Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」の記事一覧
-
- RAV4
- RAYS
2023/04/06オフ系タイヤじゃなくてもよく似合う!RAV4にデイトナM9を装着!■レイズデイトナM9とトランパスTXでRAV4の冬カスタム! ホイールが欲しいとご来店いただいたU様。 RAV4のカスタムをしましたのでご紹介します。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 ご来店いただいた時のU様のRAV4です^^ お話しをしたところ、スタッドレスタイヤとホイールを探している という事。 人気ホイールデイトナM9とTXの組み合わせをご注文頂きました。 M9は1ピースに見えないデザインになっています。 それにビードロック部分のデザインがとてもかっこいい。 カラーも通常カラー3色+1色(ブラックエディション) とどれにしようか目移りしてしまう!そんなホイールです^^ 詳細はホームページをご覧ください。 それではBEFOREとAFTERをご覧ください! ↑↑BEFORE ↑↑AFTER TIRE:TOYO TRANPATH TX WHEELE:RAYS DAYTONA M9 COLOR:BEP(セミグロスブラック) U様クラフトをご利用頂きありがとうございます。 クラフトメンバー(JACCS付き)にも入っていただけたので エアチェックやその他なんでもご相談下さいね^^ 欲しいホイールの在庫がある時もありますので皆様のお問い合わせ お待ちしております。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2023/03/31RAV4 オフロードパッケージのカスタム。 純正装着タイヤを使ってホイールを変えよう!!オフロードパッケージに純正装着されているオールテレーンタイヤ。 本日はそんなタイヤを生かしたカスタムを行いま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・RAV4 アドベンチャー オフロードパッケージとなります。 先日、純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み合わせ冬支度を行ったおクルマですが。。。 その際に春先のカスタムを見据えホイールもオーダーいただいておりましたっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA F6 drive 18Inc 」 ホイールカラーは BNC(ブラックマシニング)をチョイス。 RAV4 アドベンチャーの純正装着タイヤは19インチ。 そして、オフロードパッケージの純正装着タイヤは18インチ。 オフロードパッケージは通常のアドベンチャーグレードに比べ、車高も10mm程高くなっています。 そんなオフロードスタイルを意識したグレードだけに、ホイールサイズも1サイズ下げているんですよね。 タイヤと言うのはインチが下がれば厚みが増しますよね!? 厚みが増している方がオフロードを走る際にも安心ですし、見た目もらしさが増すんですよねっ♬♬ 横からの1枚です📷✨ F6 drive のブラックマシニングは、ボディーカラー同様、ツヤ有りのブラックとなります。 上の画像の様に正面から見るとツヤ有りブラックが多くの面積を占めています。 ですが、スポークサイドにはRAYSさん得意のマシニング加工が施されているんです!! コチラが斜めから見た画像です。 リム部には TEAM DAYTONA のロゴがマシニングにて彫刻されています。 そしてスポークサイドにも専用の機械で削り出されたマシニング(白っぽく見える部分)が見て取れます。 以前はロゴなどはステッカーを貼っていたりしましたが、今では彫刻がメイン。 ステッカーと違い、時間が経過しても劣化しない所がマシニングの良い所ですよねっ♬♬ 話は戻りますが、オフロードパッケージの純正装着タイヤはオールテレーンタイヤ。 ファルケン ワイルドピーク A/T が装着され、トレッド面やサイドウォールのデザイン性も良いんですよねっ♬♬ 今回はそんな見た目の良いタイヤを生かしたカスタムを行いましたよぉ~ 👍 RAV4オーナー様、愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!! H様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 先日は冬支度、そして温かくなってきた3月末にはドレスアップ✨ これで冬も夏も楽しめる愛車に仕上がりましたねっ 👍 それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/27RAV4のカスタムにも人気 「 BFグッドリッチ トレールテレーン 」 の良い所。RAV4×デルタフォースオーバル17インチ。 タイヤはグッドリッチ・トレールテレーンを組み合わせましたよっ 👀 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・RAV4 オフロードパッケージ。 カスタムのご相談が多いRAV4に、人気のデルタフォース&グッドリッチを装着しましたよっ 👍 RAV4に装着出来るデルタフォースオーバルは16インチ、もしくは17インチとなります。 16インチを装着する場合にはデリカD:5 M/C後モデルを流用して装着します。 17インチの場合はRAV4用の設定がありますのでそちらを装着する事が多いですかねっ♬♬ カラーは3色展開。 本日装着の 「 マットブラック 」 の他に、マットスモークポリッシュ・ブラックマシニングも設定されています。 そして、エアバルブも付属品は使用せず、ホイールカラーに溶け込む 「 ブラックエアバルブ 」 を装着。 その理由は、付属のエアバルブは メッキ となり、色味的にどうしても浮いてしまうんです。。。 こうして見てもエアバルブがどこにあるのか分かりにくいですよね?? そして組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ トレールテレーン 」 タイヤサイズは 245/65-17 をチョイス!! このサイズはRAV4ではお決まりのベストサイズ。 リフトアップを行っていない車輛でも干渉なく装着出来るギリギリの大きさなんです。 横からの見た目もどうぞ!! 通常のアドベンチャーグレードより10mm程車高が高いオフロードパッケージ。 とてもバランス良く仕上がっていますよね。 ですが、どうでしょう。。。 もう少しリフトアップをすると更に映えるかもですねっ♡♡ 本日装着の BFグッドリッチ トレールテレーン の良い所。。。 それは見た目もさる事ながら、快適性にも優れている所ではないでしょうか!? タイヤサイドにはアウトラインホワイトレターを採用し、オフロードテイスト漂う見た目となっています。 ですが、タイヤのトレッドパターン(ブロック)は比較的おとなしく作られているので、走行中のノイズが抑えられているんです。 更にはタイヤの規格も LT タイヤではない為、空気圧もそこまで高く充填する必要はありません。 そう言った部分からも快適なタイヤである事が分りますよねっ✨ ブロックタイヤにしたいけど、ノイズや快適性が気になる。。。 そんなオーナー様はまずはトレールテレーンからお試しいただくのも良いかも知れませんねっ✨ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そしてオススメしていたナットの増し締め点検もご利用いただけて良かったですっ♬♬ ご購入いただいたタイヤも快適に感じていただいている様で何よりです!! それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/25【RAV4HV】最新作デイトナ D207を最速取り付け!トレイルテレーンとの組み合わせ!!■RAV4HVにデイトナ最新作D207をトレイルテレーンとの組み合わせで最速取り付け!! BFグッドリッチから新たに登場したトレイルテレーン。 オンロードよりで設計されたモデルで、 街乗り重視の方にもインパクトがあるタイヤパターン!(^^)! こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 本日は、納車前からご相談を頂いていたU様のRAV4HV。 ホイール取り付け時には、アウトドア仕様へとあれこれと パーツが取り付けられております。 あとは、タイヤとホイールをカスタマイズすれば これからの季節に遊びに行ける仕様にヽ(^o^)丿 ■RAYS デイトナ D207 昨年末に登場したデイトナD207。 レイズの営業様より案内は頂いておりましたが、 現物がまだない状態の中、ご注文を頂いたモデル。 多様化するオフロードスタイルに応えるため 新提案された”オフロードスポーツ”スタイル。 7組のツインスポークをショートレングスで配したデザインにヽ(^o^)丿 ■BFグッドリッチ トレイルテレーン こちらも登場して間もない新パターン。 オンロード7:オフロード3といった割合のタイヤパターンで オフロードをそこまで走らず、メインは街乗りが多い方に大人気!! だけど、見た目のゴツさが少しでも欲しい方にピッタリ。 ホワイトレターには、文字のアウトラインのみに配し。 オフロードも意識したRAV4HVの完成デスヽ(^o^)丿 アウトラインのホワイトレターも良い感じにアクセントとなってくれてますよ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナD207 TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン U様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ホイールの入荷が春先に間に合って良かったですよねヽ(^o^)丿 これでアウトドアシーンなどの遊びも楽しめますね(*^▽^*) RAV4HVやPHEVなど、同じRAV4でもグレードなどにもよって、 装着が可能かどうかは変わってくることが・・・。 ブレーキの径の大きさの問題でもあるのですが、狙っているホイールが 装着出来ないケースも・・・・。 そこもしっかりと調べてからご提案させて頂きますので、 お気軽にご相談くださいネ(*^▽^*) RAV4やデリカD:5、プラドやハイラックスなどの オフ系カスタムもしっかりと調べてご提案させて頂きますので、 カスタムのご用命は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 次回開催予定のイベント!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- モンスタタイヤ
2023/03/23RAV4 に265幅のマッドウォーリアーを履く。カンサスライトでリフトアップも同時施工!RAV4 に265幅のマッドウォーリアーを履く。カンサスライトでリフトアップも同時施工! ゴツさを求めて265幅にトライされるRAV4オーナー様も少なくありません。 新設定のHVアドベンチャー オフロードPKG2 では、初となる265幅へのトライ。お届けいたします。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 専用ヘッドライト、専用ホイールが奢られており、従来グレードとは差別化が図られている一台です。 しかしながらノーマルでは…とカスタムに着手(笑) 折角の愛車ですからジブンイロに染めていきましょう! まず取付けるのが… "4x4ES カンサスLIGHT"。 老舗ヨンクメーカー 4x4エンジニアリングサービス様からリリースされている新ブランド。 カンサスのノウハウを反映し、SUV専用チューニングを施した一品。 RAV4以外にヤリスクロスなどもラインアップされているので、 リフトアップを行いたいSUVユーザー様の強い味方かもしれません。 通常仕様車に比べ10mm車高の高いオフロードPKG2ですが、 前後共に+25mm~+35mmのリフトアップが見込めます。 そして今回の本命であるNEWセットはアライメント作業後にお披露目です。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS TEAM デイトナM8 17インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリアー SUS:4x4ES カンサスLIGHT 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 前後30mmほどリフトアップ! かつ265幅にトライしたこともありグッと車高が上がりました(^_^) イケイケなオフロードPKG2が完成! 納車直後での施工でしたが、オフスタイルは1日でも早く楽しみたいですからね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- SUV
- RAV4
- リフトアップ
- BLITZ
2023/03/22レア車もリフトアップ↑↑光岡自動車のバディをブリッツのZZ-Rリフトアップで上げました!!光岡自動車のバディをさらにごっつく!! 日本でこのボディカラー・グレードは一台だけ!? レア車のリフトアップをさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ クラフト知立店金子です。 今回は光岡自動車のバディのリフトアップ!! 以前当店でタイヤホイールをお取り付けさせて頂いたオーナー様のバディ。 後からオーナー様に聞いたのですが、このグレードでこのボディカラーは 日本でこの一台だけかも??というレア中のレア車だったそうです^^ 次のカスタムはリフトアップだ!!という事でご相談頂いておりました。 【BLITZ ZZ-R LIFTUP】 ローダウン中心だったブリッツの車高調も、時代の流れに沿うように リフトアップ用の車高調も展開されております♪ 今回はこちらをお取り付けしていきます!! 調べてみたところ、バディ用のリフトアップアイテムはヒットしない(^-^; ではどうするか?? リフトアップスペーサー??リフトアップスプリング?? 光岡自動車のバディはトヨタのRAV4とボディを構成するシャーシや基本構造は共通しております。 その為オーナー様のご了承を得てRAV4用のリフトアップ車高調をセレクト。 バディはRAV4と外観も異なるのですが、約60キロほど重量が重たくなります。 オーナー様の思う理想のスタイル次第ではリフトアップスペーサーや リフトアップサスペンションの方法もありでしたが、 絶対ここまでリフトアップしたい!!というオーナー様の熱い希望があり それならばリフトアップ用の車高調では無いと理想のスタイルにならないかもしれないと思い、 互換性のあるRAV4用のアイテムを使用させて頂きました。 (FRONT) (REAR) 特に問題無く装着は完了。 車高調の取付完了後、オーナー様の理想のリフトアップ量まで 車高を微調整させて頂き、4輪のアライメント調整作業へ。 RAV4と同じく前後のトゥ角、フロントのキャンバー角の微調整を行い ハンドルセンターのズレが生じていないか、取り付け後の車高調から発生する異音が無いか 確認の為の試走を行い、OKであれば作業完了です。 (BEFORE) (AFTER) SUSPENSION:BLITZ ZZ-R リフトアップ リフトアップ量(純正対比) フロント:40mmアップ リヤ:45mmアップ レア車のリフトアップも無事完了!! 無事装着が出来るまで、担当の私はブルブル震えておりました(;^ω^) リフトアップした事でちらりと見えるブリッツの赤黒ショックが ワンポイントアクセントになっております♪ オーナー様にも喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいね!! いつもクラフト知立店のご利用誠の有難う御座いました!! オフロードカスタムもクラフト知立店にご相談を♪
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/16RAV4 カスタム!エコなハイブリッドもデイトナM9でやっぱりオフロード仕様が似合う!■RAV4 ハイブリッド × デイトナM9 × BFグッドリッチ!人気のオフ系カスタムも当店へお任せを! アーバンとワイルドを交錯するRAV4。 カスタムするなら ON or OFF?? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I 様のRAV4 ハイブリッド。 納車と同時にホイール交換でのご入庫。 ノーマルでは乗りたくない、、、車好きの宿命ですね(笑) すでにご自身でリフトアップサスを装着されてのご入庫です^^ 「レイズ チームデイトナ M9 ブラックエディション」 革新的なメッシュスポークで人気のM9に特別カラーとして設定されるブラックエディションです^^ ヨンクスタイルに良く似合うセミグロスブラックカラーは、ホワイトレタータイヤとの相性もバツグンです。 オールブラックカラーのホイールにアクセントをプラス。 モノリスT1/06のネオクロカラーは、チタンのような虹色に輝く弾丸形状のナットです。 当店おすすめのアクセサリーナットです^^ 仕上げにアライメント調整で作業終了です^^ アライメントのみの作業も承っておりますのでお気軽にお問合せくださいね。 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA M9 BLACK EDITION 17inch TIRE:BF Goodrich Trail Terrain T/A 245/65R17 BEFORE↑ AFTER↑ デイトナM9は、荒々しいブロックのオフロードタイヤとのコンビネーションも◎! ビードロックリングのようなリムのフランジ部分のドリルド加工も非常に精巧。 レイズならではの高い技術力が光ります^^ I 様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね^^ RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 四駆やSUV用ホイールを多数展示してお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/03/13【デルタフォースオーバル】RAV4 アドベンチャー x BFグッドリッチ ホワイトレター!デルタフォースオーバル x RAV4アドベンチャー x BFグッドリッチT/A KO2! 突き抜けるビビットブルーなRAV4 アドベンチャーにオフ系仕様がよく似合う! 大人気デルタフォースオーバルをセットさせていただきました(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 「好きにまみれろ」のキャッチコピーが印象的なRAV4。 リフトアップ、マフラー交換、タイヤ&ホイール…etcカスタムされる方も多く、 皆様、自分好みなRAV4に仕上げて頂いています。カスタムでより楽しいRAV4を目指しましょう(笑) さて、今回RAV4のメニューはタイヤ&ホイールの交換。冒頭のデルタフォースオーバルを装着。 17インチでは専用サイズ、専用設計からくるコンケイブ感が人気を集めていますネ。 BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様へ。 タイヤサイズもMASSIVE方向にシフトすることで、インチダウン感皆無。 ムチムチしたシルエットがなんともタマリマセン(笑) 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウを反映したBFG T/A KO2。 オンでの走行性能も確保している一品だけに各方面車両ユーザー様からのご指名も多いですネ(*^^)v RAV4アドベンチャーをより楽しく。タイヤ&ホイールカスタムで印象UP! ソトアソビに出かけたくなりますね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- SUV
- RAV4
- リフトアップ
- JAOS
- アライメント調整
2023/03/13【光岡バディ】JAOS リフトアップスプリングで1インチUP!!■光岡バディのリフトアップもお任せを!!JAOSのスプリングで1インチアップ!! 急激に暖かくなって、花粉の大量発生な状況・・・。 花粉症の方や、今年デビューされた方にはつらい時期ですよね・・・。 こんにちは、花粉症になりかけているcraft多治見店 中村です✌ 以前、ACCのリフトアップコイルを装着させてもらった T様の光岡バディ!!ご紹介ブログは⇒コチラ⇐ 冬仕様となって、ディーン コロラドにDM-V3を装着して登場!! ボディ色とホイールカラーがマッチした仕上がりにヽ(^o^)丿 ■JAOS BATTLEZリフトアップスプリング フロント 約30㎜ リア 約20㎜のリフトアップ量。 ACCとの組み合わせでも装着される方が多数いらっしゃるリフトアップの1つ。 「柔らかくてもコシがある」という特性のチタン配合材を使用しているので、 運動性能を落とすことなくSUVらしいシルエットにヽ(^o^)丿 スプリングの交換を終えれば、3Dアライメントテスターで しっかりと数値を整えていきますヽ(^o^)丿 この時に一緒にハンドルセンターも整えますよ(^_^)v しっかりとリフトアップされた光岡バディの完成デスヽ(^o^)丿 かなりアメリカンな仕様になって来てましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:JAOS BATTLEZリフトアップスプリング T様、またしても当店をご利用を頂きまして 誠にありがとうございました。 ドンドンとオフ系へと変貌していきますねヽ(^o^)丿 お次は・・・・?マフラーですかね!? また、お気軽にご相談くださいネ(*‘ω‘ *) ちょいちょいと見かける光岡バディ。 やはり、職業病なのかついつい見入ってしまいますよね!(^^)! 光岡バディをはじめ、RAV4やデリカD5、 プラド・ハイラックスのオフ系カスタムでも クラフト多治見店にぜひお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日) 4月から各タイヤメーカー様の値上がりがあります!! 詳細は上の画像をクリック!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/03/10DARCHE ECLIPSE AWNINGをご紹介!使用方法をカンタン解説!■ダーチのオーニングでアウトドアを思いっきり楽しもう!! 当店オススメのオーニングは、「DARCHE(ダーチ)」。 今回は、ダーチのサイドオーニングをご紹介します。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 こちらのRAV4のオーナー様は、T様。 先日、フロントランナー製ルーフラックと同時にダーチのオーニングを装着させて頂きました。 ECLIPSEシリーズからストレートタイプのオーニングを装着させて頂きました。 わずらわしいタープ設営もこれさえあれば、超時短に^^ カンタンに使用方法をご説明していきます。 ↑①まずはカバーのチャックをオープン。 ↑②くるくる巻かれたタープを引き延ばしたら、格納されているサイドポールを引き出します。 ↑③サイドポールをマジックテープで留めて、 ↑④タープ先端のポール2本を立てれば、、、 完成!!! 二人いれば超カンタンですが、一人の場合はペグ打ちしながら設営すればカンタンに出来ちゃいます^^ 慣れれば数分で設営完了です。 オーニングの下に、テーブルやチェアを置いてコーヒータイム。 最高です^^ たくさんのルーフラックやオーニングのご注文ありがとうございます。 納期にお時間がかかってしまっているお客様、入荷をお楽しみにっ! 続いてジムニーシエラのフロントランナー装着。 またご紹介させて頂きます^^ 3/13(月)まで、ナゴヤドーム西店&浜松店限定で「ルーフラックポッキリキャンペーン」を開催中! 車種限定で、工賃が非常におトクなキャンペーンになっています^^ 対象車種等は、お気軽にお問い合わせください。 フロントランナー&ダーチはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
2023/03/07RAV4オフロードパッケージⅡを純正ホイールにオープンカントリーATⅢでタイヤ外径UP!!RAV4オフロードパッケージⅡを純正ホイールに トーヨー オープンカントリーATⅢでタイヤ外径UP!! クラフト知立店金子です。 今回はトヨタRAV4オフロードパッケージⅡをご紹介です。 ご納車仕立てのお車、早速純正ホイールを使用してタイヤ外径を一回り大きくさせて頂きました。 その時のフェンダーの出ヅラはどうなる?? フルハンドルを切った時のインナーに干渉は無い?? 細かくチェックさせて頂きました。 オフロードパッケージ2の特徴でもあるドアミラーや フロントバンパーなどの「GORI GORI BLACK塗装」 凹凸のある質感でさらにワイルドになりましたね!! ご用意させて頂いたタイヤはトーヨー オープンカントリーAT3 タイヤサイズは235/60R18(タイヤ直径外径739mm) オンロードもオフロードも対応出来るオールテレーンタイヤ。 どちらかというと人気モデルのRTよりもオンロード向けに作られておりますが それでも悪路での走破性は高いモデルです。 285/70 R17 以外の設定されているサイズはLT規格(ライトトラック)ではありません。 その為、空気圧を大幅に高くしないといけいないという事が無いです。 クッション性も比較的高いオフロードタイヤとなっております。 まずは車両からタイヤホイールを取り外し ホイールから純正タイヤを抜き取る作業からスタート。 知立店スタッフの井浦君が確実に作業を進めております♪ 早速抜き取ったタイヤと比較してみましょう。 右が純正装備タイヤのファルケン ワイルドピークATトレイル 純正タイヤサイズが225/60R18(タイヤ直径外径約727mm) 左がトーヨー オープンカントリーATⅢ タイヤサイズが235/60R18(タイヤ直径外径739mm) こうして並べてみると、AT3の方がやはり一回り大きいですよね^^ タイヤホイールが組み終わったら車両へお取り付けしていきます。 最後に規定トルクまでホイールナットを締め込み、作業は終了。 タイヤ外径を大きくしておりますので、車両を下して下からチェック!! 下から覗いてハンドルを右に切ってもらい、左前のインナーフェンダーをチェック。 ・・・インナーフェンダーを止めているクリップにかなり近い??汗 これはハンドルを左にきってもらい、右前のインナーフェンダーの部分。 やはりインナーフェンダーを止めているクリップに近い!! 距離的にはおおよそ10mmあるかないか。 現状では235/60R18は特に干渉せずに装着可能という感じです。 使用されるメーカーで同じサイズでも直径外径は異なりますので しっかりとメーカーカタログを参照しましょう♪ 外のフェンダー部分もチェック。 特にはみ出し等もありません。 安心出来るサイズセレクトですね♪ ホイールサイズ:7.0J 18インチ +35 タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 タイヤサイズ:235/60R18 次のカスタムプランは計画中!! オフロードパッケージ2で リフトアップスプリングの適合しているメーカーさんを探さねば・・・ また分かったらご連絡差し上げますね~♪ 外したタイヤは下取りさせて頂きました。 新車外し等のタイヤのみでも大歓迎です^^ 現物査定させて頂きますので、是非不要なアルミホイールセットもあれば 店舗へお持ち込み下さい♪
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2023/03/06RAV4 PHEVにもフロントランナー&ダーチ!アウトドアを思いっきり楽しむ仕様に!■フロントランナーのルーフラックに、ダーチのオーニングを装着。オーバーランドの世界へ!! フロントランナー&ダーチは、オーバーランドの本場で鍛え上げられた本格派アウトドアギア。 愛車と一緒に、アウトドアライフを楽しんでみませんか?? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、T様のRAV4 PHEV。 納車と同時にご入庫です^^ ルーフラックとオーニングの装着で、オーバーランド仕様へ。 ルーフラックは「FRONT RUNNER(フロントランナー)」。 フロントランナーは、南アフリカのヨハネスブルグに本社を構えるギアメーカー。 アメリカ、オーストラリア、ドイツにも拠点を置く世界中の本格派ユーザーに支持されているんです。 そんなフロントランナーに組み合わせるオーニングは、「DARCHE(ダーチ)」。 フロントランナーは、オーストラリアのアウトドアギアメーカー。 オーストラリアと言えば、大陸を移動しながら旅をするオーバーランドスタイルの本場。 フロントランナー&ダーチは、まさにホンモノのオーバーランダーが選ぶブランドです。 RAV4用のルーフラックは、今回のように純正のルーフレール穴に取り付けするタイプと、アドベンチャーグレードの純正レールに取りけるタイプがリリースされています。 フットはもちろん剛性感も高くルックスも◎。 細部までこわり尽くしたルーフラックです。 ROOF RACK:FRONT RUNNER SLIM LINE Ⅱ AWNING:DARCHE ECLIPSE AWNING BEFORE↑ AFTER↑ オーニングは、ストレートタイプを選択。 オーニングサイズは、2m×2.5m。 2m×2mもございますが、今回はより居住性の高い2m×2.5mにしました^^ 最後に展開確認をさせて頂きました。 どうですかっ?? ワクワクしてきちゃいますよね^^ 今すぐアウトドアに出かけちゃいたくなります!! T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 展開方法など分からない事がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 3/13(月)まで、ナゴヤドーム西店&浜松店限定で「ルーフラックポッキリキャンペーン」を開催中! 車種限定で、工賃が非常におトクなキャンペーンになっています^^ 対象車種等は、お気軽にお問い合わせください。 フロントランナー&ダーチはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/03/05【RAV4】玄人ウケ間違い無し!新サイズのブラッドレーVを早速取り付け!待望の16インチ5H114.3モデルをRAV4に! タイヤ選びのセンスもGOOD☆ 冬も終わりを迎えいよいよ春本番!カスタムのご相談も増えてきました こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ ■RAV4アドベンチャー オフロードパッケージ 昨年リフトアップとスタッドレスをご用命いただきましたS様が再びご来店! 十分冬をアソビ尽くしたということで今回は待ちに待った春仕様に♪ 玄人受け間違い無し!一味違ったスタイルに仕上げていきます☆ 装着モデルがコチラ! ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV (16inch) 昨年末に発表された待望の16インチ5H114.3モデル! 余分な装飾は一切無し! この無骨なデザインがカッコイイんです^^ ホンキで使い倒すリアルオフローダーから絶大な支持を得る フォーバイフォーエンジニアリングサービスの代表モデル RAV4・デリカD-5にバッチリですヨ^^ カラーはカスタムパーツとの相性も考慮しマットブラックをチョイス オプション設定にはなりますがセンターキャップもございます タイヤはニットー リッジグラップラー RAV4カスタムで定番のBFグッドリッチやモンスタタイヤの選択を敢えて外し 他と被らない組み合わせで^^ 純正225/60R18(727mm)から245/70R16(749mm)へタイヤ外径もアップ 2インチダウンしたことでタイヤのムッチリ具合もGOOD☆ ヨンクカスタムのキホンですね^^ ブレーキキャリパーのクリアランスも問題なし! ただPHVの場合はブレーキサイズが違いますので装着不可となりますのでご注意を WHEEL:4×4ES ブラッドレーV (Fr/Rr)7.0-16+29 5/114.3 MBK TIRE:NITTO リッジグラップラー (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:ACC イージーアップスペーサー 【BEFORE】 【AFTER】 クルマ全体のイメージを崩すことなく足元は無骨感溢れるスタイルに☆ アウトドアシーン映えも間違いなし! 全開で使い倒してやってください笑 S様、前回に引き続き今回も当店のご用命誠にありがとうございました! その他ご用命があればいつでもお待ちしております♪ 今後ともURBAN OFF CRAFT浜松店を宜しくお願いします^^ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/02/25RAV4へ クラフト限定カラー なRAYS TEAMデイトナM9を装着!RAV4へクラフト限定カラーなRAYS TEAMデイトナM9を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介させて頂くのは、TRDエアロ装着な"トヨタ RAV4" スタイリッシュなエアロ装着車もアーバンオフスタイルでワイルドにカスタムしていきましょう! 装着するのは"RAYS TEAMデイトナM9"ですがカラーが特別仕様! ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリアを採用した クラフト限定カラーです(*^^)v 組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2" オフ系カスタムでは大人気のタイヤですね! 暗色系ホイールにはホワイトレターが映えます! それでは装着のビフォーアフターをご覧ください!! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS TEAMデイトナ M9 クラフト限定モデル COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 マットな色味がフェンダーとの相性もバッチリ決まっています(*^^*) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検等でお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- RAV4
- マフラー交換
2023/02/24【RAV4】フジツボ A-Rマフラーを取り付け!!■RAV4にフジツボのマフラーを装着!! タイヤ&ホイールのご相談を毎日頂いている当店。 もちろん、マフラー交換も承っておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、craft多治見店 中村です✌ スタッドレスセットを装着させて頂いたO様のRAV4。 同時にマフラーのご予約も承っており、 取り付けをさせて頂きましたよヽ(^o^)丿 ■FUJITSUBO A-R(オーソライズ) 今回、O様に選んで頂いたのが 老舗メーカー・FUJITSUBO様からA-Rを選択!! サウンド・排気効率・リアビューのデザイン等を 考慮して設計されたモデルに!(^^)! オプションでチタンカラーにカラーリングすることも可能ですよヽ(^o^)丿 サクッと取り付けが終わり、排気漏れチェックは欠かさず!! 無事に装着が完了!! 設計上、少し上向きな出口部分。 後ろからのリアビューも大口径となっている分、 十分にアピール(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:フジツボ A-R O様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 マフラー音も変わって、ドライブがより一層楽しめてるんでは? また夏への履き替えの時もぜひお越しくださいネ(*´▽`*) RAV4のオフ系カスタムや大口径モデルの装着など タイヤ&ホイールはもちろん、マフラー交換などなど カスタムのご相談は、craft多治見店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 開催予定イベント WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日) 多治見店 中村でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県