Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- VOLK
2020/06/28アルトワークス に TE37SL ソニック 装着。ボルクレーシング TE37SL ソニック で アルトワークス をスポーティに。 コペン ・ S660 ・ アルトワークス など、 軽スポーツのカスタムが熱い今日この頃。 走行台数の多い車両ほど、カスタムすると他との差別化が図られ、グッと愛着が湧きますよ。 こんにちは。店長の森下です。 今回は、軽スポーツの代名詞ともいえるアルトワークスを TE37SL ソニック で バリっとスポーティにカスタムします。 ■ ボルクレーシング TE37SL ソニック 王道6本スポークのサンナナをベースに駄肉を極限まで削り取った TE37SL 。 軽・コンパクトカーのオーナー様からも「装着したい。」という声が多く、 軽・コンパクトカー用の TE37SL ソニック が誕生しました。 5.5J~8.0Jまでとホイール幅のバリエーションも多く、 装着対象車種はK-CAR~フィット・ロードスターなど小型車を網羅しています。 [BEFORE] [AFTER] カラーは、TE37SL ソニック でしか出せないプレスドグラファイト。 ガンメタ調のカラーリングがボディカラーとも抜群に相性が良いです。 赤のスポークステッカーもやる気満々でスポーティさを演出していますね。 すでにローダウン済の車両でしたので、(ローダウンの模様はこちらからCHECK) 実車をお借りして、実車計測を行いました。 実車計測を行うことで、装着可能な限界サイズでの装着を実現しました。 コンケイブ・ツライチにこだわりをお持ちの方はクラフト一宮店へご相談下さい。 この度は、クラフト一宮店へのカスタムの依頼、誠にありがとうございました。 新調した TE37SL ソニック はいかがですか? またのご来店スタッフ一同、お待ちしております。 マフラー・タワーバー&ローダウン・テールランプに、 そして今回の TE37SL ソニック と フルコースでのご依頼、本当にありがとうございます。 また細かいパーツのご相談もお気軽にお問い合わせくださいね。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/28JB23ジムニーにWAKO'Sパワーエアコンプラスを施工!夏場のカーエアコンメンテにおススメです。■JB23ジムニーにWAKO'Sパワーエアコンプラスを施工!夏場のカーエアコンメンテにおススメです。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 最近、暑くなってきましたね…。カーエアコンの稼働率も増す中で、 より快適な車内空間を得るためにもカーエアコンのメンテナンスも必須です。 今回ご紹介させて頂くのはJB23ジムニー。 「エアコンの効きを良くしたい」とご用命を頂きました。施工させて頂くのは… ■WAKO'Sパワーエアコンプラス エアコンガスではなく、エアコンコンプレッサーの動きを良くする潤滑添加剤。 ・エアコン作動時の燃費向上 ・エアコンコンプレッサーの静粛性向上 ・冷却効果の向上 などの効果が得られ、エアコンを多用するシーズンにはおススメな一品(*^^)v 施工前に下準備を。 エアコンを内気循環・最低温度・風量MAXに設定します。 その後、チャージホースとパワーエアコンプラスを接続し、 車両に接続します。 チャージ! チャージホースが白くなっているのが分かりますかね? 潤滑添加剤が送り込まれています。 ご入庫時には温かったエアコン風もチャージ後はキンキンな冷風に! 体感レベルで冷えを感じることが出来ますので、 これからのシーズンにおススメなメニューとなっています(*^^)v 在庫・PIT状況によっては即日施工も可能です。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 浜松店
2020/06/28【STAGE2番外編】JB74ジムニーシエラのタイヤサイズを考える。JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 先日の当店のデモカーブログ拝見して頂けましたか? まだ読んでない方はコチラもチェックしてください(∩´∀`)∩ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【STAGE2】 Jimny SIERA JB74 Classic muscle Styleで、ついにあのホイールをインストール! 前回ブログで干渉しそうなポイントをちょっとだけご紹介しましたが、本日はそのポイントを もう少しだけご紹介します( ゚Д゚) その干渉しそうなポイントはフロント側に有ります。 ハンドルを真っ直ぐにしているとそんなに気にならないですが、ハンドルを切ると。 オーマイガー( ゚Д゚) 前側は完璧にクリアランス激狭!停車時はギリギリ触っている!?( ゚Д゚) どうしよう(´・ω・`) ・・・・・・・(´・ω・`) ・・・・・・・・・(´・ω・`) めっちゃ近い(´・ω・`) バンパーを取ってしまえば、何も問題無さそうだな! よし!?取ってしまおう! と言う訳には行かないので、車を良くチェックしてみると、何やら謎のパーツがチョコンと付いているでは 有りませんか!このパーツを外してみてはどうだろう!? 後ろ側はギリギリかわしているので、前側の加工だけで何とかなりそうなので、さっそく施工してみる事に! こんな感じで、とある部品を取り外します! これで大分クリアランスが確保できました(´・ω・`) 実際、直進走行はほぼ干渉しません!ただし、バックギアに入れた時に キャスター角が少し前側にズレてしまうのでハンドルを切ると若干、干渉してしまいます( ゚Д゚) ※車両個体差はありますのであくまで参考までに。 【STAGE3】ではいよいよリフトアップを予定していますので、リフトアップする事で、距離が遠くなりそうなので これで、干渉は回避できそうですね(´艸`*) また、施工しましたらご紹介していきますので、是非チェックしてみてください(∩´∀`)∩ 因みにですが、ホイールサイズも干渉に関係していますので 気になる方は店頭にてご相談ください(∩´∀`)∩お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 柿本改
- マフラー交換
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/27JB64ジムニーの柿本マフラー&プラズマダイレクトでパワーUPお世話になります。 クラフト知立店の河北です。 本日ご紹介のお車はJB64ジムニー 常連様の愛車デス。 知立店はジムニーのご来店が多いんです♪ カスタムはもちろんタイヤ交換のご用命も多くいただきます♪ 常連様のジムニーは当店でカスタムをお任せさせていただいており VOLKの最新アルミホイールや、 4x4エンジニアリングのカンサスでのリフトアップキット の30mmリフトアップ武装された拘りの1台。 さぁどこをカスタムしましょうか? 今回はお尻からの見た目。 そう、このパーツ マフラーデス。 ジムニーってマフラーの迫力や可愛さが物足りない。 っという声が多いんです。 なのでマフラー交換は人気のメニュー 今回のお客様はスポーツな雰囲気をを取り入れるべく 老舗柿本さんのGTBOX 06&S 装着します。 純正右出しを左出しへ変更。 ⇐これはかなり重要なポイントです。 チタン調なカラーが良い雰囲気を出してます。 マフラーサウンドも最近のマフラーの中では大き目ナサウンドで、 踏み込みたくなりアクセル解放時が楽しくなるに違いません♪ そして続いてはコチラのマニアックなパーツも装着 『オカダプロジェクツ プラズマダイレクト』 聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 密かに人気の凄いヤツです。 写真奥が純正品です。 ジムニーは3発なので3つ交換。 イグニッションコイルの点火エネルギーを増大させます。 その結果 レスポンスアップ パワーアップ トルクアップ 始動性向上 など魅力的点火チューニングのパーツです。 配線もなく取り付けもスムーズ。 実際乗った感じとしてはアクセルを踏み込んだ際のパワー感や。 出だしの違いを感じれました。 車種バリエーションも豊富で コレ個人的にかなりお勧めパーツ。 普段から高速道路を使用して通勤しているお客様。 遥かな違いを感じれたのではないでしょうか? プラズマダイレクトとマフラーで何馬力ぐらいあがったかなぁ? そこそこ上がってるはず♪ お客様、次はどこをカスタムしましょうか?! 排気をすればやはり吸気でしょうか?! それとも・・・・ 次なるカスタムのご相談お待ちしております♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/06/26JB64W ジムニー に MLJ デイトナSS & TOYO オープンカントリー R/T 装着!!JB64W ジムニーに MLJ デイトナSS & TOYO オープンカントリー R/T 16インチ装着!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、JB64W ジムニー。 2018年7月にフルモデルチェンジして以来、もうすぐ2年になりますが 現在でも大人気で、納車まで1年以上かかるみたいですね(汗) 今回は、タイヤホイールセットのお取り付けのご紹介です。 今回装着するのは『MLJ デイトナSS』 最近、鈴鹿店で装着率の高いMLJホイール。 今回は、デイトナSS スチールホイールをお取付です。 タイヤは『TOYO オープンカントリーR/T』をセット。 お問い合わせの多い、ジムニーのドレスアップ向け 185/85R16サイズ・ホワイトレターモデルです。 装着前後で見た目の差は歴然ですね。 フェンダーいっぱいに広がるタイヤサイズで 抜群の迫力です!! ホイール: MLJ デイトナSS サイズ : 5.5-16 5/139.7 カラー :ブラック タイヤ :TOYO オープンカントリー R/T ワイルドでシブいカッコイイ仕上がりです。 デイトナSSは、シンプルながら無骨なデザインで タイヤのゴツゴツした印象がより際立ち 足元にサイズ以上の迫力をもたらしてくれますね。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店の ご利用ありがとうございました。 またのご来店・ドレスアップのご相談お待ちしております。 ジムニー・ジムニーシエラのドレスアップは アーバンオフクラフト鈴鹿店までご相談ください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- ホイール紹介
2020/06/26ジムニーの足元にお洒落なイタリアンホイールはいかが??こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です! 発売から人気が続いているSUZUKI ジムニー/ジムニーシエラ。 今日はそんなジムニーに似合いそうなホイールのご紹介! 人気のイタリアンホイールOZのセカンドブランドスパルコより新発売の「 ダカール」はいかがでしょうか。 2020年のNEWモデルダカールは ジムニー系の16インチはもちろん17インチの150プラドやRAV4など今が旬のお車のサイズラインナップもありますよ~。 やや反り返ったディスクがイイ! ジムニー系はセンターキャップレスデザインとなっております。 カラーはマットブラックリップポリッシュ+リベットデザイン。 オフ感溢れるデザイン。 ちょっと人とは違うホイールを履きたい!! そんな方に是非オススメ。 お洒落なイタリアンブランドのホイールでカッコよく決めちゃいましょう! ご相談お待ちしております。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- カスタム提案
- 浜松店
2020/06/23【STAGE2】 Jimny SIERA JB74 Classic muscle Styleで、ついにあのホイールをインストール!JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日は当店のデモカーがホイール交換でイメージチェンジをしました! 皆様のカスタムの参考になればと思いますので、ご観覧ください(∩´∀`)∩ STAGE1でタイヤのみの交換をして多くのお問い合わせを頂きましたJimny SIERA JB74 タイヤは、BF Goodrich KO2 215/75R15を使用し10mm程度外径が大きい状態で展示しておりましたが 今回はタイヤサイズも皆様が気になっていた、あのサイズをインストールする事に(´艸`*) コチラが今まで使用していたBF Goodrich KO2 215/75R15です! このタイヤも、かなり良い感じなんですがね(´艸`*) 少し使ってくると、もう少し上を狙えるのでは無いかと人間、欲が出てきますね( ゚Д゚) そして、やはり皆様が気になっているこのタイヤ! TOYO OPEN COUNTRY MT 225/75R16(∩´∀`)∩ 今回は、少し挑戦では有りますがこちらのタイヤをインストールしてみる事に決まりました! これは、私!奥田と店長寺田の二人の挑戦でもあります!(笑) 合わせますホイールは ホイール CCRIMSON DEAN CROSS COUNTRY サイズ 6.0-16-5 5/139.7 MARGUERITE WHITE classic界の王道では有りますがJB74のデザインにはこのホイールが良く似合う! カラーもMARGUERITE WHITEでボディーのブルーに良く似合う! 取り付けしてみると、やはり!予想を超えてバッチリ極まってくれました! このボディーラインには、スポーティーなデザインも、classicなstyleもどちらも 綺麗にまとめてくれるので、ホイールの選択肢が増えてホイール選びが楽しくなりますね(´艸`*) 当店でもすでにDELTA FORCE OVALやRAYS A LAP Jなど様々なデザインのホイールを装着しましたが どれも良い感じに極まっていますね! サイズやカラーで一人一人の個性が出るのも良いですね(∩´∀`)∩ さぁ皆様が気になっているこの部分!非常に前側が狭く心配ですよね( ゚Д゚) どんな感じか知りたいですよね(´艸`*) お答えしましょう!・・・ 次のブログで( ゚Д゚) リア側は心配いりませんね(∩´∀`)∩ 若干余裕が有る様にも見えますね(●´ω`●) それにしても、良い感じのバランス( ゚Д゚)私の大好物です(∩´∀`)∩ サイドからのアングルのSTAGE1 SIERAはタイヤだけの交換で少し控えめな仕様になっていたので こうやって見比べてみると、STAGE2との差がかなり有りますね( ゚Д゚) このの下の画像が交換前の状態です。 タイヤはBF Goodrich KO2 215/75R15 純正タイヤ外径693 BF Goodrichの外径703.5 この下の画像がSTAGE2の仕様 TOYO OPEN COUNTRY MT 225/75R16の外形743.9 純正と比較すると、51mmの差が有ります( ゚Д゚)タイヤ交換するだけで 約2.5cm背が高くなります!セルフリフトアップですね(∩´∀`)∩ 見比べると凄く良く分かりますね(´艸`*) JB64 Jimnyに比べSIERAはフェンダーが広いのでホイールサイズは マイナスインセットがノーマル状態でインストール出来るのでDEEP RIMの仕様や DEEPコンケーブ仕様がチョイスできるのも特徴ですね(∩´∀`)∩ 私の78プラドちゃんも純正で-20のインセット仕様なので、純正のオーバーフェンダー最高ですね! 背面タイヤは、ほとんど動く事が無いので、オシャンティーにロゴの向きをキッチリと合わせて さり気無い拘りをプラス(∩´∀`)∩ 最近では、背面タイヤだけカラー変更をして取り付けしたり、ロゴの角度を45°ずらして取り付けしたりと 様々なオリジナルカスタムが流行ってきています(´艸`*) 自分のオリジナルカスタムで唯一無二の仕様に仕上げるのも楽しみの一つですね(∩´∀`)∩ 最後までご観覧頂き誠に有難うございます(´艸`*) 今回紹介できなかった、タイヤの干渉や動きについて次回のブログでご紹介しますね(∩´∀`)∩ 最後までお付き合い頂き誠に有難うございました。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- タイヤ紹介
2020/06/22SUZUKI Jimny JB23 × TOYO OPEN COUNTRY MT ワイルドカスタム!JB23 JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフトURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のご紹介はSUZUKI Jimny JB23 かなりワイルドStyleで作りこまれていますね(´艸`*) 今回お取替えさせて頂きます商品はコチラ! タイヤ TOYO OPEN COUNTRY MT サイズ 225/75R16 もともとのサイズは205/80R16が付いておりなるべくサイズは変えたくない! でも、小さくはしたくないと言う事で、今回はコチラの商品をチョイス! 元のタイヤも、まだ使えそうでしたが、ひび割れや、ゴムが固くなり 雨の日のグリップなどが低下してきたことで、今回の交換となりました! TOYO OPEN COUNTRY MTはマットテレーンでありながらもウェットグリップやドライグリップの性能は 私が今まで、使ってきたマット系のタイヤの中ではスコブルGoodなタイヤです(∩´∀`)∩ 個人差は有るので、参考程度にしてくださいね(笑) サイズによって設定が有る無いは有りますが今回の225/75R16は ホワイトレターとなっており、タイヤのサイドパターンもカッコいです! サイズがかなり特殊なので、使える車種は少ないですがその希少性も履いていみたくなる要素の一つですね(´艸`*) 完成した姿はやはり言葉はいらないですね! 「なんも言えね!!」 カッコイイ!! 実はこのお車は、お客様が1年の歳月をかけご自身でコツコツと一人で作り上げと言うので驚きですね(´艸`*) ご自身で作り上げただけあって、新しいパーツが装着できると嬉しさも3倍増しですね(´艸`*) Jimnyのリフトアップは後ろから見るとこんな風にサスペンションが丸見えなのも良いですね(>_<) このメカニカルな風貌も人気の一つですね(∩´∀`)∩ 何と言いてもオーバーフェンダー使用だからこそ装着可能なこのディープリム! 同じ鉄チン愛好家の私としては、よだれ物ですね(´艸`*) 勿論、アルミのコンケーブやDEEP RIMも大好物です(∩´∀`)∩ S様この度は当店をご利用いただき誠に有難うございます! また何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせくださいね(´艸`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/06/21当店初☆JB74ジムニーシエラのドレスアップ☆こんなカスタムもありですよ☆ジムニーだからできる!背面装着車の新たなカスタム提案をお届け☆ ブログをご覧いただきありがとうございます!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です(^^ オフ系カスタムの中でもここ最近最も勢いのあるおクルマが「JB74ジムニーシエラ」 納車も落ち着き始めたのか街中でも良く目にするようになりました 本日は個人的にも好きなボディーカラー「シフォンアイボリーメタリック」の74シエラがご入庫☆ ボクと同じく生粋の釣り付きオーナー様でアクティブに車を使うということで オフ系カスタムに着手! 当店得意のホイールチェンジでイメージを一新させます☆ 選んでいただいたモデルがコチラ! ■DELTAFORCE OVAL (16inch) 最近では当店の看板ホイールともなりつつある大人気ホイール「デルタフォース オーバル」 150プラド用・デリカD-5用・RAV4用と人気車種のラインナップもございますが 特にシエラ用はマイナスオフセットサイズから生まれるこの圧倒的コンケイブフェイスが最大の特徴 新たな試みで今回は背面タイヤ用にカラー違いでオーダー頂きました^^ 足もとにはマットブラック 背面用にブラックマシニングと遊び心をプラス☆ こういったドレスアップも個性があってイイですね^^ ノーマルタイヤと比較するといかに迫力がアップしたか良く分かりますね ツルっとしたデザインのオンロードタイヤから オフ感満載のTOYO オープンカントリーR/Tでワイルド仕様に☆ この手のドレスアップは【タイヤ選び】も非常に重要です カラーが選べるセンターキャップはワンポイントで人気のオレンジ仕様で ロゴも浮き文字になっているので立体感があります 装着後がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)6.0-16 5/139 (MBK) 背面用(BK/マシニング) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T (Fr/Rr)215/70R16 鉄板の組み合わせですがシエラサイズのデルタフォースは迫力あります ブラックレター仕様のオープンカントリーR/Tとの組み合わせで センターキャップのオレンジがより映えます☆ 背面用はコダワリのブラックマシニング仕様☆ リアビューのアピールポイントにもカラー違い履き「アリ」です(^^☆ 当店初となるデルタフォースカラー違い仕様 背面装着車だからできるジムニーの特権を生かしたドレスアップが完成です☆ 新たなカスタム提案としてもオススメです☆ H様、豊橋より当店のご利用誠にありがとうございました^^ 走破性も上がっていますので思う存分釣りを楽しんじゃってください^^ また釣りのご指南もよろしくお願いいたします! 今後ともURBAN OFF CRAFT浜松店をよろしくお願いいたします^^
続きを読む -
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/06/20一面 DELTA FOCE OVAL 多彩な組み合わせで Jimny SIERA JB74 にお取り付け!準備編JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフトURBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日のご紹介はコチラ(●´ω`●) 何かの産卵後みたいに、同じようなホイールが広がっております( ゚Д゚) こちらの商品は全てJimny SIERA JB74 様にご用意させていただきましたホイールです(;゚Д゚) こちらの商品は ホイール DELTA FOCE OVAL SIZE:6.0-16-5 5/139 マットブラック 4本 背面タイヤ:6.0-16-5 5/139 ブラックマシニング 1本 タイヤ TOYO OPEN COUNTRY RT 215/70R16 取り付け車種:Jimny SIERA JB74 背面だけホイールのカーラ―を変更するという!何ともオシャレな仕様に! こちらの商品は ホイール DELTA FOCE OVAL SIZE:6.0-16-5 5/139 マットスモーク 5本 タイヤ BF Goodrich KO2 215/70R16 5本 取り付け車種:Jimny SIERA JB74 こちらの商品は ホイール DELTA FOCE OVAL SIZE:6.0-16-5 5/139 マットブラック 5本 タイヤ BF Goodrich KO2 215/70R16 5本 取り付け車種:Jimny SIERA JB74 番外編ですがこちらの商品は 違うホイールが取り付けして有るJimny SIERA JB74ですが 背面に取り付けするホイールはどうしてもセンターキャップが欲しい! 探した結果DELTA FOCE OVALに決定!少しずつ流行りだしてきた背面タイヤをワンポイントアレンジ(´艸`*) 勿論、大前提は応急用に使う事も考えて、使用するタイヤは統一する事が必要です(´艸`*) 準備は整いました!後は取り付けを待つのみです(´艸`*) 色々な影響で納車が少し延期されている方も多いお車ですが、後に有る楽しみを作っておけば 待っている時間も楽しく過ごせますよね(´艸`*) 納車前の早期予約も随時受付中ですので、納車のタイミングが延長になっている方は取り置きも行っていますので お気軽にご相談ください、お車が来てもタイヤホイールに、また納期が掛ってしまっては辛いですよね(>_<) 納車までのお時間が非常にかかるお車ですが、楽しい事(カスタム)等を考えて 長い時間を乗り越えましょう! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- 柿本改
- マフラー交換
2020/06/18アルトワークスRS×柿本改GT-box エキゾーストチューン■アルトワークスRSを柿本改マフラーでレーシーサウンドに!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 今回はこちら 現行 HA36S アルトワークスRSの マフラー交換をご用命頂きました。 「軽くて速い!」が人気のアルトワークス。 楽しい車がもっと楽しくなる! 本日はそんな魔法のパーツ。 スポーツマフラーへ交換です! 今回お選び頂いたマフラーは ■柿本レーシング 「GT-box 06&S」 発色の綺麗な「チタンフェイス」が人気のモデルです。 こちらは中間マフラーを切断し、装着します。 純正よりも薄いステンレス製なので、 マフラー交換をすると、 軽量化も出来ちゃいます。。 befor after バックサイドからの見栄えもGOOD! 純正の遮熱板をそのまま使えるので 熱対策も抜かりなく、ハイクオリティ。 before after 気になる「音」は 吹け上がりが気持ちいいくらい良く なによりもレスポンスのキレが抜群。 見て楽しい!踏んで楽しい!! アルトワークスのマフラーカスタムでした。 愛車がもっと好きになる。 「マフラー」探してみませんか? 皆様のご相談お待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- SUV
- SUZUKI
- アーバンオフ系
- WEDS
2020/06/18TD系エスクードをオフカスタム!!キーラーフォースを取り付け!!■TD系エスクードをオフカスタム!!キーラーフォース・マットブラックモデルを取り付け!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はTD系エスクードの特別仕様車、 ランドブリーズがご来店。 今回はホイール変更をお任せ頂きました。 元々18インチのホイールを履かれていたのですが、 今回は16インチのインチダウンを致しました。 お選びいただいたホイールは、 キーラーフォースの クラフト限定カラーのマットブラック。 そしてタイヤはBFグッドリッチのKO2です。 めちゃくちゃ相性の良い組み合わせで、 一体感もあり、迫力も出ました。 今すぐにでもオフロードへ 遊びに行きたくなるような仕様ですね。 キーラーフォースの オリジナルカラー【マットブラック】は クラフトとWEDSのコラボホイールですので、 気になった方は当店までお問合せください。 只今キーラーフォースのマットブラックカラー、 店頭にて展示中です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 ■四駆の3Dアライメント の ご予約 は ℡:058-297-2711 ■URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/06/16JB64ジムニーにブラッドレーV エボリューション16インチ。ホワイトレターを合わせる!■JB64ジムニーにブラッドレーV エボリューション16インチ。ホワイトレターを合わせる。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は納車直後のJB64ジムニーのタイヤ&ホイールカスタムをご紹介させて頂きます(^-^) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV エボリューション 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ジムニーやデリカD:5でご指名が増えてきているホワイトレタータイヤが トーヨータイヤ様のオープンカントリーR/T。 M/T・A/Tそれぞれの特性を持ち、オン・オフでの要素を強めた一品。 取付前にホワイトレター部の保護剤を落とすところからスタート! 今回、お取付させて頂くのは 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様のブラッドレーV。 その中でもマットプロセス製法を採用することで、一本当たり6.07kg~と軽量化を実現した一品! アジアクロスカントリーラリー2019では、T1G(ガソリンクラス)3位を獲得するなど 本格的なオフロードレースでの実績もバッチリ(*^^)v レース系ホイールを纏えるのもクルマ好きとしては嬉しいですね(笑) カラーリングも2019年に追加設定されたマットブラック。 オフ感を強めるなら選択したくなるカラー。オフ系タイヤとの相性もバッチリ(*^^)v それでは変化を見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] 純正と同インチの16インチですが、タイヤサイズ・銘柄の選定とホイールデザインで イメージは大きく変化しました(*^^)v ジムニーにブラッドレーV。フィッティングも最高! カスタムパーツも豊富にリリースされているJB64ジムニー。 お次はマフラー?リフトアップ?? やってみたいことは無限大にありますね(笑) お次のカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マフラー交換
2020/06/11JB74W ジムニーシエラのマフラー交換。 フジツボ オーソライズRM 装着!!マフラー交換も行っております!! JB74W ジムニーシエラに フジツボ オーソライズRM お取り付け!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日ご紹介のお車は、 先日リアラダーをお取り付けさせていただいた JB74W ジムニーシエラ。 今回は、マフラー交換を行います!! お選びいただいたのは 『フジツボ オーソライズ RM』 排気効率を追求し、中~高回転域での パワー&トルク向上と軽量化を重視したモデルです。 取付前に、養生シートを貼り付けて キズが付くのを防ぎます。 ステンレスの輝きはいつまでも維持したいですね~ タイヤ交換、サスペンション交換に次いで ご依頼の多いのがマフラー交換。 サクサクと作業が進みます! 【Before】 純正テールエンドには オーバルのマフラーカッターが装着されていました。 【After】 90φのサークルテールとリアバンパーから覗くタイコが リアビューにスポーティな雰囲気をプラスしてくれますね。 もともとマフラーカッターが装着されていましたが やはり本物は格別!全然違いますね。 マフラー音も、迫力ある心地よいサウンドとなりました。 いつもご利用ありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談もお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
2020/06/11京都からご来店!JB74ジムニーシエラをドレスアップ☆ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 当店のご紹介はJB74ジムニーシエラ DAMDのフロントグリル装着でゲレンデ風の迫力ある1台がご入庫☆ 当店のブログで興味を持っていただきナント京都から遥々お越しいただきました 本当にありがとうございます 足もとには発売されたばかりのHKSのハイパーマックスG+でチョイ上げ仕様 ベースをキッチリ固められ次のステージはいよいよメインのホイール交換です^^ ■RAYS A-RAP・J (16inch) ジムニー専用モデルとして人気の鍛造ホイール A-RAP・J 圧倒的軽さと深リムを兼ね備えた数少ないデザイン リアの純正センターキャップは流用が可能 細かなところもしっかり考えられています タイヤは当店デモカー ジムニーシエラと同じ TOYO オープンカントリー M/T を組み合わせ☆ 純正と比較するとその差は一目瞭然ですネ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP・J (Fr/Rr)6.0-16 5/139 (BD) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY M/T SUSPENTION:HKS HIPER MAX G+ 外径大きめマッシブサイズで一気にワイルドな雰囲気に^^ 見た目通りオフロードを走破するパフォーマンスを発揮します 斜めからのアングルは深リムをより強調できます オーバーフェンダ-付きのシエラだからこそできるこの迫力! オフ感溢れる1台が完成しました☆ 記念に当店デモカーとの2ショット☆ 専用パーツも多く、色んな方向性のカスタムが楽しめるのがジムニーのいいトコロ☆ カスタム構想中のジムニーオーナー様!ご用命お待ちしております^^ M様、この度は遠方よりURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございます 追加でオーダー頂いた背面用も準備でき次第ご連絡いたします^^ また浜松に寄った際は是非遊びに来てください^^ またのご来店スタッフ一同お待ちしております
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県