装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「Volkswagen」の記事一覧

    • Volkswagen
    • ツライチセッティング
    2020/08/13
    ゴルフ7GTIにロティフォームWGRモノブロック19インチ装着!

    ■ゴルフ7GTIにロティフォームWGRモノブロック19インチ装着!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 国産車だけでなく、インポートカーカスタムのご用命も定期的に頂いている当店。 タイヤ&ホイール、車高調…etcお任せ下さい。 本日ご紹介させて頂くのは、フォルクスワーゲン ゴルフ7GTI。 スタンスシーンでも人気なrotiform-ロティフォーム-を装着させて頂きました(*^^)v モデルはロティフォームWGRモノブロック19インチ。 ご入庫前の仕様は?と言いますと… 3SDM 0.01の18インチが装着されていました。 US・EUでのアウディ・フォルクスワーゲンオーナー様からの支持も厚く、 国産車でもその雰囲気やフォルムを求めて装着される方もいらっしゃいますね。 仕様変更ということで18インチから19インチへのインチアップを行いますよ~(*^^)v オーナー様の構想の中には、様々なホイール候補がございましたが、 ジャンルの絞りが明確で完成形の道筋が描かれていました。 その中から選んで頂いたのは… ■rotiform-ロティフォーム-WGRモノブロック19インチ。 リムエンドにかけてスポークが細く絞り込まれ、 5スポークホイールが持つ足長感を更に強調。 1P系ホイールの利点でもある実インチ以上の口径感を得られます(^-^) 組合わせるタイヤもショルダーがやや寝る仕立てを目指したかったこともあり、 装着予定サイズから細めのNT555G2をセット。 過度な引張りではなく、程よく。狙い通りですね(笑) タイヤ&ホイールの準備が出来たら車両へ取付。 13Rテーパーになっているので、取付に合わせて専用ボルトを用意します。 車両取付後は、トルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を。 各部締結が完了したら出庫致します! WHEEL:rotiform-ロティフォーム-WGRモノブロック 19インチ COLOR:シルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 多交点スポークホイールから5スポークホイールへ。 1インチアップという点もありますが、デザイン変化による視覚的な大口径感を得られますネ! NEWセット装着ですので、まずは慣らし運転からお願い致します。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした! ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • Volkswagen
    • ADVAN
    2020/08/02
    VWゴルフRヴァリアントへヨコハマアドバンTC-4!

    ■ローダウンからの実車計測、そしてタイヤホイール取付へ!   おはようございます、田村です。 先日、アイバッハにてローダウンをした VWゴルフRヴァリアント 本日は待ちに待ったタイヤホイールをチェンジへ! 早速取付にすすんでいきます。 取付するのは ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 TOYO プロクセススポーツ ボルトはセキュリティと性能にこだわり マックガードのインストレーションKIT!(これオススメです) TC-4の特徴はなんといっても フルフェイス5スポークホイールデザイン! GT系ホイールの中ではスポークがかなり足長に見えるデザインで 今までの5スポークにはなかった魅力があります(^^) それでは色々な角度から見ていきましょう! センターキャップは同色系で合わせてシンプルに。 Rの文字にアドバンがスポーティーで良いです(^^) タイヤもこだわってTOYO PROXES Sportをチョイス。 ウェット、ドライ性能はもちろん省燃費性能まで考えた TOYOのフラッグシップタイヤで今とてもオススメしています。 ボディカラーとの相性もばっちしですね! フルフェイス5本スポークはかなり大きく見えるのもいいところ。 サイドからのバランスもよーし! 軽やかです(^^) ローダウン後、実車測定を行ったので デヅラもオーナーさん狙い通りのツラに。 とても喜んで頂けて良かったです(^^) 今後のカスタムプランもぜひご相談ください。 ありがとうございました!     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • Volkswagen
    • ローダウン系
    2020/07/31
    VW GOLF Rヴァリアントへアイバッハ PRO KITでローダウン!

    ■老舗スプリングメーカー Eibach(アイバッハ)   おはようございます、田村です。 サスペンション・スプリングのプロフェッショナルといえば! アイバッハではないでしょうか(^^) ホームページトップに 「乗り心地を損なわないローダウン・足回りのご提案」 と謳うのはやはり自信があるからですよね! 実際何件もスプリングや車高調を取付していますが高評価頂いております(^^) 早速本題! 今回はVWゴルフRヴァリアントへPro-KITを装着 ダウン値は前後10~15mm 極端に下げたくない方にお勧めのダウン量です。 そしてもう一つ! 純正のDCC(電子制御サス)を使用されたい場合は やはりローダウンスプリングが有効です。 ショックアブソーバーから横に生えているものがDCCです。 取付完了後はアライメント測定・調整を。 重要な作業となります。 直進安定性、タイヤの偏摩耗の抑制などなど変化がでます。 取付前と比べると程よくローダウンされ 使い勝手を損なわなくカッコイイスタイルに。 前後バランスの取れたローダウンに 次回はタイヤホイールを交換です! お楽しみに(^^)     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • MINI
    • Volkswagen
    • アバルト
    • ボディ補強
    2020/07/30
    補強の大定番! cpm在庫増えました♪

    ■MINIもVWもABARTHも補強!   おはようございます、田村です! 今回ご来店頂いてるのは車高調にてローダウンさせて頂いた R60JCWミニクロスオーバーです。 取付のブログはこちらをどうぞ。 前編・後編 ヘッドライト周りのベゼルなどブラック化されていて シャープな顔つきでカッコイイですね~! 今日の作業はcpm取付です! 純正のブラックのプレートを取り外し交換となります。 R60用はこちら。 上部は肉抜き、下部は途中まで削り込みされており 車両にあった適度な硬さに仕上げているのがわかります(^^) トルクチェックを行い取付完了! これだけで変わるの?とよく聞かれますが      かわります!!! ちなみに自分の車にも、2台続けて取り付けているリピーターでもあります(^^) 最低地上高の変化もほぼないのでシャコタンにもオススメ。 ※設定車種・地上高の変化は店頭にてご相談くださいね。 取付後は走行中の段差の乗り上げが「ドンドン!」が「トントン!」に 変わるイメージでしょうか(^^) そして全体のバランスがよくなり安心感・接地感が増えます。 cpmは可能な限り在庫してたりしますので 当日作業を希望のお客様はTELに必ずご確認ください(^^) コストパフォーマンスの高い補強を体感しませんか? ご相談お待ちしております!   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • Volkswagen
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2020/07/28
    VWシロッコのタイヤ交換!ミシュランパイロットスポーツ4!

    ■タイヤは性能もデザインもこだわりたい。   おはようございます、田村です! VWの2ドアクーペ「シロッコ」 ワイド&ローなこのスタイル好みです! 経年劣化に伴い溝は残っていたのですが ヒビ割れがかなり出てきていましたので交換です。 ヒビの程度は判断が中々難しいと思いますので お気軽に点検をご依頼くださいね(^^) チョイスしたのは、大人気のミシュランパイロットスポーツ4 ドライ・ウェット・快適性が◎でトータルバランスに優れたタイヤです。 あとでご紹介しますがプレミアムタッチデザインもおすすめなポイントです。 タイヤ交換後はやらなきゃ損するかも!?アライメント施工。 アライメントの内容はこちらをどうぞ(^^) 新品へ交換したときが一番施工のオススメ時期です! ビブ君(ミシュランマン)のサイドのMICHELINロゴが プレミアムタッチデザイン(ベルベット加工)されており 質感がグッドです。性能とは関係ない箇所かもしれませんが こだわりですね(^^) スポーティーなシロッコにミシュラン パイロットスポーツ4 とてもおすすめな組み合わせです! オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 次回からもメンテナンス等おまかせくださいね(^^)   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • Volkswagen
    • VOLK
    2020/07/25
    限定RAYSホイール!TE37SAGA TAEをゴルフ7へ!

    ■やっぱり気になる限定ホイール。   おはようございます、田村です! 先日販売させて頂いたRAYS TE37SAGA TAEの取付が 完了したよ!ということでオーナーさんがお店まで遊びに来てくれました(^^) マットブラックにタイムアタックラインのレッドがそそります! まさに限定VOLK RACING! スリットローターとの相性も◎ ブレーキパッドもスポーツパッドに変更されていて 今すぐにでもサーキットへ遊びにいけます。 COXデモカー仕様で全体の見た目もホイールにマッチしています。 補強、コンピューター、足回りなど一通り手が入っていて いじるとこがほぼありません(^^; ユーロスタイルクラフト最後の1SETでした。 オーナーさま、いつもありがとうございます! 残るは124スパイダーにいける17インチとなっております!   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。  

    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    • ツライチセッティング
    2020/07/16
    シロッコをH&Rでローダウン&ツライチ測定&ブレーキチェック!

    ■シロッコにH&Rダウンサス!実車測定にてインセット計算も同時作業です。 輸入車のスプリングメーカーとして 有名なドイツの『H&R』。 BMWモータースポーツとのパートナー契約や 様々なチューナーやレーシングチームから支持を受けています。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 さて、そんなH&Rのローダウンスプリングを 装着させて頂くのは、K様のフォルクスワーゲン シロッコ。 この革新的なチョップドルーフの様なローフォルムなデザイン、 個人的にも大好きなクルマのひとつです^^ とはいえ、 フェンダーとタイヤのクリアランスは、 僕の指で約4本分。 クルマ好きには気になっちゃう隙間なんですよね(笑) 装着中の写真がなくてスミマセン(汗) ラストは、アライメント調整で仕上げます。 SUSPENSIONS:H&R SPORTS SPRING 前後ともに約35mmのローダウン。 BEFORE↑ AFTER↑ 指1本のところまで、しっかりローダウン。 もともとローフォルムなスタイルなので、 この35mmのサゲ幅は効果バツグン! そしてローダウン後は、 ホイールオーダーのための出ヅラ計算。 なにやら担当の中村が真剣な表情でメモを取っております^^ SSRのアノ㊙ホイールを装着予定です^^ K様、いつもクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます! SSRのオーダーもありがとうございました! 入荷が楽しみです^^ シロッコのローダウンも、多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せ下さい!      

    • コンパクトカー
    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ローダウン系
    2020/07/12
    VW POLOをアイバッハでローダウン!

    ■アイバッハプロキットで下げる!   おはようございます!田村です。 ユーロスタイルクラフトの定番といえば ローダウンからの実車計測がマスト!? 作業するのはVW POLO GTI アイバッハ プロキットにてローダウンを施工です。 前後とも約25mm前後のダウン値となっています。 アイバッハは自動車メーカーの純正にも採用されるほど 信頼のおける老舗スプリングメーカー! もちろんレースでもその実力を示しています(^^) 作業は着々と進んでいきます。 アライメントももちろん施工。 だいぶフェンダークリアランスも減っていい感じ(^^) 前後バランスもばっちし。しっかりローダウンされました! 電子制御付きダンパーですがスプリング交換であれば その恩恵を受けれますよ(^^) 完成後は実車計測をさせて頂き サイズ感デヅラ感をお伝えした上で ホイールをご注文いただきました(^^) イメージがつかないと中々ホイール選びって怖いですよね! 分からないことなどございましたらお気軽にご質問くださいね。 K様、ご依頼ありがとうございました! 次回はホイール!楽しみにお待ちください(^^)   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • マフラー交換
    2020/07/10
    VW GOLF7 GTIへREMUSマフラー装着完成編!

    ■付けたらわかるレムスサウンド!   おはようございます、田村です。 VW GOLF7 GTIへREMUS取付の続きです! 前回デフューザー取り外しまでご紹介しましたので 今回は取付編! ということで早速切断していきます。 位置合わせをミスすると後戻りできないので しっかり位置出しして作業です。 取付後の下からのアングルはこんな感じ。 純正の2本から4本出しになりますが 無理矢理な取り回しでなく、とても綺麗。 流石老舗ブランド(^^) そして同時にREMUS専用ディフューザーを取付。 カーボンルック・ブラック塗装を選択可能。 今回はテールのストリートレースに合わせてカーボンルックをチョイス。 REMUSのテールはデヅラ調整可能。 ディフューザーとのバランスを見ながら合わせていきます。 そして完成(^^) めちゃめちゃカッコイイ仕上がり! サウンドはアイドリングはジェントルな音量。 走りだすと低音の効いた迫力のサウンドに! I様、連続でのご依頼ありがとうございました! 次回もご依頼お待ちしております(^^)   REMUSのサウンドはどうぞこちらを↓↓↓     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • ワゴン
    • Volkswagen
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2020/07/09
    ハイペースでカスタムなVWゴルフ7!

    ■やめれない止まらないカスタム欲!   おはようございます、田村です。 2020年4月のローダウンから 超ハイペースでカスタムを続けているオーナーさん(^^) H&Rローダウン編 ENKEI RS05RRホイール編   リアビュースタートという事は! マフラーですよね! 今回チョイスしたのはREMUS オーストラリアのメーカーで4輪、2輪ともに人気があります(^^) 車種のラインナップが豊富なのも人気の一つですね。 そして、なんといってもテールエンドが選択できるのが良い! 今回のゴルフは5種類から選択可能。 今回はスポーティー+オシャレなストリートレースを取付。 一周ぐるっと巻かれたカーボンがカッコイイです。 純正の左右2本出しから4本出しへ変更のため リアディフューザーをREMUS専用品へ交換していきます。 純正のディフューザーを使用する場合は加工となります。 取り外し完了です。 ここから位置合わせを行いカットして取付していきます。 この続きは次回ご紹介、お楽しみに!(^^)   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • ハッチバック
    • スポーツカー
    • Volkswagen
    • VOLK
    2020/06/20
    ゴルフ Ⅶ R に VOLK RACING G025 を装着!

    ■ゴルフⅦRに鍛造軽量VOLK G025を装着!!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回はハイエンドスポーツ ゴルフⅦ Rの インチアップカスタムをご用命頂きました。   ご来店時には18インチのVOLK RACING ZE40を 装着されていましたが、今回はインチアップと 最新鍛造ホイールへ変更させて頂きました。   新たに装着するホイールは ■RAYS VOLK RACING G025 19インチ   なんといっても、この「肉抜き」。 惚れ惚れするデザインにオーナー様も一目惚れ。   鍛造ホイールといえば、その「軽さ」に驚きます。 極限までシェイプアップされたセンターサークル部 シャープな刃のようなスポークは幅なんと「5mm」   インチアップによりフェンダーアーチとの一体感が 生まれ、ハイエンドスポーツスタイルに。   ローダウンもご検討されていましたが フロントリップスポイラーが低いので 普段乗りで気を遣わない理想のフォルムへ。   仕様変更に伴い、大切にされていたZE40も 高価買取させて頂きました。     この度は仕様変更のご用命 誠にありがとうございました。   輸入車のカスタムもお任せ下さい! 皆様のご相談お待ちしております。   クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/     アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • ハッチバック
    • Volkswagen
    • ENKEI
    2020/06/15
    VWゴルフ7.5GTIへENKEI RS05RRがイイ!

    ■反り感しっかり!RS05RR   おはようございます、田村です。 VWゴルフのご来店が増えております! 以前ご紹介のVW達はコチラを(^^) 早速取付画像から! ENKEI Racing Revolution RS05RR 18インチ NITTO NT555G2 H&Rスプリング シンプルなフィンホイールでめっちゃスポーティー! センターオーナメントはVW純正が流用可能です。 追加部品不要で流用はウレシイですね!   RRの特徴の一つのコンケイブ(反り) リムエンドからセンターにしっかり落ち込んでいます。 立体感があり非常にカッコイイ。 NT555G2のショルダー形状、パターンもスポーティーで 相性良いですね! オーナー様、この度はご依頼ありがとうございました。 また気になるパーツなどございましたら お気軽に!ご相談ください(^^)   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • MINI
    • Volkswagen
    • アバルト
    • ブレーキ(ドーム)
    2020/06/06
    汚れにくい!ブレーキパッドのご依頼増えてます!

    ■低ダストブレーキパッドは汚れにくい!   おはようございます、田村です。 MINI、ABARTH、VWへの ブレーキパッドのご依頼が増えてきています(^^) 特に低ダストブレーキパッドに興味をお持ちの オーナー様が多く感じられます。 実際どうなの?なんですが ダスト量はかなーーり減ります(^^) DIXCEL(ディクセル)だと低ダストは左上のMタイプ。 詳しい内容はこちらをご覧ください。 ブレーキの効き方は、踏む量に応じて効くようになるので 慣れると乗りやすくなりますよ。   低ダストブレーキパッドに交換して 綺麗なホイールを保ちませんか?(^^) 洗車もとても楽になり一石二鳥! ご相談お待ちしております。   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • MINI
    • Volkswagen
    • アバルト
    • エアコンガス(中川店)
    • エアコン消臭(中川店)
    2020/06/05
    アバルトのエアコンガスをクリーニング!

    ■エアコンガスの配管には水分も混じっていたり。。。   おはようございます、田村です(^^) 徐々に蒸し蒸し暑くなってきてか エアコンガスクリーニングのご依頼が増加中です! 本日はアバルト シリーズ3に施工です。 このシリーズ3ですが結構エアコンの効きが良くないような というご相談が多めです。 実際僕のアバルトもシリーズ4からすると効きは少し弱めです。 施工前は約9.8℃ 外気温にも左右されますが比較的効いています。 早速780Rで回収・真空引き・規定値まで充填していきます。 回収の結果はガス量不足でした。 現状は冷えていますが、これからさらに暑くなってくると 効きがかなり弱まってくると思います。 ガスクリーニング後、規定値までガスを充填です。 結果は7.8℃まで冷えるように。 アバルト系はガス量が最初から不足してることが結構あります。 冷えが悪いな~やガス量をグラム単位で点検したことないな~! という方はぜひご依頼ください。 お待ちしております(^^) MINI、VWも施工可能です。 ※一部作業をお受付できない車種もございます。     ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • Volkswagen
    • ENKEI
    2020/05/24
    ローダウンしたらやっぱホイールいきたいです!

    ■ENKEI RS05RR   おはようございます、田村です。 紹介するのはちょっと前にローダウンさせて頂いた VWゴルフ7GTI!画像多めで(^^) H&Rスプリングで約35mm前後のローダウンで GTIがさらにシャープになりました。 そして今回ホイール交換です! 取り付けるのは ENKEI Racing Revolution RS05RR 当初からあったRS05のレーシングスペックホイール。 サイズも8.5Jからと攻めています。 RS05RRのカッコよさはやはりこのコンケイブ。 リムエンドからセンターにかけ、しっかりコンケイブされています。 取り付け後。 シンプルなフィンホイールながらマッドダークガンメタがインパクト大。 硬派なスポーティスタイル。 トーイングストラップと RS05RRのレッドステッカーの組み合わせも素敵です。 18インチにちょっと太めのタイヤがレーシングな雰囲気。 インチキープでこういういじり方も良いですよね。 コンケイブがあるホイールなので 斜めから見栄えが最高。 落とし込みがしっかりあり立体感がたまりません。 タイヤホイールにローダウンと一先ず完成。 しかし!VWゴルフは悩むくらいパーツがあるので 次を悩んでしまいそうです(笑) そんな時はぜひ担当した今原に相談してみてくださいね。 きっといいアドバイスをしてくれます! オーナー様、ご依頼ありがとうございました!   ***Craft Event Information***   田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル