Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「ホワイトレター」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/28純正を活かしたドレスアップの定番はコレだ!タイヤ交換とリフトアップでイメージチェンジ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です。 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニー JB64 本日はタイヤ交換とリフトアップを行いお車をカッコよく仕上げていきたいと思います(*´ω`) リフトアップに使用するサスペンションはTANABE UP210 フロントは約35㎜UP リアは約30mmUPの定番カスタム★ これ位のUP量で有ればブレーキホースの交換も不要な丁度良いカスタムとなります(*´ω`) 今回はラテラルロッドもTANABE製のDEVIDE LATERAL RODを使用して 取り付けしていきます★ 程よいリフトアップ量でもラテラルでの補正は行ったほうが 走りに大きく影響しますので個人的にはリフトアップを行う際には必須パーツと考えます(*´ω`) 上がり幅が多い場合は更にラテラルロッドダウンブラケットや 最近では4×4さんから発売されたラテラルロッドUPブラケットを取り付けすると 更に走行が安定しやすくなります。 フロントのリフトアップとタイヤ交換だけで純正と比較すると ここまで高さに変化が生まれます★ これだけ見ると大分前上がりに見えるほど上がりましたね(*´ω`) タイヤ交換が完成したら最後にアライメントを施工して完成です。 今回はホイールを純正再利用していますのでアライメントを施工した際に リアのラテラルロッドを調整して左右のトゥを奇麗にセッティングできました。 基本的にジムニーはアライメントでリア側の調整は出来ないんですが 調整式のラテラルロッドを入れる事で少しトゥが揃いやすくなるんです。 中には全く変化しない車両も有るので100%の精度では在りませんが もともとラテラルロッドはアライメントの補正パーツでは無いのでオマケ程度で トゥの数字が奇麗に揃えれたらラッキーくらいにご検討ください( *´艸`) 全ての施工が完了したら完成です★ シンプルですが奇麗にまとまったいい感じの仕上がりですね(*´ω`) この組み合わせは定番ですけど純正ホイールに一番マッチしているかもしれませんね! 【before】 【after】 見比べると腹下の位置がかなり上に上がったのが分かりますね(*´ω`) 【before】 【after】 今回ご紹介が遅れましたがタイヤはTOYO OPENCOUNTRY R/T 185/85R16を使用して取り付けをしています定番ですが、鉄板の組み合わせですね★ 【before】 【after】 SPEC TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T SIZE:185/85R16 SUSPENSION:TANABE UP210 SPEC:FRONT+25~+35mm LEAR+20~+30mm OTHER:TANABE DEVIDE LATERAL ROD FRONT LEAR 今回スペアタイヤも純正ホイールにタイヤをハメ変えて装着いたしました。 ホワイトレターで無いのはスペアとして装着した際に ホワイトレターが表に来るようセッティング致しました。 スペアタイヤはカバーを外すと実はホイールが裏返しになって装着されていますので 今回のような形になってしまいます。 この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 キャンペーンのご紹介 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00までs
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- WEDS
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/03/24【64ジムニー】「ホイール」「ルーフラック」「リアラダー」 ジムニー人気カスタムで一気仕上げ!ジムニーカスタムで人気なメニューをふんだんに盛り込み仕上げました☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日は連日来店が絶えないジムニーのご紹介☆ 入庫前は純正ホイールにスタッドレスを組み合わせ冬仕様でしたが 春本番を前に夏仕様へ♪ここから一気に仕上げていきます☆ カスタムパーツも非常に豊富なジムニーですがその中でも特に人気の高いメニューをご紹介☆ まず欠かせないのはやはり【タイヤ&ホイール】 クルマの印象は足元でキマると言っても過言ではない程、超重要パート 今回選んでいただいたモデルがコチラ! ■WEDS マッドヴァンス06 (16inch) マッドヴァンスシリーズの中でも特に人気の高い06 64ジムニーのナローサイズでもコンケイブフェスをしっかり取り入れる事が可能☆ 価格も比較的抑えめですので初めてのヨンクカスタムにもオススメです^^ カラーはジャングルグリーンに相性のいいブラックポリッシュ ブロンズクリアをチョイス 64ジムニーと言えばオープンカントリーR/Tが不動の人気を誇りますが ジオランダーX-ATもここ最近非常に人気です オフ系カスタムで人気なホワイトレター(アウトライン)も採用し 見た目のわりにロードノイズも比較的抑えめなトコロもポイント高いです^^ そして次なる人気カスタムと言えばコチラ! 【ルーフラック】です♪ アウトドア映えする見た目はもちろん!しっかり使えるルーフラックがジムニーカスタムでとにかく人気! 今回はジムニーカスタムでは外せない超人気メーカー【CLリンク】をチョイス! ボディに養生を行いサクサクっと取付け♪ 事前に組付けを行っておけば上に乗っけてフットを固定するだけなので 1時間ほどで取付も完了♪ まだまだあります! こちらもジムニーカスタムには外せませんね!?そう【リアラダー】です! ルーフラックと同じくコチラもCLリンクをチョイスしました^^ スクエアタイプですのでルーフラックとの統一感・相性も◎ アルミ製という事もあり持ってビックリ!めちゃ軽です!汗 人気パーツ3選で仕上げた姿がコチラ! いかがでしょうか!? ノーマルと比較してもヨンクらしいワイルドなスタイルへと変貌を遂げました☆ これぞジムニーカスタムの醍醐味ですね^^ U様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました♪ 今回ご紹介したカスタム以外にもリフトアップやマフラー・小物パーツ等々 ジムニーカスタムは無限に楽しめます笑 当店では各人気メーカーも取扱していますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニー/シエラオーナー様!ご相談・ご用命お待ちしております♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/19【JB74シエラ】WORK ガルバトレ2をオプションカラーで個性を☆彡■新JB74シエラのホイールに個性を!!クラッグ ガルバトレ2でオプションカラー設定!! 暖かい日が続いたと思ったら、また寒くなってと・・・・。 寒暖差が激しい3月・・・。 スタッドレスタイヤから夏タイヤへ戻される方も少し戸惑ってしまう時ですが、 カスタムのご相談にタイヤを新調するご相談が増えてきておりますよ! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ルーフラック等を装着済みでアウトドア感が 満載のS様のJB74シエラ。 タイヤの摩耗を機に拘りのホイールをご用命頂いておりました!! ■WORK クラッグ ガルバトレ2 クラッグシリーズからT-グラビックやT-グラビック2が ラインナップされておりますが、ガルバトレが誕生!! 今回は、そのガルバトレから更なる進化をしたガルバトレ2を!! しかも、3ピースホイールなのですが、鍛造1ピースに迫る圧倒的な コストパフォーマンスで、3ピースの常識を超えた軽量ホイールと なっております(^O^)/ 3ピースホイールとなるとリムやディスク、更にピアスボルトが オプションで設定可能に!! 今回、S様のシエラはピアスボルトをゴールドのオプションに変更!! 更にナットにも拘りを!!! レデューラレーシングシェルタイプで、 2ピース構造のロックナットセット。 アルミのカバーの部分の色をゴールドにするということで、 ホイール側とのカラーリングにもマッチしたロックナットに(*^▽^*) ホイールサイズやフェイスでの拘りも重要視する中で、 ナットという部分にも拘るのもカスタムの醍醐味ですよね☆ 拘りが詰まったS様のJB74シエラの完成です(^^♪ 全体的なカラーバランスが非常にマッチした 仕上がりになってますよね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2 TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーRT NUT:KYOEI レデューラレーシング S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期も早めに入荷して良かったですよね(^^♪ お次は、どこの個所をカスタムされますか!? またカスタム内容が決まりましたらいつでもご相談下さいね☆彡 あとは、エアーチェックや増し締めだけでも お気軽にお立ち寄りください(^_^)v 拘り満載で、S様の個性を表した一本!!! カスタムにおいては、オーナー様のセンスによって 変貌してくれるので、お手伝いさせていただく当店としても とても楽しみで仕方ありません(^O^)/ ジムニー、ジムニーシエラの オフ系へのカスタム、タイヤホイールセットや ルーフラックなどなど、丸投げ状態でも やりたいスタイルをお伺いして、ご提案させていただきます。 ご来店、お待ちしております(^^♪ ありがとうございました。 ~開催中~
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/17Air/G マッシヴをJB64ジムニーに装着Air/Gシリーズレンコンホイールと言えばマッシヴ JB64ジムニーに装着!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はJB64ジムニーにAir/Gシリーズレンコンホイールと 言ったらマッシヴ👍 カッコ良く装着しましたよ! オーナー様には悩みに悩んで頂き選んで頂いたホイール なので完成が楽しみ タイヤはオープンカントリーRTをセット 大人気サイズの185/85R16で装着👍 マッシヴはマットブラックをチョイスしボディーに 合わせました! ボディー同色ってとっても素敵 ホイールはジムニー専用サイズなのでバッチリ 安心して装着出来ます やっぱりこの手のデザインはジムニーにめっちゃ合う👍 オーナー様のナイスチョイス 最高な仕上がりですね~ オーナー様次はリフトアップですね?? またお待ちしております👍 ではクマザキでした
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/14MID 2024年新作 ガルシア ダラス6をジムニーに!185/85R16のオプカンと組み合わせる。■MID 2024年新作 ガルシア ダラス6をジムニーに!185/85R16のオプカンと組み合わせる。 例年、国内最大級のカーショー東京オートサロンを皮切りに新作ホイールが登場する傾向にありますネ( *´艸`) 「新作ホイールを誰よりも早く履きたい!」 ジャンル問わずクルマ好きならその思いを抱くのは、自然現象?かもしれません。 本日の更新では、マルカサービス様のMID新作ホイール取付の様子をご紹介していきます(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ピットイン中なのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 JA型から脈々と受け継がれるラダーフレーム採用+屈強なヨンクシステムを搭載する一台。 当店でのご入庫台数もTOP3に入るほどの人気車種。故に「人と被りにくい」アイテム選定で魅せたくなることも?? ならば…上述の"新作を誰よりも早く履く"ことも仕上げの一手なんですよね( ̄ー ̄) ■MID ガルシア ダラス6 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせる6スポークデザインを採用した2024年新作。 センター部からリムエンドにかけ裾広がりなスポーク形状にプラスして逆反り形状を取り入れることで、 重厚感と立体感も取り入れた一品。 天面部にポリッシュ。側面にグレー。メリハリの効いたカラー構成により円盤感も強く感じられます。 JB64ジムニー向けサイズ以外にJB74ジムニーシエラ向けサイズもございますので、 ジムニー/ジムニーシエラをクラシカルに仕立てたい方にオススメです(*^^)v ※作業中の一コマ。 フロント:ガルシア ダラス6 16インチ リア:JB64ジムニー純正16インチ リア側に位置する純正セットは、冬仕様。スタッドレスタイヤでもサイズアップな185/85R16を組み合わせています。 サイズ感は同じながらNEW夏仕様のオープンカントリーR/Tのホワイトレター+サイドブロックのゴツさで、 実際のサイズ感よりも大きく魅せるのも今回のテーマ。完成の姿がコチラ… WHEEL:ガルシア ダラス6 16インチ COLOR:ポリッシュ/ライングレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:185/85R16 【side view / winter ver.】 【side view / summer ver.】 2x5スポークの純正ホイールから一転、骨太な6スポークなNEW仕様へ。 ビンテージなアメ車とホワイトレターの組み合わせに憧れる方も多いですよね? その雰囲気を日頃自身が扱う愛車に要素として取り入れてみるのも一つ。 特にスクエアボディなJB64やJB74の場合、その雰囲気もよく似合うのです。 その雰囲気を宿したまま悪路走破性を向上させるべくオープンカントリーR/Tをセット。 ショルダー部は、スリット溝容量を確保したマッドテレーン性能を持ち、 センター部には、剛性高めなブロックを配置したオールテレーン性能を搭載。 マッドテレーン、オールテレーンそれぞれの性能を併せ持ったハイブリッドなラギッドテレーンは、 オン/オフそれぞれの場面で特性を発揮します。通勤からアソビまでマルチな銘柄だけに人気も伸びているんですよね( *´艸`) 2024年新作を最速取り付け。 同系列車種が並べば優越感に浸れること間違いないでしょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/12【ジムニーシエラ】不動の人気を誇るデルタフォース オーバルを取付け!春本番を前にジムニーカスタム盛り上がってきました☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ♪ ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 最近では法規対応に伴い4型の発表もあり、まだまだ人気は衰え知らず 高いオフロード性能に加え、カスタムパーツも非常に豊富なので自分好みに仕上げる事も可能☆ 当店でも連日カスタムのご依頼を頂いています^^ 本日は【タイヤ&ホイール取付け】 冬も終わりに差し掛かっていることもあり スタッドレスか仕様から夏仕様に衣替えです☆ 今回選んでいただいたモデルがコチラ♪ ■デルタフォース オーバル (16inch) 不動の人気を誇る鉄板モデルといえばコチラ! 最近では新作の「オーバーランダー」もリリースされ クルマと同じく勢いは衰え知らず 圧巻なコンケイブフェイスもシエラサイズの特権ですね^^ 組み合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーR/T 装着タイヤサイズは「225/70R16」 定番サイズの「215/70R16」も設定はございますがR/Tの場合、ブラックレターとなりますので ホワイトレターは譲れない!という方には225/70R16がオススメです 背面タイヤも取り換えリアからのビジュアルもGOOD☆ いざというときにはしっかりスペアタイヤとして機能しますので つけておいて損はないかと思います^^ 【BEFORE】 【AFTER】 鉄板スタイルですがやっぱりカッコいいですね^^ ホワイトレターもアクセントになりオフ感が一気に増しました♪ タイヤとホイールが変わるだけでここまで印象も変えられます^^ ライトなカスタム内容ですのでビギナーの方でも気軽にチャレンジできますよ♪ 分からない事があれば遠慮せずじゃんじゃん聞いてください♪ スタッドレスシーズンも終わりに差し掛かり ドレスアップ本番のシーズンを迎えます 各メーカーからは2024NEWモデルも続々とリリースされています^^ アナタの好みに合ったカスタムでクルマをカッコよく! 皆様のご相談、ご用命ドシドシお待ちしております♪
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/09JB74ジムニーシエラに深リム!WORKクラッグガルバトレ 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ JB74系ジムニーシエラのインチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの3ピースホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールは「WORK クラッグガルバトレ」 ジムニー&シエラ用ホイールは基本的に車種専用となるので 各メーカー1ピースでの既製品の設定が多いです。 そんな中こちらのガルバトレはサイズ変更が可能な3ピース構造! カラーも含め自由度の高いモデルを選んでいただきました☆ ディスクの仕様は「カットクリア」 ディスク天面全体が切削加工され、マルチピースならではの明るいカラー設定。 ガルバトレでは一番人気のカラーとなります(^^) 光り輝くカット加工面ですので、それを最大限活用するために ナットは当店オススメの「キョーエイ モノリス ネオクロ」を組合せ。 虹色がディスクに反射してお洒落な雰囲気となっています♪ カスタム可能なJ数やインセットですが、今回は純正フェンダー車となるので 一般的な6Jサイズにてオーダーとなります( ̄ー ̄) それでもリムの深さはかなりのもの! 見ての通り超深リム仕様となっています☆ 通常のジムニーは純正が16インチですが、シエラは15インチが純正となります。 ですので多くの方が16インチにインチアップしてのお取付けとなります(^^) 今回もインチアップ+タイヤもお洒落なホワイトレターを組合せ レトロかつオフ感も演出したスタイルに仕上げさせていただきました。 組み合わせたタイヤは大人気の「TOYO オープンカントリーATⅢ」 当店ですとシエラのインチアップには215/70-16サイズのタイヤをよく使用します。 ノーマル車高でもはみ出し・干渉無く安心して取付可能なタイヤサイズとなりますよ~! 以前はこのサイズのホワイトレタータイヤは、同じくTOYOのAT EXかBF KO2のみとなりましたが ATⅢが登場してからは人気No1のタイヤとなります( ̄ー ̄) シエラならではのカスタムとして、背面用のセットも取付となります! これがあるかないかでお車全体の仕上がりがかなり変わってきます。 ホワイトレターの文字位置もしっかりと揃えて、見た目も実用性もバッチリでございます(^^) あとは細かい所ですがマフラーも同時交換させていただきました! テールのみの交換でお手軽にイメチェン&音質アップができる「HKSリーガルマフラー」をチョイス。 ブルーテールを選んでいただき、ボディ・ナットカラーと統一感を出しました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグガルバトレ (F/R)6.0J-16インチ カラー:カットクリア タイヤ:TOYO オープンカントリーATⅢ (F/R)215/70R16 ジムニー&シエラのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
- WORK
- クリムソン
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/03/04【在庫状況】春のカスタム。ジムニー&ジムニーシエラ即日取付けできますよ!!■ジムニー&ジムニーシエラの即日取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介!! 春のカスタムのご相談が増えてきております。 そこで本日は即日当店で取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介します。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 ジムニー&ジムニーシエラ用の魅力的なタイヤ&ホイールをご紹介!! 当店でもPITのご入庫が多い車両。 まずはホイールからご紹介します。 【4×4エンジニアリング Air/Gロックス】 サイズ:6.0-16インチ-5 5/139 カラー:マットブラック/リムDC 車種:ジムニーシエラ 【デルタフォースオーバル】 サイズ:6.0-16インチ-5 5/139 カラー:マットブラック 車種:ジムニーシエラ 【デルタフォースオーバル】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック 車種 :ジムニー 【クリムソン ディーンクロスカントリー】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック&マーガレットホワイト 車種 :ジムニー 【WORK クラッグT-グラビック(限定マットブラック)】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック 車種 :ジムニー タイヤが↓ 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 サイズ:215/70R16 【トーヨー オープンカントリーRT】 サイズ:185/85R16 上記のタイヤ&ホイール1台分(4本)の在庫となります。 ※在庫品となりますので売切れの場合ご容赦ください。 PITが込み合っている場合、翌日以降のお取付けになる場合も御座います。 在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお問合せください^^ 皆様のご来店お待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- マルチピース
- 4x4Engineering
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/26【74ジムニーシエラ】納車直後に一気仕上げ!4×4ES カンサスKIT・WORK ガルバトレ2装着!■衰え知らずなジムニーカスタム!納車直後に一気に仕上げました^^ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ! ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 相変わらず人気が衰えない超人気車種! ボク自身もシエラオーナーですが乗れば乗るほどその魅力にハマるのも納得です カスタムパーツもめちゃくちゃ豊富なので色んなスタイルに仕上げる事が出来るのも人気な理由の1つ 納車直後のご入庫でしたが事前にカスタムパーツはオーダー済み☆ ここから一気に仕上げていきます! 当店でジムニーに人気なカスタムと言えばまずは【タイヤ&ホイール】 次いで【リフトアップ】でしょうか? マフラーやルーフラックといったメニューも人気です^^ 各メーカー取扱していますのでお気軽にご相談下さい^^ まずはコチラ! ■4×4ES カントリーサスペンションKIT (74743-32L) 老舗ヨンクメーカー4×4ESのリフトアップキットでベース作り リフトアップ量は約30mmでオフロードから街乗りまで実用性も兼ね備えたモデルです フロント・リア共に減衰調整機能も備わっていますので好みの硬さに調整可能☆ ノーマル特有の乗り心地も大幅に改善されるオススメアイテムです^^ キット内容も必要に応じて変更が可能なのも嬉しいポイント☆ ちなみに今回のキット内容は ●ショックアブソーバー(Fr/Rr) ●コイル(Fr/Rr) ●ラテラルロッド(Fr/Rr) ●LEDヘッドライトステー の計4アイテムとなります 当店のベテランスタッフがサクサクっと取付け♪ お時間のかかる作業の場合は代車もご用意していますので外出もOKです^^ ■WORK CRAG GALVATRE2 (16inch) 数あるジムニー用のホイールから今回選んでいただいたモデルは WORKの3ピースモデル「クラッグ ガルバトレ2」 どことなく懐かしい5スポークデザインにステップリム この魅力に惹かれて私自身もガルバトレを選びました^^ ディスクカラーはマットカーボンをチョイス タイヤはTOYO オープンカントリーM/Tを組み合わせました 圧巻な深リムもシエラ乗りだからこその特権。 仕上げにアライメント調整 調整方法が少し特殊な部分はありますがキッチリ仕上げますので 安心してお任せください☆ 仕上がりがコチラ! WHEEL:WORK CRAG GALVATRE2(SR) (Fr/Rr)5.5-16(MGM) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY M/T (Fr/Rr)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット OTHER:SHOWA GARAGE ショートスタビリンク 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップに加えてタイヤサイズもアップ! ノーマルバンパーですと干渉が避けられないサイズですが M様のご理解も頂き無事取り付けも完了です☆ 背面タイヤもオーダー頂いていますが間に合わず・・・ 一先ずカタチにはなりました^^ また入荷次第連絡いたしますね♪ ジムニーカスタムのご相談は是非当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/23【ジムニーシエラにスリーピースホイール】クラッグ ガルバトレでオフ系カスタム!■ ワークのガルバトレはジムニーシエラにとても似合う^^ ご購入される前にクラフト多治見店に何回かご来店頂いて悩みに悩みぬいて 決めて頂きました最高にかっこよくなったH様のジムニーのご紹介です。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 今回お取り付けするホイールはワークのクラッグシリーズのガルバトレ! カラーは、オプションカラーのトランスグレーポリッシュ。 ピアスボルトもゴールドにしました^^ ↑SIDE BEFORE 純正の仕様から一転したデザインをお求めになられたH様。 この仕様から一目惚れされたガルバトレを装着します。 ↑SIDE AFTER かなりオフ感が強くなりました! ヨンク系の中でもラグジュアリーな見た目になりましたし、 ホワイトレターのワンポイントもとても似合いますね^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE: OPENCOUNTRY ATⅢ WHEEL: CRAG GALVATRE COLOR: TRANCEGRAYPOLISH(TGP) PIERCEBOLT: GOLD オプションカラーでもたまたま在庫がありましたので 納期もそんなにかかる事なくお取り付けできました^^ 完成後にお写真を撮っているとタイミングよく 同じカラーのジムニーシエラの方がご来店されて その方にガルバトレをオススメするぐらい 気に入って頂けました。 喜んで頂けてボクも嬉しい気持ちになりました^^ H様、またご相談お待ちしておりますね! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 【WORK新作ホイール展示会 開催!】【鍛造ホイール展示会 開催!】
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/11女性オーナーのジムニーカスタム!リフトアップ&18インチタイヤで自分だけのシエラへ!JB74ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は女性オーナーのジムニーシエラへ リフトアップと18インチオフロードタイヤのご用命を頂きました。 ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 74743-32LS リフト量:約30mm (コイル・ショック・ラテラルロッド・ステアリングダンパー・光軸補正プレート) フロントのショックアブソーバーにはハーモフレック機構が搭載。 減衰をシーンに合わせ最適化し、オンロードからオフロードまで 車の挙動安定性や乗り心地の向上に効果があります^^ 純正と横並べして見ると太さが全然違いますね♪ オイルの容量もアップしているのでその分性能がアップ。 -BEFOR- -AFTER- 今回はオフロードタイヤ装着にあたりステアリングダンパーも交換。 減衰力を純正+αで高めることでキックバックなどが減少します^^ タイヤも背面含め5本交換と抜かりなくカスタムです^^ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールはすでにお客様がお持ちでしたので、今回はタイヤをセットし 装着、仕上げをさせて頂きました♪ -BEFOR- -AFTER- 1インチ弱のリフトアップと大口径アルミ。 クリアランスといい、全体的にバランスの良いフォルムになってます^^ 各パーツの取付が完了したらラテラルロッドで左右の出面を調整し、3Dアライメントにて補正。 ジムニー、ジムニーシエラでリフトアップやローダウンをすると フロントのトゥなどかなりズレが生じますので調整は必須。 アライメントのみの作業もOK♪お気軽にご相談下さい(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ ジムニーシエラのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/02/08ジムニーシエラのデカバキ挑戦タイヤサイズはコレだ!!シエラのタイヤ交換のついでにサイズをリセッティング!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は皆様気になるシエラのデカバキ挑戦です👍 SNS上ではあんなサイズやこんなサイズも履けて・・・ なんて情報も色々あったりなかったり やっぱり最終個体差等もあるので取り付けてみないと 分からない部分が多いですね~ 本日オーナー様にもタイヤ交換も含めサイズも色々 悩んで頂きましてとってもカッコ良く仕上げました👍 では早速作業していきます 現在装着しているのがBFグッドリッチKO2 215/70R16 交換するタイヤもBFグッドリッチKO2になります 履いてしまうとやみ付きになる大人気タイヤ🔥 では完成しました🔥 タイヤも新品になり新規一転、交換時期もドンピシャ 交換悩んでる方は是非ご相談下さいね~ しっかりヨンク感も出し最高です👍 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね~ ではデカバキ担当クマザキでした~👏
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/02/07ジムニーにジオランダーAT G015を装着。タイヤ交換もクラフト一宮店にお任せ下さい!!JB64ジムニーに人気のジオランダーAT G015を装着! こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 この度JB64ジムニーのタイヤ交換を ご用命いただきましたのでご紹介していきます。 取り付けていくタイヤは、 ヨコハマ ジオランダーAT。 TOYO オープンカントリーと並んで 人気のホワイトレターのタイヤです。 今回ご指名頂いたヨコハマの ジオランダーAT G015はタフな耐久性に加え、 ウェット性能がとても高い安全重視なタイヤとなっています。 更には従来に比べスノー性能も向上。 オンロードはもちろんのこと 悪路にも強いタイヤとなっています。 タイヤのご用命は タイヤショップのクラフトにお任せください。 各国産ブランドはもちろん、 海外メーカーのタイヤも豊富に取り揃えております。 バランスよくカッコいいジムニー完成です! モノトーンでまとめつつ、 ナットで個性を出していく仕様。 オーナー様、 この度はご依頼いただき有難うございました! タイヤで少しでも悩まれるようでしたら お気軽にご相談くださいませ。 ではでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/06【SUZUKI】ジムニーシエラをオフ系タイヤとホイールでかっこよく!!!★人気なジムニーシエラを更にかっこよく!! こんにちは! クラフト一宮店の瀬形です! 今回は、当店でも来店の多い車種 スズキ ジムニーシエラの タイヤホイールを交換させて頂きました。 こちらが交換後のお写真になります。 今回、当店のブログを見て わざわざ、遠方から来店していただきました。 有難う御座います!! タイヤ:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 ホイール:ウェッズ マットヴァンス06 カラー:ブラックポリッシュ/ブロンズクリア 足回り:ノーマル お車自体も黒で統一されており ワンポイントのホワイトレターと ホイールディスクのブラッククリアが いいアクセントになってます。 オフロードタイヤを履いていながらも 街中でも溶け込みそうな雰囲気です。 今回の組み合わせは オーナー様のこだわりを感じさせます。 勿論、背面タイヤも交換いたしました! 背面も変えることで、他のジムニーシエラとは 違った雰囲気を演出してくれます! オーナー様、今回は当店をご利用いただき ありがとうございます! エアチェックや増し締めで また遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- シーエルリンク
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/02/05C.L.LINKの取り扱いございます!!ジムニーに【ユニオンリムTX】&【オープンカントリーRT】を装着しました☆☆ジムニーカスタマイズを得意とする【C.L.LINK】の取り扱いございます♪ 無骨なスチール風ホイールをホワイトレターと組み合わせて装着しました!! クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのはジムニーのタイヤ・ホイール交換です ブロックタイヤにホワイトレターは今やジムニーカスタマイズにおいて外せません より個性的に仕上げるならホイールは無骨なスチールルックはいかがでしょうか ■C.L.LINK UNIONRIM TX 4×4カスタマイズを専門に手掛ける【C.L.LINK】 どこか懐かしさを感じさせる【UNIONRIM TX】が新登場 最も無骨さを感じる“マットスモーククリア”を選択 無骨ながらもリムは切削後のクリアブラック仕上げで個性際立ちます ■TOYO OPEN COUNTRY RT ブロックパターンにホワイトレターはジムニーカスタムにおいて外せなくなった王道カスタマイズ その魅力を牽引してきたのが【TOYO OPEN COUNTRY RT】 いまや4×4・クロカンカスタマイズで引き合いになることが多いタイヤですが 元はジムニーの定番サイズである“185/85R16”の発売がきっかけといっても過言ではありません そういう意味ではジムニーへの組み合わせにここまでぴったりのタイヤはございませんよ♪ WHEEL:C.L.LINK UNIONRIM TX SIZE:16インチ COLOR:マットスモーククリア(MB/MC) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 4×4・クロカン系カスタマイズの醍醐味は変化が大きく感じられること ジムニー定番の【185/85R16】の装着で外径が上がり、リフトアップ感がプラスに感じられます リアのセンターキャップは取付可能で純正ルックは崩しません ブロックタイヤの装着で走破性能がアップ、走るのも楽しくなる1台に仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました リフトアップなどのさらなるカスタムのご用命もクラフトへお任せください クラフト知立店はC.L.LINK取り扱い店 ご相談はお気軽に!! クラフト知立店イベント日程 2024年2月17日(土)~2月18日(日) 出展メーカー:BBS・TWS・RAYS・ADVANRacing・BILSTEIN
続きを読む