Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/06/11JB74系 ジムニーシエラ に A・ LAP・ J 取付で アーバンオフ仕様に!■ジムニーシエラ に レイズ A ・LAP・ J 取付! JB74系 ジムニーシエラ に A ・LAP ・J 取付で アーバンオフ仕様に! 皆さんこんにちは、一宮店の林です。 発売してから爆発的に売れていて、当店でも数多くの作業をしている JB74系 ジムニーシエラ に A・LAP ・J 取付の紹介です。 今回はゴツゴツ系でいてシンプルなホイールをお探しということだったので 幾つか提案した中で、鍛造で軽くデザイン性に優れた A・LAP・J に決まりましたよ(^^♪ リムが深いデザインで中央から伸びたスポークが立体的で迫力が出てかっこいいですね(*^^)v 何よりデザインがシンプルなので掃除しやすい所もおすすめですよ。 鍛造ホイールならではの強靭性を活かした細めのスポークが特徴の一つですね。 カラーもブラックとリムのダイヤモンドカットがマッチして足元を引き締めますよ。 今回はナットも拘りレイズのデュラナットのレッドアルマイトカラーを取付しました。 ブラックのカラーとマッチしてかっこいいですね(^^♪ レイズロゴでより一層インパクトのある仕上がりになりました。 ホイール:レイズ A ・LAP・ J 16インチ ブラック/リムDC タイヤ :オープンカントリーR/T 215/70-16 ※詳しいサイズは当店まで確認ください。 今回はお客様より背面タイヤも変えたいと要望がありましたので取付しました。 S様本日はご来店ありがとうございます。 背面タイヤも取付したことにより、全体的にまとまりがある仕上がりになりました。 お客様も大変喜んでかえられました。 またなにかご要望がありまたら、おまちしてます。 一宮店の林でした。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/06/11あえてのテッチン仕様。JB64ジムニーに人気のオープンカントリーRTを。■オンもオフも楽しむならコレ!オープンカントリーRTをジムニーへ装着です。 人気急上昇中のトーヨータイヤ オープンカントリー。 人気すぎてサイズによって欠品中、納期未定が続いています。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、H様のJB64ジムニー。 ジムニーは契約後、納車1年以上が当たり前になっていますが、 当店でもご来店の多い車種の1台です。 冒頭でも少しご紹介させて頂きましたが、 今回はタイヤ交換でのご入庫です。 もちろん納車したばかりで純正のタイヤの溝もしっかり残っていますが、 タイヤはタダの消耗品ではありません^^ タイヤ交換でもドレスアップが出来ちゃうんですよっ! WHEEL:TOPY STEEL WHEEL TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEORE↑ AFTER↑ TOPYの絶版スチールホイールをH様が自らシルバーに全塗装。 ミリタリー感ハンパないマットシルバーなテッチンが雰囲気出てます。 H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 センス輝く仕上がりに脱帽です^^ ホワイトレター仕様のオープンカントリーR/T、このサイズは当店、ごく少量台数なら手配可能。 メーカー欠品が続くサイズですので、お早めにどうぞ^^ 人気のオープンカントリーシリーズも、 多治見市の国道19号沿い、クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- ホイール紹介
2020/06/05ジムニーシエラに鍛造18インチ?RAYS A・LAP 07X登場!■RAYS A・LAP の最新作07X。18インチ ジムニーシエラ用がラインナップ。 東京オートサロン2020にて、プロトタイプとして登場した『A・LAP 07X』。 デリバリー開始したばかりの『A・LAP 07X』に気になるサイズがありましたのでご紹介^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 レイズさんから頂いたオフ系ホイール特集のリーフレットを見ていると、 発売したばかりの『A・LAP 07X』が載っていました。 まずは、18インチ設定のみのデリバリーとなるのですが、中に気になるサイズが!!!! 18インチ 7J マイナス2 5/139.7 18インチ 7J プラス8 5/139.7 まさにジムニーシエラジャストサイズ!! ジャストサイズの+8と、攻めの-2がラインナップ。 タイヤは、トーヨータイヤのオープンカントリーRTの225/55R18が良いかなぁと妄想中のワタシ、、、 どなたか18インチにチャレンジしてみませんかっ!? JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラもクラフト多治見店へお任せ下さい。 当社HPのジムニー特集もチェックお願いします^^
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
2020/06/02エブリィワゴンをネオレトロにイメチェン!!■エブリィワゴンをガルシア シスコでイメージチェンジ。 古き良き時代のデザインでも、どこか新しさを感じる『ガルシア シスコ』。 今回は、エブリィワゴンをネオレトロにカスタムです。 こんにちは!BEFOREの写真を撮り忘れてしまったクラフト多治見店の中村です。 K様のエブリィワゴンをイメージを変えたいという事で、ご用命頂きました。 普通にセンターキャップ部分だけにして、ホイール全体のデザインを出すのもアリですよねぇ~♪ センターキャップじゃなくて、車の色が黒だからシルバーで少し、明るくするのもアリですねぇ~。 皆さんなら、どちらに合わせちゃいますか? K様に確認をしたら迷わず、円盤のセンターキャップをチョイス♪ AFTER☝ ドアミラーもシルバーだったため、派手過ぎず良い感じでカッコよくイメージが変わりました。 K様が帰られてから、ビフォーの写真を撮り忘れていることに気付き、皆様にお見せ出来ずすいません( ;∀;) 出面は、ほぼ純正のと変わらない感じに仕上がっております。 今まで履いていたタイヤはまだまだ使えるので流用いたしました。 ホイールもお知り合いの方にとのことでしたので、下取りは致しませんでしたが、 ホイールの購入をご検討されている方は、ぜひ今履いているホイールを下取りさせて頂いて、 お得にホイールのGETしてください。 K様、この度は遠方よりクラフト多治見店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またご注文頂いた、KYB製品は納期が若干ありますが、今しばらくお待ちください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/06/01今日もRAYS!JB74ジムニーシエラを鍛造オフスタイルで仕上げます。■RAYSの数あるジムニー用ホイールの中でも最軽量の鍛造A.LAP J。限定生産カラーです。 RAYSからデリバリーされている、戦うジムニー専用ホイール。 鍛造でRAYSのジムニー用の中でも最軽量のA・LAP Jから限定のLimited EditionをJB74ジムニーシエラへ装着です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、S様のナナヨン シエラ。 ミディアムグレーは、個人的にも大好きなミリタリー感あふれるカラー^^ ホイールデザイン問わずマッチするボディカラーです。 純正の15インチから1インチアップでの装着。 サーキット走行のイメージが高い鍛造ホイールですが、 グッドリッチとの相性もバツグンじゃないですか?? もちろんオフロードパーク等での走行にも最適なホイールです^^ ジュラルミン製のレイズレーシングナットも同時装着。 更にスポーティなイメージを強めてくれるレーシングナットは、 ビジュアル含めオススメのアイテムです。 WHEEL:RAYS A・LAP J 16inch TIRE;BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ すでに受注期間終了している限定スペックのSBカラー。 受注終了ギリギリで滑り込みセーフでした(笑) やはり納期がかかってしまいましたが、プレミアムな1本間違いなしです^^ ちなみにジムニー用のインセット20は、当店にラスト1台分在庫アリ。 探されている方は、ぜひ!! ※売り切れの場合はご容赦くださいませ。 組み合わせたタイヤは、 ジムニーに限らずヨンク系の車種から絶大な支持を受ける、 『BFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2』。 KO2は、ATタイヤながらアグレッシブなトレッドパターンで、 ルックスもオシャレなホワイトレターが人気のタイヤです。 当店にも人気のオフ系タイヤの展示がございますので、実際にご覧になってみてくださいね^^ リアには、A・LAP JとのマッチングもGOODな『オフロードサービスタニグチ』さんのホイールセンターキャップを装着。 スズキ純正のプラスチックCAPも流用可能ですが、 ブラックアルマイト仕上げのキャップでより高級感もアップ^^ 純正のタイヤホイールは、当店にて下取りをさせて頂きました。 買取のみでのご来店も大歓迎ですので、お気軽にお持ち込みくださいネ。 S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 メンテナンス等もお気軽にご来店ください^^ JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラもクラフト多治見店へお任せ下さい。 当社HPのジムニー特集もチェックお願いします^^
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- HKS
- マフラー交換
- カスタム提案
- パーツ紹介
- 長良店
2020/05/31岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン 番外編 HKSのマフラー、リーガマックスプレミアムでジムニーの性能はどこまで変わるのか?■JB64ジムニー用HKSリーガマックスプレミアムのインプレッション!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日は先日当店のデモカーJB64ジムニーに装着した、 HKSマフラーのインプレッションをお伝え致します。 デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 このインパクトあるサイド出しのマフラーが、 HKS リーガマックスプレミアムです。 サイレンサーを覆うように ヒートインシュレーターが装着されていて 本当に見応えのあるマフラーです。 今回は実際に装着してみての率直な感想です。 個人的な感想になってしまうのですが 是非ともご参考になればと思います。 まずはアクセルを踏み込んでいきます。 ノーマルよりも少し抜けが良くなった感じがしました。 ですが抜け過ぎてもパワーダウンしてしまうので、 絶妙な感じで留めている感じ・・・ スポーツマフラーメーカーらしい気持ちのいい印象でした。 では早速試走へ行ってきます!! 走ってみると分かるんですが、 助手席側からエキゾーストが聞こえてくるので、 出口が近い分マフラー音の迫力も一際でした。 ただそれだけではなく、 音質と音量の向上。 これは劇的に感じる事が出来ました。 音の違いで行くと、 正直車が変わったかと思う程です!! アクセルを踏み込んで回転数を上げていくのが とても気持ち良く感じました。 そしてジムニーで一番気になっていたのが 発進時の加速感。 マフラー変更後はどうなったかというと・・・ 走り出しが、気持ち軽くなりました。 今まで遅れを感じていたアクセルレスポンスも そんなにストレスを感じなく 走り出すことが出来るようになりました。 ここが一番の嬉しいポイントでしょうか。 音も加速も良い、 HKSのリーガマックスプレミアム。 このマフラーは本当にお勧めなマフラーでした。 是非とも気になった方は店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- ツライチセッティング
2020/05/27エブリィワゴン オーバーフェンダー車にクリムソンRS DPCUP 16インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ エブリィワゴン(*^^)v 以前カールソン16インチを装着させて頂いたお車ですが オーバーフェンダー化をされたという事で それに合わせた、新たなホイールを装着させて頂きました♪ ホイール:クリムソン RS DP CUP (F)6.0J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:オプションカラー ゴールド タイヤ:TOYO トランパスLuK (F/R)165/45R16 スタンス系オーナー様に人気のクリムソンRSを装着! カスタムカラー&ディッシュデザインで、インパクト大なエブリィが完成です(^^) 数少ないK-Car向けディッシュホイールのRS DP CUP。 ディッシュに加え、マルチピース風な深リム仕様にもなっており スタンス系カスタムや旧車オーナー様に人気のモデル(^^) 今回はオーバーフェンダー装着車ということで サイズは実車計測にて計算です( ̄ー ̄) フロント6.0J、リアには6.5Jでかなりワイドな仕上がりです♪ 特にリアはタイヤの引っ張り具合も良い感じ☆ カラーは全7色から選ぶことができ、今回はゴールドをチョイス☆ 白いボディにゴールドはやはり映えますね(*^^)v リム部分はポリッシュリムですので インパクトだけでなく、高級感も抜群! 現車をしっかり測定させて頂いたので オーバーフェンダー車でも出ヅラはバッチリです( ̄ー ̄) オンリーワンなホイールマッチングは是非お任せ下さい♪ 迫力の仕上がりにオーナー様でにも大満足して頂きました☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- 車高調
- マルチピース
- レオンハルト
2020/05/27ルークス6.5J化計画!まずはシャコタンにしなきゃ始まらない!というワケでタイトルからワクワクが 止まらないアナタ、僕と同じですね(笑) こんにちは、店長の小林です。 カスタムと割り切ってドレスアップを 楽しむ某様、今回のベース車両は 日産ルークス。「分かっちゃいるけど この車リアが落ち切らないんだよなぁ」 なんて会話から始まりまして(笑) 可能な限りシャコタン、そして太履き。 これをゴールに見据え、さてどう料理 していくか・・・ いやいや、どの車高調メーカーを探しても リアの最大落とし幅が50ミリ前後(苦笑 これではちょっと納得がいかない。 アクスル交換無しというレギュレーションで 太履きするならもうちょっと、いや いけるならもっと(笑)落とし幅を稼ぎたいトコロ。 ■ファイナルコネクション FIXレーシングダンパー 探しましたよ~(笑)ってことで こういう場合、僕がよくご提案させて いただくメーカーがファイナルコネクション。 FIXはファイコネの中でもベーシックな 位置付けですが、落とし幅で見ると上位モデル を踏襲します。今回最も重要なのは 何を差っ引いても「最大落とし幅」なんです。 純正ショックはかなりヤレていましたので リフレッシュにもなりますね。 ピロ調整ができれば文句無しでしたが それは叶わず。キャンバーはブラケットの方で 何とかしていきましょう。 いや、これめっちゃ落ちるんじゃ(汗 嬉しい悲鳴と同時にワクワクが込み上げて きましたが、リアの先に上限を迎えそう・・・ 太履きのためにインナークリアランスを 見たいので一先ずこのまま取り付けることに。 一旦ホイールを仮付けしてリフトから 降ろしたら対策無しでは走行不可能な 車高でした(汗 6.5Jの仮当てでもロックシートに接触、 そもそもリアとのバランスが悪いので フロントをアレコレ、リアもアレコレ して煮詰めながら太履きできるよう セッティング。最後はアライメントで 数値を整え、前車から引き継いだ 6Jのビューゲルを移植し一旦完成です。 落ちないはずのルークスが落ちました! 前車からのビューゲルも前後6.0Jですので 仮の姿とは言うもののかなり良いのでは!? フロントはどこまででも落ちるんですが やはりリアが鬼門の車です。昔も今も SUZUKI車、SUZUKI車ベースは落とし 難いですね。アレコレしてようやくです(苦笑 まずはスタート地点。 ここから更に太く、前後6.5J化するの だからカスタムは面白いですね~。 実車計測でカツカツに詰め、お次も レオンハルトをオーダーいただきました! このあとも追加パーツやコーティングで 生まれ変わる予定のルークス。 続きをお楽しみに。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- カスタム提案
- 浜松店
2020/05/25デモカー JB74 ジムニー カスタム クラシックStyleで決まり!JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフトURBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日は当店のデモカーJB74ジムニーシエラを、カスタムしちゃいます! 前回までのカスタムは純正のホイールに BF Goodrich KO2 215/75R15 でタイヤだけのカスタムでしたが今回は・・・・ ムフフフ・・・・・(笑) 今回はまたタイヤの変更!? いや!違いますよ!でもどちらのタイヤが良いですかね? BF Goodrichはも使用しているので、やはり違う選択ですね! こう並べてみると、どちらも捨てがたい! ですが、皆様に違いを知って頂くには TOYO OPEN COUNTRY MTですね! 今回のカスタムのコンセプトは ワイルドクラシック!と言う事で・・・ ホイールは クリムソン:DAEN CROSS COUNTRY カラー:ホワイト classic styleの王道でチョイス!(*´ω`*) シンプルですがインパクトはかなり有りますから!完成が楽しみですね(; ・`д・´) さぁ!組み込んでいきますよ!? タイヤサイズは勿論あのサイズで行きます!皆さんがインストール出来るか気になっている あのサイズで! ムフフフフフ・・・・・(笑) イイ感じに仕上がりましたね! フェンダークリアランスもかなりパツパツになっており、かなりマッスル感が出てインパクト大です! 今から干渉チェックや走行チェックを行っていきますので。 そのレポートも近くアップして行きますのでお楽しみに(´艸`*) 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします★ 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/05/2364ジムニーのドレスアップ!デルタフォースでイメチェンします☆64ジムニー早くも仕様変更!?大人気のデルタフォースを取り付け! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のご紹介はジャングルグリーンカラーの64ジムニー RAYSからリリースされているジムニー専用モデル デイトナFDX-Jが装着された1台。 加えてオーバーフェンダー装着でワイド感をプラスされてます リアセクションはトラストの2本出しタイプ「GReddy クロスエキゾースト」で 迫力ある見た目とサウンド! イロイロと手を加えられたH様のジムニーですがこの度新たに仕様変更となりました☆ 前々から気になっていたというホイールがコチラ! ■DELTAFORCE OVAL (16inch) 浜松店の代表的モデルとなりつつあるデルタフォース オーバル もちろんジムニー専用サイズもリリースされています 強烈なコンケイブフェイスはジムニーサイズの特権です 普段乗りも意識してタイヤはダンロップ グラントレックAT3をチョイス 純正サイズでドレスアップ入門の方にもオススメな組み合わせです 装着後がコチラ WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)5.5-16 5/139(マシニングBK) ※注:オーバーフェンダー未装着の場合はセンターキャップが突出するので装着はできません TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT3 (Fr/Rr)175/80R16 サイズスペックは仕様前と変わりはありませんが デザイン・カラーでここまで雰囲気は変わります☆ 背面タイヤも抜かりなく装着 敢えてレス仕様もアリですが見た目のインパクトは装着したほうが◎ マフラーも相まってインパクト大なリアビューです H様、いつもURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございます^^ アフターメンテナンス含め今後とも当店をよろしくお願いいたします! 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします★ 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- RAYS
2020/05/21おまたせしました!スイフトスポーツホイール編!RAYS!RAYS!RAYS!■スイフトスポーツ納車即行カスタム! 田村です!おはようございます! 少し間があいてしまいましたがスイフトスポーツホイール編です(^^) 前回はこちらをご覧ください。 取り付けたホイールは RAYS 57XTREME REVLIMIT EDITION 18インチにてご用意。 リム、スポークサイドのマシニングへ E-pro Coatで鮮やかなレッドに。 センターキャップもレッド&ブラックにて統一感があります。 スイスポのスポーティーなフェイスにとても似合います。 何より18インチでインパクト大!かっこいいです。 ZC32S時代にも18インチローダウン仕様で走っていたオーナーさん。 やはり今回も我慢できず一気にカスタム! 前回と同じ仕様ではなく、少しずつ仕様を変えているあたりもこだわっています(^^) 次は補強?それても外観カスタム? いつでもお待ちしております(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- HKS
- OZ
2020/05/20ZC33S スイフトスポーツにOZレッジェーラHLT 17インチ。HKSハイパーマックス4GTも同時取付!■ZC33Sスイフトスポーツ × OZ × HKS! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 MTの設定がある国産新車は貴重な存在になりつつありますが、 走って楽しい。操作する喜び。…etc求めるとMT車がイイと思います。 当店常連様の趣味車として配備されたZC33Sスイフトスポーツ。 今回もノーマルとはいかず、ホイール・車高調とご用命を頂きました(*^^)v WHEEL:OZ レッジェーラHLT 17インチ COLOR:グリジオコルサブライト TIRE:純正流用 SUS:HKS ハイパーマックス MAX4GT 今回、選んで頂いたのはMADE in ITALYのOZ。OZレッジェーラHLTは 軽量・高剛性のフローフォーミング製法。また放熱性の良い5オープンスポーク。 今回、純正タイヤを流用し、NEWホイールに組み替えていきます。 純正よりもJ数アップ仕様になり、走りを楽しめる仕様へ。 折角ならフットワーク面もアップデートしたくなるトコロで… ■HKS ハイパーマックス MAX4GT 減衰力30段調整と全長調整式車高調整機能、車種によりますが、 非調整式スタビライザーリンクも付属 しておりストリートからサーキットまで幅広く対応できますね(^-^) アッパーマウントは純正流用となり、純正ショックから組替え車両に取付けていきます。 車両取付後、アライメント施工が完了したら完成です! [BEFORE] [AFTER] ダウン量は約30mm。 スポーツカーらしい低く引き締まったスタイルに仕上がりました(*^^)v ご入庫時に指4本分入っていたフェンダークリアランスは指3本分までローダウン完了! 見た目の向上に加え、走行面でのアップデートも図れますので 足回りの着手はおススメですね(^-^) いつも当店をご利用下さり誠にありがとうございます! また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいね~。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
- 4x4Engineering
2020/05/18JB74W ジムニーシエラ に 4x4エンジニアリング リアラダー 装着!!JB74W ジムニーシエラに 4x4エンジニアリング製 リアラダー装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、最近ドレスアップのご相談がとても多い 「 JB74W ジムニーシエラ 」です。 今回装着するパーツは 『4x4エンジニアリング リアラダー』です。 リアゲートに装着することで 既に装着済のルーフラックへのアクセスが容易になるアイテムですね。 (写真では上下逆に持っています・・・失礼しました) JB64・74用のリアラダーには SUS304ステンレス製のハンドバフ仕上げと スチール製の艶消しブラックカラーの2種類が設定されています。 固定する前にボディに養生を行い、取付位置を仮決めします。 スペアタイヤとのクリアランス、 開閉時の状態もチェックして取付位置を選定。 差し込みして閉め込むタイプですので取付位置の調整が可能です。 リアラダーとボディの間には 付属の保護シールを貼り付けてから取付を行います。 綺麗に見えるようにと細部にもこだわって きっちりと採寸して切り出しました。 上部をリアゲートの上側に差し込み 下側にブラケットを取り付けて閉め込んでいきます。 取付後はガタがないかチェックして完成です!! 実用性もバッチリで 艶消しブラックのリアラダーはシブくて オフロードテイストが高まる仕上がりとなりました。 サスペンションのご注文もありがとうございました。 納期が掛かってしまい申し訳ございませんが 入荷までもうしばらくお待ちくださいね。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- パーツ紹介
2020/05/18JB74/JB64ジムニーのリフトアップキットがHKSから発売中です!!■HKSから待望のシエラ専用リフトアップキットが発売です!! HKSからジムニーシエラ用、 リフトアップキットの ハイパーマックスG+が発売されました。 足回り専門メーカーのHKSから リフトアップキットの発売です。 驚かれた方も多いではないでしょうか。 HKSって一般的なイメージでは、 スポーツカーやミニバンのローダウンメーカーと 思われている方も少なくないと思います。 でも実際そんなことはなく 当店のデモカー、JB64ジムニーに 装着しているマフラーもHKSのマフラーです。 BLOG:JB64ジムニーのカスタムプラン STAGE3 マフラー変更編 更には以前から JB64用リフトアップキットも発売されています。 結構ジムニーに力を入れているメーカーさんなんです。 上げ幅はJB64もJB74も同じ1インチ程。 程よく車高を上げて見た目の向上はもちろん、 HKSらしいスポーティな味付けを 堪能出来るようになっています。 減衰力は30段階で調整が可能となっていて、 コンフォートから、 スポーティーな乗り味まで楽しめるキットとなっています。 もう少しキビキビ走りたいといった お悩みをお持ちの方がいましたら 特にお勧めなのかもしれません。 ちなみにHKSからローダウンキットも発売されています。 是非気になった方は、 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店まで。 只今JB64/JB74ジムニーの、 オフロードタイヤ交換につき、 純正タイヤの下取りキャンペーンも開催中です。 BLOG:番外編 ジムニーのオフロードタイヤ編 ではまた次回のブログもお楽しみに。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSのマフラーでジムニーの性能はどこまで変わるのか? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- HKS
- マフラー交換
- カスタム提案
- 長良店
2020/05/17岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE3 マフラー変更編■JB64ジムニーにHKSリーガマックスプレミアムマフラーを装着!! JB64ジムニーのデモカーが展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 お待たせ致しました!! いよいよJB64ジムニーに、 ステージ3となるHKSマフラーを装着しましたので、 ご紹介させて頂きます。 デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? 早速ですが完成がこちらです。 今回装着したマフラーは、 HKS リーガマックスプレミアム!! 何と言ってもこのマフラーの見所はサイド出し。 助手席後方部分にマフラー出口が、 出てくる設計となっています。 スパルタンな見た目を醸し出す HKSロゴが入った部分が、 サイレンサー部となっており、 マフラー装着後のインパクトを より一層引き出してくれるデザインが魅力のマフラーです。 出口は焼き色テールとなっていて、 とてもスポーティーなイメージ。 リアから出ていたマフラーが、 どうやってサイド出しとなっているかなんですが、 中間のタイコからV字型にパイプが出ていて、 そこからサイドへ繋がっているという設計です。 HKSさんがかなり拘っているのが伝わってきます。 助手席に座る方が全員驚くような、 そんなマフラーですよね。 只今JB64ジムニーは常時店頭にて展示中です。 圧巻のヴィジュアルを生で見たい方は是非とも店頭まで。 もちろんサウンドもお聞かせ出来ます。 迫力のエキゾーストを聞いてみたい方は、 店頭スタッフまでお声掛けください。 ではでは次回はジムニーのカスタムプラン、 ステージ4でお会い致しましょう!! 次回カスタム計画をお楽しみに。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県