。 T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 フォレスターのホイール交換もクラフト多治見店へお任せ下さい!!
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2020/05/10インプレッサG4にSSR SP5 18インチ!こんにちは中島です! 本日はホイール交換のご紹介です(*^^)v お車はカスタム多数のインプレッサG4! 既にWORKジーストの18インチが装着済です☆ しかし、出ヅラが物足りないとのことでホイール交換でのご入庫となります(^^) 実車測定にてサイズを選び、装着させて頂いたのがこちら! ホイール:SSR プロフェッサーSP5 (F)8.0J-18インチ (R)8.5J-18インチ カラー:ハイメタルブロンズ タイヤ:流用 (F/R)225/40R18 最高級3ピースモデルを前後J数・インセット違いにて装着! 迫力の出ヅラにて完成致しました♪ セダン・スポーツカーオーナー様に大人気の SSR プロフェッサーSP5( ̄ー ̄) 「3ピース」「ステップリム」とカスタムオーナー様には激アツな仕様です♪ これまで装着していたホイールはマットブラック。 今回は大きくイメージを変えて、「ハイメタルブロンズ」をチョイスです(^^) 明るいブロンズで、クセの少ないカラー。 ボディ全体が、ホワイト・ブラック・ブルーでまとめられた車両ですが そこに全く違和感なく溶け込んでくれました♪ 今回はサイズにしっかり拘って頂きました。 実車計測にて、インナー・アウタークリアランスをしっかりチェック! 前後でJ数を変え、出来る限り太いサイズをチョイス。 オーナー様のご希望で、出過ぎず・入り過ぎずを目指しました(*^^)v リムの深さもかなりのもの(^^) リアだけでなく、フロントもしっかり深リムとなっております♪ プロフェッサーシリーズならではの仕様です☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます♪ 車高調整等もお気軽にご相談下さいね(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
2020/05/07白い86に白いホイール☆☆TOYOTA86 × ENKEI NT03RR 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 今日は86の登場ですよぉ~☆☆ ボディーカラーと同じ白を選ぶ事で統一感のある仕上がりにっ!! ご購入いただいたアイテムは 「 ENKEI NT03RR 17インチ 」 オーナー様のご希望はインチキープ!! その中でもリム幅を少し太くするなどサイズ感には拘りましたよぉ~♬♬ まだ全く汚れていない新品ホイール。 だからこそ白さが際立つ。。。 これから先使っていく事で味のある白に変わっていくんでしょうねっ♬♬ ホイールカラーに白を選ぶ事で色を増やさずにホイールをチェンジ出来ます。 色を増やさないとは。。。 今回の86ですが主に2色で構成されていますよね!? ボディーカラーには白を、そしてバンパー内の樹脂製パーツやドアモールなどには黒を。 そこにあえて色を追加すると言った選択もあります。 しかし、今回は色を追加せずシンプルにまとめる方向性でカスタマイズ☆☆ 付属のセンターキャップは黒なので取付ナットも黒で合わせましたよぉ~♬♬ そして、組み合わせたタイヤはBSの新作をチョイス!! 「 ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 」 ドライ路面・ウェット路面の両方でしっかり活躍してくれるスポーティータイヤ。 サーキットなど激しい走りをする訳ではないけど 「 走りにちょっとした拘り 」 をお持ちのオーナー様にはオススメのタイヤですよっ👍 この度はご購入誠にありがとうございました!! カラーを増やさずに仕上げた86、とてもスタイリッシュで良いですよねっ☆☆ そして、拘って購入いただいたタイヤも性能チェックが楽しみですね!! くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- マルチピース
- SSR
2020/05/06レヴォーグって、思っていたより深リムホイールが履けたのね。。。車高調を装着しローダウンを行う事で。。。 深いリムをGetしたレヴォーグのご紹介で~す♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・レヴォーグになります。 お電話での問い合わせからお付き合いが始まったKさま。 車高調でのローダウン、そしてマルチピースホイールを最大限に活かす実車計測などクラフト厚木店の特技をご利用いただきカッコ良く仕上げちゃいましたよぉ~☆☆ 「 SSR プロフェッサー SP5 19インチ 」 純正ホイールで18インチを装着しているレヴォーグ。 最近のクルマって純正ホイールでも大口径化してますよね。。。 今回の様にステーションワゴンに19インチを装着するなんて、スゴイ時代ですよねっ♡♡ でも、カッコ良いからOKでしょう。笑 それでは今回装着したホイールのスペックに付いて少し細かくご紹介しますね!! 今回のコンセプトは 「 保安基準ギリギリ仕様を狙う 」 と言うミッション。 これが結構大変だし、色々と考えさせらるんですよね。。。汗 保安基準を意識するならメーカー推奨サイズでいいっしょ!? ってな事にもなるんですが、それではせっかくのリム有りホイールの良い所が消えてしまいます。 要は、リムが浅~くなってしまうと言う事!! ですが、本日装着させていただいたリムの深さはどうでしょうか?? めっちゃ深いですよねぇ!? 「 本当にレヴォーグに装着している画像?? 」 っと思う位のリムの深さだと思います。 でも、本当にレヴォーグに装着してますからねっ♬♬ このリムの深さを実現出来たのも2つの、いや3つの要素があっての事!! 1つは車高調を装着しローダウンを行った事。 そしてもう1つは実車計測を行った事。 横からの全体画像になりますがタイヤ・ホイール、そして車高のバランスがとても良いですよねっ♬♬ もちろん地上高はしっかり確保👌 レヴォーグとは車高を下げる事でナチュラルにキャンバーが付くクルマなのでそのキャンバーがついた分リムを深く取る事が出来た訳です!! そしてメーカー推奨サイズではなく、実車計測を行いオリジナルのサイズを見付けた事でリムを深く取る事が出来たのです👍 関連ブログ 「 実車計測 」ってはどんな作業なの?? 保安基準でもチェックされる30度~50度と言う範囲をマーキング。 そしてどこまでなら平気なのかをチェック。 その計測値を元にメーカー推奨サイズを照らし合わせるなどリムを深く取る為に色々とチェックを行いました🔧🔧 ちなみに今回チョイスしたリム幅は 「 8.0J 」 となります。 案外普通っぽいリム幅ですよねっ!? でも、これにもちゃんとした理由があるんです!! リアからのアングルもイィ~♬♬ ブログ用の写真を撮りながらオーナー様と交わす言葉は 「 カッコ良い 」 と同じ言葉を連呼。笑 ちなみにレヴォーグであれば8.5Jや9.0Jを装着する事も可能です。 でも今回8.0Jをチョイスした理由はタイヤに絡む理由があっての事!! でもこの辺は企業秘密とでも言いましょうか、ブログ記事では書けません。。。笑 それと、皆様が勘違いしがちな事があるんです!! それは、リム幅(〇〇J)が太い方がリムが深くなると言ったイメージ。 実はそうではないんです!! 同じ出ヅラなら8.0Jでも9.0Jでもリムの深さは一緒。 「 そんな訳ないでしょ~ 」って声が聞こえてきそうですが、本当ですよっ!! 詳しくしりたいって方、文章で説明するのは大変なので店頭にてじっくりご説明させていただきま~す♬♬ それとリムを深く取れた要素、最後の1つは担当佐藤の頑張りですっ 笑 当店では日々特殊なご要望を持ったお客様がいらっしゃいます。 そして、そんなご要望を何とか出来ないか考えるのがボク達スタッフの仕事。 これからも皆様のご要望にお応えして参りますので、愛車のカスタムはぜひ当店までご相談下さい!! K様、この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!! 車高調のセッティングの時にはここまで深いリムを実現出来るとは思ってなかったです。笑 ホイールの候補もいくつかありましたが、コチラのアイテムで大正解でしたねっ👍 お帰りの際に話していた次のチューニングパーツも当店にご相談下さいねっ♡♡ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店の実車計測にてカッコ良く仕上げたクルマ達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- SUBARU
- フォレスター
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- パーツ紹介
2020/05/05SJ型フォレスターにYAKIMA ロードウォーリアー ルーフラック/バスケット装着!■SJ型フォレスター × YAKIMA ルーフラック/バスケット装着! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマの印象を大きく変えるルーフ部のパーツ。純正オプションのルーフレールもそうですが、 アフターパーツでのルーフラックはデザイン性もあり、装着によるイメージ変化は大きなモノ(^-^) 海外のカスタムシーンで装着されることも多いYAKIMA-ヤキマ-。 1979年創業のアウトドア・ギアブランドとしても超有名なブランドですね(^-^) 本日はYAKIMA ルーフラック/ルーフバスケット装着の様子をお届け致します。 装着するのはSJ型フォレスター。 足元はBFグッドリッチT/A KO2とOZホイール。バグガードなども装着され アーバンオフ感&US感漂うスタイリング。 ご入庫時にはinnoルーフレールバー・フットも装着されていましたので、 今回のYAKIMA製品をドッキングしていきます。 商品到着時は分割された状態で納品されますので、車両取付前にバスケットを組み立てていきます。 付属パーツを用いて結合箇所を結合後、車両へ… 既設のルーフバーとの相性もありますので、車両に適したバスケットサイズであることが重要。 取付→位置確認→調整→本締めと繰り返していきます。 YAKIMAルーフラック/ルーフバスケットは丸・四角・楕円形状のルーフバーに適合しますので、 装着されていない場合はルーフバー・フットの装着が必須になります。 ノーマルルーフからのご相談もお任せください。それでは完成です! US感漂うスタイリングにハマるYAKIMAルーフラック/ルーフバスケット。 YAKIMAロゴが入ったフェアリングもワンポイント映えます(*^^)v 空力面でも風切り音の低減にも繋がりますので、フェアリング装着はおススメです。 ※フェアリングは同梱されています。 荷物を載せる場合・載せない場合。それぞれの場面でもスタイルアップに繋がるルーフ部。 愛車のイメージチェンジにもおススメなパーツです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県