Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- スイフト/スイフトスポーツ
- WORK
2020/09/18今、WORKが来てます!スイフトスポーツ来てます!■本日もZC33スイフトスポーツをカッコ良く仕上げます!! 昨日に引き続き、スイフトスポーツを WORKでカスタムしちゃいますよ~♪ こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 本日ご紹介するのは、 スズキのイメージカラーである キレイなチャンピョンイエローの ZC33スイフトスポーツ。 H様が選んで頂いたホイールが ■WORK EMOTION ZR10(17インチ) 前回ご紹介した WORKさんの中でも人気を誇る エモーションシリーズから 今年の新作であるZR10をチョイス! 純正ホイールから イメージを一気に 変えていきます。 BEFORE↑ AFTER↑ チャンピョンイエローの車体と 白ホイの組み合わせが Goodな仕様に様変わり^O^ そして、ナットにも拘るのが 多治見店スタイル。 定番化してきている、 モノリスナット! カスタムをされるお客様に ご納得されるロックナットでございます。 赤色のセンターキャップと チタンカラーのモノリスナット。 最高な組み合わせで想像通りの 仕上がりでH様もご満足頂けました(*^^) H様、この度は クラフト多治見店をご用命頂き、 誠にありがとうございました。 次のカスタム案を思考中でしょうが、 次回はスタッドレスタイヤですね♪ カスタム初心者から 玄人の方まで、 カスタムをお考えの方は、 多治見市内国道19号沿いの クラフト多治見店でお任せ下さい! 理想の形をお届けいたします!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/17自分色に染めたJB64ジムニーで楽しんでいきましょう!TEAM DAYTONA M9を装着!■JB64ジムニーのホイール選び!TEAM DAYTONA M9を装着! 納車1年待ちの大人気車「スズキジムニー」 タイヤホイールで自分色に染めて遊びに出かけましょう! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜の四駆ショップ、アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 以前、トーヨー オープンカントリーRTを 装着させて頂きました常連様のジムニーがピットイン。 ホイール変更のご用命を頂きピットイン! 純正ホイールでもいい味出ていますが 自分色にぴったりなホイールが見つかりましたので ホイール変更でイメチェンしていきますよ~! ■TEAM DAYTONA M9 jimny SPEC カラー:マットガンメタル/リムダイヤモンドカット アメリカンでワイルドなM9。 ボディカラーに合わせたカラーで 統一感を狙っていきます。 さっそく装着後の変化を比べてみましょう! :BEFOR: :AFTER: 足元の印象って、車全体のイメージを ガラッと変えてくれるので 個性を出すにはぴったり。 外周のデイトナリングが 良い味出してます。 しっかりと彫り込まれている TEAM DAYTONAロゴがかっこいいんです。 オフローダーにはたまらない 無骨さを感じるポイントでもあります。 リアには純正のセンターキャップが取り付け可能。 細かな部分ですが、サビ防止にもなりますし フロントハブとのバランスも サイドからの見た目が有ると無いとでは かなり違ってきますよ! ボディカラーに合わせたマットガンメタカラーは 機械っぽく、金属のように感じる色味で 力強さを感じませんか? リアはというと 背面レス仕様にされており 着飾らないスタイルで これもまたカッコよかったです。 アフターパーツも豊富な車種なので 自分色に染める楽しみがありますね! 皆様のご相談お待ちしております! 当店デモカーのJB64ジムニーも まだまだカスタム計画が進行中! 乞うご期待!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- WORK
2020/09/17スイフトスポーツZC33へWORKエモーションD9R 17インチ!■ZC33スイフトスポーツをWORKエモーションで最後の総仕上げ! 今回ご紹介するのは、ご相談率TOP10入りするほど、 人気なZC33スイフトスポーツ。 まだ納車して数日しか経っていませんから、 新車の独特の匂いが好きな僕にとっては、 匂いを嗅ぐだけでも満足してしまいました(笑) こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 こちらの色鮮やかなスイフトスポーツを WORKとアライメントで しっかりと仕上げて行きます。 S様にお選びいただいたのが、 ■WORK EMOTION D9R (17inch) 皆さんご存じ人気ホイールメーカー 【WORK/ワーク】の人気シリース エモーション。 1ピースホイールですがラウンド形状の スポークとリムがあるのが特徴です。 スポーツ仕様では鉄板の人気カラー 「アッシュドチタン」をチョイス。 ボディカラー問わず違和感なく合わせられますよ☆ そして、今回はS様ご自身で 車高調を取り付けをされたようで、 アライメント調整のご依頼も頂きました。 足回り交換時、足回りを交換していないお車でも タイヤを交換される際は、是非1度診断だけでも ご利用くださいませ。 WHEEL:WORKエモーション D9R。 TIRE:純正流用 今回は、ホイールの抜き替えをしたため 納車時のタイヤを使用させて頂きました。 BEFORE↑ AFTER↑ S様、ご自身で取り付けた車高調で車高も 良い感じで落ちていて、 尚且つ今回のD9Rもバシッと決まってますね☆ 後ろからのアングルもキレイに決まっておりますね。 これからのドライブが楽しみで 仕方ありませんね(*^^) S様、次回はマフラー交換ですかね?(笑) その際もぜひクラフト多治見店をご利用下さい。 WORKのホイールもカッコよく決めるには、 多治見市内国道19号沿いの クラフト多治見店へお任せ下さい^O^
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 柿本改
- マフラー交換
2020/09/15ジムニーのマフラーは左出しがイカしてる?!柿本GTBOX06&SJB64のカスタム。マフラー交換をご紹介。 オーバーフェンダー装着など気合の入った1台です。 自称アーバンオフクラフト知立店です。 完全にオフィシャルではありません(笑) 勝手にアーバンオフクラフトのが正しいかな?(笑) 冗談はさておきSUV、本格派CCVまでご来店が急増しております。 ありがとうございます。 オーナー様は女性様。 ステッカーの貼り方も凄くいい。 男性のセンスとは異なるカスタムで魅せます♪ 装着するマフラーは、 マフラーの老舗 柿本レーシングのマフラーを装着。 ジムニーって右出しマフラーが標準なのですが、 ほかのジムニーと同じでは・・・ っという方にお勧めの左出しマフラー。 中間からの交換タイプ サクッと交換が進み完成。 ジムニー、ジムニーシエラってマフラー変えると、 最近のクルマの中ではまぁまぁ音量が大きくなります。 それが魅力でもあるのですが、 音量が気になる方はインナーサイレンサーの同時装着が、 オススメです。 厳つい砲弾系デザインですがジムニーに装着すれば、 なぜか可愛い雰囲気もグッと出ます。 シャコタンにしろ上げ系カスタムにしろ根幹はクルマ好き。 車種、ジャンル問わずウェルカムです。 次は例のパーツのご検討楽しみにしています(^^♪ またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/09/14【64ジムニー×ディーンクロスカントリー】クラシカルオフスタイルと言えばコレでしょう♪どことなく懐かしさを感じさせるクラシカルオフスタイルで64ジムニーをメイク! ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介はJB64系ジムニー まだまだ納車待ちという方も多い超人気車種をクラシカルオフスタイルに仕立てます^^ ホイールセットだけでも雰囲気は一新しますので ドレスアップに興味のある方は是非参考にしてみてください^^ さて本日取り付けるモデルはコチラ ■DEAN CROSS COUNTRY (16inch) レトロでクラシカルな雰囲気が漂うディーン クロスカントリー オフロードタイヤとの相性も抜群なモデルです^^ マットブラックカラーは当店でも1番人気☆ ボディカラー問わず足元を引き締めてくれます 大型のセンターキャップは好みで付け外しが可能ですのでスタイルに合わせて楽しめます^^ 組み合わせたタイヤは品薄が続く超人気タイヤ【TOYO OPENCOUNTRY R/T】 今やホワイトレタータイヤはオフ系カスタムには欠かせないアイテムとなりつつありますが 敢えてブラックで統一したい方にはヨコハマのジオランダーM/T G003や ブリヂストンのデューラーM/T674等がオススメです 使用タイヤサイズ・メーカー等によって印象も変わりますので分からないことがあればお気軽に スタッフまでお問い合わせください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:DEAN CROSSCOUNTRY (Fr/Rr)5.5-16 (MBK) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T (Fr/Rr)185/85R16 入庫時のノーマル状態から大幅なイメージチェンジに成功☆ これぞクラシカルオフスタイル! こんなスタイルもジムニーにはバッチリハマります^^ インスタ映えも間違いなし!アウトドアが良く似合う1台が完成いたしました☆ K様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご用命誠にありがとうございました^^ まだまだ色んなパーツもリリースされていますので次なる構想の際は是非また当店まで^^ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/09/13【74ジムニーシエラ×デルタフォースオーバル】1番人気のマットブラックでオフ系スタイル☆74シエラに強烈なコンケイブホイールを☆デルタフォースオーバル旋風は止まらない! ブログをご覧のみなさまこんにちは^^URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです 本日のご紹介はJB74ジムニーシエラ 当店でもデモカーを配備し力を入れている人気車種です おかげ様でシエラオーナー様から連日たくさんのご用命を頂くようになりました^^ ありがとうございます さて本日は衰え知らずな人気オフロードホイール【デルタフォース オーバル】をインストール ノーマル車高でも楽しめるカスタムですので是非参考にしてみてください^^ カラーは1番人気のマットブラック 選べる4色のセンターオーナメントは敢えて装着せず無骨スタイルを狙います タイヤは皆さんご存じBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 ブラックで統一することでホワオイトレターの存在感がより強調されます デルタフォース・オーバルは車種別にラインナップされていますが 特にシエラ用サイズのコンケイブ形状はご覧のように圧巻! ハブをセンターキャップでカバーするといった細かなこだわりも人気な理由の1つですね 今回の使用タイヤサイズは【215/70R16】 純正と比較しても過度な外形変更はしていないので干渉等のリスクも抑えられます ※車両誤差によってデータは変わりますので詳しくはお問い合わせください WHEEL:DELTA FORCE OVAL (Fr/Rr)6.0-16(MBK) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)215/70R16 思わずニヤけてしまいそうなこのコンケイブ具合。。。 シエラ乗りの特権ですね^^ 背面は潔くレス仕様な今回のおクルマ 定番の5本交換とはまた違いこういったスタイルもイイですね^^ デルタフォース×ホワイトレタータイヤの鉄板コンビでアーバンオフな1台が完成です☆ K様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました 狙い通りのスタイルをGETできましたね^^ その他ご用命があればまたいつでもお越しください^^ ジムニー/ジムニーシエラのドレスアップのご用命は是非当店まで^^ 皆様のご来店・お問い合わせお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- TEIN
2020/09/12ZC33S型スイフトスポーツにTEIN車高調・フレックスZを装着!!■ZC33S型スイフトスポーツにTEIN車高調・フレックスZを装着! スズキの4代目スイフトスポーツ、 お洒落は足元から。まずはローダウンしましょう! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 新型スイフトスポーツがご来店! ローダウンのご用命を頂きました。 お選び頂いたのはグリーンカラーで有名なこちら。 ■TEIN FLEZ Z ストリートからサーキットまで幅広く 対応しているメーカーです。 東京オートサロンではショックの耐久性を 重りを何度も落としてチェックするなど インパクトのある展示をされておりました。 毎度お馴染みのメニュー「3Dアライメント」で ローダウン後の調整もお任せあれ! もうすぐ紅葉シーズン! お出かけ前に愛車の足回りメンテナンス如何でしょうか。 新開発エンジンを搭載した新型スイフトスポーツ ZC型になってからPCDは5/114.3に。 ホイール選びの選択肢が多いので スタンスやスポーツ、ラグ系など 自分色に染める楽しさもありますね! この度は当店をご利用いただきありがとうございました! お次はホイール変更のご相談お待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- コンパクトカー
- SUZUKI
- RAYS
2020/09/11RAYS伝統のタイムアタックシリーズ!グラムライツ57C6をイグニスへ!■王道6本スポークの決定版!57C6タイムアタックエディション。 人気のタイムアタックカラーをまとった グラムライツ57c6のご紹介です。 こんにちは、RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店の近藤です。 コンパクト&スポーツをターゲットに 57C6の進化版としてリリースされた57C6 TIME ATTACK EDITION。 本日は、K様のイグニスに装着です。 純正ホイールには、スタッドレスタイヤをセット。 今年はラニーニャ現象との噂もあり、 スタッドレスタイヤの早めの準備を検討されているお客様が多い印象です。 WHEEL:RAYS グラムライツ57C6 タイムアタックエディション 15インチ TIRE:ブリヂストン エコピア EP150 BEFORE↑ AFTER↑ 特別な仕様のグラムライツ57C6。 特別って”言葉”良いですよねぇ^^ もちろん言葉だけじゃなく、実際に仕様も豪華に。 リム先端とスポークのレイズロゴ部のダイヤカットのうえに、 レイズの特許技術Eプロコートという、 電着塗装を施し、鮮やかなレッドを表現。 通常モデルでは、オプション設定だった センターキャップを標準付属で設定。 タイムアタックカラーに合わせたコーディネイトです。 スパルタンさを演出したい方には、 キャップレスもアリですヨ^^ K様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 スタッドレスタイヤもセットで冬準備も万全^^ レイズのホイールは店頭にて盛りだくさん展示中! レイズのホイールは、 RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店へお任せください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/09/09JB74ジムニーシエラのタイヤ交換。オープンカントリーRTの新サイズでMASSIVE!■JB74ジムニーシエラのタイヤ交換。オープンカントリーRTの新サイズでMASSIVE! クルマの印象を大きく変えるタイヤ&ホイール。 最近では、純正同サイズのA/T系タイヤの種類も増えてきているので タイヤ交換のみでも印象を大きく変えることが出来ます。 純正タイヤサイズ195/80R15を履くJB74ジムニーシエラ。 純正ホイールを生かしたスタイルアップを目指していきます。 ご商談当初は別メーカー様のタイヤでサイズアップ含めたご商談内容だったのですが… ほぼ同時期にトーヨータイヤ オープンカントリーR/Tから JB74ジムニーシエラ純正サイズの195/80R15が追加された情報をキャッチ! R/T=ラギッドテレイン。 M/T・A/Tそれぞれの特性を持ち、オン・オフでの要素を強めた一品。 純正サイズ交換でも性能・雰囲気は大きく変化します。 タイヤ両サイドはスリット溝が深くM/T特性でありながら センター部はブロック剛性を高めているので ドライ走行時の操縦安定性が保たれているのも特徴です。 [BEFORE] [AFTER] 同じタイヤサイズでもサイドブロックのゴツさが ワンサイズタイヤを大きくしたかのように魅せます。 イメージも大きく変わりMASSIVE(*^^)v タイヤ交換でもイメージ激変! ジムニーだけでなく、デリカD:5やプラドなどでも純正同サイズの ラインナップがあるオープンカントリーRT。 タイヤ交換の候補に加えてみるのもいかがでしょうか? タイミングよく手に入れた最新号LET'S GO 4WDはジムニー特集! タイヤ、タイヤ &ホイールの特集記事も組まれていましたので、 今号も必読です(*^^)v ジムニー/ジムニーシエラのスタイルアップも 当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- 4X4
- SUV
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- ジムニー/シエラ/ノマド
2020/09/08爆発的人気のオフ系ホイール!デルタフォースオーバルも展示中!■エアージーやデルタフォースも!オフ系ホイールもクラフト一宮店へお任せを。 SUVクロカンブームや アウトドアブームの今、 ノリにノッテるデルタフォース オーバル。 もちろん当店でも展示中です。 こんにちは、クラフト一宮店の近藤です。 RAV4や、プラドなどの SUV、クロカンブームの中、 それに比例して各メーカーから多数のオフ系ホイールが リリースされています。 そんな中で、人気の高い1本がコレ。 デルタフォース オーバル。 発売当初は、デリカ専用ホイールとして、 キャリパーを逃がす、めいっぱいコンケイブされた デザインで登場し、一気に人気のホイールに。 その後、RAV4やランドクルーザープラド、ジムニーなど 人気のSUVやヨンクを中心に人気が広がって行きました。 展示カラーは、先ほどのマットスモークポリッシュと、 こちらのマットブラックポリッシュ。 もうすぐマットブラックも入荷予定です。 センターキャップのオーナメントカラーは4色付属。 ボディカラーやカスタムのコンセプトに合わせて お好みで選択が可能です。 デルタフォースオーバルもクラフト一宮店へお任せ下さいネ。 そして、 このデルタフォースと共に人気の高いオフ系ホイールと言えば、 4×4エンジニアリングのAir/G(エアージー)シリーズ。 いわゆるレンコンデザインのマッシヴと 発売したばかりの新作のコンケイブメッシュなロックスを展示中。 ロックスはボクの愛車FJクルーザーにも装着しているホイールです。 FJクルーザーへの装着ブログも是非ご覧くださいネ。 SUVやヨンクのカスタムもアーバンオフクラフト店舗や、 クラフト一宮店へお任せください。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2020/09/07ジムニーシエラに新たな選択肢!? 浜松店初装着のタイヤサイズで仕上げる!シエラをよりワイルドにカスタム!浜松店初の装着サイズは・・・? ブログをご覧いただきありがとうございます!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は浜松店での代表的車種「74ジムニーシエラ」 今回もホイールセットを取り付けしURBAN OFF スタイルに仕上げるのですが タイヤサイズに新たな試みを取り入れます^^ 今回装着するモデルはコチラ! ■DEAN CROSS COUNTRY (16inch) 当店デモカーにも装着しているクラシック系スタイルの人気モデル マットブラックで足元を引き締めます ご覧のようにシエラ用のサイズともなるとかなりの深リムをGETできちゃいます^^ センターキャップレス仕様で鉄チン風にしても良し! センターキャップ付きでクラシック系に決めても良し! 2つの楽しみ方ができるモデルはなかなかないですよ^^ リアの印象をグッとワイルドにするため背面タイヤも同時に交換です^^ ホワイトレターの文字位置も組み込み時にあらかじめセッティングしておくと 装着時にキレイに決まります^^ 背面を交換することによって後続車へのアピール度も高まりますので 是非手を加えていただきたいところです^^ そして新たな試みとしてタイヤサイズに拘りました^^ 今回の装着サイズは【225/70R16】 純正サイズ【195/80R15】に比べ外形も一回り大きくワイルドな印象に 外形大のタイヤを装着する際、特に注意しなければいけないのがフロントの前側 特にハンドル旋回時は距離が近くなるので車両誤差・ホイールサイズによっては 干渉する場合があります 装着後確認を入念に行いましたが無事問題クリア 厚みのあるオールテレーンタイヤにクラシックなディーンを組みあわせ ノーマル状態から一気に変貌を遂げました^^ WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY (Fr/Rr)6.0-16 (MBK) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)225/70R16 浜松店初装着のタイヤサイズで一味違ったクラシックオフスタイルが完成です^^ N様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- SSR
2020/09/06JB64ジムニーの性能アップを図れ!!SSRの軽量スポーツホイール、DEVIDE X03Jを装着。■JB64ジムニーの性能アップを図れ!!SSRの軽量スポーツホイール、DEVIDE X03Jを装着。 ホイール探しに軽さを求めるのは非常に大事な項目。 ホイール重量の軽量化には非常に多くの恩恵があります。 この度はこちらのJB64ジムニーに そんな軽量ホイールを装着頂きました。 装着頂いたのがこちらの、 SSR DEVIDE X03Jです。 ジムニーホイールといえば 最近だと軽量にふったものが少なく感じていましたが、 スポーツホイールの名門 SSRはしっかりとラインナップしていました。 なんとGTX03をフィードバックしたモデルでです。 スポーツに特化したSSRの技術をそのまま ジムニーに注いだモデルでした。 ちなみにこのDEVIDE X03J、 スッキリとした5本スポークには、 GTX03同様に 軽量化の為にH型に削いだ形状となっており 更にリム部はにはフローフォーミング製法を取り入れ 非常に軽量化に特化したホイールとなっています。 デザイン性も素晴らしく リム部の切削やセンターパートも マシニング加工が施してあります。 内面も外見もまさに非の打ちどころがない、 そんなホイールでした。 タイヤは今空前のヒットを飛ばしている オープンカントリーRTを合わせました。 ノーマル車高でも履ける外径に加え 収まりのいい幅、 そしてアクセントとなる ホワイトレターが決め手の人気タイヤです。 車種専用設計なこともあり、 コンケイブデザインもしっかりと作られています。 このデザインでこのコンケイブは 本当に見とれてしまいます。 軽いって動かしたり止めたりする動力を 少なくしてくれるので 性能アップに繋がります。 レースで得たノウハウを オフロードに生かしてみるのも面白そうですね。 気になった方はご相談ください。 岐阜の四駆カスタムショップ、 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 只今64ジムニー・74ジムニー シエラ 新車タイヤ下取りを行っています! ■ジムニー新車外し純正タイヤ・・・下取り金額15,000円 ■ジムニー シエラ新車外し純正タイヤ・・・下取り金額10,000円 ※一定買取り数に達し次第終了させていただきます。 これからドレスアップを行うジムニーオーナー様を応援いたします。 詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせください。 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/06JB64W ジムニー に RAYS VOLK TE37X プログレッシヴモデル 装着!!JB64W ジムニーに軽量鍛造ホイール VOLK TE37X プログレッシヴモデル装着。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、JB64W ジムニー。 歴代の愛車にはBBSやVOLKなど 必ず鍛造ホイールを装着されているお客様で セカンドカーとしてご購入されたジムニーにも 納車前からコチラの鍛造ホイールをオーダーいただいておりました。 今回装着するホイールは『RAYS VOLK TE37プログレッシヴモデル』 本格的なクロスカントリーでの使用にも耐える強靭さが持ち味。 TE37の領域はレースやサーキットだけでなく オフスタイルでも走りを堪能していただけます。 今回は、純正タイヤを使用してホイールを交換してドレスアップ!! 現行型( JB64W)が発売されて以来、 ホイールのラインナップも大幅に増えました。 ホイールのみの交換でガラッとイメージが変化するので オススメのドレスアップです。 *タイヤの状態によっては組み換えができない場合がございます。 ホイール:RAYS VOLK TE37X PROGRESSIVE MODEL サイズ :5.5-16 5/139.7 カラー :ブロンズ(BR) タイヤ :ブリヂストン デューラー (純正装着) シフォンアイボリーのボディカラーにも ブロンズカラーのホイールがよく似合い シブくてカッコイイ仕上がりです。 シンプルながら力強い6スポークで よりワイルドで四駆らしいスタイルになりました。 純正ホイールも比較的軽い方ですが 軽量鍛造ホイールに交換することで さらにバネ下軽量化に繋がり 走り出しの軽さなど性能を体感していただけます。 いつもご利用ありがとうございます。 サスペンションやマフラー交換なども行っておりますので ぜひご相談お待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
- ホイール紹介
- タイヤ紹介
2020/09/06今週末もバリバリ取り付けさせて頂きます(∩´∀`)∩皆様はどんなタイヤがお好みですか?四駆カスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店へ★ ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店です。 本日は商品のご紹介ブログです★ この下のお写真は在庫では有りませんよ(∩´∀`)∩ 今は、入手困難なOPENCOUNTORY RTもタップリと入荷しております★ コチラの商品は近々お取り付け予定の RAYS:グラムライツ57トランスX タイヤはブリヂストン:デューラーAT001 スッキリとしたホイールデザインに機能面も重視したタイヤ構成になっております 詳細は、お取り付けした際にまたご紹介させて頂きます(∩´∀`)∩ コチラの商品も当店で人気の RAYS:DAYTONA FDX F-6 最近またジワジワト人気に火がついております(∩´∀`)∩ タイヤはニットータイヤのリッジグラップラーを使用します(∩´∀`)∩ このタイヤはかなりレアなタイヤですよ(´艸`*) 入荷までに2.5カ月かかりました(´;ω;`)ウゥゥお客様大変お持たせ致しました。 タイヤパターンは、ブロックが大きく取って有り、ONにもOFFにも どちらにも振れそうな、いい感じのデザインですね(´艸`*) サイド部分のブロックの大きさはアメリカンな感じをイメージさせてくれます(∩´∀`)∩ 取り付けが楽しみですね★ コチラは YOKOHAMA GEOLANDR M/T G003 175/80R16ジムニーの純正サイズのマットテレーンです。 純正サイズでもMTタイヤの設定が有るのは有難いですね(´艸`*) タイヤを交換するだけでも十分見た目を変える事が出来るので良いですね(∩´∀`)∩ コチラのタイヤはURBAN OFF CRAFT浜松店でも少しずつ人気に火が付いております。 マキシスMT-764 Bighorn サイズ265/70R17 この形はかなりのプロ仕様ですね(笑)こちらの商品もお取り付けが楽しみですね。 コチラはホイールとのSetでのお取り付けになります、内容は取り付けまでのお楽しみと言う事で(*´Д`) 最後はコチラ TOYO OPENCOUNTORY R/T サイズは185/85R16 全国的に欠品祭りで中々手に入らない商品です(´∀`*)ウフフ 取り付けまで乞うご期待★ 色々な商品が続々と入荷してまいりました、取り付けさせて頂きました商品から 随時ブログでご紹介していきますのでお楽しみ(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- BLITZ
- WEDS
2020/09/04ZC33Sスイフトスポーツをローダウン+インチアップで仕上げる!■王道5本スポーク!そして深リム! ホイール+ローダウンを検討していた スイフトオーナー様。 当初は純正タイヤ流用17インチで仕上げる予定でしたが。 色々とお話をしていくうちに・・・。 ホイール Weds Sport RN-05M 18インチ タイヤ NITTO NT555G2 車高調 BLITZ ダンパーZZR インチアップ+ローダウンで仕上げることに(^^) 待ちに待った作業当日。 ピカピカな状態でご入庫頂きました(^^) 気になるクリアランスも! ブリッツ ZZR車高調にてやっつけます。 赤黒のカラーリングがカッコイイですよね~! 全長式+単筒式でスポーティーな走りにもOK 取付車高調後は 3Dアライメントテスターにて測定、調整を行います。 フロントのデヅラも加味して調整です。 試走を行って問題無ければ完成です! リムもしっかりあってカッコイイ。 サイドマシニングもされており軽量化・ビジュアル共に◎です。 タイヤは欧州でも人気のNITTOタイヤ NT555G2 ショルダー形状やパターンまで考えてチョイス。 クリアランスもバランスの良いところまできました(^^) サイドを全体から。 力強い5本スポークでスイスポがより映えます! ベストな車高、ツライチとバランスがとれた1台に仕上がりました。 次回のカスタムプランも、ぜひおまかせください(^^) オーナーさま、ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県