Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- BLITZ
- WEDS
2020/09/04ZC33Sスイフトスポーツをローダウン+インチアップで仕上げる!■王道5本スポーク!そして深リム! ホイール+ローダウンを検討していた スイフトオーナー様。 当初は純正タイヤ流用17インチで仕上げる予定でしたが。 色々とお話をしていくうちに・・・。 ホイール Weds Sport RN-05M 18インチ タイヤ NITTO NT555G2 車高調 BLITZ ダンパーZZR インチアップ+ローダウンで仕上げることに(^^) 待ちに待った作業当日。 ピカピカな状態でご入庫頂きました(^^) 気になるクリアランスも! ブリッツ ZZR車高調にてやっつけます。 赤黒のカラーリングがカッコイイですよね~! 全長式+単筒式でスポーティーな走りにもOK 取付車高調後は 3Dアライメントテスターにて測定、調整を行います。 フロントのデヅラも加味して調整です。 試走を行って問題無ければ完成です! リムもしっかりあってカッコイイ。 サイドマシニングもされており軽量化・ビジュアル共に◎です。 タイヤは欧州でも人気のNITTOタイヤ NT555G2 ショルダー形状やパターンまで考えてチョイス。 クリアランスもバランスの良いところまできました(^^) サイドを全体から。 力強い5本スポークでスイスポがより映えます! ベストな車高、ツライチとバランスがとれた1台に仕上がりました。 次回のカスタムプランも、ぜひおまかせください(^^) オーナーさま、ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- コンパクトカー
- スイフト/スイフトスポーツ
- ENKEI
2020/09/03走りを楽しもう!!スイフトスポーツにエンケイNT03RR&ブリッツZZ-R装着!更に楽しいお車に大変身!! 軽快な走りが楽しめるスイフトスポーツ(ZC33)にエンケイNT03RR&ブリッツZZ-Rを装着いたしました! こんにちは! クラフト知立店の森です!! 当店では多くのご来店を頂いているスイフトスポーツ(ZC33)ですが もっと楽しく!キビキビとした乗り味にしたいというご要望も多く頂いており 今回、このようなご要望に応えるべく、かっこいいスイフトが1台完成いたしましたのでご紹介いたします♪ まず始めはサスペンションの交換から!! 今回チョイスしたのは「ブリッツ DAMPER ZZ-R」! 32段減衰力調整機構を採用し、幅広い減衰力調整が可能でストリートからサーキットまで あらゆる走行シーンに対応できる当店おススメのサスペンションキットです(*^^*) そして、装着させていただいたホイールは「エンケイ NT03RR」!! 1998年に誕生したNT03を進化させた第4作目でサーキット走行をターゲットとした高性能ホイールとなります♪ 今回はナットにも拘っていただき「キックス レデューラレーシング シェルタイプ」を選択!! カラーも差し色をということでゴールドをお選びいただきました! では完成車両をご覧いただきましょう~ じゃーーん!!! まとまりのあるカッコいいスイフトスポーツに仕上がりました♪ 後ろ姿もどっしり感が増して安定感を感じさせます!! これは走りたくなる(笑) 車高もバランスよくローダウン! ホイールサイズは17インチ!! カラーは「マット ダーク ガンメタリック」でボディカラーとの相性もGOOD♪ 腰高感もなくなりゴールドのナットもいい差し色となっております(^^) ホイールの出ヅラもバッチし!! ワイド感を出す秘訣はこのツラツラの出ヅラに、、 タイヤも「トーヨー プロクセススポーツ」で走りが楽しめるスイフトになったこと間違いなし! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。 スイフトスポーツのカスタマイズも大得意!! ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店まで♪ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/09/01ジムニーシエラにデルタフォースオーバル装着!こんにちは中島です! 本日も前回に続きアーバンオフなタイヤ・ホイールをご紹介です(*^^)v 今回はディープなコンケイブホイールを装着ですよ~ お車はスズキ ジムニーシエラ。 お陰様でヨンク系のホイールカスタスも多数ご依頼頂いています♪ 今回も納車に合わせてのホイール交換となります( ̄ー ̄) ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 新型ジムニーシエラに、拘りのコンケイブホイールを装着! こちらの車両もホワイトレタータイヤで、ワイルドなお姿に変身です♪ 大人気デルタフォース オーバル。 当店では初装着となる、ジムニーシエラ用の超ディープコンケイブなモデル☆ ジムニー用としては珍しい、センターキャップ付きタイプです(*^^) これまで、デルタフォースと言えばマットブラックの取付が多かったですが 最近人気急上昇なのが、このマットスモークポリッシュ! 暗い所で見るとブラック、明るい所だとブロンズ系にも見える 非常に独特なホイールカラーとなります☆ グレー系の淡いボディにも、ピッタリなマッチング。 黒くなり過ぎず、ホイールの存在感がしっかり目立ちますね! 純正よりも幅広な215サイズで、ドッシリ感も強調。 ジムニーシエラにはオススメのサイズとなります( ̄ー ̄) タイヤ・ホイール共に、しばらく納期が未定でしたが 何とか納車に間に合い良かったです♪ ジムニーのカスタムも是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- カスタム提案
- 鈴鹿店
2020/08/31下げたらどうなるジムニーくん。JB64ジムニー ローダウンを妄想。前回、オカダプロジェクツの プラズマダイレクト導入で町乗りゴキゲン快適 仕様となった僕のジムニー(注意:デモカーです)。 店長の小林です。 次はやっぱり足回りだよなぁ、と思いつつも "ドレスアップ" に関しては人と違うこと、 且つ目立ってナンボ、を「体現してこそ」 が自論なので深く深く考えるワケです。 浜松店のシエラ、長良店のジムニー 2店舗のデモカーは迫力のストロングスタイル で確かにカッコイイ。できればこのスタイルで 乗りたい・・・なんて思うんだけど 後発の鈴鹿店ならではと"らしさ"に拘って 次の境地にも踏み込みたい。。。 ということで観察。 点火系以外はノーマルの状態で ここからアゲにいくのか、先にタイヤを やるのかって感じですよね。 ブレーキホースの関係上、普通には あまりアゲることができないJB64。 普通、はちょっと物足りない性分だし(苦笑 フェンダークリアランスはこのくらい。 ん??このエヅラ、どこかで見たことあるような。 そう、僕がいつも更新している車高調ブログの 一コマですよね。車高調と言えばローダウン。 ローダウン、下げる、いやこれいいんじゃない!? JB64ジムニー、ローダウンしたらどうなるか? 僕のもう1台の相棒を取り出しまして、 コイツをエアサス(指圧)でブシューッと まさかの「え、これいいじゃん?」状態(笑) まず目立つ。ジムニーを下げる人は そんなにいないハズ。下げることによって スクエアなボディに一体感が出るし 何気ないフェンダーラインもくっきりと 強調できて映える。いけるんじゃない!? 顔面も悪くないし、無骨な黒い樹脂バンパー と地面の距離が近づけば異様な感じが出そう。 バンパーのアンダーカバー的なものを付け足せば 迫力も。ほら、ゲレンデとかBMの超ハイパフォーマンス SUVがブッといタイヤを履いてツラとかマフラーとか をビシキメしちゃうやつ。 鈴鹿スタイルと言えばサゲ系だし そういう意味でもコンセプトにハマる(笑) そんなワケでジムニーローダウン計画を 立ち上げることとなるのですが、そんな簡単に 車高調が・・・ってあるんですよねぇ(笑) K.WブランドのSTコイルオーバーに決定です。 らしいでしょ? 「まーたやっとるわ」なんて周りから聞こえてきそうですが 次回、本当にサゲます!お楽しみに~。 4×4日記
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/08/30オープンカントリーRTの185/85R16ホワイトレターが再入荷しました!!■オープンカントリーRTのジムニー専用モデルが再入荷です!! お待たせいたしました~!! TOYOのオープンカントリーRTの ジムニー専用サイズ、 185/85R16のホワイトレターモデルが、 再入荷しました!! 以前から注文をかけていましたが、 人気の為、メーカー欠品が続いていました。 ですが先日僅かながらですが入荷!! もちろんご注文を頂いていた分もあり、 十分な量では御座いませんが、 即日取り付け可能なものも御座います。 RTというのはATとMTの中間くらいのモデルで、 MTの様な見た目に ATの走り易さが加わった TOYO独自のオフロードタイヤとなっています。 更にホワイトレター付き。 純正よりも外径が少し大きいサイズですので 履いてみると見違えますよ~。 納車前やお見積りのみも大歓迎。 ジムニー乗りなら必見のタイヤです。 それではお問い合わせお待ちいたしています。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/30タイヤ交換だけでここまで変わる!四駆の特権を生かしたカスタム☆ノーマルタイヤからM/Tタイヤへ 当店でジワジワ来ているお手軽カスタムをご紹介☆ ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は74系ジムニーシエラ 当店でも同モデルを配備し、シエラには特に力を入れています☆ 今回のご用命は【タイヤ交換】 タイヤ交換といってもただ交換するのではなくドレスアップも狙ったタイヤ交換です 四駆乗りでしかできないカスタムとしてここ最近ジワジワと流行り始め ドレスアップ入門の方にもオススメな内容となっています^^ ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 オフロード感満載なM/Tタイヤですね^^ ブロックの形もワイルドでカッコイイ! 悪路をガンガン走行したりアウトドアを全開で楽しみたい方には特にオススメ☆ ノーマルのツルっとしたフォルムから大きく変貌を遂げそうです^^ ベテランスタッフの手によって作業はスピーディーかつ丁寧に進みます^^ こうやって見ると純正ホイールにM/Tタイヤの組み合わせもアリですね^^ 十字レンチで1本1本丁寧に手締めしていきます 確実な取り付けを行うため当店では装着時にインパクトレンチは使いません オフロードマイスター奥田氏の手によって取り付け作業は無事に終了 【BEFORE】 【AFTER】 どうですか!?この変貌ぶり! タイヤ交換のみでここまで印象は大きく変わります☆ タイヤサイズも変更し今回は純正サイズよりも外形はチョイ大きめの【215/75R15】で取り付け 角ばったショルダーデザインに変わったことでよりワイルドな仕様に♪ ジオランダーM/Tはサイドのデザインもゴツめ ドレスアップ要素としても十分ですね^^ オーナー様自身もシエラをアクティブに使われるということなので 目的に合った仕様が完成いたしました☆ 見た目もアップ!走破性もアップ!と四駆の特権を生かしたタイヤ交換をご紹介しました T様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ これぞシエラ本来の姿ですね^^ その他ご用命があればまた是非当店まで☆ ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- VOLK
2020/08/25スイフトスポーツ に RAYS VOLK TE37SAGA。コンパクトカーで大排気量を狩るなら 一にも二にも軽量化、なんて昔から 聞きますよね?サーキットでは常識。 日常のドライブでもご体感いただけると 思います。店長の小林です。 しっかり車高が下がったZC33スイスポ。 マニュアル設定のある5穴、 ハイパフォーマンスながら超破格で、 幅広い世代に"いぢって"もらいたい1台 だと常々思う車種でございます。 「スポコン」で思いっきり遊ぶなら軽量化です。 特に常に可動するバネ下の軽量化は ボディから色々取り除くバネ上の軽量化の 何倍もの効果を得ることができるのです。 スポーツカーのホイールは軽い方がイイ。 軽いを極めるなら鍛造でしょう! ってことでサンナナ! 種類、サイズの拡大で履き易くなった TE37シリーズ。昔は一部のスポーツカー にしか適合しないサイズをどうにかこうにか 履かせていた記憶がありますから、ここ10年で ホントに身近な存在になったなあと。 価格は変わらずお高いですが(汗 憧れの存在という意味では昔から変わりませんかね? スポーツコンパクトに軽量ホイールを 合わせてグリップを捨てるのはナンセンス。 ディレッツァDZ102でタイヤも抜かりなく。 最後は3Dアライメントで数値を整えます。 バネ下が軽くなるということは、操作が 軽快になりますから言い方を変えればピーキーに。 もし変な数値だったら・・・ですよね(汗 100%の性能が発揮できるようしっかり仕上げます! Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA 17in Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 純正が195/45R17というタイヤサイズに対し 今回は215/40R17とサイズアップ。スイスポの 定番アップサイズメニューですね。 見た目のドッシリ感やグリップ性能、安定感、 そして何より選べるスポーツタイヤの種類が グンと増えるのです。 ユーロコンパクトと意識してか純正は ちょっと奇抜なデザインのブラポリホイール。 個人的にはスイスポで一番"しっくり来ない" 部分なんです。そこからの変化は抜群ですよね。 TE37SAGAでスタイルと性能を同時に手に入れました。 やっぱりスイスポはこのスタイル! スイスポはアフターパーツも豊富ですから カスタムするには困らないと思います。 逆にアレもコレもと欲が出ちゃう(笑) ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 新着ニュース
- 特集
2020/08/21ジムニー/デモカーカスタム(アーバンオフクラフト鈴鹿店)デモカー展示は終了いたしました。(2021年10月追記) アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 待ちに待ったジャングルグリーンのJB64Wジムニーが、ついに納車されました! 当店デモカーとして今後いろいろなカスタムを施していきたいと思いますので、お楽しみに! ジムニーに関する店舗ブログをピックアップしています。下記ブログ記事一覧よりご覧ください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- VOLK
2020/08/21キテマス!!JB74 ジムニーシエラを鍛造ホイールでイメチェン。買取有難うございます!!ジムニー(シエラ)オーナー様急増中!! 純正15インチアルミホイールSETからRAYS鍛造16インチホイールSETへ。 RAYSホイールの事はRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 不要になった純正アルミホイールSETも高価買取させて頂きました。 クラフト知立店の金子です。 人気のジムニーシエラ。 取り付けるホイールはRAYS A・LAP AラップJ ホイール名の「J」とはまさにジムニーに向けて作られた専用設計ホイール。 ブラック/リムDCとブロンズの2色設定がございます。 今回はジャングルグリーンのボディカラーにぴったりのブロンズを選択。 タイヤは大人気 TOYO TIRESのオープンカントリーATプラス。 LT規格のタイヤではないので、乗り心地もマイルド。 BFグッドリッチのようなオールテレーンやマッドテレーンで がっつりオフロードカスタムはしたくはないけれど、タイヤにごつさは欲しい!! という方にはぴったりなタイヤだと思います。 タイヤのトレッドデザインがサイド部まで行き渡っているので 横から見た際にも迫力が出せますよ!! ホイール:RAYS A・LAP AラップJ サイズ:5.5J 16インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO TIRES オープンカントリーATプラス サイズ:215/70R16 取り外しさせて頂いた不要になった純正15インチアルミホイールSETは買取させて頂きました。 皆さんのご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールはございませんか?? 是非査定させてください♪ 当店は買取・下取りも行っており査定が可能ですので、 是非不要となったタイヤホイールセットをお持ち頂けたらと思います。 今回買取させていただいたSETは純正タイヤホイールセット 状態は新車外しで状態はとても良好です(^^) 当店は買取・下取りも行っておりますので、現物を見させて頂ければ 査定が可能ですので、是非お持ち頂けたらと思います。 今週末はレイズホイールを強化特別展示中です。 是非ご来店ください(^_-)-☆ オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店でのご購入 誠に有難うございました。 またのカスタムのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- BILSTEIN
2020/08/21ふらつきが気になる方にオススメ! JB74W ジムニーシエラにビルシュタイン装着。乗った瞬間から分かります!! ふらつきが気になる方にオススメ。 ジムニーシエラにビルシュタインB6装着。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、JB74W ジムニーシエラ。 当店でリアラダーやマフラー交換のドレスアップをさせていただきました。 今回装着するのは『ビルシュタイン B6』 純正形状スポーツダンパーです。 JB64Wジムニー/JB74Wジムニーシエラの両方の設定があり、 ダンパー交換で車高はそのままにふらつきや フワフワした乗り心地が改善できます!! シエラ用には2種類の設定されていて 今回はスタンダードspecモデルを装着!! 「スタンダードspec」 太いタイヤ、排気量アップ、車両重量が増えたジムニーシエラに合わせて開発。 車高はそのままで安定感向上とスポーツ感を両立したい方にオススメ。 「コンフォートspec」 ダンパーをよりしなやかに動かすことで 旋回時や高速走行時の安定感、 ステアリング操作の車両応答性を純正+αで向上。 コンフォートなフィーリングがお好みの方にオススメ。 鮮やかなイエローのダンパーが ビルシュタインであるという証と 足元をスポーティに魅せてくれますね。 取付後はアライメント調整を行って、 ハンドルのセンターを確認して完成です!! 乗り味も良くなり更にドライブが楽しくなりますね!! いつもアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございます。 またのご来店・ドレスアップのご相談もお待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/20【JB23ジムニー×A-LAP J】鍛造ホイールでアーバンオフスタイルに★【鍛造ホイール】+【ホワイトレタータイヤ】でイメージを一新!23系のOFF系カスタムもアツい! こんにちは、URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 連日ピットにはOFF系車両が続々と入庫中!たくさんのご用命誠にありがとうございます さて本日のご紹介はJB23ジムニー 64系の登場で再びカスタムシーンを盛り上げているジムニーですが 23系の人気もまだまだ健在★ M/Tタイヤにサスペンション・マフラーetcと色々と手が加えられたおクルマですが タイヤ溝が少なくなってきたのを機にホイールチェンジいたします! ■RAYS A-LAP J (16inch) 人気ホイールブランド【レイズ】の鍛造モデルを今回は取り付けいたします★ 鍛造ですので当然ホイール重量も軽量★ オフロードタイヤはオンロードタイヤと比べると重量もそこそこありますので こういったトコロで軽量化を図るのは非常に効果的です 純正と比較するとご覧の通り ホイール変更+ホワイトレタータイヤの組み合わせで気分も一新♪ 只今欠品続きの大人気オフロードタイヤ 【オープンカントリーR/T】ですが何とかご準備できました^^ リア側に装着されているセンターキャップはA-LAPの場合流用が可能です こういった細かな気配りができるのはRAYSさんのイイトコロですね^^ 完成後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP J (Fr/Rr)5.5-16(BR) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T スポーク部にはマシニングにてRAYSロゴとモデル名がさらりと施されています ステッカーとは違い剥がれる心配もないのでメンテナンスも楽々です^^ リフトアップ車両ですのでサイドからの迫力も◎ ブロンズカラーで足元を引き締めホワイトレタータイヤでOFF感をさらにプラス クルマ全体のバランスも非常によくまとまっています★ S様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ 当初の予定よりも早めに取り付けできてよかったです^^ その他ご用命があれば是非また当店まで★ステキな4×4ライフを★ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/18JB74 ジムニーシエラにデイトナM9。チタンパーツもお取り付け♪クラフト知立店 店長の金子です。 スズキ ジムニーシエラ JB74にRAYS デイトナM9でオフロードカスタム。 チタンパーツもお取り付けさせて頂きました。 RAYSホイールはRAYSナンバー1ショップのクラフト知立店へ♪ とても人気なジムニー(JB64)、ジムニーシエラ(JB74)。 まだまだ納車に時間がかかっているオーナー様も多くいらっしゃいます。 早速ピットに入庫して作業開始です。 JB74の純正15インチアルミホイール。 こちらも十分似合っているホイールですが、 RAYS デイトナM9とグッドリッチ オールテレーンKO2の組み合わせで仕様変更していきます。 タイヤサイズに悩まれるオーナー様が多くいらっしゃいますが、 ノーマル車高であれば215/70R16のサイズが定番。 ゆくゆくリフトアップをしようと検討中のオーナー様でしたので 225/70R16でいくか、215/70R16でいくか非常に悩まれていましたが、 今回は215/70R16でセッティングさせて頂きました。 ホイール:RAYS デイトナM9 カラー:BBP タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーンKO2 マッドフラップも既に装着されており、そこにM9とグッドリッチの組み合わせで より一層オフロード感がましましたね!! 実際にこの仕様であれば、ある程度オフロードコースも楽しめれるかなと思います。 NEWタイヤホイールの取り付けが完了し、 お次はナンバープレートの取り付けボルトを取り外しています。 タイトルにある「チタンパーツ」は今回コチラに取り付けます!! 大人気チタンパーツメーカー「サンダアボルトチタニウム」 サンダアボルトチタニウムのサイトへはこちらをクリック Ti Li-V2 Shave Out Collection(ライセンスボルトキット) 新しく追加カラーになったモデル。 ブラスト、バーンブルー、オーロラグリーンなども設定がありますので、 今回のShave Out Collectionは、きらっと魅せるお勧めチタンパーツですよ♪ 右側のボルトが純正で装着されていたボルト。 フロント2本とリヤ1本を交換して全作業終了です。 ナンバープレートのボルトを変更するプチカスタム♪ 細部まで拘るからこそ自身の愛車にもどんどん愛着がわいてきます。 拘りのライセンスボルト。当店に展示しておりますので、 気になる方は是非当店に足を運んで頂ければと思います。 最近では台座の厚みがあるお車もありますので、実車で判断にはなりますが、 ライセンスボルトの長さは国産車、輸入車にも対応出来るように、 9mm・10mm・12mm・15mm・20mm・25mmとかなり多く長さが設定されております。 オーナー様、この度は遠方よりお越し頂き、誠に有難うございます!! 背面のタイヤホイールも届き次第ご連絡差し上げますね♪ またのカスタム相談、お待ちしております。 ジムニー、ジムニーシエラの事ならクラフトへお任せ下さい。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! クラフト知立店 住所 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- カスタム提案
- スタッフの愛車カスタム(アゲアゲ派)
- 鈴鹿店
2020/08/17遅い!?JB64ジムニーを手っ取り早く "速くする" 方法。納車と洗車でウキウキの気分のまま試走がてら ドライブへ出掛けたワタクシこと店長の小林で ございますがこの一枚・・・ 何か浮かない顔をしています(笑) 思いつめたように「こういうことか・・・」 と独り言を呟いたとかなんとか。 いや、これ、JB64ジムニーなんですけど "めっちゃ遅いやん!"(笑) 一般の車よりもノーマルで車高が高く、 そのふらつきも気になりましたが、軽という こともあってか加速が鈍く、アクセルオフからの 再加速もそりゃもう もたつくわもたつくわで(苦笑 これは要改善・・・そんなワケで 普通、ジムニーと言えばタイヤホイール交換や マフラー交換、はたまたルーフキャリア系から スタートすると思うのですが、僕は捻くれモノなので・・・ 何とまさかの点火系から始めます。 オカダプロジェクツ プラズマダイレクト 点火系チューニングというとスポーツカーを イメージすることが多いですが、純正CPUが 賢くなり過ぎて制御制御の現行車には 見直すべきカスタムアイテムなんです。 これまでの車でタイヤ、ホイール、サスペンション の他に給排気やコンピューターと色々触ってきた 僕ですが、失礼ながらちょっと躊躇していた点火系。 「ホントにコレで速くなるの?」率直な疑問でございます。 僕もその一人でしたから(笑) 電装系になりますのでバッテリーの安全を確保してから 作業に取り掛かりましょう。 そもそも「プラズマダイレクトとはなんぞや?」 な疑問に対しては上記メーカーHPでご確認 いただけると思いますが、簡単に言うとエンジン を動かすための火種みたいなもの。 プラグと連動するのですが、通常一回のスパークが 3回以上のマルチスパークを発生させることで 低回転時から高回転に至るまで息継ぎなしで 元気にエンジンが動きます。 「細かい説明はいいんだわ」って方には(笑) ・パワー&トルクアップ ・レスポンスアップ ・ブーストのスムーズな立ち上がり に加えて、過走行車には ・エンジン振動の低減 ・始動性の向上 などなど、良い事ずくめ。 ※過走行車はプラグも新調することをオススメしますが 当店ではプラグ交換作業は行っておりませんので 事前にご相談ください。 コチラが純正コイル。 お車にもよりますが、比較的アクセスし易いところに ございます。ネジとカプラーでとまっていますので 特殊な工具は必要ありません。 純正とプラズマダイレクトを比較。 形状は同じですが、「赤いタマ」が ついていますね!これが仕事をするワケです。 予めネジにはマーキングしておきトルクを管理。 外したカプラーを再接続します。 3つ並べば華やかなエンジンルームに! (カバーされますので見えません・・・) カプラーのガタツキがないことを確認したら エンジン始動で10分~15分ほどアインドリングで 学習させます。いきなりですがエンジンの振動が 少なくなったような!? いざ試走!と、これが初っ端から体感レベルで 加速フィーリングが超スムーズに。 軽自動車らしからぬパワー感が体感でき、 スッーと車が前に出ます!これは面白い(笑) とにかく車が軽く、軽快に進むようになりました。 点火の発生ロスがないのでスイスイッと回転数が 伸びるんですね。僕が「一番遅い」と感じていた アクセルオフからの再加速の部分もモノ凄く レスポンスが改善、向上しており、 ストレスフリーでアクセルのツキが良くなっていました。 これスゴいです(汗 正直、甘く見てました・・・これは反省。 やはり目で見て触って、体感してこその商品。 自信を持ってお客様にオススメできます(汗 まだまだ慣らし期間でして、走り込むことで 純正CPUが学習していき、更に良くなっていきますよ。 今回ご紹介させていただいた オカダプロジェクツ プラヅマダイレクト は JB64 ジムニー 商品定価 78,000円(税別) JB74ジムニーシエラ 商品定価95,000円(税別) ◆工賃別途 で絶賛取り扱い中でございます。 お問い合わせお待ちしております! 4×4日記
続きを読む -
- コンパクトカー
- SUZUKI
- マルチピース
- WORK
- 実車計測
2020/08/15ソリオバンディットのホイール交換は色に拘ってみましたよっ♬♬皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・ソリオバンディットになります!! K様はいつもクラフト厚木店をご利用いただいているお客様。 先日のご来店の際に 「 あっ、クルマが変わってる」っと思った担当佐藤でしたが、クルマ好きのK様だけに今回もホイール交換のご相談をいただきましたっ!! そして!! 今回はボディーに使われているこのゴールド系のカラーに拘ってみましたよぉ~♬♬ それでは完成した姿をご覧くださ~い!! ご購入いただいたアイテムは 「 WORK リザルタードメッシュ 」 となります!! ゴールドと言ってもホイールのゴールドには色々な種類がございます。 キラッキラのゴールドから光を抑えたブロンズ系まで。。。 そんな中、担当佐藤の頭の中に浮かんだカラーがこのカラーだった訳です!! オーナー様にご提案してみると 「 なかなか良い色ですねっ 」 と、気に入っていただけたご様子。 WORKさんと言えばホイールのカスタムが得意なメーカーさん!! コチラのカラーはこのホイール専用カラーではなく、セミオーダーカラーの中の1色。 K様ソリオに使われているカラーと類似しておりとてもバランス良く仕上げる事が出来ましたっ👍 本日装着させていただいた 「 リザルタードメッシュ 」 ですが、カラーの他にもホイールサイズもカスタム出来るんですっ☆☆ ホイールサイズのカスタムとはリム幅やインセットをオーナー様のお好みで注文出来るって事!! なのでツライチ仕様を作るも良し!! そして、ソリオの様にボディー枠があまり大きくないクルマでも安心して装着出来るんですっ👍 今回のセッティングは保安基準を意識したサイズ。 引っ込みすぎず、出すぎずと言った絶妙なサイズだと思いませんか!? ソリオの場合、サイズが決まっている1ピースホイールだとなかなかちょうど良いサイズがないんですよね。。。汗 今回も当店得意の実車計測を行いホイールサイズを決定しましたっ!! 実車計測とはオーダーメイドで仕上げる事が出来る採寸作業です。 やっぱりそのクルマにピッタリ合ったサイズでオーダーすると仕上がりも違いますね~☆☆ この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよっ♬♬ 皆様の愛車も実車計測を行いカッコ良く仕上げてみませんか? 関連ブログ 実車計測とはどんな作業?? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ご希望のカラーで仕上げる事が出来て良かったですねっ♬♬ ソリオのローダウン。。。出来ますよぉ~笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- VOLK
2020/08/14JB74 ジムニーシエラ に TE37 XUL 装着。TE37 XUL 装着で JB74 ジムニーシエラ をマッシブに。 JB74 ジムニーシエラ は、納車ラッシュが落ち着き、 リフトアップやオフロード系のカスタム依頼が増えてきました。 こんにちは。店長の森下です。 今回は、ジムニー専用設計の TE37 XUL に ゴツゴツタイヤの代名詞でもあるオールテレーンKO2を組み合わせ、 マッシブな ジムニー シエラ に仕上げていきます。 ■ ボルクレーシング TE37 XUL 5/139のみの設定でまさに ジムニー 専用の TE37 。 「オフスタイルにもレーシングスピリットを」というコンセプトの下、 軽量化・高剛性化が図られて作られており、これぞ TE37 という仕上がりです。 完成後のお写真がこちら。 ジムニーシエラ のシフォンアイボリーと TE37 XUL のブラストブラックが相性が抜群です。 オールテレーンKO2 のホワイトレターもワンポイントで良い味出してます。 ホイール : ボルクレーシング TE37 XUL タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン KO2 フロント : ボルクレーシング TE37 XUL リア : JB74 ジムニーシエラ 純正 ホイール このアングルからの写真だとゴツさがハンパないです(笑) ジムニーシエラ は車高を上げて、 ゴツゴツさせるカスタムが主流なので、 このゴツさは大迫力で羨ましがられること間違いなしです。 アピオのリフトアップキットにてリフトアップ済のジムニーシエラ。 が、ゆえに外径の大きいオールテレーンをもすんなりインストールしています。 リフトアップ作業もお任せ下さい。 この度はクラフト一宮店へのご来店、誠にありがとうございます。 新調した TE37 XUL はいかがですか? エアCHECKや増し締めなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 JB74 ジムニーシエラ のカスタムは国道22号沿いのクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県