Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 実車計測
2020/11/10レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。■レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。 LEVORG=LEGACY REVOLUTION TOURING。 名車レガシィのDNAを引き継ぐスポーツワゴン レヴォーグ。 見切りのいいボディにターボエンジン…とツーリングワゴンならコレ!な一台。 WRX STI同様カスタムされる方も多く、ローダウン・タイヤ&ホイール・マフラー…etcと パーツも豊富なだけにアレコレと楽しめるのもイイですよね(^-^) 既に社外車高調にてローダウン済み+マフラーも換装済み…と 次のカスタムパートとしてタイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 まじまじと車両を観察すると…外側クリアランスは前後含め余白があり、 ホイール選定に可能性を感じます(笑) 勿論、装着している車高調やローダウン量…etc 車両個々によってデータも異なりますので、しっかりと調査します。 「どんなサイズが入るのか?」 現車を用いてクラフト得意の"実車計測"を。 希望ホイール&サイズをキレイにインストールするためにも必須な項目。 前後左右のフェンダークリアランス(内・外)を測定します。 毎度、mm単位のせめぎ合いなワケなのですが、 ご入庫時の車両データ以外に+αな要素も取り入れて測定を行います。 というのも… 車高調が装着されている車両の場合、 車高の残り落とし幅だったり、アッパーマウント部の調整幅だったりを 複合的に見て数字を割り出します。 ありのまま。だけで終わらせないのが実車計測の神髄です。 「あと数mm。もう数mm…」 カッコイイ一台を創り出すための大切な作業ですので、抜かりなく。 採寸後、お客様と最終のツメのお話を行い、ホイールサイズを決定していきます。 希望ホイールに希望サイズが決定! あとは納品を待つのみ(^-^) また、装着差の際には当ブログでもご紹介させて頂きますので お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- WRX
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/11/09ミシュラン パイロットスポーツ4Sをスバル WRX S4に装着!!■ミシュランで走りを楽しもう!! ミシュランタイヤのお取り扱いもお任せください!! クラフトナゴヤドーム西店です。 指名買いも多いミシュランタイヤ。 中でもパイロットスポーツ4Sは優れたドライ&ウェットグリップで国産、輸入車問わずハイパワーなお車にもおすすめです^^ ピットにて作業中なのはスバルS4。 ブレーキキャリパー等細かいところまで手の入った一台。 以前装着したアドバンTCⅢにPS4Sを組み込んでいきます。 タイヤ自体が軽量なのもミシュランの特徴。 軽量なホイールとの組み合わせは軽快な走りが期待できますね。 サーキットも走行できるポテンシャルも秘めているPS4S。 それでいて普段のコンフォート性能も侮れないのは流石です。 新しく新調したタイヤはいかがでしょうか?? 是非新しいタイヤでドライブを楽しんでくださいね~! ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2020/11/0886にレオンハルトを。ローズゴールドなライゼを落とし込みます。■86にレオンハルトライゼ!17インチでツライチ仕上げ。 オレンジメタなハチロク。 レオンハルトの特注カラー、 ローズゴールドで仕上げます。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、U様の86。 現状はWORKエモーションM8R装着デス。 スポーツ系ホイールとしてシェアも高く、 とても人気の高いワークエモーションシリーズですが、 今回は脱定番!! 1ピース、スポーツホイールのM8Rから、 3ピースの名門『スーパースター』のレオンハルト・ライゼに仕様変更。 レオンハルトシリーズの5穴モデルは、19インチ以上が主流ではありますが、 このライゼは17インチ設定があります。 あえてインチは上げずに、 車高を落としきりたい!というニーズも高く、 国内外からのリクエストに応えた17インチ設定です。 まさに86にドンピシャなインセット設定も嬉しいポイント^^ そしてナットは多治見店の、 カスタムナットで人気No.1の『Kics MONOLITH T1/06』。 左の通常のスチールナットに比べ、 ドレスアップ性も高く、 ロックナット機能も備わっている人気の弾丸ナットです。 仕上げはメンテナンスも兼ねたアライメント調整も同時作業。 アッパーマウントでのフロントキャンバー調整が可能な HKSの車高調『ハイパーマックス4 SP』を装着されており、 ツラも見ながらの微調整です。 WHEEL:LEONHARDIRITT Reise 17inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORTS BEFORE↑ AFTER↑ ラグジュアリー感の高い、 このカラーは『ローズゴールド』。 ジュエリーの様なネーミングは、 決して名前負けしない高級感溢れるゴールド仕様。 ナットカラーとの相性もバツグンじゃないですか? 実車に合わせてインセット計算をしたマッチングは、 この通りの深リムっぷり! ノーマルフェンダーにU様の車高・キャンバー角にあった ベストなサイズを提案させて頂きました^^ オーソドックスな星形5本スポークでありながらも、 高級3ピースホイールの証でもあるリム全周に散りばめられた ピアスボルトは、やはりレオンハルトならではの高級感プンプン。 セダンの車高短履きから、スタンスメイクなスポーツカー、 ミニなんかにもオススメな1本です。 U様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ドライブもより一層楽しくなっちゃいますネ^^ プロクセススポーツのヒッパリ具合も最高デス! 3ピースホイール、レオンハルトもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2020/11/07レヴォーグにADVAN!9J GTRデザインを入れるセッティング!WRXの太履きセッティングが多い当店。 ならばレヴォーグは?となるのも必然的で。 本日はレヴォーグを鈴鹿流に太履きツライチ セッティング!店長の小林です。 細かいところから手を入れ、足回りと ホイールを残すところとなっている1台。 実は息子さんのマークXに触発されて ご用命をいただきました。さすが親子 ということでサイズも普通ではなく(笑) WRX、S4、レヴォーグは兄弟車種と 言っていいのかな。似ていますが、 明確なコンセプトによって分けられます。 WRXに9.5Jを履けるのだからレヴォーグも 太いのいけるでしょ! っていうのはちょっと誤解(苦笑 WRXシリーズとレヴォーグで決定的に違う ところはフェンダー。通称 "WRXフェンダー" と呼ばれるフロントの大きな張り出しフェンダー は純正で8.5Jの245幅を飲み込むように作られて いるんです。これがレヴォーグにはない。 (コアなユーザーの中には移植する方も いらっしゃいますが・・・) というわけでレヴォーグはWRXに比べ サイズ限界値が低くなるのです。 限られた条件の中で太いものをツライチで 入れるのがカスタムの醍醐味であり 我々の使命!?でもあります(笑) ローダウンはスプリングではなく車高調が 絶対条件。調整幅はいくらあっても困りませんから。 ■ADVAN RGⅢ 導き出した太さは9J。この条件で より激しく見えるものを選定していくと ADVANが候補に。どうせ履くなら GTRデザインというコンケーブフェイスが いいじゃないですか。その条件を満たす のがアドバンRG3です。 9Jという極太サイズ、そして GTRデザインという要素も加わって サイズ以上のサイズ感! 引っ張りもステキです。 アライメントはフロント トゥ・キャンバー、 リア トゥ調整。しっかりと数値を揃えます。 Wheel:ヨコハマ ADVAN RGⅢ 9.0J-18in アンバーブロンズメタリック Tire:ファルケンZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R 4WDですから当然前後通しサイズ。 フロントにも迫力のGTRデザイン! 大きくウネるスポークサイドには スリットが入り、機能美も備わった 至極のスタイリングとなりました。 このシルエット、ワゴンが一世風靡した時代を 駆け抜けた僕からすると、往年のレガシィワゴン を彷彿とさせるスポーツスタイルワゴンなわけですよ。 これが実にイイ。個人的にめちゃくちゃツボってマス。 ターボで速く、見た目だけじゃないってところが スバルのワゴンですよね。 引っ張りもサマになる太履きツライチ セッティング。ここまできたらお次は 社外マフラー!? まだまだ珍しい激しめサイズを駆る レヴォーグに仕上がりました。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUBARU
- WEDS
2020/11/05スバルXVの18インチドレスアップ!レオニス新作NAVIA07を装着!スバルXVの足元ドレスアップ!レオニスの新作にセンターキャップ変更で拘りカスタム! 新作ホイールを装着したスバルXVをご紹介! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 レオニスの新作ホイールをオーダー頂きましたので ご紹介させていただきます♪ ■WEDS LEONIS NAVIA 07 サイズ:18インチ カラー:PBK(プレミアムブラック) ■DANLOP ルマンⅤ 今回はお客様お気に入りのナットに合わせ、 同シリーズNAVIA06のセンターキャップを流用。 小技でお洒落に自分色のホイールへ♪ タイヤもダンロップのルマンⅤを装着。 特殊吸音スポンジ搭載で 不快なロードノイズを低減。 インチアップで扁平が薄くなると 乗り心地が悪化しがちですので、 特にオススメなタイヤです^^ レオニス・ナヴィアホイールなら クラフト岐阜長良店へご相談下さい! 皆様のご来店お待ちしております♪ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- SUBARU
- WRX
2020/11/04カスタムは十人十色!!知立店はスバル車のご来店が非常に多いです。知立店はスバルオーナー様のご来店が非常に多いお店。 週末となると知立店の駐車場はこんな感じになります(笑) 常連様グループで遊びに来てくれました!! 担当しておりますクラフト知立店 金子です。 各々拘りのポイントがあり、見ていてとても参考になります!! 非常にカスタムに熱のある若いスポーツカーオーナー様達です。 やはり皆さん集まると車の話で盛り上がっている感じ^^ こういった光景は非常に私自身にとっても嬉しいです♪ 以前、HKSの車高調とTWS最新ホイールを装着させて頂いたWRX VAB。 フロント周りを変更しカーボンにしたりと、次の一手が非常に楽しみです^^ シンプルな5本スポークホイール ベルサスV.V.5.2を装着された車両。 RAYSホイールは鍛造、鋳造問わず非常に人気なホイールメーカー。 ROWENパーツで周りを固めており、とても似合っております!! YOKOHAMAの最新ホイール アドバンレーシングGTビヨンドをインストールしているWRX VAB。 リアはオーバーフェンダー化しており、前後10.0J通し!! コンイケイブが魅力♪ 最近RAYS鍛造ホイールのZE40をインストールさせて頂いたWRX VAB。 チタンナットのDIGICAMも取り入れ、バネ下重量を可能な限り軽くした仕様。 遠方よりお越しいただいたオーナー様でしたが、なんと全員と繋がっていたとは・・・!! またブログでご紹介させて頂きます。 こちらもRAYS鍛造ホイール TE37 TTAをインストールしているインプ。 タイヤもYOKOHAMAアドバンネオバAD08Rを使用しており走りに拘っている仕様。 ドライグリップやウェットグリップも非常に高いタイヤですので、 サーキットで走られるオーナー様は 好んでこちらのタイヤを使用される方が多い印象です。 紅一点!!スズキ スイフトスポーツ。 当店でTEINの車高調を取り入れ、次回RAYSのNEWカラーをインストールします!! 非常に楽しみですね!! 納期はかかってしまいますが、非常に格好良い仕様になりますので、 タイヤホイールが入荷したらすぐ連絡しますね!! PITで作業しているお車もスバル WRX!! 後日こちらのお車もブログにてご紹介させて頂きます^^ スバル車のカスタムはクラフトへお任せください! グループの皆様、写真撮影にご協力頂き有難うございました!! また遊びに来て下さいね~♪
続きを読む -
- WRX
- ツライチセッティング
2020/11/03実は大胆な仕様変更も!?WRXにG025 LDカラー前後9.5Jツライチセットアップ!前回、リベラルLEDテールHAYABUSAを 装着させていただいた某様のWRX STI。 実はメインはこっちの仕様変更だったりして・・・ 店長の小林です! 拘りのADVAN履きで武装していたのは 序章仕様と言いましょうか? 「鈴鹿店でやっている前後9.5J仕様にしたい」 とご相談をいただき、足回りから見直しを行いました。 その時のブログはコチラで。 ホイールはADVANから攻め色のG025へ。 ホワイトにリアスポレスというシンプル仕様 ならではの大胆なカラー合わせは上級テク。 微調整のために再度アライメント調整。 計算済みですので想定範囲でのフィットメント ですが、ここを詰めることで一つ上の仕上がりに。 走るアライメント、魅せるアライメント、 どちらにしてもしっかりとした数値が大事です。 WRXの太履きは実績多数ですのでご相談くださいね。 フロントキャンバーセッティングは 腕の見せ所。9.5Jだとフロントインナーが かなり厳しいです。これは車高調メーカーや 19インチなのか18インチなのかによっても 相互関係が異なってきますので一番注意したい ところです。 Wheel:RAYS VOLK G025 前後9.5J-19in LDカラー Tire:ADVANスポーツV105 Sus:HKSハイパーマックスⅣGT20SPEC 細く引き絞られ、更には大胆なスポット加工に コンケーブが華を添える最強スポーツ。 太履きによる引っ張りがLDカラーを 強調させ、走れるツライチを体現。 この角度、めっちゃエエやん・・・(笑) とにかくシンプルなボディメイクだからこそ 足元の大胆なカラーが冴えるんです。 光を受ければこの通り。鮮やかな発色は 鍛造素地+クリアカラーならではの表情。 "車高も低めに"が鈴鹿スタイル。 いつもありがとうございます! 次は何いきますか!?(笑) またのご相談、お待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2020/11/03WRXに前後 10.0JJ!?キャンバー職人酒井の腕がなる!脱・定番サイズでWRXをカスタムしていくっ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)クラフト浜松店奥田です。 本日ご紹介するお車はスバル WRX STI お取り付けしていく商品はコチラになります。 ホイール YOKOHAMA ADOVAN GT 10.0j 19in 5/114.3 レーシングホワイト RIM MEDIUM DEEP タイヤ ニットー Neo Gen 245/35R19 オーバーリムがキラリと光る★激!カッコイイ仕上がりになっています。 流石にこのサイズをポンと取り付けするには、かなりの無理が有りますよね(笑) その為には入念な下準備が必要となります! 今回は、更にここから車高も落として行く事も有り、入念なデーター取りをして準備して行きます。 キャンバー職人酒井ちゃんが細かいデーターを収集して行きます。 車高やフェンダークリアランス走行に支障が出ないようキッチリ確認して行きます。 フロントは何とかなりそうですが、問題はリアをどう収めて行くかですね(笑) フロントはキャンバーが調整が出来るよにボンネットをオープンして準備して行きます。 アッパーで調整していく事でショックとホイールとのクリアランスを確保する事が出来るので 今回のセッティングには必要不可欠なパーツとなります! この調整が出来るパーツが無ければ成立しない今回のカスタム! リアにはミラクルキャンバーアジャスターが入っているので、グングン寝かして収めて行きます。 寝かしていくことで、トゥの数値もどんどんズレて行くので同時に調整をして行きます。 最初は目視で確認しながら大体の所まで調整を重ねて、干渉や突出が起きない様に合わせていきます。 もうアウト側のタイヤは地面に接地していないですね(笑) 外国ではこの接地してない事をアピールする為に商品ラベルを張り付けたまま走行してたりしますね。 ※【ココは日本です法律はしっかり守ってカスタムして行きましょう(笑)】 流石に目視だけの調整で終了と行くわけには行きませんので、最後にアライメントを測定し 最後の微調整を行ったら完成です(´∀`*)ウフフ 完成した姿がコチラになります。 このローフォルムにゴン太なホイールがバッチリ決まってますね! ボディーカラーに合わせたレーシングホワイトがよく似あっていますね(∩´∀`)∩ 車高は最初の状態と見比べると解りやすいですが、程よく落とし WRXらしさを残してセッティング! 「らしさ?」 やはりスポーツカーですので、そこのイメージはしっかりとキープ出来る様に仕上げて行きました! 当店のキャンバー職人酒井もサーキットなどにも走りに行ったりと スポーツカー大好きなスタッフが仕上げるので、かゆい所に手が届くような細かいセッティングも、お手の物です(笑) 脱・定番サイズでパンチの効いた仕上がりになりましたね!(´∀`*)ウフフ 最後にご紹介が遅れましたが、取り付けナットには KYO-EI Kics MONOLITH グロリアスブラック を使用! バッチリとレーシーな見た目とドレスアップの要素を織り交ぜ、お取り付けさせて頂きました(*´Д`) N様この度は当店をご利用頂き誠に有りがとうございます。 この仕上がりは目立つ事間違い無しですね!N様の気合に乾杯です(∩´∀`)∩ また何か有りましたら、お気軽にご連絡くださいね(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ワゴン
- SUBARU
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2020/11/03BPレガシィツーリングをWORK VS XX 19インチでドンツラに!■BPレガシィツーリングワゴンにWORKの名作VS XXをツライチ装着! 3ピース、メッシュデザイン。 みなさん大好きな合言葉ですよね? ボクも大好きです^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、I様のレガシィツーリングワゴン。 BBSのRG-Rにオールシーズンタイヤ仕様の現状の仕様。 すでにメッシュ好きなのは、見て伺えると思います^^ 今回は、同じメッシュでも製法や工法の違うWORKのホイールを オーダー頂きました。 みなさんは、どちらがお好みでしょうか? 意見がキレイに分かれそうな2種ですネ。 鍛造1ピースのRG-R、鋳造3ピースのVS-XX。 両者ともに利点があり、デザイン性も◎。 それぞれ、たくさんのファンから愛されるホイールです。 WHEEL:WORK VS-XX 19inch TIRE:NITTO Neo GEN BEFORE↑ AFTER↑ BBSのダイヤモンドシルバーから、 VS-XXのマットブラックへ。 TEINの車高調でローダウン済の車高です。 VS-XXのマットブラックカラーは、 通常設定にはない特別なカラー。 オプションカラーでの受注生産カラーになります^^ オーバーヘッドで組み込まれたディスクに リムに沿って続くピアスボルトに段リム。 いやぁシビレますね! 実車に合わせてインセットを計算しオーダー。 I様の車高にあったベストなサイズでオーダー させて頂きました^^ サイズオーダーに、オプションカラー、 コダワりの1本を作るならWORKは、オススメですよ。 I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください! ※展示ホイールは、販売状況によって変更になります。
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2020/11/01WRX STI エモーション2Pにて前後ディープコンケイブ計画始動!!欲しいホイール。。。それは WORK エモーション T5R 2P。 そしてスポーク形状に迫力のある 「 ディープコンケイブ 」 でした。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 少~し前から始まっていたY様・WRX STI 後期の前後ディープコンケイブ計画。 そしてただのディープコンケイブ仕様ではなくリム幅にも拘った上級者向けカスタム。 車高やアライメントのセッティングなど色々と手を加えながら完成させましたよっ 👍 オーナー様のお気に入りのホイールは 「 WORK エモーション T5R 2P 」 インチは19インチをチョイス!! ノーマル状態から手を付け始めてついに完成っ✨ オーナー様拘りのポイントは2つあります。 その1 前後にディープコンケイブを履かせる事!! その2 リム幅9.5Jを履かせる事!! この上記2点は絶対に外せないとの事で足廻りのセッティングから色々と計算しながら進めて参りました。 ちなみに!! WRX STI VABにてエモーションT5R 2Pを9.5J&ディープコンケイブで装着したいとなった場合、ノーマルの足廻りでは装着する事は出来ません。 それではダウンスプリングでは装着出来るのか?? 答えは。。。 「 NG 履けません 」 車高調にて低めの車高にセッティングする必要があります!! そしてピロアッパーマウント式の車高調が望ましい所。 ピロアッパーマウントにてキャンバーの調整を行う事で前後同じインセットで装着出来る様になります。 前後でインセットを変えると言う選択肢もありますが。。。 今回は9.5Jと言う太いリム幅にて装着するので迫力UPと言う意味も含めてフロントにキャンバーを付けたんですっ♬♬ それと、ローダウンを行う事でリアには自動的にキャンバーが付きます。 そうなった際にフロントだけキャンバーが起きてるのもバランスがイマイチ。。。 そんな状況を加味し、トータルバランスを考えてのセッティングを行いましたっ 👍 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 車高のセッティングはこんな感じです!! 地上高は確保。 それでもタイヤとフェンダーのクリアランスはけっこう少ないですよね!? 担当佐藤が目指すのはトータルバランス。 ホイールサイズ・タイヤサイズ・車高・キャンバー・タイヤの引っ張り具合などなど。。。 拘るポイントはいくつもあります!! このどれかが欠けるだけでも仕上がりはまるで変ってしまいます。汗 要は同じ車高調と同じホイールを装着してもセッティングが合っていないとカッコ良く見えないって事です。 皆様はこんな経験はありませんか?? インターネットやSNS等でカッコ良く仕上がっているクルマと同じホイールを購入。 いざ愛車に装着してみると 「 何かが違う。。。 」 みたいな。 その何かと言うのは様々な理由が考えられますが、簡単に言うと 「 カッコ良く仕上げる為のノウハウ 」 って事になると思います。 先程も書きましたが、トータルバランスってけっこう重要なんですよっ!! 失敗出来ない愛車のカスタム、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいっ♬♬ Y様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! ご希望通りの仕上がりにご満足いただけた様子で何よりでしたっ♬♬ 「 任せて良かった 」 と言うお言葉に、担当佐藤も満足しちゃいました。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で仕上げた 「 ツライチ仕様 」 のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- WRX
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/11/01LEDテール換装!リベラル ハヤブサ LEDテールをWRXに装着です!おっと、これは前にも見たことあるアイテム・・・ 鈴鹿店ブログをご覧の皆様なら分かる一品。 LIBERAL HAYABUSA LEDテールランプ をまたまたWRX STIに装着しました。 店長の小林です。 現行WRXとは言え登場から数年。 テールも見慣れたものになりましたかね? そういった意味でも新しさを求めるのが 現行スポーツカーオーナーゆえの欲求。 養生をおこない外していきましょう。 トランクからトリムを外して テール裏へアクセス。 配線に注意しながらナット数本を外し 裏から押せば摘出できます。 テール裏は真っ黒(笑) さすがに洗車マニアでもここまで 外して洗うことはないですから こういう機会にしっかりキレイに しておきます。あ、このへんは オーナー様の要望がなくても 勝手に(指示)やってしまう性格ゆえ(苦笑 ウインカーは点滅かシーケンシャルの 2パターンから選択化。中で配線が 暴れないようまとめたらトリムを戻して完成です。 見慣れた純正が・・・ 一気に華やぎました。 カラーは引き締め効果抜群の ミッドナイトブラック。 反射板の赤味も色濃く出て良き良きです。 ディフューザーと相まってバックショットも 迫力抜群。一目で「やってるな」なカスタム 度合いも一気に加速します。 何と言っても歯切れよいウインカーが 現行特有のあの雰囲気を出してくれます。 もはやエアロパーツ?見た目の変化の 満足度は相当高いアイテムですね。 お問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 さてこちらの某様WRX、まだ続きがあるんです。 お楽しみに~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- RAYS
2020/10/30RAYS ITARU010を86後期へ。白ホイファンが増殖中です?!来年ハチロクがモデルチェンジ?! そんな熱い話もチラホラ。 でもZN6のカスタムはまだまだこれから。 そんなハチロクのカスタムをご紹介。 ホイール交換でご入庫して頂きました。 今回は知る人ぞ知るホイール。 RAYS ITARU010を装着。 パッと目を引くのコンケイブフェスとカラー。 只今、白いホイール通称白ホイファンが急増中。 以前お客様は18インチを装着されていましたが、 走りに振るべく17インチへ。 ホイール:レイズ イタル010 カラー:ホワイト サイズ:17インチ タイヤ:ヨコハマアドバンフレバV701 ローダウンはブリッツのZZRダンパーでローフォルムに。 ハチロク専用サイズといっても良いくらいハチロクにぴったりなサイズ感。 とは言ってもノーマル車高のハチロクには装着できませんのでご注意を。 ブレーキのマッチングもOK。 鮮やかなブレーキキャリパーとホイールカラーの相性もいいっ(^^) 白いホイールは凄く鮮やかに見えます。 が、維持が大変で・・・(苦笑) 気を抜くと一気に真っ黒いホイールへ早変わり(笑) 可愛がり甲斐のあるホイールです♪ いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 レイズホイールはレイズ公認のレイズナンバー1ショップ クラフト知立店にお任せください。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
2020/10/30実車計測で86に 前後ディープの 9.5J WORK ZEAST !この手のご用命が絶えません! 人気のWORKジーストシリーズ、 せっかく着けるならディープでツライチな サイズで履きたいですよね~。 店長の小林です。 ご相談当初もWORKエモーションCR2Pの カスタムカラーでした。しかも19インチ。 ブロンズリムがアクセントになっていて 今風の86ですが・・・ サイズがちょっと寂しい?結構余裕ある? ココを実車計測で恋人との距離を 詰めるようにサイジング(笑) というワケでWORKジーストST1で ウチで人気メニューの前後太履き決行! 前後ディープコンケーブがいけそうですので 全方位しっかりと計測を行い、ミリ単位で ツラを攻めます。 干渉避けのためタイヤも引っ張り。 ちょっと大人しかった足元に 迫力を落とし込みます! 18インチへインチダウンとなりますが 迫力は前仕様から倍増!? Wheel:WORK ZEAST ST1 TGP 9.5J-18in ディープコンケーブ Tire:ファルケンZIEX 現状の車高、フェンダーでの限界サイズ を割り出し、しっかりと納めました。 オーナー様もクルマいぢりが好きなようで ここから楽しみながら煮詰めていくとのこと。 86発売当初はFRスポーツなのに 太めのサイズは厳しそうだなあ・・・ 何て思いましたが、実績を重ね セッティングを熟成させたことで ここまで持ってくることに成功。 今では「ブログのようにしたい」と たくさんご相談をいただきます。 ディスクはトランスグレーポリッシュで 大人っぽいスポーツカーを演出。 合わせたカットアルマイトリムもGOOD。 前仕様CR2Pの時もそうでしたがオーナー様の "こういう感じが好き" が伝わってきます。 コンセプトがブレず、明確だからでしょう。 シンプルメイクだからこそ 足元のサイズ感が大事。 強烈な太さを普通にさらっと履きこなす ように見せるのがポイントですね。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- HKS
2020/10/2986の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ!■86の車高調交換。HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPECでリフレッシュ! 日中の気温も暑くも寒くもなく快適な気候が続く秋。 スタッドレスタイヤのご相談も増えてきていますが、 ドライブを楽しめる時期だけにスポーツカーオーナー様からの 車高調換装に関するご相談も頂いております。 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ86。 ご入庫時点ではビルシュタインの車高調キットが装着されていましたが、 経年や走行距離に伴う製品劣化が発生。 オイル漏れや異音が発生している場合、仕様変更兼ねてリフレッシュされるオーナー様も 増えてきていますネ。 今回、仕様変更に選んで頂いたのは… ■HKS ハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC。 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした最新作。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品(*^^)v 86/BRZ・レヴォーグなどのオーナー様からのご指名も多いですね~。 車種によりアッパーマウント型式が異なっていたり、付属パーツも 車種別に設定されています。クルマに合わせたセッティングがされているのも人気の秘訣(*^^)v 86/BRZの場合、フロントにスタビリンクが付属してきます。 また、フロントアッパーマウント部にはキャンバー調整機構が備えられています。 アライメント時のキャンバー調整機構にも幅を持たせられますので、 シビアなセッティングも可能に(*^^)v 大野課長の手によりサクサクと交換作業が進められ、 取外された前仕様の車高調を見てみると… かなりお疲れな様子(^-^; オイル漏れの様な症状も見受けられましたので、 リフレッシュで走行時の体感変化も大きいはずです。 車高調装着後は、車高変化と希望車高になっているかを確認。 前後左右で車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 ご入庫時の車高調は、アッパーマウント部はキャンバー非調整式 でしたが… 仕様変更後のHKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPECでは キャンバー調整機構もございますので、この点もフルに使用します。 最適な数値になるように仕上げていき、 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:HKSハイパーマックスMAX4 GT 20SPEC ご入庫時に比べ、少し車高ダウンを行いました。 前後での車高差をほぼ無くし、水平フォルムに。 フェンダークリアランスは指1本分ほどにセット完了! 新品時は慣らし運転も必要になりますので、 慣らし期間中の変化も楽しんで頂ければと思います(^-^) 足回りリフレッシュで生まれ変わった86。 これからも楽しいカーライフが待っていますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/10/26SJ系フォレスターのオフロード仕様!! タイヤはBFグッドリッチ・ホワイトレターを使います。5穴 PCD100 のフォレスターをオフロード仕様に!! BFグッドリッチ オールテレーンKO2でゴツゴツ行きますよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はK様・SJ系フォレスター☆☆ 設定されているアイテムが少なくなってきた「5穴 PCD100」用のオフロードスタイル向けホイール。。。 ですがコチラのアイテムはまだまだ健在ですよっ!! 「 エルフォード ブラッドストック1ピース 」 サイズは16インチの設定でフォレスターのインチダウンにピッタリのサイズ!! 組み合わせるタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 コチラのタイヤサイズは人気のホワイトレター仕様!! タイヤ側面の白い文字はドレスアップ効果もありますよねっ♬♬ BFグッドリッチ オールテレーンはタイヤサイズによって黒い文字と白い文字に分かれます。 要は全てのタイヤサイズがホワイトレター仕様になっている訳ではないのです!! 車種によってはちょうど良いタイヤサイズの場合もあれば。。。 タイヤサイズを少し大きくしないといけない場合もあります。。。 SJ系フォレスターの場合 「 215/70-16・225/70-16 」 辺りのサイズを使う事になると思いますが、この2サイズはホワイトレター仕様となっております。 ちなみに、本日装着のタイヤサイズは225/70-16となります!! こうして見てもバランスが良いですよねっ♬♬ 225/70-16となれば純正タイヤサイズより少し大きいサイズ。 しかしながら、少しのタイヤ外径UPなら影響なく走る事が出来ますのでそれ程心配はいりませんよ!! 全体的に黒に統一されたK様・フォレスター。 シンプルなホイールデザインだからこそBFグッドリッチ オールテレーンの存在感が引き立つ。。。 そしてホワイトレターが良いアクセントにっ ✨ SJ系フォレスターのオフロードスタイル完成ですっ 👍 K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! とてもバランス良く仕上がりましたよねっ♬♬ タイヤの空気は少しづつ抜けていきますので定期的なエア点検も行って下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県