装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/08/02
    【64ジムニー×DEAN クロスカントリー】クラシカルオフスタイルでキメ!

    納車直後の64ジムニーを速攻ドレスアップ!クラシカルオフスタイル仕様で! ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はJB64ジムニー 納車前にホイールセットのご用命を頂き 晴天に恵まれた納車日にそのままクラフトへGOしていただきました^^ そんなジムニーですが先日のオフロード走行会でジムニーのポテンシャルを改めて再認識 悪路の走破性はもちろん操る楽しさは最近のクルマには無いものを感じます 乗っていてこれほどワクワクするクルマもなかなか無いものです アクティブに趣味を楽しむならやっぱりジムニーですね♪人気なのも頷けます   さて本日取り付けるモデルはコチラ! ■DEAN CROSS  COUNTRY (16inch) レトロでクラシカルなデザインのディーンクロスカントリー どことなく懐かしさを感じるデザインですね^^ ホワイトレターとの相性も抜群! 当店のデモカーもホワイトのクロスカントリーを装着していますヨ^^ キャップレスで鉄チン風に楽しんでも良し!キャップ付きでクラシカルに仕上げても良し! 気分によって簡単に仕様が変えられるのもクロスカントリーの魅力ですね☆ ブラックのボディカラーに合わせたマットブラック仕様 統一感がありオーナー様のセンスが感じられます ナローボディーの64ジムニーですがリムも深くなかなかの迫力をゲットできます WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY            (Fr/Rr)5.5-16(マットBK) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY  R/T タイヤはホワイトレターで人気のTOYO オープンカントリーR/T 欠品が相次ぐ人気サイズですが何とかご用意できました クラシックオフ系スタイルでバッチリ仕上がりました M様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました。 納車時に合わせて何とか手配もできてよかったです^^ まずは第1ステージ無事完了ですね☆ 専用パーツもリリースされていますのでその他のご用命も是非お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/08/01
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE6 しし狩りバンパー装着編【前編】

    ■JB64ジムニーのバンパー交換。APIOのしし狩りバンパーを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店デモカー・JB64ジムニーの カスタムプラン ステージ6のご紹介!!   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   今度は何をするかというと・・・ フロントバンパー交換です。   けっこう可愛くて 好きだったこのジムニーのこの顔ですが、 今回は少しだけ男前な面構えへと 変更していきます。   ジムニーのフロントバンパーは どんなものがいいのか・・・   これは本当に色々あって悩みました。   JAOSやモーターファームなどなど、 本当にどれもカッコよくて・・・ 絞っていくのに一苦労しました。   ですがやっとコレだといった バンパーに巡り合えました。   それがAPIO(アピオ)のバンパーです。   今回装着するバンパーは しし狩りバンパー。   メインのしし狩りバンパー単体をそのままの 取り付けでも良いのですが   別に強度アップを図るための 追加パーツも用意されていたので 今回は一緒にそちらの取り付けも行っていきます。   まずはその中のフロントエプロンからご紹介。   グリル下のボディープレスラインを 目隠しするスチール製プレートです。   続いて専用のアルミスキットプレート。   けっこうアルミ素地のものが多かったりしますが クリアアルマイトを施し 腐食に強い仕様となっています。   オフロード走行において この辺りはかなりダメージリスクがある部分、 しっかりとガード役を担ってくれるパーツです。   そしてこれが目玉のバンパー、 しし狩りバンパーです。   これって結構有名な話ですが アピオ創設者がデザインと ネーミングに携わっている 結構歴史あるバンパーなのです。   ジムニーと言えばしし狩りと 言われる方も少なくないと思います。   今回はそんなしし狩りバンパーを JB64ジムニーに取り付けしていきます。   バンパーひとつで走破性はもちろん 見た目もかなり変わってくるジムニー、   完成が楽しみです。   装着ブログは次回へと続きます。 是非ともお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    • 浜松店
    2020/08/01
    ジムニーシエラJB74 走行性能チェック!リフトアップの効果&サスペンション効果体験 inアドベンチャーとよね!

    大自然に囲まれながらの、走行性能チェック4×4エンジニアリング&タナベUP210&スタビライザー。 ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日のブログは先日行われましたオフロード走行会の様子をご紹介したいと思います! 今回は当店の走り屋!酒井さんも参戦! 早朝にお店に集合し、いざ集合場所へ! 集合場所には私達よりも先にURBAN OFF CRAFT中川店のスタッフの車両が! 続々と、パンチの効いた車両が駐車場に流れ込んできます(´艸`*) この光景だけでもテンションが上がってきますね! 皆で集まるのは何か月かぶりでしたので、それだけでも上がります! 全スタッフが集まったらいざ!出発!! この光景!最高です!いつ見ても良いですね現地まで向かうこの列! 集合場所からは下道で一時間ぐらい走らなくてはなりませんが(∩´∀`)∩ 道中も、自然の中を走行しているせいか、窓を開けて走れば非常に涼しく 時間を忘れて走っていました(∩´∀`)∩ 目的地までは、本当にあっという間に到着! これだけの台数が一列に並ぶのも中々無いので、気持ちが良いですね(∩´∀`)∩ さぁー到着して早々に抑えきれない気持ちが大爆発しそうな酒井さん! 当店のデモカーの運転席に座って動きません!! 当店のデモカーのスペックは以下の通りです。 サスペンション:TANABE UP210 スタビ:TANABE STABILIZER 純正レート(kg/0.05m) 147  tanabeレート(kg/0.05m)235 ショック:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション 今回は走行性能も重視した仕様でそのまま挑ましていただきます! タイヤも、フェンダーの干渉等も考慮して、純正ホイールに戻すという提案も有りましたが 今回はそのままの225/75R16を履いて走行させて頂きます(∩´∀`)∩ まず最初は、軽めの傾斜を走行していきます! フェンダーの干渉は全くありません!ココまでは私の予定どうり! サスペンションは最初に硬めのセッティングから試乗(;´∀`) やはり、石や凸凹した道のせいか、かなり突き上げがきついように感じます。 スタビも影響しているとは思いますが(´・ω・`) お次は、減衰力を2段、柔らかくして少しハード目の道を走行していきます。 2段ぐらいの調整でそんなに、変わらないと思っていましたが以外にも突き上げが少なく かなりマイルドになりました。 足の縮みも意外にしっかりと縮んで、伸び側にもしっかりと伸びてくれています。 強化スタビが入っているので、そこまでの足の動きは期待していませんでしたが 以外にも伸びる伸びる(笑) 今回オフロード走行、初体験の酒井さんも、この安定したサスペンションのお陰で、この余裕顔です! 元々、車の運転が好きで得意な事も有り、感覚を掴んで中盤頃にはかなりオフロード走行をマスターしていました(笑) 四駆を乗るのが初めての方でも、非常に使いやすい組み合わせですね(∩´∀`)∩ 減衰力の調整で、シーンに合わせた乗り方が出来るので、入門編のカスタムとしては 十分すぎる組み合わせです( `ー´)ノ お次は減衰力を全開まで柔らかくして、この日一番のハードコースを実走します! この深い溝!実際走行すると解るのですが、傾斜プラス、えぐれた路面!運転席から見える景色は かなり上向きになります(笑) コース取りしながら、クラッチ操作をしながら・・・やる事一杯ですが(笑)それも楽しいですね(´艸`*) 少し画像では分かりにくいかもしれませんが、フロントのタイヤがフェンダーギリギリまで縮まり リアタイヤが外に大きく、はみ出すほど伸びているのが分かりますか? このサスペンションの動きが大切なんですね(´艸`*) しっかりと地面を噛んで走ってくれるので(*´ω`*)落差の急な路面で十分な走行が可能になります(∩´∀`)∩ 今回装着していますカントリーショックアブソーバー良いですね(*´ω`*) TANABE のスプリングでフロント、リア共に3cm程度のリフトアップでしたが よほどの場所でない限りは結構イケイケでした(∩´∀`)∩ 実際のオフロードコースを走行して思った事はJB74・・・・・・ 「ポテンシャル高けーーーーっ!!?」 正直かなり、街乗りに振った作りの仕様だった為、オフロード走行はそこまで期待はしていませんでしたが 十分に走行出来て楽しめるレベルですね(*´ω`*) 勿論、ガチンコのオフローダーの方には物足りませんが、基本街乗り&普段使いに使用される、お車で有れば 十分満足頂ける使用かと思います!ON,OFFどちらにも振っても良い感じです! 個人的に、1スパイスを加えるのであれば、ステアリングダンパーが有ると更に良いと思いました(*´ω`*) 高速走行時も安定しますし、オフロードの走行時も轍などでタイヤが取られても、押し戻してくれるので 非常に走りやすくなると思います(∩´∀`)∩ 何よりも225/75R16を使用して全くと言いていいほど干渉は有りませんでした! 一回だけ凄まじくストロークした時に一度当たったような音はしましたが、全く支障無く走行できました。 この仕様でトライして良かったです(∩´∀`)∩非常に良いデーターが取れました(∩´∀`)∩ 今サスペンションやタイヤホイール等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください今回の経験を踏まえて色々 お話しできると思います(●´ω`●) お気軽にご来店、ご連絡ください(∩´∀`)∩ 電話でもOKですよぉ('ω')ノ   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/07/31
    人気殺到!!ジムニーにオプカンRTでイメージチェンジしてみませんか?

    ■JB64ジムニーのタイヤ変更は今がチャンス!!純正タイヤ下取りもやってます!!   こんにちは。 JB64ジムニーの デモカーが展示されているショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   最近デモカーの影響か ジムニーのご相談が多くなってきました。   本日も64ジムニーがご来店。 なんとつい先ほど 納車されたばかりの車両との事で 納車直後、そのまま当店に立ち寄って頂きました。   今回はホイール変更でなくてタイヤ変更。 納車直後の新品タイヤを外して、 新しいタイヤへと交換していきます。   勿体ない!!と思われる方も多いでしょう。 確かにただタイヤだけを 履き替えるのでは勿体なさ過ぎます。   ですが今なら外した純正タイヤを 15,000円で高価下取り出来る スペシャルキャンペーンが開催中です。   このキャンペーンを使用すると 想像以上に希望のオフロードタイヤへの 履き替えがしやすくなるのです。   正直、純正タイヤだと 見た目が少し寂しい・・ と思われている方も多いと伺っております。   この機会にタイヤ変更で ジムニーのカスタムをしてみては如何でしょうか。   今回お選び頂いたタイヤは TOYOのオープンカントリーRT。   ホワイトレターでサイドのイメージが激変。 更にトレッドパターンも カッコいいゴツゴツ仕様なので 本当に見違えます。   ほらこの通り。   オフロードタイヤは ホイールデザインを選ばず 見栄えを変えれます。   たったこれだけで こんなにもカッコよくなるんですね~。   ご要望があれば純正ホイールの メッキナットからブラックナット等に変更も可能です。   ロックナット等も店頭に取り揃えていますので 興味がある方は一度ご相談ください。   ジムニーカスタムの 最初に手を出したい所って 意外にタイヤなんですよね~   もちろん後からホイール変更も全然可能なので 少しずつカスタムしたい方には 特にお勧めかもしれません。   下取りキャンペーンも 一定の買取/下取り数に達してしまうと 終わってしまうのでご相談はお早めに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編   番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編   STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編   番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?   STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編   番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は?   STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】   STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • OZ
    • 下取り/買取り
    2020/07/30
    ホイールのみの下取りもOK!スイフトスポーツにOZフォーミュラHLT 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日は車高調&ホイール交換のご紹介です(*^^)v お車はスズキ 33スイフトスポーツ! 今回は純正ホイールを下取りさせて頂き 純正タイヤに新しいホイールでの組合せとなります☆ ホイール:OZ フォーミュラHLT (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)195/45R17 サスペンション:ブリッツ ZZR カスタム多数のスイフトスポーツを、OZホイールでさらにスポーティに! イエローとブラックで統一され、見た目も走りもGOODな1台です♪ 取付ホイールはOZ フォーミュラHLT 17インチ。 OZらなではのセンターロック風なCAPが、レーシーさを演出してくれます(^^) 軽量かつレーシーな見た目で、OZホイールの中でも人気のモデルです♪ CAPはオープンタイプもありますので、気分に合わせて変更できます☆ まだまだ新しいお車ですので、今回は純正タイヤは流用。 純正と同じインチのまま、ホイール交換だけでもかなり印象が変わります! ちなみに余った純正ホイールは下取りにて対応させて頂きました( ̄ー ̄) 純正かつホイールのみの下取・買取もお任せ下さい♪ ホイールと同時にローダウンも施工。 人気のブリッツ ZZR車高調にてローダウンとなります(*^^) ダウン量は20mm弱。 リアフォグ位置が低い車両ですので、これで目一杯の落ち幅となります。 ほんの少しのダウン量ですが、こちらも大きく雰囲気が変わってくれます☆ カスタム多数でレーシーなスイフトスポーツ。 今回のサスペンション&ホイール交換で、よりそのスタイルが際立ちました! かなり完成度の高いスイフトスポーツの完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^) メンテナンス等も是非当店にお任せ下さい♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 鈴鹿店
    2020/07/28
    ついに鈴鹿店にもジムニーのデモカーがやってくる!! もうすぐ納車予定です。

    もうすぐアーバンオフクラフト鈴鹿店にも ジムニーのデモカーが納車予定!! やっとだ(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 長良店や浜松店のジムニーのデモカーに遅れを取り ようやく納車される目途が立ちました。 早ければ今週末にも ジャングルグリーンのJB64Wジムニーがやってきます!! 第1弾はコチラのパーツ。 タイヤホイール屋さんですが、タイヤホイールではないのは確か(笑) 詳細はまた後日に・・・ 店頭ではジムニー・シエラ向けのタイヤホイールや サスペンションが展示中です。 納車前から多くの方にご来店・ご相談をいただいております。 ドレスアップをお考えの方はぜひ一度ご来店ください!! ジムニー関連の小ネタでも・・・ 最近話題のガチャガチャ(カプセルトイ) 通常のものより少しお高めですが 驚きの球体から1/43サイズのジムニーが組みあがります。 分解するとこのようなパーツ構成に。 久しぶりにプラモデルを組み立てるようなワクワク感がありました。 今回入手したのは長良店と浜松店カラーで ガチャガチでもジャングルグリーンは納車されず(^^; 見つけたらリベンジしなくては(笑)   デモカーのジムニーは 色々と鈴鹿店流のドレスアップ計画を練っていますので 随時ブログにてご紹介いたします。 ぜひお楽しみに!! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/26
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE5 プラズマダイレクト装着編【後編】

    ■JB64ジムニーにオカダプロジェクトのプラズマダイレクトを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデモカーJB64ジムニーの カスタムプラン ステージ5!! プラズマダイレクトの装着ブログ後編のご紹介です。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】   この度ジムニーに追加してくパーツは オカダプロジェクトのプラズマダイレクト。   かなりマニアックなパーツですが 凄い能力を秘めたアイテムなんです。   さっそく交換へ。 まずは純正イグニッションコイルを 外していきます。   今回交換していくプラズマダイレクト、 簡単に説明するとイグニッションコイルの 強化版といったパーツです。   エンジンの点火エネルギーを 二倍へと増幅させる事により 燃焼効率を大幅にアップさせるといった 点火チューニングパーツが このプラズマダイレクト。   燃費はそのままで トルクやパワーが増幅されるパーツなんて 夢みたいな話です。   点火エネルギーが倍増すると、 走り出しが全く変わってきます。   出だしの遅さに不満を感じている方も 少なくないと思います。 そんな方には非常にお勧めなパーツです。   さて、交換が完了しました。   実際これでエンジンをかけてみると 従来の何倍も速く スムーズにエンジンが始動しました。   エンジンをかけるだけで こんなにも違いが分かるって事に驚きです。   すぐさま試走へ向かいます。   と、ここでも驚きました。 走り出しの加速が全く違います。   今まであった『もたつき』が無くなり 軽快に発進してくれるようになりました。   一通り走り終えての感想ですが・・・   これ本当に凄いパーツです。   車両自体も大きく、 重量もかなりあるジムニーは オフロードでの走破性はある反面、 街乗りでの軽快さは 犠牲になっている感がありました。   ですが点火チューニングを施すことによって これ程見違えるのかと思えるほどに 変わることが出来ました。   正直こういったパーツは 入れた方にしか分からない事が殆どです。   是非ジムニーの走行面で お困りの方がいましたら ご相談ください!!   デモカーにも装着していますので 色々お伝えできることも多いかと思います。   こんなにジムニーでのドライブが 楽しくなるとは思っていませんでした。   走破性・走りときたら次は何をしようか・・・ 更に進化する当店デモカーの JB64ジムニーのこれからもお楽しみに。   それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/25
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE5 プラズマダイレクト装着編【前編】

    ■JB64ジムニーにオカダプロジェクトのプラズマダイレクトを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店のデモカーJB64ジムニーの カスタムプラン ステージ5!! イグニッションコイル変更編をご紹介していきます。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編   暑い日が続いていますね~ 行楽日和といった天気の良い日も増えてきました。 色々とありますが、 お出かけされる方も多いかと思います。   私もそんな一人で、 個人的に焚火を楽しむ為 ジムニーでお出かけする事も少なくありません。   ですがデモカーの JB64ジムニーに乗る際、 毎回加速時の もたつきが気になっていました。   重量もあるJB64ジムニーの 課題といってもいいでしょう。   これで積み荷や同乗者がいれば尚の事です。   特に信号が変わってからの走りだしは、 周りとの差が気になって無駄に アクセルを踏んでしまう事ばかりでした。   そんな事では楽しめない・・・という事で 打開策を探していたのですが これだ!!といったパーツをやっと発見しました。   それがこのオカダプロジェクトの プラズマダイレクトです。   いわゆる点火チューニングパーツです。   なんかスポーツカーチューニングみたいだなと 思われる方が殆どでしょう。 私も当初はそんなイメージでした。   ですがこれがジムニーに 劇的な効果を生んでくれます。   イグニッションコイルの 点火エネルギーを増大してくれる プラズマダイレクトはメリットが目白押し。   ・パワー/トルクアップ ・レスポンスアップ ・始動性の向上 ・振動の低減 ・ブーストの立ち上がり向上 ・エンジンに優しい ・環境に優しい   こんなにも性能を塗り替えてくれます。 まさに世紀の大発明です。   これって車全般にお勧め出来るパーツなのですが、 ジムニーは特に反響が特に良いそうで 車自体がガラリと変わったと 思われる方が続出しているとか・・・   説明書を見てみると 点火エネルギーを 2倍まで引き上げることができるのだとか・・・   つまり無駄を省いて 燃焼効率を上げているって事です。   ようはジムニーの本来の性能を フルで体感できるパーツという事です。   取り付けは次回のブログに続きます。   是非ともお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • パーツ紹介
    • 長良店
    2020/07/24
    岐阜長良店デモカーJB64ジムニーのカスタムプラン STAGE4 マッドガード装着編

    ■JB64ジムニーにJAOSの泥除け、マッドガードⅢを装着!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はデモカーJB64ジムニーの、 カスタムプラン ステージ4!! マッドガード装着編です。   デモカーJB64ジムニーカスタムプランの バックナンバーはこちらから。   STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編番外編:HKSマフラー、リーガマックスプレミアムの性能は? マッドガードって、 いわゆる泥除けといわれるパーツです。   なぜこんなパーツが必要かというと、 MTタイヤやATタイヤといった オフロードタイヤに変更すると だいたいの車両が走行中に 路面の泥などを巻き上げてしまう様になります・・   当店でも少し天気が悪い時に、 軽く走っただけでこの汚れ。   場合によっては小石なども跳ね上げてしまい、 ボディにも傷が入ってしまう場合もあります。   そんな状況を打破するパーツがこちら。 JAOSのマッドガードⅢです。   簡単に説明すると 走行時に跳ね上げる汚れや小石から 車を守ってくれるパーツなんです。   赤黒で選べるのですが、 今回デモカーに装着するカラーは ブラックを選んでみました。   早速取り付けへ。   タイヤを外して取り付け位置を確認。   クリップを外し、 専用のステーなどを取り付けしていきます。   そしてJAOSのマッドガードⅢ本体をセット。   少し加工が必要なのですが、 専用設計なので スムーズに取り付けが出来ました。   しかしながら見た目がガラリと変わります。   今まで無かった所に 新たに追加されたパーツって 本当に存在感を感じさせてくれます。   もちろんリアも同様に 加工を加えつつ取り付け・・・   正直ちょっとした ドレスアップ目的もあったのですが   ちょっとどころじゃなく・・・ 見た目が大きく変わってきました。   さぁ!!装着が完了しました!!   よくマッドガードを付けると ワイド感が出るって聞きますが 本当にその通りです。   四駆ならではのマストアイテムって立ち位置は 伊達じゃないですね~   足元が洗練されて 非常にカッコよくなりました。   これでオフロードも気兼ねなく走り込めます。   JAOSのマッドガードは しっかりとしなってくれて 厚手で丈夫なパーツなので 長く愛車に乗っていく上でも素晴らしいパーツです。   汚れや傷を気にすることなく 好きなように走れるってだけでも メリットは計り知れません。   只今デモカーに装着中ですので、 気になった方は 店頭まで見に来てください。   次回のカスタムプランも既に動いています。   次回のテーマは見た目じゃなくて 『走り』に特化したパーツを検討中です。   是非とも今後の アーバンオフクラフト岐阜長良店のデモカー JB64ジムニーのカスタムプランにご期待ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる?STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編番外編:HKSマフラー、リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/23
    デモカーJB64ジムニー用、JAOSのマッドガードⅢがやってきた!!

    ■デモカーJB64ジムニー用、JAOSマッドガードⅢが入荷しました!!   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店のデモカー、 JB64ジムニーに装着予定の JAOS マッドガードⅢが入荷しましたので そのご紹介です。   JB64ジムニー用のマッドガードって 意外にラインナップが少なめでした。   結構種類が多いんじゃないかと 思っていたのですが、 そうでもないみたいです。   そういった事もあり、 今回は悩みに悩んだといった訳ではなく 自然とJAOSに決まりました。   マッドガードって本当にダメージが 集中して蓄積するパーツなだけに、 実績豊富なメーカーが良かったので 今回まさにJAOSは打ってつけでした。   それでは早速開封していきます。   気になる色は・・・   ブラックです。   レッドがお好きな方すみません。汗   タフで丈夫そうな厚みといい、 さすがJAOSクオリティ!!   何より専用設計なので、 カットや専用キットが必要ないのが 嬉しいです。   JAOSマッドガードⅢには、 縁石や段差避けの為に あらかじめ跳ね上げ用の 黒いベルトが装着されております。   別売でワイヤーキットも出ていましたが、 まずはこの付属品の 耐久性も見てみたかったので   今回はこのままで 取り付けに取り掛かっていきます。   装着イメージはこんな感じ。   マッドガードって ドレスアップとしても すごく魅力的なパーツですね~   装着ブログはまた次回のお楽しみ。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 JB64ジムニーのデモカーが展示中のショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。     只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WEDS
    2020/07/23
    SUZUKI スイフトスポーツ、スペーシアカスタムのホイール交換!お揃いのレオニスGXで。スイフト編

    ◎スイフト スポーツにレッドマシニングのレオニスGXをインストール! こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です。 前回の続きのスイフトスポーツのホイール交換のご紹介です。 真っ赤なボディカラーに似合うホイールは前回のスペーシアカスタムとお揃いの色違い! ウェッズ「レオニスGX BK/SCカラー」 マシニングされた部分に電着塗装でレッドカラーに仕上げた「BK/SCカラー」 ナットの色もそろえてコディネート。 マックガードのスプラインドライブを装着です。 タイヤはスイフトスポーツにピッタリなミシュラン「パイロットスポーツ4」 優れたドライ、ウェット性能で安定感は抜群。 コンフォート性能も侮れないのが凄いところ。 スペーシアのBMCMCとカラー違いですが印象は全く違いますね~。 レッドのボディカラーに映える仕上がりになりました。 是非新しいホイールで楽しいドライブを!! クラフトをご利用いただきありがとうございました。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • パーツ紹介
    2020/07/21
    今日もシフォンアイボリーな64ジムニー!タイヤのみの交換でここまで変わる!

    ■JB64ジムニーのタイヤ交換。純正タイヤからマッテレへ武装します。 昨日に続き、本日もシフォンアイボリーなジムニーをご紹介。 いやぁ良いカラーですよネ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、タイヤ交換でご入庫のI様のJB64ジムニー。 タイヤって古くなったり、 溝が減ると交換する事が当たり前? と思われている方も多いと思います^^ ですが、タイヤもドレスアップの一部。 もちろんドレスアップだけでなく性能差も歴然です。 スポーツタイヤだとサーキット等でのグリップだったり、 ミニバン専用タイヤだとドライブ時のフラツキ抑制、 今回のタイヤだと悪路やオフロードの走破性がバツグンに向上します。 もちろんルックスも最高にGOOD! 今回、装着させて頂いたタイヤは、 『ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003』です。 BEFORE↑ AFTER↑ ジオランダーM/Tは、 ジムニーの純正サイズ『175/80R16』で設定のある 唯一の国産マッテレタイヤ。 インチアップやサイズ変更をしたくないオーナー様には 嬉しいサイズ設定です^^ タイヤの接地面だけでなく、 サイドのショルダー部分まで、 一貫性のあるタイヤブロックデザインは迫力満点! これはデザインだけでなく、 深いマッド路面でもトラクションを発揮してくれるんです。 マッド路面、ロック路面 ともに優れた走破性を持ったジオランダーG003です。 I 様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 走行インプレッションも聞かせてくださいね^^   ジムニーのホイール交換、タイヤ交換も 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • カスタム提案
    • 長良店
    2020/07/20
    デモカーJB64ジムニーの次回装着予定パーツはこちらです!!

    ■JB64ジムニーの気になるパーツといえば・・・   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。   晴れてきたら当店デモカー JB64ジムニーでオフロードの 走行テストなんかしてみたいな~   なんてずーっと考えています・・・   そんなこんなで 次回のオフ走行へ向けた、 JB64ジムニーの新たな追加パーツを 色々考えていました。   先日装着した HKSのマフラーは 本当に沢山のお客様が見に来てくださいました。   だとしたら次は 敢えてポピュラーな・・・   誰もが気になる、あのパーツなんて 逆に良いんじゃないかと思っています。   それがマットガードです。 泥除けやマッドフラップとも言いますね。   当店でもJAOSの マットガードⅢが展示中ですので、 すご~く気になっていました。   機能的はもちろん 見た目もやる気にしてくれる。 そんなパーツです。   オフロードカスタムでは マストアイテムと言っても 過言じゃない程ですよね。   と、きたら 早速JAOSのマッドガードをオーダー!!   気になるマットガードの 色もお楽しみに。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!!『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • パーツ紹介
    2020/07/20
    ジムニーシエラにBFグッドリッチ!グラムライツとのセットです。

    ■JB74ジムニーシエラにもRAYS!グラムライツ×BFグッドリッチで仕上げます。 生粋のスポーツホイールの『グラムライツ』にも オフ系タイヤは良く似合いますね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、H様のシフォンアイボリーメタリックな、 JB74ジムニーシエラ。 3月にホイールのオーダーを頂き、約4カ月、、、 待望の入荷です^^ RAYS伝統の6スポークデザインDNAを受け継いだ グラムライツ57DRをジムニー&シエラ用に再デザインされ、 登場したコチラのグラムライツ57DR-X。 オフ系タイヤには、オフ系ホイールのイメージがありますが、 スポーティなグラムライツとの組み合わせも◎! WHEEL:RAYS GramLights 57DR-X TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ オールテレーンが放つ力強さにも負けない57DR-Xの存在感。 オン・オフ問わずで映えるホイールです。 H様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 センターへのグッと落とし込し込んだコンケイブ! 最高ですネ^^ ありがとうございましたっ! 満面のドヤ顔(笑)で写真に写ってくれたスタッフ山下が持っているのは、 次週に㊙車種に取り付けをする57DR-X。 コチラも楽しみな1台です。 RAYSのホイールも、多治見市の国道19号沿い、 RAYS No.1ショップのクラフト多治見店へお任せ下さい!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/07/17
    JB64W ジムニーのタイヤ交換。TOYO オープンカントリーR/T 装着!!

    タイヤ交換でドレスアップ!! 大人気のTOYO オープンカントリー R/T 装着。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、JB64W ジムニー。 今回はタイヤ交換でのドレスアップのご紹介です。 装着するタイヤは「TOYO  オープンカントリーR/T」 マッドテレインとオールテレインの特徴を兼ね備えた ラギットテレインが採用されています。 サイズラインナップが増えて 一部サイズでホワイトレターの採用で人気のタイヤです。 純正タイヤと比べると歴然の差で タイヤサイズとホワイトレターで大きく見た目に差が出ますね!! スタッフがしっかりと丁寧で確実な作業を行っています。 取付後は、トルクレンチにて 適正トルクでの締め付け確認を行って完成です!! ワイルドな雰囲気でカッコイイ仕上がりです!! JA型から変わらないシンプルなデザインの 鉄チンにもよく似合います。 シンプルな純正ホイールに組み合わせることにより タイヤのゴツゴツした印象が際立ち 足元にサイズ以上の迫力をもたらしてくれますね。 純正ホイールを使用しての タイヤ交換のドレスアップもオススメです!! この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店の ご利用ありがとうございました。 またのご来店・ドレスアップのご相談お待ちしております。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル