Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MINI」の記事一覧
-
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- エアコンガス(中川店)
- エアコン消臭(中川店)
2020/06/05アバルトのエアコンガスをクリーニング!■エアコンガスの配管には水分も混じっていたり。。。 おはようございます、田村です(^^) 徐々に蒸し蒸し暑くなってきてか エアコンガスクリーニングのご依頼が増加中です! 本日はアバルト シリーズ3に施工です。 このシリーズ3ですが結構エアコンの効きが良くないような というご相談が多めです。 実際僕のアバルトもシリーズ4からすると効きは少し弱めです。 施工前は約9.8℃ 外気温にも左右されますが比較的効いています。 早速780Rで回収・真空引き・規定値まで充填していきます。 回収の結果はガス量不足でした。 現状は冷えていますが、これからさらに暑くなってくると 効きがかなり弱まってくると思います。 ガスクリーニング後、規定値までガスを充填です。 結果は7.8℃まで冷えるように。 アバルト系はガス量が最初から不足してることが結構あります。 冷えが悪いな~やガス量をグラム単位で点検したことないな~! という方はぜひご依頼ください。 お待ちしております(^^) MINI、VWも施工可能です。 ※一部作業をお受付できない車種もございます。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- TWS
2020/06/04ホイール選びがムズカシイ車。。。BMW MINI クーパーS F56 編BMW MINI F56 ってホイール選びがムズカシイですよね。。。 その理由はココにありますっ!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はS様 「 F56 BMW MINI クーパーS 」 になりま~す☆☆ F56 型のMINIってホイール選びがムズカシイですよね。。。汗 どうしてムズカシイのか?? それは 「 インナー側のクリアランス 」 & 「 アウター側のクリアランス 」 にあります。 アウター側のクリアランスとは、ホイールを交換するとボディーから突出しやすいと言う事!! インナー側のクリアランスとはホイールを交換するとホイールの内側が足廻りに干渉しやすいと言う事!! 外側にも内側にもゆとりが少ないからホイール選びがムズカシイって訳なんですよね。。。汗 続いて下の画像をご覧ください!! フロントのショックアブソーバーになりますが、赤丸で囲ってある部分が凹んでいるのが分かりますでしょうか?? 通常、ほとんどの車種ではこんな凹みはありませんがF56 MINIはインナークリアランスが少ない為この様に「 逃げ加工?? 」的な造りになっているんです。 なので、社外の足廻りに交換したら足廻りとホイールが干渉した。。。なんて事が起こる場合もあります。 内側を気にして外に出すと突出する。。。 突出を気にして内側に寄せると干渉する。。。 そんなおクルマには本日装着するコチラのホイールがオススメですよぉ~☆☆ ホイール TWS エクスリート107M モノブロック 18インチ タイヤ ヨコハマ アドバンフレバ V701 「 ボディーからの突出 」「 インナー干渉 」「 ブレーキキャリパー干渉 」 と、この全ての不安要素をクリアしてくれるまさにF56 MINI 専用サイズ的なアイテム☆☆ そしてTWSホイールだけに高剛性・軽量に仕上げられた鍛造ホイールと最強なスペック!! カラーはボディーに合わせフラットブラックをチョイス。 フェンダーモールやサイドステップに採用されている樹脂製のパーツとも相性ピッタリのカラー☆☆ ホイール交換を行う際にデザイン選びと同じ位重要なのがホイールカラー選びですよね!? カラーを追加してホイールを目立たせると言う仕上げ方も良し!! 今回の様にボディーに使われているカラーを使い全体の統一感を重視する仕上げ方も良し!! ドレスアップはオーナー様の感性で仕上げて行くのが良いと思いますよぉ~♬♬ 純正ホイールは17インチが装着されているおクルマなので18インチへと1インチアップを行ったS様・MINI。 タイヤサイズは「 205/40-18 」 と比較的特殊なタイヤサイズですが、スポーツ性能&ウェット性能に優れたアドバンフレバをチョイス!! その他にはミシュランやピレリ、ブリヂストンなども設定されておりますのでご希望のタイヤを選んでいただく事が可能ですっ♬♬ それでは気になる出ヅラチェックをしてみましょう!! ちょうど良い出ヅラではないでしょうか?? 「 リム幅・インセット 」このどちらも純正サイズに近い設定となっているのも安心して装着いただけるポイント!! ホイール選びに困っているF56 MINI オーナー様 「 TWS エクスリート 107M モノブロック 」はいかがでしょうか?? S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 色々とお悩みになった結果、第一候補であったホイールに決定。 装着後も違いを体感いただけた様で何よりですっ♬♬ そしてお友達のクルマも。。。笑 そちらは納車され次第ですねっ☆☆ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- MINI
- ローダウン系
- BILSTEIN
2020/05/31MINI F54クラブマンをビルシュタインでスタイリッシュに。■見栄えも、乗り心地、乗り味も。 おはようございます!田村です。 ショックアブソーバーといえば! まず名前が出てくるのはビルシュタインではないでしょうか? イエローでお馴染みのショックアブソーバー。 一時はシルバーでしたが最近またイエローに(^^) 一昔前のビルシュタインは日本の道路事情に合わない事もあり結構硬めでした。 (フラットの道ではとても気持ちの良い仕様ですね。) 最近のビルシュタインはというと。 日本専用のセッティングが有り これがとーーーーっても良い! さて、ちょっと長くなりましたが本題です(笑) F56MINIからF54クラブマンへ乗り換えのオーナーさん。 F56では気にならなかったフェンダークリアランスがF54では気になったようで ご相談を頂きました。 そして、ただ車高を落とすだけでなく やっぱり乗り味にもこだわりたいという事で 使用用途や好みを伺いビルシュタインB14に決定。 PIT IN後は着々と作業が進みます。 フェンダーハウスから見える ビルシュタインイエローのショックアブソーバーはカッコいいです。 取り付け後は3Dアライメントテスターにて アライメントを施工です。 取り付け後はこの通りスマートなMINIに。 前後のリフト感が無くなりオーナーさん希望の姿です(^^) もちろん走りもビルシュタインでキビキビ楽しめます。 試走をしましたが硬すぎないセッティングながら しっかりフラット感が有って本当に気持ちいいです。 オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- KW、ST
- ブレーキ(ドーム)
- BBS
2020/05/18F56MINIクーパーSをおすすめSETでカスタム!■タイヤ・ホイール+ローダウン+低ダストパッドを一気に! こんにちは、ユーロスタイルクラフトの田村です。 コンスタントにご依頼のある車種と言えばこちら。 MIIN! 今回はF56MINIクーパーSを作業していきます。 まずは、 KW車高調でローダウン! 複筒式のしなやかな乗り味、満足な下げ幅で大変好評です。 そしてもう一つオススメポイントが。 このショック本体のへこみ。 MINIはホイールと足回りのクリアランスが非常にせまい! なのでKWではわざと凹みを作りクリアランスを確保しています。 他の車高調では付けれなかったホイールもこれでいけるかも!? そしてホイールと同時施工がオススメな ブレーキパッド せっかく新しいホイールにするなら ブレーキダストも減らしたいですよね! おすすめのDIXCEL Mタイプに交換。 これでブレーキダスト量は激減します! と~ってもおすすめメニューですよ。 ということで作業は進み アライメントへ。 しっかり気持ちよく走れるよう調整させていただきます。 BBS RI-A 18インチ ミシュラン パイロットスポーツ4 KW車高調 DIXCEL ブレーキパッドMタイプ センターキャップはレッドに変更して 差し色効果でスポーティーに。 小さいパーツですが引き締め効果もあるので 全体のまとまりが良くなりますね。 タイヤはおすすめの ミシュランパイロットスポーツ4 ドライ、ウェット、静粛性と申し分ない性能。 サイドのデザインも◎ 車高もオーナーさんの好みに微調整できるのが 車高調の良いところです。 あと少し、ほんの少しが叶います。 GT直系デザインのBBS RI-A、しなやかな乗り味のKW車高調。 メンテナンスを考えたDIXCEL Mタイプブレーキパッド。 トータルでご依頼ありがとうございました。 今後もぜひ!よろしくお願いいたします。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- BBS
2020/05/14スーパーGT直系ホイール!BBS RI-A■走りのBBSを準備! おはようございます、田村です! 今回はMINI F56へ取り付け予定のホイールのご紹介。 レースシーンで培われた技術をフィードバックして作られたのが BBS RI-A ストイックに走りの性能を求めて作られています。 ホイールとタイヤの空転を抑えるアンチスリップペイントや ナットホールが金属ブッシュ仕様となっており まさにサーキットスペック。 こちらが金属ブッシュ。 頻繁に脱着を行う場合かなり心強いです。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4を選択。 安定性、排水性、静粛性などバランスがイイ! サイドウォールのデザインもベルベット調の浮き文字になっており カッコイイです。 早くこだわりBBS SETの取り付けをしたいです(^^) オーナーさま、もうしばらくお待ちください! ***Craft Event Information***■5月9日(土)から当面の間、時間短縮営業とさせていただきます。※状況により変更させていただく場合がございます。 ----------------------こちらをご覧ください----------------------
続きを読む -
- MINI
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- WORK
2020/05/06F60ミニクロスオーバーをアーバンオフ仕様に?必見のスタイルアップ!■F60ミニクロスオーバーをアーバンオフ仕様に? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 街中でも見かけることが多くなってきたアーバンオフ仕様の車両。 プラド・ハイラックス・デリカD:5などよく見かけますネ(^-^) アウトドア人気も背景にあると思うのですが、街中を流している姿も画になる(笑) 当店以外のクラフト店舗でもアーバンオフカスタムのご用命が着実に増えているようです。 当店から比較的近くに位置するクラフト ナゴヤドーム西店。 ミニやフィアットのカスタムに精通するユーロスタイルクラフトも併設されており、 知識豊富なスタッフが在中している専門フロアです。 ※Euro Style Craftはここから ある日、Euro Style Craftのブログに表れたMASSIVEなF60ミニクロスオーバー。 リフトアップ+インチダウン+BFグッドリッチと現行車カスタムの先を行く一台を発見! WORKマイスターCR01のカスタム仕様を足元にIN! アウターリム:マットブラックアルマイト インナーリム:ブラック ピアス:ブラック エアバルブ:ブラック とオールブラック仕様な一本(*^^)v 私も次の仕様でやってみたかったWORK 3Pホイールのアーバンオフ仕様。 めちゃくちゃカッコイイです(笑) こちらのセット…ポン付けの様にも見えますが、メーカー様マッチングNGから始まり… 一から測定→オーダー→取付とデータ取りも抜かりなく行ったスペシャルなセット。 アゲ・サゲ両方いける優等生なミニクロスオーバー。 オールブラックの足元にワンポイント…ホワイトレターが際立ちますネ(^-^) 他人と被ることが無いと思われるオンリーワンな一台。これは目立つはず(笑) 今年は輸入車もアーバンオフ仕様の波が来るかも?色々とワクワクしますね(笑) ミニクロスオーバーのカスタム詳細はEuro Style Craftのブログに掲載されていますので、 そちらも是非ご覧ください(下記リンクよりご覧頂けます)。 ※F60ミニクロスオーバーをリフトアップ+インチダウンでゴリゴリに! ※完結!F60ミニクロスオーバーをリフトアップ+インチダウンでゴリゴリに! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- MINI
- エアコンガス(中川店)
2020/05/03エアコンガスクリーニングの季節になってまいりました。■エアコンメンテもオススメしています。 ※4月27日から5月8日まで臨時休業中となっています。 おはようございます、ユーロスタイルクラフト田村です。 少しずつ暖かくなってきて エアコンガスクリーニングのご依頼が増えています! 今回はR55ミニクラブマンへ施工中です。 使用する機材はもちろんTEXA780R エアコンガスの回収・真空引き(漏れチェック)・充填(ガス・オイル)を きっちり行ってくれるスゴイやつです(^^) 施工前は約6.7℃ ブィ~ンと施工中。 結果は漏れは無しで若干ガスが減っておりました。 ただコンプレッサーオイルが結構混じっていた結果に(^^; もちろん全てクリーニングしてガスを戻し新しいオイルを充填していきます。 リフレッシュされた結果はこちら。 冷え効率が良くなったため温度が下がりました(^^) エアコンの使用本番前にぜひエアコンガスクリーニングお勧めです! S様、ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information***
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/20F56 MINI JCWにカスタムホイール!エモーションT7R 2P 18インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意のWORKカスタムホイールのご紹介です(^^) お車はF56 MINI JCW。 車高調+攻めサイズのホイールセット取付で 一気にカスタムさせて頂きました♪ 装着ホイールは・・・ ホイール:WORK エモーション T7R 2P (F)7.5J-18インチ (R)8.5J-18インチ カラー:マットブラック/マットブロンズリム タイヤ:ミシュラン PS4 (F/R)205/40R18 サスペンション:ブリッツZZR MINIを車高短&ツライチ化! 激攻めサイズで、かなりイカツいスタイルに変身です♪ 今回取付させて頂いたのはWORKエモーション 2ピースモデル! 最近問い合わせの多いリムアレンジにて仕上げさせて頂きました(*^^)v 艶消しブラックのディスクに、艶消しブロンズリム。 相模原店で流行中のスタイルです☆ 車高はブリッツ車高調でガッツリローダウン。 MINIのボディサイズで、ギリギリまでローダウンすると 全体の一体感が半端ないですね(^^) 特に拘って頂いたのは、リアのワイド感! インナークリアランスが非常に狭いMINIですが 今回は8.5Jサイズをインストール。 ドッシリ&ワイド感が出ました♪ カスタムに対してイケイケなオーナー様。 攻めて頂いた甲斐のある仕上がりです( ̄ー ̄) WORK カスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ サイズ・カラー共にフルカスタムのご依頼待ちしております(*^^)v 今回の車両もバッチリ仕上がりました♪ 当店をご利用頂きありがとうございます(^^) ■MINI、FIAT、VOLKSWAGENなどの欧州コンパクトカーのパーツが豊富な 「ユーロスタイルクラフト」の最新ブログは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁
続きを読む -
- MINI
- 車高調
- KW、ST
2020/04/19F55クーパーSをKW車高調バージョン1でスラムド化!!■F55クーパーSをKW車高調バージョン1でスラムド化!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 MINIのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 先日に引き続き、 本日もMINIをお任せ頂きました。 今回はF55クーパーSのご紹介です。 本日はこちらのパーツが入荷。 そうです。 最も輸入車車高調でポピュラーな、 KW車高調を本日は取り付け致します。 今回はバージョン1をご指定頂きました。 今回はメーカー推奨で装着。 おおよそ3.5~4.0センチ程のローダウンとなります。 この状態がノーマル車高で・・・ こちらがローダウン後の状態です。 かなり迫力が出ましたね。 イイ感じのスラムドスタイルです。 KW車高調も色々種類があるのですが、 乗り味も優れていてコスパに優れているのがこのバージョン1。 ハイエンドタイプのバージョン3など、 色々種類も御座いますので、 気になった方は是非ともご相談くださいませ。 次回はホイール変更ですね。 またご相談をお待ち致しております。 ■MINI、FIAT、VOLKSWAGENなどの欧州コンパクトカーのパーツが豊富な 「ユーロスタイルクラフト」の最新ブログは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ ではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MINI
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/18F56クーパーSにシュヴァート クヴェル、キャンディレッドをツライチ装着!!■F56クーパーSにシュヴァート クヴェル、キャンディレッドをツライチ装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 ツライチ実車測定が得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はF56 クーパーSがご来店。 WORKのシュヴァート クヴェルを、 ツライチ装着頂きましたのでそのご紹介。 以前にスタッドレスを装着した状態で ご来店頂いた車両なのですが、 キャンディレッドを最初からご指定頂き、 ホイールのご相談を頂きました。 色々ホイールのデザインなんかを煮詰めていき、 辿り着いたのがWORKのクヴェル。 色も拘るならツラにも拘りたいという事で、 そのまま実車にて計測させて頂きました。 既にH&Rのダウンサスでローダウン済みでしたので、 可能な限りツラを狙ったサイズを計測。 お時間は頂きましたが、 晴れて専用サイズのクヴェルが入荷。 サイズは19インチ、 今回待ちに待っての取り付けとなりました。 そして完成がこちら。 ボディカラーに負けないホイールカラーって、 非常に難しい事なんですが、 このチョイスは納得の仕上がり。 どっからどう見ても、 インパクト抜群のF56クーパーSです。 組付けだから出来るこの組み合わせ。 2ピース構造のメリットを余すことなく注ぎました。 ホイール以外でも、 レムスのマフラーまで装着されていました。 かなりやる気なエキゾーストが溜まりませんでした。 当店でも取り扱いは御座いますので、 気になった方はご相談ください。 最近キャンディーレッドのご相談が増えてきています。 一目で分かるオプションなら、やっぱり色。 拘るなら色もツラもが当店のセオリーなので、 是非ホイールをお探しの方がいましたら、 当店までご相談くださいませ。 シュヴァートはこのキャンディレッド以外でも キャンディブルーやアステリズムなど 多くのカラーカスタマイズが、 可能なホイールとなっています。 更に深リムも作りやすいホイールですので、 尚カッコよく仕上げることが 出来るホイールとなっています。 ホイールに拘るなら是非当店まで。 皆様のご相談とご来店をスタッフ一同、 心よりお待ちしております。 ■クラフトにはMINI、FIAT、VOLKSWAGENなどの欧州コンパクトカーのパーツが豊富な 「ユーロスタイルクラフト」があります! ユーロスタイルクラフトの最新ブログは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ それではまた次回のブログもお楽しみに。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MINI
- BBS
2020/04/14F57 ミニ JCWにBBS RI-A 18インチ!こんにちは中島です! 本日は久々の登場・BBSホイールのご紹介となります(^^) お車はF57 MINI コンバーチブル。 当店でも珍しいコンバーチブルモデル☆ しかも・・・ ビッグキャリパー装着のJCWとなります! 非常に大きなキャリパーで、装着可能なホイールが限られますが 今回はこちらのホイールをインストールさせて頂きました♪ ホイール:BBS RI-A (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)205/40R18 王道鍛造ホイール BBSを18インチにて装着(*^^) 人気のY字スポークで、よりスポーティなスタイルに変身です♪ BBSホイールと言えば、昔はメッシュが主流でしたが 最近多くなってきたのが、このY字スポークデザイン( ̄ー ̄) メッシュよりも足長に見え、ホイールのインパクトは抜群! そして、ビックキャリパー車とは特に相性も良いです(^^) 純正ホイールですと、折角のキャリパーが隠れてしまいますが・・・ ホイール交換でこのような感じに☆ JCW特有の赤いキャリパーがしっかり目立ってくれます(*^^)v BBSホイールのカラー設定では、ダイヤモンドブラックが一番人気ですが 実はこのダイヤモンドシルバーもすごく良い色味なんです! 非常に明るいシルバーで、光が当たるとかなりキレイ♪ スポーティかつ高級感がありますね( ̄ー ̄) 取付後はあえてオープンスタイルにて写真を撮らせて頂きました♪ スポーティな組合わせなのに、すごくお洒落な仕様です(^^) ホイールご注文から約4ヵ月お待ち頂きましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりですね☆ BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v ■クラフトにはMINI、FIAT、VOLKSWAGENなどの欧州コンパクトカーのパーツが豊富な 「ユーロスタイルクラフト」があります! ユーロスタイルクラフトの最新ブログは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- イタリア、フランス車
- アバルト
- エアコンガス(中川店)
- エアコン消臭(中川店)
2020/04/13エアコンガスがまさかの0グラム!?■エアコン作動にガス量は大事です! 車を購入し、まずはメンテから! ということでブログを見てご来店頂いた こちらのフィアット500ツインエア エアコンの効きが悪いような・・・。 早速TEXA780Rにて作業をスタートしていきます。 まずは現状の冷え具合のチェックから。 風量MAX、温度Loで検温 まさかの28.2℃、まったく冷えていません(^^; コンプレッサーも動いていないような。。。 外からは異常が見られないので ガス量のチェック+漏れチェックをスタート。 結果は漏れは無しでしたがガス量1g これでは冷えないです。 色々と確認しましたが最終的に1gだった理由は不明・・・。 規定値まで780Rでガスを充填し、コンプレッサーオイルも補充。 すると息を吹き返し7.3℃まで冷風が(^^) しっかり元の状態に戻りこれから快適にドライブできます。 オーナーさま、ご依頼ありがとうございました! ※エアコン自体の故障修理は行っておりません。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- ブレーキ(ドーム)
2020/04/10MINI F54にディクセル低ダストブレーキパッド取り付け!■低ダストブレーキパッドで汚れが減る! ユーロコンパクトカーの低ダスト化すすんでます(^^) 今回はMINI F54を低ダスト化! 純正ブレーキパッドはダストが多く 洗車が大変なのはもちろん 車の側を通った際、洋服に汚れが付いてしまったりと 気になる点がたくさん(^^;) 装着前の状態はこんな感じ。 指でなぞったセンター部が地の色です。 驚くほどのダスト量。。。 ということで田村勝手にオススメ ディクセル Mタイプを取り付けます。 いつものゴールドカラーで見栄えよし! 残量チェック時も見やすくて最高です。 走行距離が少なかったのでブレーキローターは交換無しでOKでした。 ※ブレーキローターの状態によっては交換が必要です。←詳しくはクリック 作業中にホイールを洗浄しておいたので すぐ違いがわかるはずです(^^) この綺麗なグロスブラックが長持ちするのは嬉しいですよね。 最後はCBS(サービスインターバル)リセットをして完成です。 ブレーキパッドを交換して綺麗を保ちましょう! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- イタリア、フランス車
- アバルト
- ルノー
- その他ヨーロッパ車
- ブレーキ(ドーム)
2020/04/03DIXCEL低ダストブレーキパッドが大好評です!■街乗りメインならやっぱり低ダストブレーキパッド! ユーロスタイルクラフトにてお問い合わせの多いパーツが ずばり「ディクセル低ダストブレーキパッド」 人気過ぎてブレーキパッド・ローターの山ができてます! こんな感じです、これでもまだ一部だったり(^^;) ダストの少ないMタイプが一番人気ですが リーズナブルで純正プラスアルファの性能をもつPタイプもございます。 Mタイプはカラーがゴールドで見た目も◎ 実は見た目だけでなくパッドの残量チェックがしやすくなります。(個人的にですが) そして、パッドだけでなくローター交換が必要な場合もございます! 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 ブレーキパッドに悩んだらまずはご相談を(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- イタリア、フランス車
- アバルト
- ルノー
- その他ヨーロッパ車
- ENKEI
2020/03/31ENKEI NEWモデル!GTC02入荷始まってます!■新作ホイール入荷!エンケイ GTC02 新作のホイール達が、続々と入荷してきています(^^) 今回はこちらをご紹介。 ENKEI Racing GTC02 スーパーGT直系モデル。 ハイパーシルバーとマットブラックの2カラー設定で フェイスはサイズによって変わりますが3パターン 渋くていい雰囲気が漂っています(^^) 動画の通りスーパーGTに使われているホイールのデザインです(^^) スポーク根元にある2個の窪みは軽量化+放熱性の向上のため。 デザイン性も非常に良いですね! フロントフェイスでしっかりコンケイブが有り 立体的で非常にカッコイイ。 リムーバルブキャップシステムが採用されており サーキット使用時のキャップ取り外しが容易に可能です。 ※取り外し用のピンは別売 こういった細かいところまでこだわったホイールです。 MINI、ABARTH、VWなど対応OKです! ぜひご相談ください(^^) ***Craft Event Information*** 3月30日・3月31日は クラフト全店舗、棚卸しの為営業時間が変更となります。 営業時間は午前10時30分から午後6時まで ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。
続きを読む