Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- スポーツカー
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/09/01もう手に入らない?? TE037 6061 18インチ!!人気のホイールは下取り・買取り価格も跳ね上がるっ✨✨ イメチェンの際は 「 下取り・買取り価格 」 に期待が出来るクラフト厚木店までご相談下さい!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日は黄色い6POTキャリパー車のご紹介。 すでにお気付きの方も多いと思いますが、T様・SUBARU WRX STI になりま~す♬♬ 最初の画像にもあります通り、ADVANRACING RZ2を装着しておりますが、この度イメチェンを行います!! そこで今まで装着のタイヤ・ホイールは当店にて高価買取りをさせていただきました~♬♬ そしてご購入いただいたホイールはコチラ☆☆ [ VOLKRACING TE037 6061 ] 人気のTE37SAGAに似たデザインですが、その造りはまるで別モノ。 進化しつづける事を義務付けられた??VOLKRACINGだけに更に進化を遂げたTE37シリーズなんです!! 横から見ると分かると思いますが、スポークサイドに見える 「 穴 」やスポークエンドに見える 「 くぼみ 」 このウェイトレスホール&ウェイトレスポケットにより更なる軽量化を図っております。 ここ最近のスポーツCarのハイパワー化にも耐えうる高剛性も併せ持った現 VOLKRACING シリーズ最高峰の鍛造ホイールなのです。 人気のWRX STI VAB にピッタリなサイズも何種類か設定されている所も人気のポイント!! しかし!! 多くのサイズはもう手に入らない事が分かりました。。。汗 まさに、本日装着させていただいたツライチサイズのTE037 6061、これがラスト1台分だったのです。 担当佐藤的には 「 なんで無くなっちゃうのぉ~ 」 って言うサイズなんですが、仕方ないですね。 きっと何らかの理由があるのでしょう。 特別なチューニングを施さずしてこのベストな出ヅラ。 もったいないなぁ~と思いながらも、最後に購入する事が出来たオーナー様は本当にラッキーでしたねっ☆☆ 皆様も 「 履きたいと思ったホイールが実は生産終了していた 」 そんな経験はありませんか?? 人気のホイールも販売が永遠に続く訳ではありません。。。 なので、欲しいと思った時に動くのがイチバン!! 貴方が欲しかったホイールもすでにラスト1台分なんて事になっているかもですよ。。。 T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 最後の1台を引き当てる事が出来て良かったですよね♬♬ 担当佐藤も一時はどうなる事かと思いました。。。汗 お気に入りのアイテム、大事に使ってあげて下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2020/08/31【WRX STI×ADVAN RGⅢ】スバルブルーにはやっぱりこのカラーでしょう☆【スバルブルー】×【ゴールドホイール】鉄板の組み合わせでレーシーな1台が完成★ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店 寺田です^^ 当店ではスポーツ系のドレスアップも盛り上がりを見せております! 本日のご紹介はWRX STI (VAB) EJ20型水平対向エンジンの生産終了に伴い惜しくも販売終了となりましたが その人気ぶりは衰え知らず。 今回はホイール交換でイメージを一新 !スバルブルーに相性抜群なアノモデルを取り付けます WRXと言えばこの大きな6POTキャリパーですね ブレーキが大きいクルマはホイールの選択肢も狭まりますが しっかりマッチングが取れているモデルもございます その中で今回オーナー様を射止めたホイールがコチラ ■YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ (19inch) フローフォーミングを採用したアドバンRGⅢ 鋳造ホイールですがしっかり軽いです ホイールカラーはレーシングゴールドメタリック スバルブルーにはこのカラーがドンピシャです WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ (Fr/Rr)8.5-19 TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 (Fr/Rr)245/35R19 SUSPENSION:HKS メッシュタイプの純正ホイールからガラっとイメージチェンジ! スポーク間が広まったことでキャリパーの存在感も際立ちます 8.5Jから生まれるこのGTRデザイン ラウンドしたディスクの突出も加味しツライチセッティングに 【コンケイブしたモデルを履く】も今やステータスとなりましたね M様、この度はクラフト浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ 理想通りのカタチになりましたね^^ その他ご用命があればまたいつでも当店まで^^ ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BBS
2020/08/30BRZ に BBS RF 装着。王道鍛造 BBS ホイールで高級感をプラス。BBS RF で BRZ をスポーティかつ高級仕様へ。 86 / BRZ は、自動車業界を牽引する スポーツカーの代表と言っても過言ではありませんね。 こんにちは。店長の森下です。 巷では、若者の車離れが深刻だと言われておりますが、 クラフト一宮店では、そんなことを感じさせないほど、 連日 86 / BRZ のようなスポーツカーで賑わっております(笑) 今回は、王道 BBS で BRZ をスポーティかつ高級仕様へ仕上げます。 ■ BBS RF DBカラー ツインスポーク5本の粗めのメッシュがトレンドのデザイン。 センターキャップをレッドの BBS エンブレムにすることで、 ブレンボキャリパーとの調色がとれています。 完成後のお写真がこちらです。 新車装着タイヤを流用したインチキープのカスタムですが、 スポークがリムエンドまで伸びており、迫力も申し分ありません。 BBS 王道のダイヤモンドブラック(DB)カラーも 高級感を演出できており、 BRZ にぴったりな仕上がりとなりました。 気になる出ヅラはというと…? 攻めすぎず、中に入りすぎずの BRZ にジャストなサイズ感です。 ツライチにこだわりをお持ちの方は、実車測定をさせて頂き、 あなたの愛車にぴったりなサイズをご提案致しますので、 クラフト一宮店へご相談下さいね~。 ホイール : BBS RF DBカラー タイヤ : 純正ミシュラン 流用 この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。 新調した BBS RF はいかがですか? エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 86 / BRZ のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- レヴォーグ
2020/08/24新型レヴォーグ見てきました♪気になるタイヤサイズは??発売間もなくの新型レヴォーグの先行展示会に行ってきました。 展示会場には多くの人が。 スバルファンの皆様がこれいい、あれいいっとクルマを見て大盛り上がり。 クラフト知立店の河北です。 \ 先代の面影はありますが全く別物デスネこれ。 展示されていたのは『ピュアレッド』 アイサイトX搭載車両 GT-H EX エンジンは従来の2.0からはダウンサイジングの1.8直噴ターボのみ プラットフォームはSGPが進化を遂げて採用されています。 サスペンション形状は変更なく、 フロントストラット リアがダブルウッシュボーンです。 気になるタイヤは225/45R18 ここも先代のクルマとサイズ変更なし。 タイヤ屋としてはこれを見て『ホッ』としますよね。 特殊なサイズならどうしよう?なんてタイヤ屋は悩みますから(笑) 標準装着タイヤは意外や意外のヨコハマタイヤのブルーアースGT。 スポーツ系のタイヤでなく、コンフォート系低燃費タイヤという選択なんですね。 標準ホイールのサイズはわかりませんが同じくらいのサイズなのかな? 新型レヴォーグ、STI SPORTSグレードのフットワークには電子制御ダンパーが装着されています。 輸入車やトヨタの車両ではスタンダードな構造ですがスバルには搭載初のようです。 GT-H EX 標準装着の12.3インチフル液晶モニター このデジタルコクピット化が今後のスタンダードになるのかな? ワーゲン、アウディみたいです(^^) 現代車両の象徴ともいえるセンター大型ディスプレイ 11.6インチ とにかく最初の印象はデカい(笑) スマホを操作する感覚で操作できるそうなので、慣れればすごく便利なのかも? シフトノブはマニュアルモードを意識してなのかだいぶ大きくなりました。 握りやすさと見た目を両立。 操作性がよさそうです。 ATペダルとフットレストは抜かりなくスポーティに。 ここは定番のデザインです。 気になるホイールのサイズ感・・ 出幅は・・・・ これってもしかして? 寂しくないですか? この感じクルマ好きとしては絶対にホイール交換したくなるでしょう・・・ 実際に計測したわけではないですが、これは先代よりも余裕がありそうな・・・ ワクワクしますね(^^♪ BBS RAYS WORK WEDS TWSなどなど・・・ さぁ何つけましょうか?(笑) 納車は早くて12月納車の方がチラホラいるようです。 時期を考えるとスタッドレスシーズンかな? いやぁ~でも早々にカスタムしたいですよね? 最近の新型車は装備品の豪華さに驚かされてばかり(笑) 次は是非ステアリングを握ってドライブに行きたいですね♪ 新型レヴォーグの最速カスタムご相談お待ちしております。
続きを読む -
- WRX
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/24SUBARU WRX STIのタイヤ交換!ヨコハマ アドバンネオバ AD08R。◎WRXのタイヤ選び!ヨコハマ アドバン ネオバAD08Rをチョイス!! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 本日ご紹介するのはスバル WRX STI。 タイヤ交換のご依頼でアドバン ネオバAD08Rを装着いたしました~。 純正タイヤは摩耗が進んでいますね。 まだ溝は残ってはいますがパワーのあるお車は早めにタイヤ交換はしたいところ。 交換作業は丁寧に慎重に。 純正鍛造ホイールがカッコいいですね。 ストリート系のスポーツタイヤの中でドライグリップでは定評のあるネオバAD08R。 WRXのようなお車にはピッタリですね。 吸い付くような気持のいいグリップは街乗りでも気持ちよくドライブを楽しんでいただけると思います。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤ交換は専門店のクラフトにお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WRX
- WEDS
- ホイール紹介
2020/08/24ウェッズスポーツ大量展示!!ウェッズもクラフト多治見店へGO!!■ウェッズスポーツ大量展示中です!FT、TC、RN、SA各シリーズ見られますよっ! スポーツホイールと言えば、 『ウェッズスポーツ』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? スーパーGT参戦のLEXUS TEAM WedsSport BANDOHでも有名ですよネ^^ こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 今月はウェッズスポーツ展示強化月間!! 普段から展示できていない商品を、 ウェッズさんにご協力頂き大量展示中! 展示は8月いっぱいを予定しております^^ 展示商品を少しだけご紹介。 TCシリーズの『ウェッズスポーツTC105X』。 TCとはTaugh Connectionの略。 サーキットユースをメインとしたウェッズスポーツ最高峰のレーシングモデル。 GT500参戦のWedsSport ADVAN LC500に 装着されているレーシングホイールでの実績を フィードバックした市販モデルとなります^^ RNシリーズの『ウェッズスポーツRN-05M』。 RNは、Racing Navigateの略で、 サーキット走行からストリートユースまでを意識したモデル。 ダブルAMF製法という新技術をつかった次世代ホイールです。 5スポーク好きには、たまらないデザインなのではないでしょうか? SAシリーズの『ウェッズスポーツSA-35R』。 SAとは、Street Advanceの意味で、 軽カーからスポーツセダンやミニバンサイズもラインナップ! ストリートでの仕様を意識したデザインですが、 もちろん軽量化にも注力したホイール。 FTシリーズの『ウェッズスポーツFT-117』。 輸入車や国産フラッグシップセダンにクーペサイズまで 対応したサイズ設定のウェッズスポーツ鍛造ホイール。 鍛造ならではの薄くシャープなスポークの造形美^^ 残り展示日数はあとわずかとなった31日まで!! この機会を逃すとなかなかお目にかかれないので、気になる方はぜひクラフト多治見店へ☆彡 これだけの展示数を見られるショップは、全国探しても少ないですよ~^^ BLCカラーや、BBMカラーなど実際に見て頂きたいコダワリのカラーを 中心にウェッズさんにお借りしています。 ウェッズスポーツも、多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい! ※展示期間は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- VOLK
2020/08/22ルーミー に TE37 KCR 2020 を装着。ルーミーを「赤」で仕上げます。TE37 KCR 2020 で ルーミー をスポーティに。 マゼンタベリーマイカメタリックが鮮やかな TOYOTA (トヨタ) ルーミー 。 街中でも、走行台数が多いからこそ、カスタムして個性を出したいところですね。 こんにちは。店長の森下です。 今回は、ボディカラーとホイールカラーで統一感を出すというコンセプトの下、 TE37 KCR 2020 のマッドレッドで攻めます。 ■ ボルクレーシング TE37 KCR 2020 MAカラー 王道6本スポークの TE37 を軽自動車にも 装着したいという思いで作られた TE37 KCR 。 今回は、K-CAR用の TE37 KCR のチューナーサイズを ルーミー にインストールします。 ルーミー で TE37 検討中の方は、必見です! 完成後のお写真がこちら。 統一感バツグンですね(笑) まるでルーミーのボディカラー近似色に ホイールを塗装したかのような仕上がりになりました。 ヴィジュアルだけでなく、 TE37 KCR の鍛造製法により、 燃費の向上や運動性能のアップにも貢献しております。 ホイール : ボルクレーシング TE37 KCR MAカラー タイヤ : DUNLOP(ダンロップ) ルマン5LM5 サイドからのアングルも統一感がみてとれます。 16インチへのインチアップも、ルーミーにジャストなサイズ感です。 この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。 新調した TE37 KCR はいかがですか? エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 タンク・ ルーミー のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- 実車計測
2020/08/21WRX STI(VAB)に最軽量ホイール!!VOLK TE37SL・18インチを装着!!■WRX STIに最軽量ホイール!!VOLK TE37SLを装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日ご紹介させて頂く車両は、 こちらのWRX STI。 既にローダウンも完了された車体でしたので、 以前に実車にてホイールサイズを計測させて頂き 今回は念願の装着となっています。 お選び頂いたホイールは VOLKの37シリーズで 最も軽量化へ特化した37SLです。 タイヤもスポーツ性能と乗り味を考慮した プロクセススポーツを合わせ、 セットでご用意させて頂きました。 今回は18インチのサイズチョイス。 タイヤの膨らみや既存のサイズ選定を経て 9Jサイズを履かせることに。 装着時がこんな感じ。 まだ着地していない状態ですが 中々良い感じの出面になりそうです。 それではこちらが完成写真。 バランスのいい37独特の6スポークデザインが キャリパーを際立たせてくれてますね~ 敢えての9Jでツラに持っていった事により ムッチリなタイヤの見た目にも拘りました。 走るならワイドなタイヤ幅と、 ホイール幅の絶妙なバランスが ものを言うでしょという事でのチョイスです。 何だかんだで純正と比べ ホイール幅をワイド化したのにも関わらず、 軽量化が成しえているのも驚きです。 バネ下の軽量化って本当に影響が大きくて、 車内の軽量化と比べると 10倍程なんて事も言われています。 それだけ変わってくると アクセルやブレーキのレスポンスはもちろん 乗り味にも影響が出てきます。 そしてSLならではの センターの削り込んだデザインにも注目。 センターキャップの装着すらも絶ち切り、 ほんの数グラムの軽量化にも 挑んでいるホイールでもあります。 このストイックな作りが 満足感に繋がってくるんですよ~ しかしながらRAYS鍛造の 魅力はそれだけに収まりません。 ワイドとレッド化に適した 剛性にも拘っています。 太いホイールって ワイド感など見た目にも大きく影響してきますが、 グリップ力にも影響してきます。 しかし現代のハイグリップタイヤって 高性能過ぎてホイールが負けてしまう事もしばしば それらをものともしない剛性を 持ち合わせているのがこの37SLなのです。 走り込むならまさに打ってつけのホイール!! その性能差は街乗りでも体感出来てしまう程です。 一度履いたら病みつきなRAYSの VOLK RACING TE37SL。 ご相談はクラフト岐阜長良店まで。 皆様のご相談をお待ちしています~。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ENKEI
- ツライチセッティング
2020/08/18コンケイブフェイス!86ブレンボ車にエンケイRS05RR 18インチ!こんにちは中島です! 本日はエンケイホイール装着のご紹介です(*^^)v コンケイブモデルをビックキャリパー車に装着させて頂きます! お車はトヨタ 86。 ノーマル車両から、車高調・インチアップと一気に仕上げていきます! 装着したのは、こちらの拘りのホイールです( ̄ー ̄) ホイール:エンケイ RS05RR (F)9.0J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスⅣSP 車高調でガッツリローダウン+アライメント調整で、チューナーサイズを装着! ツライチ&コンケイブデザインで、めちゃくちゃカッコいい86の完成です♪ ホイールはコンケイブデザインでお馴染みの、エンケイRS05RR。 真っすぐ伸びたスポークに、この激しいコンケイブフェイス! 86&BRZオーナー様に大人気のモデルとなります♪ 通常ですと、フロント8.5J、リアに9.5Jが定番ですが・・・ 今回はフロントに9.0Jの幅広サイズを装着! 225/40-18のパイロットスポーツが良い感じに引っ張られておりますね( ̄ー ̄) 通常ですとはみ出し気味になってしまう9.0Jサイズ。 それを防ぐ為に、アライメントにも拘っていきます☆ 同時装着したのはスポーツスペックの HKS マックスⅣ SP。 HKS車高調シリーズでも、カチッとスポーツ走行したい方向けのモデルです(*^^) アッパーマウントはピロ仕様。 これにより、アライメント時にアッパー側にキャンバー角が調整できます。 ホイールを仮当てしながら微調整。 フェンダー内に収まる所まで角度をつけ それに合わせてトゥ角も調整していきます(*^^)v 車高も前後バランス良く整えて完成♪ 約30mm程のローダウン・・・良い感じですね(^^) ホイールの大きさ、フェンダーの隙間具合を見ても かなりまとまったスタイルだと思います☆ 車高の低さと、コンケイブデザインの組合わせ。 リアビューもかなりカッコイイですね♪ 特に1ピースタイプで、スポークが長く見えるので より迫力が増してくれます(^^) 86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- HKS
- RAYS
- ツライチセッティング
2020/08/1786後期ブレンボ車に、HOMURA2×10BD+HKS マックスⅣ GTで足廻りをリフレッシュ!!■86後期ブレンボ車に新作HOMURA2×10BD×HKS マックスⅣ GT。 インチアップ、ローダウンをされる86/BRZオーナー様が多数ご来店頂く事の 多いクラフト多治見店。 今回もインチアップをしたいとのご相談をご用命頂きました。 こんにちは。クラフト多治見店・中村ですっ! 梅雨明けしたぐらいのある日に真っ赤な86がご来車頂きました。 お話をお伺いしていると最初に伺ってたホイールがまさかの廃盤・・・( ;∀;) H様にお時間を頂きながら、一緒に合うホイール探しからスタートしました。 そこでサイズ・デザイン共にご納得頂いたホイールが RAYSさんの新作HOMURA2×10BD!! クラフト多治見店では2台目の装着となります。 ※車高短クラウンマジェスタに新作HOMURA 2×10BDを装着です。 本日は、インチアップ&ローダウンを同時にやっちゃいますよ~。 インチアップのご相談を頂き、後日改めてローダウンのご相談も頂き、どうせなら 一緒にやっちゃいましょう!ということで実現致しました。 私の手が丸々入ってしまうんじゃないかと思うほど、隙間が空いていた純正車高。 50㎜程ダウンさせたいということでしたが、果たしてどれだけ落とせたのでしょうか・・・!? ■HKS マックスⅣ GTでまずはしっかりとローダウンさせて頂きます。 マックスⅣ GTは、スポーツ走行における操作性とストリートでの乗り心地を 併せ持った車高調となります。 現在、HKSは8月31日まで下取りキャンペーンを実施中。 今、付いている車高調(純正以外)でリフレッシュしたい方は、ぜひクラフト多治見店まで。 しっかりとHKSの車高調を取り付けが完了したら、 次にやるのがローダウンする際は、必ず実施をしないといけないアライメント調整に入ります。 トゥ、キャンバー等が前後共に狂ってきてしまうため、 アライメント調整は必ず実施しないといけません。 しかも、1度したからOK!というわけでもないんです・・・(;^_^A ローダウンされていないお車でもタイヤ交換をする際にはアライメントが狂っていないか確認を しておくのも、タイヤを長持ちさせてくれます。 そして、そしてホイールも車高調も拘ったH様。 もちろん、ナットにも拘って選んでいただきました。 クラフト多治見店で人気爆発中のキックス モノリスナット☆彡 このナットの素晴らしいのは、盗難防止だけじゃなく、内掛けをしてくれるので ホイールのナットホールを傷つけることなく装着が出来るのです。なんて素晴らしんだ(^O^)/ WHEEL:RAYS HOMURA 2×10BD 19inch TIRE:TOYO PROXES SPORT HOMONIC DRIVE:HKS MAX Ⅳ GT 指4本も入っていたフェンダーとの隙間も指1本まで落としました。 落とし幅は約40㎜ダウン。 当初、H様は50㎜ダウンが良いっておしゃっておりましたが、最低地上高確保の為、 そこまで落とせませんでした。。。。 それでも、フェンダーとの隙間に大変ご満足頂き、ご帰宅されました。 家で、ブログをご覧頂いているかと思いますが、 車高調整やメンテナンスでお気軽にお越しください。 この度は、RAYS NO1ショップのクラフト多治見店へお越しいただきまして、 誠に有難う御座いました。 86/BRZのオーナー様、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい! クラフト多治見店なら欲しいホイールが見つかるかも^^
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- 実車計測
2020/08/13TOYOTA86にADVAN RACING GT9.5Jを装着!太履きで迫力のスタイルへ!■TOYOTA86をADVAN RACING GTでロー&ワイドスタイルへ! まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 本日は納車されて間もない こちらのTOYOTA86。 以前から何度かご来店頂き、 ホイールのご相談を頂いておりました。 方向性はスポーツ性重視で決まりでしたが 更にできる限り太いサイズを履きたいとの事。 既に車高調にてローダウン済の車両でしたので 「実車測定」を行い、ツライチサイズを計算。 ご要望通り太履きサイズでこちらを装着。 ■ADVAN RACING GT カラー:マシニング&レーシングメタルブラック サイズ:18インチ 前後J数違い FR別サイズがご希望でしたので フロントには8.5jを、 リアは9.5jを当てていきます。 レース系ホイールといったらコレ。 アドバンレーシングGTの 18インチは走りをとことん追求し タイヤのズレを抑制する ローレット加工が全サイズに採用されたモデルです。 ホイール変更時に車高も程よく調整し、 純正の腰高感もなくなり、 バランス良い仕上がりに纏めました。 ホイールのデザインも相まって、 全体的にとても一体感が出てきました!! 取り付け当日にはご友人様もお連れになられ カスタム談議に花を咲かせていらっしゃいました。 お次はマフラーを検討中とのこと。 いつでもご相談お待ちしておりますよ~! オーナー様 この度はカスタムのご用命ありがとうございました。 増し締めやエアチェックなどの アフターメンテナンスもお任せください。 86/BRZのカスタム、待ってます!! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- 下取り/買取り
2020/08/12TOYOTA86にADVAN Racing RGⅢを装着!!■大人気スポーツカーTOYOTA86 ADVAN Racing RGⅢでスポーツスタイルに! まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 本日は当店でも非常に施工依頼の多い、 「TOYOTA86」のカスタムをご紹介していきます。 入庫時に装着されていた スタッドレスセットを買取しての施工でした。 当店常時アルミホイールセットの 買取・下取を行っていますので ご不要なものがあればいつでもお持ちよりください。 さてさて本題へ、 この度装着させて頂くセットはこちら ■ADVAN Racing RGⅢ サイズ:18インチ カラー:RACING GLOSS BLACK フロント・リアでサイズを分けて装着です。 どちらもGTRデザインのディスクタイプ。 平らなディスクデザインよりは、 コンケイブしたデザインの方が迫力も出てきます。 今回は敢えて狙ったチューナーサイズを装着です。 スタンダードよりもスポークを 「コンケイブ」させたデザインですので、 落とし込みが深く、 立体感が出て見応えが増しました。 塗装された赤いブレーキキャリパーが チラ見えするのもオーナー様の拘りです。 スポーツなイメージもより強調されます。 「レーシンググロスブラック」カラーは 深みのある黒といったイメージ。 グロスカラーなので、 空模様が映りこむくらい艶があります。 こちらのホイールは フローフォーミング製法により 軽量かつ高剛性に仕上がっています。 デザインだけでなく、そういった部分での拘りも スポーツカーにピッタリなホイールです。 スポーツカーのホイール選びは当店にお任せください。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2020/08/11VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ!■VAB型WRX STIに鍛造!TE37SAGA 18インチ x HKSハイパーマックスMAX4GTでトータル仕上げ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 当店施工台数上位に食い込むWRX STI。 車高調取付やマフラー交換、タイヤ&ホイールカスタムなどご用命多数でございます(*^^)v ペタッとローフォルムが決まり、足元にはVOLK RACING TE37SAGAが奢られたWRX STI。 ノーマル状態から一気に仕上げさせて頂きました! 今回、ローダウンに選んで頂いた車高調が… ■HKSハイパーマックスMAX4GT。 減衰力30段調整・全長調整式・2年4万キロ保証…etc スポーツ走行時の操縦性に加え、街乗りでの快適性も実現した一品。 スポーツカーからセダンまで幅広いラインナップが魅力的です(*^^)v 車体のロールを抑制するパーツがスタビライザー。 正確な作動にはスタビエンドの角度の適正さがあってこそ。 ローダウン車両の多くは、スタビエンドの角度が 上方へ跳ね上がった状態になっています。 スタビエンドの角度を適正化すると、本来の動きを取り戻します。 メーカー様によっては、車高調に付属されるケースもありますネ(^-^) 早速、ローダウン開始! 足回り作業を大野課長にお任せし、我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 車両本来の素性の良さを更に生かすべく選んで頂いたのが… ■VOLK RACING TE37SAGA 18インチ。 18インチの場合、7.5J~11.0Jのサイズ設定に加えコンケイブフェイスFACE1~FACE5が特徴。 ビッグキャリパーへの適合もございますので、WRX STIなどブレーキが大きな車両にもOK。 軽量・高剛性・放熱性…etcレーシングスペックを求めるなら"サンナナ"。ですかね?(笑) NEWセット装着後は仕上げのアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ファルケンZE914F SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT [BEFORE] [AFTER] ご入庫時は指3本分入るフェンダークリアランス。 国産車の中では低めの車高セッティングですが、 走行面のアップデート+ホイールサイズを見据えてセッティング(*^^)v 指1本分ほどのフェンダークリアランスに変身しました。 走行してみると体感変化で施工前との違いを感じて頂けるはずです。 また、走行時のインプレッション等をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ADVAN
2020/08/11ハチロクに前後265幅とGTRフェイス装着86にGTRフェイスのアドバンレーシングと265幅極太タイヤ装着♪ お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 ヨコハマタイヤのホイール部門 『アドバンレーシングホイール』を装着。 アドバンホイールはレースで培ったノウハウが詰まった、言わずと知れた レーシングホイール。 今回装着したRZ F2は鍛造モデル。 軽くて、強くて、見た目良ければクルマ好きにはヨダレもの。 拘りある方は是非鍛造ホイール。 鍛造ホイール一度はチャレンジしてみてください。 ホイール:アドバンRZ-F2 サイズ:18インチ カラー:レーシングアーバンブロンズ タイヤ:ニットーNT555G2 9.5J 265幅というとまさにGTRが装着するサイズ。 そんなサイズをハチロクにぶち込むのは一つのステータスではないでしょうか?! RZ-F2はシンプルな10本スポークホイールなハズなのですが、 GTRフェイスとなると全くの別物。 かなり厳つく、シンプルなデザインとは疎遠の見た目になります。 絶妙な車高にセッティングしないと・・・ せっかくのGTRフェイスが生きてこないので・・。 車高も微調整しアライメントまで施工させていただきました。 上げすぎると見た目の問題 低すぎると走れない このバランスがホント難しいですよね。 来年は新型登場が囁かれるハチロク・・・ 新型が出ればハチロクカスタムに拍車がかかりますね(^^) 楽しみですね。 シャコタンツライチは『三河の落とし屋』クラフト知立店にお任せ下さい。 ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
2020/08/09ロケットバニー装備の86にフロント10.0J リヤ11.0Jで激深ホイールのイケイケ仕様に♪クラフト知立店 店長の金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ 86。 ロケットバニーでフェンダー加工しており、ガルウィングになっているお車。 ここまでやった仕様であれば、逆に攻めるサイズではないと決まらないですよね!! ロケットバニー(通称ロケバニ)が装着されておりますので、 ナロウボディサイズのホイールサイズにしてしまうと、かなり内側に入ってしまいます。 ってことで、遠方より事前に実車測定をさせて頂き、 どういうサイズ感にしたいのかを数回相談させて頂きました。 ホイールはWORK CR2P フロント10J リヤ11Jで出来るだけホイール幅は太く、ツライチサイズにしていきます。 このJ数やインセットはロケットバニーでフェンダーを作った人の特権ですね^^ ディスクはオプションカラーのキャンディーレッド、 センターキャップはアニバーサリー仕様の赤バージョン。 このセンターキャップは20周年の限定品モデルです。おそらくもう入手は困難かと・・・ タイヤはファルケン ZE914Fでフロント255 リヤ265のトレッド幅をインストール。 この太さのタイヤでも引っ張りますね~♪ ※オーナー様にはご了承頂いておりますが、このサイズは旋回時等にフェンダーの後ろ側が干渉する可能性が高いです。 リヤに関してはマイナスインセットですので、リム深さはなんと120ミリオーバー。 激深なホイールに仕上がっております♪ リムに深さもあり、バフアルマイトリムにした事で、ディスクカラーが リムに反映されております^^ 早速取り付け!! ここまでタイヤホイールを拘るのであれば、「ナット」も拘ります。 オプション設定の軽量レーシングナット ロングタイプのレッドナットです。 ロックナットもセットですので、セキュリティ性も兼ねております♪ WHEEL:WORK CR2P SIZE:(FR)10.0J (RR)11.0J TIRE:FALKEN ZE914F SIZE:(FR)255/35R18 (RR)265/35R18 NUT:軽量RACING NUT 実車測定でサイズを確認し、アウター、インナー側のクリアランスも確認しておりますので、 特にインナー干渉もなく、ツライチ仕様の86が完成。 後ろから見た時のタイヤホイール太さ・・・半端ないです!! 全てのパーツに拘り抜いた、ただならぬ雰囲気を醸し出した一台に仕上がりましたね!! ちなみに、ホイールに付いてしまうブレーキダストの汚れが洗車するときに 楽になるように、メンテナンスも兼ねてWORKシリコンコーティングもお持ち帰りして頂きました。 オーナー様、この度は数あるショップの中、遠方よりご購入頂き誠に有難う御座いました。 次のカスタムは車高調でローダウンですね!! その際も是非当店にご相談下さい♪ 86、BRZはクラフト知立店にお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県