Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「Volkswagen」の記事一覧
-
- Volkswagen
- ブレーキ(ドーム)
2020/10/10VWゴルフ7Rのブレーキも超低ダスト化!■ダストは少ないほうが良いです! 輸入車を購入されたら、まずは何からやろうかな~と悩まれてる方。 ローダウンやホイールと、ご一緒にオススメしているのが 「超低ダストブレーキパッド」です! 早速、フォルクスワーゲン ゴルフ7Rを低ダスト化していきます。 今後ホイールも変える予定とのことで汚れは大敵です(^^) 使用するのはDIXCEL ・ブレーキパッド Mタイプ ・ブレーキローター PDタイプ です。 純正のブレーキパッド残量は約60%ぐらいでしょうか? かなりダストが出るのでホイール以外の箇所も汚れが付着してしまいます。 プラスで必ず確認するのが、ブレーキローター(ディスク) 画像のような段が付いている場合は交換をオススメしています。 そのまま使用されるとブレーキパッドの摩材の当たり方が不均一となり 効きの減少、ブレーキ鳴きなど良いことは一つもありません。 交換後はこの状態に(^^) やはり新品は気持ちいですね! 新品のブレーキパッドはこんなに厚い! そしてブレーキローターも綺麗。 フロントを低ダスト化するなら、一緒にリアも交換がマスト。 電子制御が増えてきてリアブレーキも運転手が気づかないレベルで制御されています。 なので意外とリアもダストが出たりします。 汚れが気になる方!ホイールを交換予定の方!ぜひご相談ください(^^) ゴルフ7Rオーナー様、ご来店・ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- ボディ補強
2020/10/05VWゴルフ7を「CPM」でしっかり補強!■ローダウンした後の補強で大人気CPM!!! 程よくローダウンされているT様のゴルフR7。 そんなT様が次にカスタムするところが、 「ボディ補強」です。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 ボディ補強で装着される率№1の 「CPM」を選択。 と、その前になぜローダウンしたら ボディ補強をするのか・・・? 疑問に思われる方も見えると 思いますので、簡単にご説明します。 今回のゴルフ7Rはリア側が純正ブレースが スチールパイプ(赤丸の部分 外した後ですが・・・。)に なっているため、スチールパイプより 強度を出しつつ、けど固くなりすぎないように 乗り心地も品やなにするために 「補強」という形で補うんですねぇ。 純正だから良いってわけじゃないんですねぇ。 BEFORE↑ フロント リア AFTER↑ ゴルフ7Rはステージ1・2とあります。 補強具合が変わってくる感じだと思うので、 気になる方は、ぜひお試しください。 T様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきありがとうございました。 次回は、ホイールですかね?笑 その前に、スタッドレスですかね? また何かあればご相談ください。 CPM取り付けも 多治見市内国道19号沿いの クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- Volkswagen
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/31VW ゴルフGTIのタイヤをミシュラン パイロットスポーツ4でスポーティに!!■走りのGTIはタイヤもスポーティーに! 「VWゴルフ7GTI」 ユーロスタイルクラフトでも来店率の高いお車。 タイヤはやはりスポーティなタイプでキビキビ走りたいですよね! 今回交換させて頂くタイヤは輸入車乗りの方で指名買いも多い「ミシュラン」 スポーティなお車にピッタリなパイロットスポーツ4をチョイス。 GTIにはピッタリな銘柄ですね。 交換前のタイヤは綺麗に減っていますがもうスリップラインが出てしまっていました。 こうなると勿論交換です。 PS4はドライ&ウェットグリップに優れスポーツ走行はもちろん街乗りでも快適にご使用いただけます。 やはり新しいタイヤは気持ちいいですね!! タイヤが偏摩耗しているときは同時にアライメント調整もオススメですよ^^ いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 ミシュランタイヤのお取り扱いもユーロスタイルクラフトにお任せ下さい!! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
- SSR
2020/08/22シロッコにスピードスター!SSR フォーミュラーメッシュをツライチで!■名作の復活、、SSR スピードスター フォーミュラーメッシュ!! 「WORKのエクィップ」、「スピードスターのシェブロンレーシング」、 「スピードスターのフォーミュラメッシュ」などなど、、 往年の名作が復活したという、 ベテランカスタムユーザーには嬉しいNEWSが続いていますネ。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、K様のフォルクスワーゲンシロッコ。 少し前に、 『シロッコをH&Rでローダウン&ツライチ測定&ブレーキチェック!』で、 ブログアップをさせて頂きました。 本日は、待望のホイール取付編です^^ ■SSR スピードスター フォーミュラーメッシュ 1981年デビュー(ボクより歳上)の名作フォーミュラーメッシュ。 当時のオリジナルモデルを現代技術で表現し、 現代のクルマに履きこなしやすいサイズラインナップで復活! フォーミュラーメッシュの復活は、『懐かしい』だけでなく、 若手ドレスアップユーザーには『新鮮』に映るのではないでしょうか? 現代のクルマにもマッチする様に、リバイルバルされた最新のスペックです。 WHEEL:SSR Formula MESH 18inch TIRE:DUNLOP LE MANS BEFORE↑ AFTER↑ 段リム、ピアスボルトに塗装の表面処理の質感にまで、 こだわって再現された復刻モデル。 ただの『復刻』ではなく、 強度や塗装技術の進化も含め、 現代技術によってパワーアップして蘇ったのです^^ K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 深いサイズが入れにくいシロッコですが、 コダワリの実車測定サイズでのオーダーで、 めいっぱいの深リムが実現!! 最新デザインのホイールにはない、このオーラ、 当時の復刻モデルであるフォーミュラーメッシュだからこそですネ^^ SSRのホイールも、 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- ハッチバック
- Volkswagen
- ローダウン系
- VOLK
2020/08/21ゴルフ7.5RにVOLK G025 19インチ&H&Rダウンサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはRAYS 鍛造モデルのVOLK G025。 TE37シリーズと共に人気急上昇中のホイールとなります(*^^)v 取付させて頂くのはVW ゴルフR。 輸入車のホイール交換ももちろんお任せ下さい♪ 今回はローダウンとホイール取付でトータルでのカスタムをご依頼頂きました(^^) ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F/R)225/35R19 サスペンション:H&R ローダウンスプリング 軽量鍛造ホイールに、走りのアドバンスポーツの組合せ! レーシーかつ、全体がバランス良くまとまった1台の完成です(*^^) 入荷しても即完売する人気モデル VOLK G025。 極限まで肉抜きされ、デザインと性能を両立させたホイール。 最近はこのY字スポークの問い合わせがかなり多いです! コンケイブ・ヒネリと共に流行のデザインとなりますね( ̄ー ̄) サイズによって4つのFACEがあり こちらは、ディスク面が一番フラットなFACE1。 それでもかなりの立体感がありますね♪ 軽量だけでなく、この落込みのあるFACE感も人気のひとつです(*^^) 同時にローダウンスプリングを装着。 車高調という手もありますが、元々ローフォルムという事と 電子制御ダンパーが装着されているので、その機能を活かす為 今回はスプリングをチョイス。 前後宅25mmの落ち幅で、程よくまとまりました♪ ローダウン+19インチへのインチアップで すごくバランス良く仕上がったゴルフR。 パーツに拘りつつも、サラッとした大人なスタイルとなりますね(*^^) 輸入車のインチアップも是非クラフトにご相談ください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- Volkswagen
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/15本日8月15日より通常営業スタート!まずはタイヤ交換から。■タイヤの状態点検していますか? おはようございます! 本日8月15日、10時30分より通常営業スタートとなります! 連休で車に乗る機会が増えていると思いますが タイヤの状態点検していますか? タイヤ状態は溝の深さだけではありません! よーく見て頂くとヒビ割れが多数。 センター部に関しては亀裂が一周ぐるりと。。。 ということでタイヤ交換スタートです。 ブルーが綺麗なVWトゥーランです。 取り付けたのはミシュラン プライマシー4 ウェットグリップ、高い静粛性が評価されています。 トゥーランなどのファミリーカーにおすすめな プレミアムコンフォートタイヤです(^^ 新しいタイヤで安心して走れます! オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 タイヤの点検は無料で行っておりますので お気軽にご依頼くださいね。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- ツライチセッティング
2020/08/13ゴルフ7GTIにロティフォームWGRモノブロック19インチ装着!■ゴルフ7GTIにロティフォームWGRモノブロック19インチ装着! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 国産車だけでなく、インポートカーカスタムのご用命も定期的に頂いている当店。 タイヤ&ホイール、車高調…etcお任せ下さい。 本日ご紹介させて頂くのは、フォルクスワーゲン ゴルフ7GTI。 スタンスシーンでも人気なrotiform-ロティフォーム-を装着させて頂きました(*^^)v モデルはロティフォームWGRモノブロック19インチ。 ご入庫前の仕様は?と言いますと… 3SDM 0.01の18インチが装着されていました。 US・EUでのアウディ・フォルクスワーゲンオーナー様からの支持も厚く、 国産車でもその雰囲気やフォルムを求めて装着される方もいらっしゃいますね。 仕様変更ということで18インチから19インチへのインチアップを行いますよ~(*^^)v オーナー様の構想の中には、様々なホイール候補がございましたが、 ジャンルの絞りが明確で完成形の道筋が描かれていました。 その中から選んで頂いたのは… ■rotiform-ロティフォーム-WGRモノブロック19インチ。 リムエンドにかけてスポークが細く絞り込まれ、 5スポークホイールが持つ足長感を更に強調。 1P系ホイールの利点でもある実インチ以上の口径感を得られます(^-^) 組合わせるタイヤもショルダーがやや寝る仕立てを目指したかったこともあり、 装着予定サイズから細めのNT555G2をセット。 過度な引張りではなく、程よく。狙い通りですね(笑) タイヤ&ホイールの準備が出来たら車両へ取付。 13Rテーパーになっているので、取付に合わせて専用ボルトを用意します。 車両取付後は、トルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を。 各部締結が完了したら出庫致します! WHEEL:rotiform-ロティフォーム-WGRモノブロック 19インチ COLOR:シルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 多交点スポークホイールから5スポークホイールへ。 1インチアップという点もありますが、デザイン変化による視覚的な大口径感を得られますネ! NEWセット装着ですので、まずは慣らし運転からお願い致します。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- Volkswagen
- ADVAN
2020/08/02VWゴルフRヴァリアントへヨコハマアドバンTC-4!■ローダウンからの実車計測、そしてタイヤホイール取付へ! おはようございます、田村です。 先日、アイバッハにてローダウンをした VWゴルフRヴァリアント 本日は待ちに待ったタイヤホイールをチェンジへ! 早速取付にすすんでいきます。 取付するのは ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 TOYO プロクセススポーツ ボルトはセキュリティと性能にこだわり マックガードのインストレーションKIT!(これオススメです) TC-4の特徴はなんといっても フルフェイス5スポークホイールデザイン! GT系ホイールの中ではスポークがかなり足長に見えるデザインで 今までの5スポークにはなかった魅力があります(^^) それでは色々な角度から見ていきましょう! センターキャップは同色系で合わせてシンプルに。 Rの文字にアドバンがスポーティーで良いです(^^) タイヤもこだわってTOYO PROXES Sportをチョイス。 ウェット、ドライ性能はもちろん省燃費性能まで考えた TOYOのフラッグシップタイヤで今とてもオススメしています。 ボディカラーとの相性もばっちしですね! フルフェイス5本スポークはかなり大きく見えるのもいいところ。 サイドからのバランスもよーし! 軽やかです(^^) ローダウン後、実車測定を行ったので デヅラもオーナーさん狙い通りのツラに。 とても喜んで頂けて良かったです(^^) 今後のカスタムプランもぜひご相談ください。 ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
2020/07/31VW GOLF Rヴァリアントへアイバッハ PRO KITでローダウン!■老舗スプリングメーカー Eibach(アイバッハ) おはようございます、田村です。 サスペンション・スプリングのプロフェッショナルといえば! アイバッハではないでしょうか(^^) ホームページトップに 「乗り心地を損なわないローダウン・足回りのご提案」 と謳うのはやはり自信があるからですよね! 実際何件もスプリングや車高調を取付していますが高評価頂いております(^^) 早速本題! 今回はVWゴルフRヴァリアントへPro-KITを装着 ダウン値は前後10~15mm 極端に下げたくない方にお勧めのダウン量です。 そしてもう一つ! 純正のDCC(電子制御サス)を使用されたい場合は やはりローダウンスプリングが有効です。 ショックアブソーバーから横に生えているものがDCCです。 取付完了後はアライメント測定・調整を。 重要な作業となります。 直進安定性、タイヤの偏摩耗の抑制などなど変化がでます。 取付前と比べると程よくローダウンされ 使い勝手を損なわなくカッコイイスタイルに。 前後バランスの取れたローダウンに 次回はタイヤホイールを交換です! お楽しみに(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ボディ補強
2020/07/30補強の大定番! cpm在庫増えました♪■MINIもVWもABARTHも補強! おはようございます、田村です! 今回ご来店頂いてるのは車高調にてローダウンさせて頂いた R60JCWミニクロスオーバーです。 取付のブログはこちらをどうぞ。 前編・後編 ヘッドライト周りのベゼルなどブラック化されていて シャープな顔つきでカッコイイですね~! 今日の作業はcpm取付です! 純正のブラックのプレートを取り外し交換となります。 R60用はこちら。 上部は肉抜き、下部は途中まで削り込みされており 車両にあった適度な硬さに仕上げているのがわかります(^^) トルクチェックを行い取付完了! これだけで変わるの?とよく聞かれますが かわります!!! ちなみに自分の車にも、2台続けて取り付けているリピーターでもあります(^^) 最低地上高の変化もほぼないのでシャコタンにもオススメ。 ※設定車種・地上高の変化は店頭にてご相談くださいね。 取付後は走行中の段差の乗り上げが「ドンドン!」が「トントン!」に 変わるイメージでしょうか(^^) そして全体のバランスがよくなり安心感・接地感が増えます。 cpmは可能な限り在庫してたりしますので 当日作業を希望のお客様はTELに必ずご確認ください(^^) コストパフォーマンスの高い補強を体感しませんか? ご相談お待ちしております! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/07/28VWシロッコのタイヤ交換!ミシュランパイロットスポーツ4!■タイヤは性能もデザインもこだわりたい。 おはようございます、田村です! VWの2ドアクーペ「シロッコ」 ワイド&ローなこのスタイル好みです! 経年劣化に伴い溝は残っていたのですが ヒビ割れがかなり出てきていましたので交換です。 ヒビの程度は判断が中々難しいと思いますので お気軽に点検をご依頼くださいね(^^) チョイスしたのは、大人気のミシュランパイロットスポーツ4 ドライ・ウェット・快適性が◎でトータルバランスに優れたタイヤです。 あとでご紹介しますがプレミアムタッチデザインもおすすめなポイントです。 タイヤ交換後はやらなきゃ損するかも!?アライメント施工。 アライメントの内容はこちらをどうぞ(^^) 新品へ交換したときが一番施工のオススメ時期です! ビブ君(ミシュランマン)のサイドのMICHELINロゴが プレミアムタッチデザイン(ベルベット加工)されており 質感がグッドです。性能とは関係ない箇所かもしれませんが こだわりですね(^^) スポーティーなシロッコにミシュラン パイロットスポーツ4 とてもおすすめな組み合わせです! オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 次回からもメンテナンス等おまかせくださいね(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- VOLK
2020/07/25限定RAYSホイール!TE37SAGA TAEをゴルフ7へ!■やっぱり気になる限定ホイール。 おはようございます、田村です! 先日販売させて頂いたRAYS TE37SAGA TAEの取付が 完了したよ!ということでオーナーさんがお店まで遊びに来てくれました(^^) マットブラックにタイムアタックラインのレッドがそそります! まさに限定VOLK RACING! スリットローターとの相性も◎ ブレーキパッドもスポーツパッドに変更されていて 今すぐにでもサーキットへ遊びにいけます。 COXデモカー仕様で全体の見た目もホイールにマッチしています。 補強、コンピューター、足回りなど一通り手が入っていて いじるとこがほぼありません(^^; ユーロスタイルクラフト最後の1SETでした。 オーナーさま、いつもありがとうございます! 残るは124スパイダーにいける17インチとなっております! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハッチバック
- Volkswagen
- ローダウン系
- ツライチセッティング
2020/07/16シロッコをH&Rでローダウン&ツライチ測定&ブレーキチェック!■シロッコにH&Rダウンサス!実車測定にてインセット計算も同時作業です。 輸入車のスプリングメーカーとして 有名なドイツの『H&R』。 BMWモータースポーツとのパートナー契約や 様々なチューナーやレーシングチームから支持を受けています。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて、そんなH&Rのローダウンスプリングを 装着させて頂くのは、K様のフォルクスワーゲン シロッコ。 この革新的なチョップドルーフの様なローフォルムなデザイン、 個人的にも大好きなクルマのひとつです^^ とはいえ、 フェンダーとタイヤのクリアランスは、 僕の指で約4本分。 クルマ好きには気になっちゃう隙間なんですよね(笑) 装着中の写真がなくてスミマセン(汗) ラストは、アライメント調整で仕上げます。 SUSPENSIONS:H&R SPORTS SPRING 前後ともに約35mmのローダウン。 BEFORE↑ AFTER↑ 指1本のところまで、しっかりローダウン。 もともとローフォルムなスタイルなので、 この35mmのサゲ幅は効果バツグン! そしてローダウン後は、 ホイールオーダーのための出ヅラ計算。 なにやら担当の中村が真剣な表情でメモを取っております^^ SSRのアノ㊙ホイールを装着予定です^^ K様、いつもクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます! SSRのオーダーもありがとうございました! 入荷が楽しみです^^ シロッコのローダウンも、多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- コンパクトカー
- ハッチバック
- Volkswagen
- ローダウン系
2020/07/12VW POLOをアイバッハでローダウン!■アイバッハプロキットで下げる! おはようございます!田村です。 ユーロスタイルクラフトの定番といえば ローダウンからの実車計測がマスト!? 作業するのはVW POLO GTI アイバッハ プロキットにてローダウンを施工です。 前後とも約25mm前後のダウン値となっています。 アイバッハは自動車メーカーの純正にも採用されるほど 信頼のおける老舗スプリングメーカー! もちろんレースでもその実力を示しています(^^) 作業は着々と進んでいきます。 アライメントももちろん施工。 だいぶフェンダークリアランスも減っていい感じ(^^) 前後バランスもばっちし。しっかりローダウンされました! 電子制御付きダンパーですがスプリング交換であれば その恩恵を受けれますよ(^^) 完成後は実車計測をさせて頂き サイズ感デヅラ感をお伝えした上で ホイールをご注文いただきました(^^) イメージがつかないと中々ホイール選びって怖いですよね! 分からないことなどございましたらお気軽にご質問くださいね。 K様、ご依頼ありがとうございました! 次回はホイール!楽しみにお待ちください(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- ハッチバック
- Volkswagen
- マフラー交換
2020/07/10VW GOLF7 GTIへREMUSマフラー装着完成編!■付けたらわかるレムスサウンド! おはようございます、田村です。 VW GOLF7 GTIへREMUS取付の続きです! 前回デフューザー取り外しまでご紹介しましたので 今回は取付編! ということで早速切断していきます。 位置合わせをミスすると後戻りできないので しっかり位置出しして作業です。 取付後の下からのアングルはこんな感じ。 純正の2本から4本出しになりますが 無理矢理な取り回しでなく、とても綺麗。 流石老舗ブランド(^^) そして同時にREMUS専用ディフューザーを取付。 カーボンルック・ブラック塗装を選択可能。 今回はテールのストリートレースに合わせてカーボンルックをチョイス。 REMUSのテールはデヅラ調整可能。 ディフューザーとのバランスを見ながら合わせていきます。 そして完成(^^) めちゃめちゃカッコイイ仕上がり! サウンドはアイドリングはジェントルな音量。 走りだすと低音の効いた迫力のサウンドに! I様、連続でのご依頼ありがとうございました! 次回もご依頼お待ちしております(^^) REMUSのサウンドはどうぞこちらを↓↓↓ ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県