Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ヤリス」の記事一覧
-
- ヤリス
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- ENKEI
- ツライチセッティング
2021/12/04GRヤリスを16インチへインチダウン。スタッドレスでラリーカスタム!?GRヤリスのRSグレードをインチダウン。 ビックキャリパー非搭載だからこそ可能の16インチへインチダウン!! スタッドレスセットでラリーカスタムへ。 クラフト知立店金子です。 今回はいつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様のGRヤリスをご紹介。 RSグレードでビックキャリパーが搭載されていない場合、 16インチまでインチダウンが可能。 純正は18インチですので、2インチホイールを小さくし タイヤをむっちむちにしていきます。 お取り付けさせて頂いたホイールは ENKEI Sport RC-T5(エンケイスポーツ) 約40年に渡って蓄積された競技用ホイールの技術を 惜しむことなく投入して開発されたターマックホイール。 ホイールカラーはダークシルバーをセレクト。 他カラーはホワイト(通称白ホイ)の設定もございます。 スタッドレスでも格好も出ヅラも良くしたいという事で ホイールサイズも私おススメのサイズにさせて頂きました♪ J数(ホイール幅)は純正ホイールから比べ細くはなりますが、 これも「あえて」の仕様。 むっちりとさせて、インセットで純正ホイールの出ヅラよりも 外に出すという方法を取らせて頂きました。 それにしても、かなり落とし込みの深いホイールですね♪ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:エンケイスポーツ RC-T5 COLOR:ダークシルバー SIZE:7.5J 16インチ TIRE:ダンロップ WM02 SIZE:205/55R16 むっちむちのパッツパツサイズ!! ノーマル車高で出ヅラの面では限界サイズといっても良いのではないでしょうか♪ タイヤはダンロップのウィンターマックス02(WM02) ドライ路面での走行が多いという事でしたので、 タイヤのヨレも比較的少なくロングライフなスタッドレスをセットアップ。 RZと比較し、RSはフロントのキャンバー角が少し立っていますので この仕様であればキャンバーボルトを使用して 少しだけネガティブキャンバーにしていくのもアリですね^^ 鮮やかな赤のボディカラーにダークシルバーのカラーの 相性は抜群に良いですね!! 18インチもありですが、インチダウンした仕様もアリじゃないですか?? このイケイケな仕様でスタッドレスセット ばっちり決まっております♪ GRヤリスのラリー仕様の完成です!! オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難うございます!! お次のカスタム相談もいつでもお待ちしております^^ GRヤリスのカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ヤリス
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/12/04GRヤリス RZにアドバンGT ビヨンド 前後9.0J コンケイブで魅せる!!GRヤリス RZに前後9.0J コンケイブ3 インストール!! 今回ご紹介させて頂くお車はGRヤリス。 オーナー様からYOKOHAMA WHEEL フラッグシップホイール アドバンGT ビヨンドをご指名頂きました♪ サイズ感ですごく悩みましたが実車計測も含めベストなサイズを 探って行きました!! バッチリ仕上がったので是非ご観覧下さい。 YOKOHAMA WHEELの中でも問い合わせ率NO.1 アドバンレーシング ビヨンド 車体とカラーを同系色にしたいとのご要望でレーシングホワイトをチョイス!! スポーク部分のマシニング加工も拘りです👍 ※各ホイールメーカー年内での価格UPとのアナウンス 価格UP前に是非GETして下さい!! 当店で大人気ナットモノリスT1/06 ネオクロカラーで足元から仕上げます!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回の装着アイテム ホイール:アドバンGT ビヨンド 前後18インチ コンケイブ3 車高調:クスコストリートZERO ナット:モノリスT1/06 見事なコンケイブ。 YOKOHAMA WHEELの醍醐味ですね👍 ナットもワンポイントでオシャレを演出。 出ズラもパツパツに仕上がりました。 リアからの一枚。 見事です!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね。 次の一手はタイヤサイズ変更ですかね?? またのご相談お待ちしております。 YOKOHAMA WHEELのご相談はクラフト一宮店まで ご相談下さいね!! コチラもアドバンGT ビヨンド BMW M4 コンペディションに取り付け予定です。 またご紹介させて頂きます。 では一宮店クマザキでした。 コチラもどうぞ↓ 一宮店でコーディネートさせて頂いたお車
続きを読む -
- ヤリス
- VOLK
2021/11/23【GRヤリス】レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUSをオプションカラーでオリジナル仕様に!!■GRヤリスのホイールカスタム!しかも拘りのカラーリングで他車と被らない仕様に!! またまたGRヤリスですよ(*´▽`*) ここ最近、GRヤリスなどのご相談が 急増しております。 こないだは、GR86を契約してきましたぁって方も 見えましたよ(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回のGRヤリスもノーマル車高で セッティングしますよ(*´▽`*) そして、今回はオプションカラーということで 通常納期より更に待ってのようやく 取り付けを迎えましたヽ(^o^)丿 ■RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS。 不屈の名作、TE37をモデルに 昨年改良されて登場した TE37SAGA S-PLUS。 鍛造ホイールで迷ったらコレ!ってぐらい、 幅広い世代に知られている大人気モデル。 ■キックスモノリス T1/06。 大人気モデルTE37SAGA S-PLUSを 盗難から守ってくれるのは、 クラフト多治見店ではお馴染みの キックスモノリス。 ボディカラーに合わせての ホイールカラーもダッシュホワイトで統一。 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA S-PLUS。 TIRE:純正タイヤ流用。 NUT:キックスモノリス T1/06。 オプションカラーで色をオーダーしても、 ボルクレーシングのマシニング技術は、 衰えることなく、塗装後にしっかりと 刻まれていますよ(^_^) B様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間頂きまして、 大事なイベントに間に合わずご迷惑を お掛けしてしまいましたが、 出来栄えは待ったかいがありましたね(*´▽`*) センターキャップレスに モノリスナットもインナーキャップレスと 拘った仕様にされたB様。 先日ご紹介したみたいに、 今回のGRヤリスのオーナー様も 女性オーナー様。 次回はマフラーですよね(^_^) また、ご相談お待ちしておりますね(^_^)v レイズホイールをお探し中の方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ヤリス
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/11/20【GRヤリス】ホイールカスタム!!TE37SAGA S-PLUSをノーマル車高でツライチに!!!■GRヤリスにレイズの鍛造を!!TE37SAGA S-PLUSをツライチセッティング装着します!!! GRヤリスのカスタム、 ご相談増えて来ておりますよ(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日ご紹介するGRヤリスには、 純正ホイールにスタッドレスタイヤ。 純正タイヤにボルクレーシングを装着します。 ■レイズ ボルクレーシング TE37SAGA S-PLUS。 レイズと言えば、TE37ですよね。 1996年に登場して以来、 不動の人気モデルとなっております。 そんなTE37が昨年、改良されて登場したのが 今回のモデルTE37SAGA S-PLUS。 前モデルのTE37SAGAより少し重くなりましたが、 その分、強度が更に増して登場。 スタイルは変えず、性能を追求し続けている レイズの渾身の1本です。 ■DUNLOP ウィンターマックス02。 純正ホイールに装着するのは、 ダンロップのウィンターマックス02。 一般走行を目安にダンロップさんが 試算したデータでは、4年間使用冬の時期に装着を しても、大丈夫という長持ちして、雪や氷にも しっかりと効くバランス型のスタッドレスタイヤ。 しかし、まだ冬タイヤを装着するのは 先に延ばし、まずは鍛造ホイールを 楽しむK様。 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUS。 TIRE:純正タイヤ流用。 TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02。 肝心の出面具合も 良いサイズをしっかりと 抑えてくれているのが レイズさんの良いところですよね。 ノーマル車高でもきっちりと ツライチになるようなサイズ。 スポークの突出や車両個体差に よっては、はみ出す可能性がありますので ご注意ください。 K様、この度は当店にお任せいただき、 誠にありがとうございました。 良い感じに仕上がりましたね。 今回、K様は敢えてセンターキャップレスに。 男顔負けの拘り仕様に。 そうです!今回のGRヤリスのオーナー様は、 女性オーナー様で、まだ20代! これは、もうお父様の影響ですね(*´▽`*) 次回は、マフラー?それともダウンサス? カスタムのご相談は、クラフト多治見店に お任せ下さいね(*´▽`*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ヤリス
- マルチピース
- WORK
2021/11/09ヤリスに3ピースホイール!WORKマイスターM1で渋カッコ良く決める!■ヤリスに3ピースホイール!WORKマイスターM1で渋カッコ良く決める! テイン車高調にてローダウン後オーダー頂いておりました こちらのヤリスに装着するマルチピースホイール! 入荷してまいりましたので早速取付です(^^)/ ■WORK MEISTER M1 3PIECE サイズ:16インチ カラー:チタンゴールド(HPG) ■FALKEN ZE914F 美しい3ピースホイールといえばマイスターM1。 1度は履いてみたい!と憧れの方もいらっしゃるのでは^^? 個人的にはメッシュホイールといえばコレです。 ステップリムやピアスボルト、構成部品の1つ1つが味なんです(*´ω`) 前後7Jの太履きで魅せマス。かと言って、普段使いで支障の出ない 楽しく乗れる仕様であることが大前提。 タイヤの肉厚が確保できる16インチで3ピースホイールを履きこなし(*^^)v この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またお近くを通られた際はエアーチェックなどお任せ下さい(^^♪ WORKのマルチピースホイールはいかがでしょう? クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ヤリス
- BBS
2021/10/30GRヤリス RZ”ハイパフォーマンス にBBS新作 RE-V7を装着!!カスタムのご依頼が増えてきたGRヤリス。 本日はRZ"ハイパフォーマンスが登場!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・GRヤリス RZ"ハイパフォーマンス。 赤いブレーキがとても目を引くおクルマ、更には純正ホイールにBBS製の鍛造ホイールを装着しているんですっ!! それでもホイールを交換したいとご購入いただいたのが。。。 本日購入いただいたホイールは 「 BBS RE-V7 18インチ 」 となります!! 純正と同じくブラックのホイール。 実はM様、先日にもBBSホイールをご購入いただいているんですっ♬♬ その際はC-HRでした!! そして先日購入いただいた時と同じモデルを購入。 RE-V7は2021年1月から受注開始となったNEWモデル!! 従来の角ばったメッシュデザインとは違い、今人気の少し丸みを帯びたメッシュデザインとなっています。 そして今まではあまり採用されてこなかったツヤ有りのブラックが設定されている所も良い点かも知れません。 っと言う事は、ご自宅の駐車場にはBBSホイールを装着したクルマが2台停まっているって事ですね。 何とも贅沢でうらやましい光景。。。笑 実は、2台ではなく3台なんです!! ちょい乗りに便利な軽自動車もお持ちで、そのクルマにもBBSホイールを装着しているんですよね。 1度BBSの鍛造ホイールを装着すると虜になってしまうって聞いた事がありますが、まさにそれでしょうか??笑 普段作業をしている僕達から見ても、精度良く作られているのが見てとれます。 やっぱりMADE IN JAPANの品質って世界的に見てもすぐれているんでしょうね!! 自動車部品に限らず、海外では家電製品なども日本製って人気があるって言いますもんね。 ちなみに、RE-V7ですが現状18インチでのサイズ展開、そして2種類のフェイスがあります。 本日装着のフェイスは通常のフラットフェイス。 チューニング車など車輛によってはラウンドフェイスを装着する事も可能。 精度高いBBS鍛造ホイール、貴方の愛車にもいかがでしょうか?? M様、いつもご利用誠にありがとうございます!! またまたBBSホイールのコレクションが増えちゃいましたねっ笑 もうここまで来たら、生涯BBSで行きましょう♡♡ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ヤリス
- WEDS
2021/10/25ヤリスのインチアップは16インチがバランスがイイ!!レオニスWX ブラックメタルエディションを装着!■レオニスWXの追加カラー【BMC1】ってどんな色?? レオニスシリーズのロングセラーモデル【WX】に 追加されたBMC1カラー! ブラックスパッタリングが輝く美しい色なんです^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、いつもお世話になっているF様。 息子さんがヤリスをご購入されたという事で 納車当日に早速のホイール交換! やっぱりクルマ好きは遺伝するんですねっ(笑) 純正15インチから1インチアップの16インチを装着。 17インチも問題なく装着が出来るヤリスですが、 ノーマル車高なら、インチアップは16インチがオススメ。 ルックスと乗り味のバランスが取れたベストサイズ! もちろん迫力重視の17インチや純正サイズでの交換も選択可能です。 純正ホイールには、 スタッドレスタイヤをセット。 今年は、エルニーニョ現象の発生可能性が高いとの予報が出ていますので、 お早目のスタッドレスタイヤのご準備をオススメします^^ WHEEL:Weds Leonis WX 16inch TIRE:TOYOTIRES NANO ENERGY 3PLUS BEFORE👆 AFTER👆 今回装着のカラーは、 BMC1(ブラックメタルコート)カラー。 普通の”メッキ”でもなく”ブラック”でもない特別色。 これまでのBMCよりもブラックの濃度と輝きを強くしたカラーです。 リムエンドまで伸びるスポークが 更に大きく魅せる視覚効果も。 愛車をグッとプレミアムな雰囲気に 昇華してくれますヨ^^ Y様、いつもクラフトのご利用ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします^^ 今回ご紹介させて頂いたBMC1カラーを始め レオニスのカラーサンプルを展示しています。 カラーはインターネットでは伝わりにくいもの。 実際にチェックしてみてくださいネ! レオニスシリーズもクラフトナゴヤドーム西店へ お任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他 パーツ/GTパーツ
- VOLK
- パーツ紹介
2021/10/15GRヤリスRSグレードのトータルコーデ♪ローダウンから補強+足元の軽量化+吸気効率UP!!GRヤリスRSグレードのおクルマのトータルコーデ♪ ローダウンからドレスアップ、吸気効率UPアイテム 剛性アップアイテムまで一気に施工させて頂きました♪ まずはローダウンから ■TANABE FUNTORIDE ダウン量は前後25mm~35mm ※メーカー参考値になっております。 ローダウンスプリングでタイヤとフェンダーのクリアランスを埋め 一体感のある仕上がりにしていきます♪ 足回りを施工し、お次は補強パーツを装着!! ■BLITZ ストラットタワーバー フロント ボディの歪みを抑制し、サスペンション性能を フルに発揮できるアイテムです。 シャフト部分はブラスト後にブラック特殊コーティングが施されておりますので、 通常のブラックよりも傷に強く、エンジンルーム内に存在感を放ちます♪ 続きまして吸気効率UPアイテム!! ■BLITZ カーボンパワー ステンレスメッシュフィルターを搭載した吸気効率UPのエアクリーナーです。 シールドをカーボン製にする事でシールド自体の発熱を抑制します。 RZグレードのGRヤリスにも設定されておりますので、 次の一手でお悩みのオーナー様もおススメですよ♪ 最後はホイールです^^ ■RAYS VOLKRACING G025 ホイールカラーはダークブルー/DC。 18インチは2021年限定カラーとなっております。 ご存じの方はいらっしゃると思いますが、 RZグレードとRSグレードではホイールのサイズ感が異なります。 詳しくはスタッフまで♪ 同時にお取り付けするホイールナットは 只今大人気ナットのレイズ フォーミュラナットセット。 ホイールカラーに合わせてブルーアルマイトをセレクト。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SUS:TANABE FUNTORIDE NUT:フォーミュラナットセット 吸気アイテム:BLITZ カーボンパワー 補強アイテム:BLITZ ストラットタワーバー GRヤリスを一気にカスタム!! 拘りまくりの一台に仕上がり、オーナー様ご納得の仕上がりになりました^^ 出ヅラも前後バッチバチのツライチ仕様♪ ブレンボキャリパーも余裕で回避しております!! オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 次の一手、いつでもお待ちしております♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- マフラー交換
2021/10/05GRヤリス、HKSターボスーパーマフラーを取付け!!■GRヤリスのマフラーカスタム!HKSスーパーターボマフラーを装着デス! 世界に挑むために作りげたGRヤリスがご入庫。 本日はマフラー交換のご紹介していきます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム店の大矢です。 取り付けさせて頂くマフラーは ターボ車を知り尽くし作り上げた HKS ターボスーパーマフラー!! 3気筒独特の不快な音は低減され、 踏み込んだ時のサウンドを楽しめる仕様。 いい音をさせそうです!! 中間パイプからゴッソりと交換していきます。 スタッフ2名で作業を行い、左右の間隔を調整。 排気漏れがないかをチェック、ナット等の規定トルクで締め付けし完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 左右出しの110パイ、鮮やかなブルーに焼けたテールがGOOD!! 後ろからのアングルも存在感がマシてよりスポーティな仕上がりに。 テールに設けたインナースリット形状が消音効果を得て、 会話を妨げない音量、大人のマフラーな音色。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 では素敵なカーライフをお楽しみくだい。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ヤリス
- RAYS
- VOLK
- ツライチセッティング
2021/10/02ヤリスにTE37 SL SONIC16インチ 7J でツライチを狙おう!!ヤリスのツライチを狙うならクラフト一宮店にお任せ下さい!! 今回ツライチに仕上がったヤリスをご紹介いたします!! 当店にてRSR Best i にてギリギリまでローダウンさせて頂き 次のステップはモチロンツライチを狙っちゃおう♪ 足元はサンダアボルトチタニウムで仕上げましたので是非 ご観覧下さい。 オーナー様からご指名頂いたホイールはVOLKRACING TE37 SL SONIC TE37 SL SONICはハッキリFACE(コンケイブ)の記載があり狙うサイズ によってはコンケイブが変化します。 オーナー様からコンケイブを限りなく付けたいとのご要望も頂きました!! ステッカーもドキドキで貼らせて頂きました。 ナットはホイールが鍛造ならと一宮店人気爆発アイテム サンダアボルトチタニウム BEONEシリーズ プレミアムを選んで 頂きました♪ 「オシャレは足元から」 付属の耐熱グリスを施工します。 取り付けるとこの様な仕上がりになりました!! 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:VOLKRACING TE37 SL SONIC 16インチ PGカラー タイヤ:ダンロップルマンⅤ 車高調:RSR Best i ナット:サンダアボルトチタニウム BEONE シリーズ バッチリ仕上がりました!! コンケイブも限りなく取れるセッティングにしました♪ 出ヅラも狙い通り。 リアからの一枚!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! バチバチな仕上がりに担当のボクも嬉しくなりましたよ 次の一手はマフラーですかね?? またのご相談お待ちしております!! では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ヤリス
- 車高調
- HKS
- その他 パーツ/GTパーツ
- ホイールナット
2021/10/01見どころ満載。GRヤリスRZハイパフォーマンスにスーパーGTRデザイン9.5Jのアドバンホイール装着。本日より10月に突入。 10月最初のブログはGRヤリスに9.5J(^^♪ アドバンレーシングのスーパーGTRデザインを装着♪ いきなり余談ですがお客様のホイールが店舗に到着し検品。 かっこいいと分かっていながらも毎回ドキドキワクワクしながら検品します。 何年やってもこのピアな気持ちは変わりませんね♪ クルマスキナンダナァ 僕って(笑) どうも河北です。 今回装着するアルミホイールは新作アドバンRG-4がデリバリーされる中あえてのRGⅢを選択。 お客様の拘りです。 もちろん装着可能であれば必ず狙っていきたい9.5J幅を装着。 GRヤリスの1つのステータスとなるのが9.5J履きです。 アドバン履くならGTRデザインまたはスーパーGTRデザインに憧れますよね~ 今回はGTRデザインを凌ぐスーパーGTRを装着しました。 続きましてフットワーク 車高調は乗り心地に定評のあるHKS ハイパーマックスS 最新モデルのフルスペックサスペンション。 特にスポーツカーオーナー様からは絶大な支持のあるサスペンションです。 HKSの車高調はストラット車両は倒立式でシャフトが太い。 太いがゆえに9.5Jを装着する際はその太さが邪魔をする。 絶妙なセッティングが肝なんです。 タイヤは9.5Jのリム幅に対応すべく255幅のパイロットスポーツ4。 肩が張っていてムチムチでいいですね。 ドライでの操作性はもちろん。 ウェットの性能は癖になるほどいいっ。 リピーター続出中のタイヤです。 最新モデルサンダアボルトチタニウムTPMSボディシェーブアウトコレクションを装着。 10月発売のサンダアボルトチタニウムの最新モデル。 これなにかというと空気圧センサーの頭のねじをチタンへ。 ワンポイントアクセサリーです。 GRヤリスRZグレードは空気圧センサーが標準装着。 今回はアドバンにも空気圧センサーを装着します。 写真左が純正で右がサンダアボルトチタニウム。 これはかっこいい。 さりげないポイントですが見れば気になるポイント。 ブランドロゴもプリントされていていいっ(*^^*) 純正のナットは寂しい気がしていたので一気にスタイルアップが可能に。 【BEFORE】 【AFTER】 当店では早くも多くのご用命をいただいているパーツです。 ラスト1台は在庫あります♪ 売れてしまってもお取り寄せは可能です♪ が。。。次回納期が少し先になりそうなので気になる方はお早めに♪ GRヤリス以外の車種にも対応していますのでお気軽にお問い合わせください。 ナットもお客様の拘りのモノリスナット。 ホイールとのカラーバランスを考慮しグロリアスブラックを装着。 センターキャップのカラーはホイールカラーと同色でなくあえての【ダークブロンズメタリック】カラーのキャップを装着。 GRヤリスはセンターハブの高さが高いためコンケイブデザインホイールを装着するとハイトのあるタイプのキャップを装着しなければなりません。 取付完了後はアライメントを施工。 ローダウン後は絶対的な作業となるアライメント。 最新車両のアライメントデータも完備していますのでお任せください。 リム :ヨコハマアドバンレーシングRGⅢ サイズ :18インチ カラー :アーバンブロンズメタリック タイヤ :ミシュランパイロットスポーツ4 ナット :キョウエイ産業 モノリスT1/06 インナーキャップBK オプション:アドバンセンターキャップ サンダアボルトチタニウムTPMSボディシェーブアウト 取り付け当日はあいにくの雨・・・ でも悪天候という事をを忘れてしまうほどの仕上がり。 雨の中傘もさすのを忘れて撮影に夢中になっていました(笑) 【BEFORE】 【AFTER】 車高は少し低めにセッティングさせていただきました。 HKSで9.5JのスーパーGTRデザインを収めるため綺麗に魅せるために足回りのセッティングに拘りました。 すっきりとしたデザインのRGⅢ。 RZグレードの特権である深紅のブレーキキャリパーが良く映えますね(*^^*) アドバンの醍醐味であるスーパーGTRデザインも飲み込めるGRヤリス。 魅力的な車両ですね♪ GRヤリスはローダウンした際の重厚感のあるブリブリのケツ。 このお尻姿に負けないくらいのホイールの太さ・出ヅラがGRヤリスをやりこむ1つのポイントだと思います。 GRヤリスのカスタムはクラフト知立店にお任せください。 それにしてもこのコンケイブデザインはエグイデスネ・・・汗 お客様この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました。 次の一手はマフラーでしょうか? ご相談お待ちしておりますよー(^^♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ヤリス
- WORK
2021/09/24GRヤリス×WORK EMOTION ZR10 18Inc 計測結果もOKですっ!!GRヤリスをエモーションZR10でドレスアップ✨ RSグレードにピッタリのサイズ感で仕上げましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・GRヤリスになりま~す♬♬ 昨日のブログにも登場しましたが本日は完成編です。 N様・GRヤリスですが、納車間もないおクルマ!! なのでタイヤは新品同様。。。 そんな訳で、ホイール1台分を取り寄せてタイヤは移植して再使用いたしま~す🔧🔧 タイヤの再使用ですが、作業自体はとても簡単。 ですが、新品のタイヤを組込む時よりも慎重に行う必要があります。 その理由は作業の精度によってタイヤへのダメージが考えられるからです。 当店でもタイヤの再使用はお受けしておりますが、基本的にはタイヤの状態が良い事が前提。 タイヤの状態次第では再使用をお断りさせていただく場合もありますので事前にスタッフに確認してみて下さいね!! それでは完成したGRヤリスの登場ですっ♬♬ ■ WORK EMOTION ZR10 8.5J-18Inc グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) 白いボディーカラーの足元を引き締めてくれるアイテム!! 細身のスポークデザインが愛車をスポーティーに仕上げてくれるエモーションZR10。 スポーク部は濃いめのシルバーに塗装され、リム部には切削加工が施されたハイブリットカラー✨ この濃いめのシルバーはWORKさんで今最も人気のあるカラーなんですっ♬♬ そしてオプションのセンターキャップも同時に購入いただきましたよっ♬♬ このセンターキャップは付属品ではないので別途購入が必要。。。 ですが、ドレスアップを目的としてホイール交換を行うのであればぜひとも装着していただきたいパーツ。 下の写真を見比べてみて下さい。 だんぜんセンターキャップ有りの方がカッコ良いですよねっ✨ センターキャップの材料は樹脂製となっているのでサーキット走行を行うオーナー様は逆に装着しない方が良いかも知れませんね。 サーキット走行ではブレーキを酷使すると思うのでその高熱の影響で外れてしまう可能性もありますからね。 これはパーツの作りに問題がある訳では無く、サーキット走行と言う過酷な環境に問題があるんですよね。。。汗 装着後に再度チェックを行いましたが。。。 オーナー様が心配されていた問題も無事クリア!! これで安心してCarライフを楽しんでいただけますねっ 👍 やっぱりスポーツCarは手を加えるとどんどんカッコ良く仕上がって行きますねっ♬♬ 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムを楽しんでみませんか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ N様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納車前からご相談いただき、納車後すぐにカスタム。。。 クルマ好きの鏡となる行動でしたねっ笑 お次はローダウンのご相談もお待ちしておりますっ!! これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ヤリス
- 実車計測
2021/09/23GRヤリスのホイール交換。実車計測で保安基準OKを狙います!!ホイール交換のご相談が増えてきたGRヤリス!! 本日は保安基準を狙ったカスタムを行いま~す☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・GRヤリスになりま~す♬♬ 「 納車されたらどんな感じにカスタムしよっかなぁ。。」 クルマ好きのオーナー様なら納車前から色々と妄想が膨らんでしまいますよね。笑 本日ご紹介のN様もそんな思いを持ったクルマ好きのオーナー様。 そして、どうせホイールを交換するなら 「 カッコ良く・そして保安基準をクリアする形 」 で仕上げたいとのご要望。 この適合についてはメーカーさんに確認すればおおよその答えは出ます。 ですが、もう少しハッキリとした答えが欲しいとの事で実車にて計測をする事に!! 車輌に貼ってある黄色いテープと赤いラインが見えますよね!? 保安基準ではこの赤いV字の範囲にホイールが収まっている事が求められます。 この範囲が保安基準対応の30度~50度の範囲と言われています。 次に佐藤が定規と糸を使って計測を行います。 この計測作業を行う事でホイールをどの位外に出せるかが見えてきます。 それと同時に装着したいホイールが保安基準に適合してくれるかどうかも見えてきます!! フムフム。。。そう言う事ですね (実車計測にて装着イメージが見えてきた時のリアクションです)笑 これならオーナー様にも喜んでもらえそうですよっ♬♬ ■当店ではホイールを交換した後の出ヅラに不安があるお客様にはこんな感じでホイールサイズ選びを行っています。 失敗出来ないホイール選び、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨ 続いての完成披露はお次のブログにて。。。それではお楽しみに~♬♬
続きを読む -
- ヤリス
- 車高調
- TEIN
2021/09/19ヤリスの車高調選び!「テイン フレックスZ」でローダウン&実車計測で次なる一手を。■ヤリスの車高調選び!「テイン フレックスZ」でローダウン&実車計測で次なる一手を。 ドレスアップの最初の一手はやはりローダウンから! 拘りサイズのタイヤホイールを装着予定ですので、車高の微調整が効く車高調がマスト。 さっそく取付していきますよ~(^^)/ ■TEIN FLEX Z フロント全長調整式かつ減衰調整可能な人気のフルスペック車高調! ヤリスの場合、前後共に純正アッパーマウントを使用し組替を行います。 -BEFOR- -AFTER- 前下がり具合を解消しつつ希望通りのクリアランスへ調整を行います^^ 仕上げは3Dアライメント。そして実車計測を♪ ローダウンのみでもカッコよくなりましたが、ここからが次の一手。 この後マルチピースホイールをご注文頂きました(*‘∀‘) NEWホイールが届きましたら、またご紹介させて頂きます(#^^#) 入荷しましたらご連絡致しますね~!! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 車高調でローダウンはいかがでしょう? クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- HKS
2021/09/17GRヤリスを車高調でローダウン!HKSハイパーマックスS取り付け!よりスポーティーな「走り心地」を体感してみませんか? こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はTOYOTA GRヤリス(GXPA16) とうとう浜松店に初来店!初めてカスタムするのでスタッフもワクワクです♪ 本日のメニューは【ローダウン】 発売間もないHKSの最新モデル「ハイパーマックスS」で さらにカッコよく!スポーティーに仕上げていきます! フロントはHKSお馴染みの倒立式を採用していますので減衰調整ダイヤルは下側に リアは正立式ですのでショック上部に設けられます 立派なブレーキもキッチリ養生をしてから作業 もちろんボディへの養生も行います 取り付け自体は比較的スムーズに完了し アライメント調整作業へ GRヤリスのような新しいクルマでもアライメントデータはしっかり持っていますので 安心してお任せください 【BEFORE】 【AFTER】 【フロント】 【リア】 ダウン量は約20mm程 もともと腰高感は少ないGYヤリスですのでこのくらいがベストバランス ではないでしょうか? 乗り心地は全体的にカッチリ感が増した印象 好みの固さに応じて減衰設定を煮詰めていく楽しさもありますね 担当したスタッフ酒井もお墨付きな乗り心地でした^^ O様、この度はありがとうございました 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県