Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/0930アルファード×グノーシスAE201 20インチ!! 深リムとブラッシュドのコンビネーションがGood✨WORKグノーシスシリーズのNEWアイテムを装着。 ツライチ仕様だとここまで深リムに仕上がりますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・30アルファード後期モデルとなりま~す♬♬ ご相談当初、すでに車高調&20インチを装着している状態でしたがこの度リニューアル。 リニューアルを行ったのはタイヤ・ホイールに車高調。 車高調はアクシススタイリングの 「 パーフェクトダンパー5Gスペシャル 」 を装着。 各メーカーさんの車高調も以前に比べそうとう乗り味は良くなっています。 しかしながら感覚は人それぞれ。。。 良く見る有名メーカーさんの車高調でも乗り味に満足出来なかったオーナー様には本日装着のパーフェクトダンパー5Gスペシャルがオススメ。 イメージとしては純正の柔らかすぎる乗り味を少しだけ引き締めた様な感覚。 なのでこんな感じの車高にセッティングをして20インチ(245/40-20)を履いてもけっこう普通の乗り味。 これは装着した方にしか分からないと思いますが、けっこう驚きですよっ♬♬ 乗り味優先の車高調をお探しのオーナー様はぜひお試し下さいね~✨ そしてNEWホイールもツライチ仕様で完成!! 本日装着のアイテムは 「 グノーシス AE201 20Inc 」 カラーは高級感漂うブラッシュドをチョイス!! グノーシスシリーズなのでもちろんオーダーインセットが可能。 なのでオーナー様の拘り 「 スペーサーを使わずにツライチにしたい 」 と言うご要望にもしっかりお応え出来ました!! その仕上がりがコチラ。 いかがでしょう、キレイな仕上がりですよねっ♬♬ リム幅は前後9.0J、そしてツラを合わせる為に前後のインセットを変更しツライチ仕様を実現。 ちなみに、リムの深さはおよそ70mm程。 2ピースホイールはセッティングに幅がありオーナー様のご要望にお応えしやすいアイテム。 これからカスタムをお考えのオーナー様、2ピースホイールはいかがですか!? ご相談お待ちしておりま~す♬♬ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調にホイールと愛車のイメージチェンジ大成功ですねっ✨ 高級感あるホイールのツライチ仕様はやはり最高ですっ👍 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/2530アルファードにてWORK ZEAST ST2 前後10.0Jの履きこなし方をご紹介!!前後10.0Jだからキマル!! シャコタン・太履きアルファード21インチ仕様の完成✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・30アルファード後期モデル。 表題の通り前後10.0Jをキレイに履きこなした姿で登場っ✨ 当店は30アルファード・ヴェルファイアの施工が大の得意。笑 なのでオーナー様のお好みに合わせて色々なスタイルで仕上げる事が可能!! ちなみに本日のコンセプトは 「 シャコタン・太履き・ツライチ仕様 」 となります。 この横から見たスタイルが何とも言えませんっ♡♡ 21インチ (245/35-21) のタイヤにフェンダーが乗っかりそうなローダウンスタイル。 このスタイルを実現しながらも地上高はしっかり確保されているんです!! ちなみに30アルファード・ヴェルファイアの下廻りは9cmではなく10cm必要なおクルマなんです、知っていましたか!? 珍しく下廻りの写真を載せてみましたが、しっかりローダウンを行うと赤丸部分が10cmを切り地上高がOUTになりやすいんですよね。。。 画像だと分かりにくいと思いますが、ちょうど運転席の下辺りに位置する部分。 30アルファード・ヴェルファイアの施工数が多い当店ですから 「 車高を下げ気付かずに地上高を割っていた 」 なんて事にはなりませんのでご安心下さいね!! そんな時にはしっかり対策を取りますよぉ~♬♬ やはりWORK ジーストと言えばこのコンケイブが魅力ですよねっ!! ですが、このコンケイブをGetするのにリムの太さは関係ありません。 21インチで言うなら8.5Jからミドルコンケイブやディープコンケイブを選択する事が出来ます。 それではなぜ前後に10.0Jと言う太いサイズを装着するのか。。。 答えはカッコ良いから。笑 ですが、カッコ良いだけではなくそのホイールの太さには理由があるんです!! 上の画像を見ても分かりますが、フェンダーとタイヤの位置が近いですよね!? こうして停まっているだけなら何の問題も起きませんが、クルマは走ってなんぼ。 走行中は路面に合わせて車体が上下します。 そうなると問題になってくるのがタイヤとフェンダーの干渉問題。 いくらカッコ良く仕上がっていてもまともに走れなかったら残念ですよね。。。 太いホイールを履く理由、それはホイールが太い事でタイヤのショルダー部を丸く寝かせる事が出来ます。 カスタム用語で言うなら 「 引っ張りタイヤ 」 と呼ばれる仕様。 これにより走行中の干渉を防ぐ事が出来ます。 これはアルファード・ヴェルファイアに限らず、シャコタン・ツライチ仕様を狙うオーナー様には知っておいて欲しいセッティング。 「 シャコタン・ツライチ 」 なんて言葉は良く耳にすると思いますが、トータルバランスを考えてセッティングをする事でカッコ良く・乗り易いクルマを作る事が出来ます。 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店にぜひご相談下さいね!! A様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました!! オーナー様との入念な打ち合わせが有ってのこの仕上がり。 そしてイメージ通りに仕上がったと喜んでいただけて何よりですっ♬♬ これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
2021/06/2430アルファードにWORK VS XV 21インチを左右色変更で装着!本日も30系アルファードのインチアップをご紹介です(*^^) これまで20インチを装着されていたお車。 今回は仕様変更で21インチにインチアップさせて頂きました♪ WORK 2021年新作モデルの「VS XV」 全国的に超人気モデルで、こちらのオーナー様にも発売直後にオーダー頂きました( ̄ー ̄) 2月に注文して、やっとの取付です(汗) 既に車高調は装着済。 人気のパーフェクトダンパーを以前取付施工させて頂きました(^^) 程よくローダウンされた車体に21インチ! やはり迫力がありますね♪ タイヤは当店オススメ TOYO トランパスL2。 引っ張りタイヤがあまり好みではないとのことで ホイールサイズは敢えての9.0Jを前後に装着。 タイヤサイズは255/35-21でちょいデカ外径をセットです( ̄ー ̄) このタイヤサイズを装着したのは初めてですが 21インチでもタイヤが薄くなり過ぎず、丁度良いフィット感ですね☆ 装着カラーは「ブリリアントシルバーブラック」 ジスタンスや、バックレーベルジースト等で人気のカラー。 艶やかで深みのある色味が特徴的ですね(^^) 当初はこのカラーを4本注文頂きましたが 「左右色違いも良いですよね!」という流れから 2本追加注文を頂き・・・ 右側を「シルキーリッチシルバー」に変更! こちらもシュバートシリーズで人気のカラーとなります♪ 少し遊び心を入れて、ゴールドピアス&バルブも追加です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック シルキーリッチシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)255/35R21 納期はかなりお待ち頂きましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がり♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- HKS
- マフラー交換
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/1930ヴェルファイアのマフラーをHKS リーガーマックスプレミアムにチェンジ!!30ヴェルファイアのマフラーはHKS リーガーマックスプレミアムで決まり!! 以前当店でHKS Style Lを取り付けさせて頂いたお客様。 その時のブログがコチラ↓ 30ヴェルファイアをローダウン!! そして今回はマフラー交換のご用命を頂き車高調がHKS なのでHKSで揃えましょうと言うことで HKS リーガーマックスプレミアムを取り付けていきます。 まず純正のマフラーと比べてみます。 2本テールになり質感とともに オシャレさがアップ(*'▽') 取り付け前↓ 取り付け後↓ イメージがガラッと変わりましたね!! サウンドが表現出来ないのが残念ですが より、低音が増したイメージ! 実はホイールのご注文も頂いていまして選んで頂いたのが 2021年話題沸騰中のWORK VS シリーズ新作のXV シルキーリッチシルバー オーナー様とサイズセッティングは何度も入念に煮詰めたので完成がお楽しみ です(*'▽') 前後○○Jでパツパツに仕上がる予定です(笑) この度はクラフト一宮店をご利用頂き有難う御座いました!! ホイールが入荷するまでお待ち下さいね!! ヴェルファイアのカスタム WORK WHEEL ツライチ 深リム のご相談は一宮店までご相談下さい!! 過去のブログもご参考にして下さいね♬ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車 クラフト一宮店、熊崎でした。 その他のブログ↓ 30ヴェルファイアにWORK シュバートSG1 20インチをインストール!! 30ヴェルファイア ゴールデンアイズにROWEN RRS001 20インチコンケイブFACE装着!! 30ヴェルファイア をベルサス ヴォウジェ 20インチ WPカラー でゴージャスに!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
2021/06/1330系アルファード後期にジーストST2特注カラーWORKホイールはお任せ下さい!!ミニバンカスタムも得意のクラフト知立店。 ワークホイールでお問い合わせの多いジーストシリーズの 特注カラーで30系アルファードの足元を飾ります。 WORKホイール大好き店長の金子です。 ■ジーストST2 ステップリムの5本スポークデザイン。 スポークデザインがリムエンドまで伸びるジーストシリーズは ホイールがより一層大きく見えるデザイン。 車種問わず幅広いユーザー様からお問い合わせが多いです^^ ディスクは特注カラーのPG(プラチナゴールド) 自分好みに色を染めれる事に出来るWORKホイールは カスタムシーンを牽引しているパイオニアメーカー様。 純正サイズは235/50R18 タイヤ直系外径 約692mm 今回使用したサイズは245/40R20 タイヤ直径外径 約704mm 30系のアルファード、ヴェルファイアの定番タイヤサイズです。 35扁平も使用する事がありますが、40扁平の方がタイヤのたわみもありますので、 乗り心地も考慮されたいオーナー様であれば40扁平がお勧めです。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ワーク ジーストST2 ディスクカラー:特注カラー(プラチナゴールド) TIRE:ファルケン FK453 プラチナゴールドで足元を華やかに。 ステップリムで立体感のあるリム形状に加え スポークがリムエンドまで伸びているので、 大口径の20インチホイールがより一層大きく見えます!! 純正タイヤを装着していたフェンダークリアランスが 245/40R20にタイヤサイズを変更した事で気持ち埋まっております。 ホイールベースが前型に比べて長くなっている30系。 このタイヤサイズを使用した事で下回りの最低地上高も 必然的に上がりますので、普段乗りもしやすくなるかと思います♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております^^ WORKホイールが得意なクラフトですので是非ご相談下さいね~♪ 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/31マルチピースホイールで出ヅラに拘った30ヴェルファイア。 その分リムも深く取れましたよぉ~♬♬WORKの新作ホイールをインストール!! 出ヅラに満足・リムの深さに満足。。。イメチェン大成功ですっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日登場するのはK様・30ヴェルファイア。 ご相談当時には20インチを装着しておりましたが、仕様変更にて21インチ化にチャレンジ✨ 出ヅラにも拘ったイメチェンは大成功~♬♬ それではコチラをご覧ください!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM7 」 人気のランベックシリーズですが、今年新たに2銘柄で新作が発売されました!! 本日装着のLM7はメッシュタイプのデザイン。 2ピースホイールなので出ヅラの調整も思いのまま。。。 2ピースホイールの良い所は、仕上がりのイメージに合わせてサイズを選べる所!! サイズとは、ホイールの太さ(J数)やインセットになります。 例えば、タイヤを少し引っ張り気味に仕上げたい。。。 そんな時は少し太めのリム幅を選ぶことも可能。 スペーサーを使わずにツライチ仕様に仕上げたい、そんなご要望にもしっかりお応えする事が出来ます。 今回のご要望は、やはりツライチ仕様に仕上げる事。 今まで装着していた20インチは1ピースモデルだった為、出ヅラはイマイチ。。。 そしてどうせ買い替えるならと、30アルファード・ヴェルファイアにお似合いの21インチをチョイス!! 実際には1インチしか違いませんが、その効果は絶大っ✨ まずはホイール径が大きくなった事での迫力をGet出来ますっ 👍 そしてタイヤの厚みが変わる事でのスタイリッシュさも得る事が出来ます。 通常、20インチのタイヤサイズは245/40-20を使います。 そして21インチの場合は245/35-21を使います。 この扁平率の違いで仕上がりが変わって見えるんですよねぇ~♬♬ もちろん、タイヤが薄くなる事でのデメリットもありますが、そこをクリア出来るのであれば21インチはオススメですよぉ~✨ そして、出ヅラに拘る事で更なる付加価値もついてくるんです!! その付加価値とは 「 リムの深さ 」 です。 リムの深さはサイズによって変わってきます。 そして、意外と勘違いされやすいのがJ数が大きければリムが深くなるとの認識。 実はこれは正解ではないんです。。。 リムの深さを決めるのはインセットになります。 なので、同じ出ヅラでもスペーサーやワイトレを使うよりインセットで調整した方がより深いリムを実現出来ます。 リム有りホイールで少しでも深いリムを実現したいオーナー様はぜひご相談下さいね~♬♬ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 迫力の21インチ、そして深リムとイメージチェンジ大成功でしたねっ👍 周りからの評価はいかがでしたか?? それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/30ジーストST2 21インチ ミドル&ディープコンケイブ仕様 フロントにディープは履ける??人気のジーストST2をミドル&ディープのコンビネーションで仕上げました!! ちなみにフロントにもディープコンケイブは履けるのでしょうか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・30ヴェルファイア後期モデル。 30ヴェルファイアに人気の 「 ジースト 」 でツライチ仕様にてセッティングしましたよぉ~♬♬ ホイールカラーは※特殊カラー仕様の 「 ブリリアントシルバーブラック(BSB) 」 をチョイス!! 通常カラー&セミオーダーカラーには設定されていないカラーですがある条件をもとにオーダーする事が出来ます。 コチラのカラーはWORKシュヴァートやWORKバックレーベルジーストに設定されているカラーとなります。 ※特殊カラー仕様。。。WORKホイールの別銘柄に設定のある塗装を使う事。 今回のホイール交換は仕様変更でのご購入となりました。 なのでホイールを交換するにあたり、車高のリセッティング&アライメント調整も同時に施工。 手を加えながらの仕様変更なので全体のバランスもGoodですよねっ 👍 カスタムって簡単そうで奥が深いんです。。。 こうして見ても、やっぱりZEASTってカッコ良いなぁ~って思えますよね。 しかしながら、ZEASTを履けばどんなクルマでもカッコ良く見えるかと言えば、そう簡単な話ではないんです。。。汗 カッコ良くキメるには、コンケイブ具合を選んだり、出ヅラを決めるサイズ選定、そしてそのホイールがカッコ良く見えてくれる車高にセッティングしたりとやる事が沢山あるんです。 ですが、そこに向けたセッティングはお店のノウハウであったりスタッフのセンスが重要だったりします。 お店のスタイルにもよりますが、当店では販売スタッフと施工スタッフがおります。 そんな担当佐藤は主に店頭で皆様へのご案内を行っております。 ちなみに私佐藤は作業も大好だったりしますっ♬♬ 意外ですかね!?笑 店頭にて皆様と打ち合わせをした内容を作業スタッフに任せる訳ですが、ここでの意思疎通が上手く行かないとイメージとは違った仕上がりとなってしまします。 でも安心して下さい、当店チームワークがけっこういいんですっ 👍 意思疎通が上手行く様に、毎日 「 伝言ゲーム 」 を行って言葉の伝達練習をしているんですよぉ~✨ ←これはウソです。笑 当店作業スタッフもベテランスタッフが行っておりますので皆様も安心してお任せ下さいね!! ちなみに!! フロントにディープコンケイブは履けますか?? 店頭ではそんなご相談をいただく事もございます。 その答え、ボクは知ってますよぉ~♬♬ 答えは 「 YES&NO 」 とでも言っておきましょうかね。 チャレンジしたい方がいらっしゃいましたら、店頭にて担当佐藤にお話ししてみて下さいねっ✨ E様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ 愛車に手を加えながらの仕様変更、上手く行きましたねっ 👍 やはりコンケイブ具合が何とも言えずカッコ良かったですねっ♬♬ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/28WORK VS-XV 20Inc 社外キャリパーでもしっかり適合・しっかり深リム☆☆人気の新作ホイールを装着!! WORK VS-XV 20インチ ゴールドピアス仕様がイイネ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はO様・30アルファード後期モデル。 新作ホイールでカッコ良く仕上げさせていただきましたよぉ~♬♬ それではコチラをご覧ください!! しっかりローダウンを行っているO様・アルファード。 そこに高級3ピースホイールを導入。 3ピースホイールなのでピアスボルトもデザインピアスではなく、本物。。。 今回はピアスボルトもゴールド仕様へと変更しオーナー様の拘りを織り込みました。 2ピースホイールとは違い細かいオーダーインセットは出来ません。 しかしながらリム幅やインセットを選ぶ事は出来ます。 今回使用したリム幅は9.5Jとなります。 タイヤを少し引っ張り気味に仕上げたいとのご希望から選んだリム幅。 そして実車計測にて装着可能サイズを調べた上でベストなインセットを探しました。 ひと昔前の3ピースホイールだと30アルファードにピッタリなサイズが無かったりしますが。。。 さすが最新モデル、なかなか良いサイズが設定されているんですよねぇ~♬♬ カタログのサイズ一覧を見ていると、2ピースホイールなどオーダーインセットの際に良く使うサイズが設定されていたりします。 ズームでパシャリ📷✨ サイズに拘った事でリム有りホイールの醍醐味でもある 「 リム深度 」 もしっかりとる事が出来ましたっ 👍 やはりクルマのセッティングに見合ったホイールサイズを選ぶのって重要ですよね!! 同じホイールでも、ノーマル車輛用とカスタム車輛用とでは仕上がりが変わってきます。 カスタムするにあたり、各車種の定番サイズと言うのがあったりします。 それはノーマル車輛にもカスタム車輛にも存在します。 30アルファード・ヴェルファイアで例えるなら 「 20インチ 8.5J インセット+35 」 になるでしょうか。。。 しかしながら、仕上がりに少しでも拘りがあるオーナー様の場合、定番サイズだと物足りなさを感じてしまう事もあります。 せっかくのカスタムですから、少しでも満足いく仕上がりにしたいですよね!? そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました♬♬ そして遠方からのご来店に感謝です!! 新作アイテムと言う事で納期が掛かりましたが、納得の仕上がりとなりましたねっ✨ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/1730系ヴェルファイアのリヤにはWORKジーストBST1 10.0Jのディープコンケイヴ!!ミニバンカスタムも得意のクラフト知立店。 30系ヴェルファイアにWORKホイールで リヤに10.0Jのディープコンケイヴをインストール!! 以前当店にてパーフェクトダンパーを装着し、ローダウンさせて頂いたおクルマ。 クラフトの十八番。実車測定を行いオーナー様の理想のスタイルを実現していきます。 ホイールはカスタムシーンのパイオニア WORKブランドのジーストBST1 フルリバースリムのジースト。 図太い6本スポークでとても人気なデザインです♪ フロントは9.5J リヤを10.0Jを使用!! コンケイヴの強弱を付けていきます。 タイヤはニットーのNT555 G2 20インチの推奨サイズ245/40R20でセッティングさせて頂きました。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK ジースト BST1 SIZE:(Fr)9.5J (Rr)10.0J 20インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/40R20 SUS:パーフェクトダンパー サイズもオーナー様と打ち合わせをさせて頂き ご希望の理想サイズでツライチ仕様♪ ミニバンカスタムも得意の当店ですので、 是非ご相談頂けたらと思います^^ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談、いつでもお待ちしております♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/05/15アルファードにWORK グノーシスGR204を装着!コンポジットバフブラッシュドカラーが魅力的!■アルファードにWORK グノーシスGR204を装着!コンポジットバフブラッシュドカラーが魅力的! 大型ミニバンの足元を2ピースホイールでイメチェン! ホイールのカラーリングも魅力です(*‘∀‘) ランベックLF1が装着されカッコいいこちらの30アルファード。 本日はNEWセットでイメチェンしていきます(^^♪ ■WORK グノーシスGR204 サイズ:20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド(PBU) ■ダンロップ VEURO VE304 メッシュタイプのホイールで、Y字スポークがオシャレ(*‘∀‘) 2ピースホイールならではのリムがチューナーホイールらしくて素敵です♪ ディスクの天面はブラッシュド。側面はバフで仕上げられており これが高級感あるカラーリングでとてもカッコいいんですよ(´ω`*) タイヤは最上級の静粛性・快適性を誇るダンロップのVE304をお選び頂きました。 大口径サイズではタイヤの扁平がかなり薄くなるので タイヤの違いによる乗り味の変化は絶大。 自動車部品の中で唯一、地面と接する大切なパーツこそがタイヤなので 一番重要と言っても過言ではありません。 当店はタイヤプロショップ。お車のカスタム以外にもタイヤ選びは是非ご相談下さい(^^♪ この度は当店をご利用頂きありがとうございました! ミニバンのタイヤホイールもお任せ下さい(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
2021/05/1330アルファードにバックレーベルジーストST2 19インチ装着!全店休業日のお知らせ 5月9日(日)から5月14日(金)まで クラフト全店休業日となります。 5月15日(土)10時30分より通常営業となります。 ご不便お掛けしますが何卒宜しくお願いいたします。 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファード! 人気のコンケイブホイールを実車計測にて仕上げましたよ~(*^^) WORK バックレーベルジーストST2。 相変わらず人気が衰えないジーストシリーズ( ̄ー ̄) 今回はコンケイブに拘りつつも、やり過ぎない 大人なスタイルにさせて頂きました☆ カラーは通常のジーストには設定のない 「ブリリアントシルバーブラック」をチョイス。 このガンメタのようなブラックのような、独特な色味が人気です(^^) 高級感抜群なカラー! 乗り味を最大限重視し、19インチを装着。 バックレーベルはフルリバースタイプとなるので ディスクは通常のジーストの20インチと同じ大きさ。 19インチでもスポークの長さはしっかりと際立ちますよ~( ̄ー ̄) ディスクデザインは前後ミドルコンケイブをインストール! やはりこの落込み具合がかなりカッコイイですね(*^^) インセット等は実車計測にてオーダー。 ディスク面が突出しないよう、バランスを見て決めさせて頂きました♪ フェンダーエクステンションが装着されていますので これも加味して内側に入り過ぎないようセッティングです(^^) 程よく、大人なスタイルに仕上がりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストST2 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/45R19 カッコ良く仕上がった30アルファード。 次回はローダウンでさらにカッコ良くさせて頂きます♪ 車高調到着まで楽しみにお待ちください(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/05/12WORK バックレーベル ZEASTって何??WORK ZEAST を諦めていたオーナー様必見!! バックレーベル ジーストなら装着出来るかもしれませんよ。。。 5月9日(日)~ 5月14日(金) までの6日間は休業中となっております。 5月15日(土)AM10:30~ 営業再開となりますのでよろしくお願いいたします!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・30アルファード後期モデル。 人気のZEASTをご購入いただきましたよぉ~♬♬ WROKさん得意のセミオーダーカラーをチョイス!! ZEASTの標準カラーには設定されていない渋いブロンズ系カラー。 コチラのカラーは 「 チタンゴールド 」 となります。 セミオーダーカラーは当店でも良く使いますが、このチタンゴールドは人気上位のカラー✨ キラッキラのインペリアルゴールドとは違い、落ち着いたカラーなのも人気の理由でしょうか。 ちなみに、いつものジーストとは少し違うのが分かりますでしょうか!? 本日装着のジーストは 「 バックレーベル BST2 」 となります!! 通常のジーストはステップリム形状。 バックレーベル ジーストはフルリバースリム形状となっております。 要は段リムではないリム形状と言う事!! ちなみに、バックレーベル ジーストの1番の利点は 「 履けるクルマが増えた事 」 分かり易く言うと、設定インセット幅が広がった事で装着出来なかったクルマにも装着出来る様になったと言う訳です!! アルファード・ヴェルファイアで例えます!! 従来のジーストシリーズの場合、ローダウンを行っていない車輛だと装着するのが厳しかった所が。。。 バックレーベル ジーストの場合は装着出来る様になったんです!! 装着出来なかったの意味は。。。 保安基準を狙いつつ、ミドルコンケイブを装着する事を言います!! もちろん、従来のジーストシリーズでも装着は出来ましたが、セミコンケイブが条件となっておりました。 せっかくジーストを履くならコンケイブディスクを装着したい。。。 そんな声に応えてくれるのが 「 バックレーベル ジースト 」 と言う訳です!! その情報待ってました。。。 そんなオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談くださいね~✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 実車計測から算出したホイールサイズ。。。 なかなかの出ヅラに仕上がりましたよねっ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/10まだまだ続く「 コンケイブ 」 人気っ!!5月9日(日)~ 5月14日(金) までの6日間は休業中となっております。 5月15日(土)AM10:30~ 営業再開となりますのでよろしくお願いいたします!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・30アルファードHV。 以前に20インチセットをご購入いただきましたが、今回は21インチ✨ それではコチラをご覧下さい!! 「 WORK ZEAST ST2 21Inc 」 カラーはブラッシュドをチョイス。 落ち着いた色合いながらも高級感を演出。 そしてジーストが人気を博した「コンケイブディスク」を装着。 セミコンケイブ・ミドルコンケイブ・ディープコンケイブ ジーストにはこの3つのタイプが設定されていますが、ミドルコンケイブ以上はだいぶコンケイブしている様に感じます。 もちろん出ヅラにもこだわり前後でインセットを調整。 コンケイブ&ツライチ仕様のコンビネーションが迫力満点っ♡ ホイールサイズを実車計測で導き出した事でスペーサーを使わなくてもバッチリツライチですよぉ~♬♬ 21インチが人気の理由。。。 それはボディーサイズとのバランスが良い所!! そして245/35-21を使うのでタイヤが程良く薄く見えスタイリッシュに仕上がる所!! 貴方の愛車もクラフト厚木店得意の実車計測を使いカッコ良く仕上げちゃいませんか?? 関連ブログ ホイールサイズを決める実車計測とはこんな作業です!! N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調&20インチ仕様から始まり、バージョンアップの21インチ仕様。 愛車がまたまたカッコ良くなりましたねっ 👍 遠方からのご来店ありがとうございます、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/0330ヴェルファイアにジーストST1 20インチ ディープコンケイブ!こんにちは中島です! 本日もトヨタ30系ヴェルファイアのホイール交換をご紹介です(*^^) 昨日はコンケイブホイールをご紹介しましたが 今回もコンケイブの火付け役となったあのホイールを装着です♪ WORK ジースト ST1! 30系ヴェルファイアにコンケイブと言えばコレですよね( ̄ー ̄) これまで何台も装着させて頂いた大人気モデル。 このシンプルな6スポークデザインと激しい落込みがすごくカッコイイです☆ 車高はブリッツ車高調でしっかりとローダウン済。 20 or 21インチで悩むところですが、乗り味も考慮し 今回は20インチにて装着です(^^) 程よい肉厚タイヤで、見た目も走りもGOODな仕様。 ホイールカラーは王道の「トランスグレーポリッシュ」 WORKホイールでも一部のモデルのみに設定されたカラーリング。 ガンメタでもシルバーでもなく、とても渋い色味となります(*^^) 選べるセンターキャップは、敢えてのワンポイントでレッドを組み合わせて頂きました♪ オーダーインセットの2ピースホイールということで 今回も勿論実車計測にてサイズを決定です! 前後でJ数・インセットを変更しパッツパツなスタイルに仕上げております。 リアには10J・ディープコンケイブを装着。 当店では鉄板のマッチングとなります( ̄ー ̄) このコンケイブ具合がいいんですよね~ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/02前後ディープコンケイブ!30アルファードにグノーシスCVX 21インチ!こんにちは中島です! 本日は30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v 人気のコンケイブホイールを前後ディープスタイルにて仕上げました♪ 装着モデルはWORK グノーシスCVX。 ヒネリ+コンケイブデザインで流行をしっかり押さえたデザイン。 巷ではこのホイールを履かれた方だけのオフ会もあるらしく 非常に人気のモデルとなっております( ̄ー ̄) 装着カラーは「コンポジットバフブラッシュド」 天面ブラッシュドに、サイドバフ仕上げということで 非常に豪華なカラーリング(^^) 特に斜めから見た時は、かなり明るめな印象です♪ インチは21インチ。 これまでのホイールは21インチになると ステップリムしか選べませんでしたが CVXはフルリバースリムが選択可能です! これにより21インチの大きさ感がダイレクトに伝わりますよ~ 今回は拘りの前後ディープコンケイブを装着。 センターへの落込み具合がかなりカッコイイですね♪ インセットも前後同サイズ。 リアサイズをベースに、フロントはキャンバー角調整で対応。 ホイールを仮当てしながらアライメント調整をしておりますので 前後共に出ヅラはパッツパツです(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.5J-21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 ディープコンケイブで迫力のスタイルにて完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県