Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/2930アルファード ジーストST1 21インチ装着!年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファード(^^) 納車仕立てのお車をローダウン&インチアップで一気仕上げさせて頂きました♪ ホイール人気再燃中のWORK ジーストST1 21インチ! 各メーカーから凝ったデザインがリリースされる中 やっぱりこのシンプルなスポークデザインは長く愛用出来ます(*^^) 仕様はディスク面をブラッシュド。 リムをバフアルマイトを組み合わせた高級感重視のスタイル♪ ピアス類も敢えて変更せず、全体をシルバー系の色味でまとめて頂きました(^^) 車高は落ち幅重視でブリッツ ZZR BBにてローダウン。 通常モデルのZZRよりもローダウン幅のかなり大きいモデル。 今回は一旦最低地上高+αな車高にセッティングさせて頂きましたが 物理的にはまだまだ車高が落とせます( ̄ー ̄) 落ち幅に合わせて、インセット等は当店オススメサイズにてオーダー済。 定番のフロントミドル、リアにディープコンケイブを装着となります♪ この迫力の反り具合が良いですね! 前後共に出ヅラもバッチリとなっております(^^) 30系アルファードは多くの台数をカスタムさせて頂いているので 完成イメージを伝えて頂ければ納車前でのツライチオーダーもOKです。 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR BB 30系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/12/09WORK シュヴァートSG1 グリミットシルバー 9.5J 20インチでカスタマイズ✨TEIN車高調でローダウン済みの30アルファードがご来店!! 保安基準を狙いながら9.5Jを履かせてみましたよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・30アルファードとなりま~す♬♬ 初めてご来店いただいたのは納車前。。。 ですが、話を伺うと実車にてホイールサイズを計算した方が良さそうな内容でした。 そこで面倒ではありますが納車後に再度ご来店いただきホイールをオーダー!! その手間の甲斐もありカッコ良く仕上がりましたよぉ~✨ ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァートSG1 20Inc 」 カラーはグリミットシルバーをチョイス!! こうして見てもキレイに仕上がっていますよね?? 当店では30アルファード・ヴェルファイアの施工を数多く行っています。 なので、こんな感じに仕上げたい。。。 なんて伝えていただければ実車がなくてもホイールサイズをご提案させていただく事も可能です。 ですが、今回はご要望の仕上がりを実現するにあたってのチェック項目がいくつかあり、ご面倒ではありましたが実車を基にサイズを選ぶ事になりました。 それでは、今回はどの部分をチェックしたかったのか?? オーナー様のご要望は下記の3点です。 ■ 保安基準を意識したギリギリ仕様を目指したい ■ ホイールリム幅は9.5Jを履きたい ■ マフラーが変わっていて現状より車高を下げる事が出来ない 今までの経験から保安基準を狙いながらのちょうど良いサイズと言うのもご用意可能。 しかしながら、リム幅9.5Jを希望されていましたの実車をチェックしたくなった訳です。 ちなみに30アルファード・ヴェルファイアの場合、9.5Jを装着するのはそれ程難しい事ではなんですよね。 ただ、9.5Jを装着しながら保安基準を狙う、そうなると今度はインナー干渉と言う問題点が出てきます。 インナー干渉とは、ホイールの内側が車高調などにくっついてしまう事!! そうなるとせっかく用意したホイールが装着出来なくなってしまいます。。。汗 このインナー干渉問題は装着している足廻り(車高調)によっても状況が変わってきます。 この度装着されていたTEIN車高調はロックシート周りが大きい為、太いリム幅のホイールを装着する時には要チェックポイントとなります。 そんな心配事を1つづつクリアしながら完成させたT様・30アルファード。 出ヅラもバッチリ決まりオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ✨ これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬ T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 当初のご要望通り、理想の愛車に仕上がりましたねっ♬♬ そしてご家族でカスタムを楽しむ姿が微笑ましかったですよっ✨ それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/04WORK ジーストバックレーベルBST1をアルファードに20インチ太履きツライチ!アルヴェルホイールのニュースタンダート と言えるほど旋風を巻き起こしている WORKジーストシリーズ。 本日もアルファードにコンケーブフェイスを 装着していきますよ!クラフト鈴鹿店デス。 当店にてガーッツリ(笑)ローダウンさせていただいた 20アルファードに実車計測でサイズセレクト。 「ジースト履いとけばカッコ良くなるんでしょ?」 ノンノンノン、サイズと履きこなしがポイントです! バックレーベルジーストはリバースタイプで ミドルコンケーブとディープコンケーブのみの 設定となります。つまり、そもそもホイールが 履く車を選ぶんですよね(汗 前後9.5J!ミドルコンケーブをしっかり収める ためのセッティングを施しました! Wheel:WORKバックジーストBST1 9.5J-20in 5/114.3 BSBカラー Tire:ファルケン FK453 245/35R20 やはりLクラスはベッタリ落とすと迫力が違いますね。 35扁平に強調されるコンケーブが サイドのバランスにも良く似合っています。 こちらのおクルマの見所はリアのツラ! アクスル形状はなかなかツラ合わせが 難しいのですが、ビタビタのツライチに 仕上げることができましたよ~。 前後同サイズ9.5JでローテーションもOK っていうところもポイントですね。 これによりフロントもド迫力の構えになります。 それにしてもリアのツラはこの角度からも芸術的(笑) 人気のホイールだからこそ サイズ感や履きこなしが問われます。 カッコ良く仕上げたいオーナー様は ぜひぜひクラフト鈴鹿店にご来店ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/12/01前後9.0Jで拘りセッティング!30系アルファードにWORK ジースト ST1 21インチ取り付け!オーダーインセットセッティングはお任せください★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ トヨタ30系アルファード 本日の施工内容はタイヤホイール取り付けと、アライメントを施工させていただきます(*´▽`*) 今回はコチラのホイールを取り付けさせて頂きます★ ホイール:WORK ZEAST ST1 (21inch) タイヤ:NITTO NT555G2 245/35R21 コンケーブをしっかり確保したいと!お客様の熱い気持ちを受け 実車計測を行いお客様の希望するサイズを弾かせて頂きました! その為には、少し車両の方を触らなくてはいけませんが、バッチリ行かせて頂きました(*´▽`*) 車輛を少し変化させた事による足回りへの負担も考えしっかりとアライメントまで施工させて頂きました。 新品タイヤでアライメントを施工する事でお車の足の状況がより完璧にセット出来ます。 片べりしたタイヤですと、癖がそのまま数字にも影響されてしまうので アライメントを施工する際に完璧な数字に拘る方は、必ずタイヤは新品で計測してください(´∀`*)ウフフ サイズをセッティングするうえで必要不可欠なのがキャンバーと言われるこの角度! 基本的にはノーマル車高では上の写真のように傾いている事は無いのですが 車高を落としていく事で内側へ倒れて行きます。 勿論この角度が大きくなる事でタイヤへの負担や、お車への負担が増えて行きます。 その為アライメントを施工する事で少しでも負担を軽減していきます。 単純にキャンバーを付けてセッティングをして行くのでは無く、お車にあった適正なセッティングが有ります。 寝かしすぎればタイヤにも車にも負担が増えて行きます。 ですが、起こしすぎても走行性能に不満が残ります。 その絶妙なバランスをキープしながら設定していく事が大切なのです。 【before】 今回は車高の上下は行わず、現状の高さのまま入れるホイールをセットさせて頂きました。 【after】 パット見はサイドからのアングルは車高だけで見れば大きな変化は在りませんが、タイヤの外形が少し大きくなったことも有り 全体的には車高が上がっています。 タイヤとフェンダーの隙間は良い感じに埋まり、スカスカ感は無く綺麗にまとまりました。 【before】 タイヤに厚みがある分むっちりした感じは有りますね。 【after】 タイヤが薄くなる分、車高に変化が無いと隙間が目立ちやすくなるのですが、少し外形の大きいタイヤを使用することで 通常なら気になってしまう隙間が良い感じにフォロー出来ます。 この方法を使用すれば車高を落とす事なくバランスを取るが出来るので、普段の使用上で車高は落としたくないけど ローフォルムに見えて、全体のバランスを整えたい方にはお勧めな方法ですね(*´▽`*) I様この度は遠方よりお越し頂き誠にありがとうございます(*´▽`*) その後お車の状態は如何ですか? バッチリ決まったセッティングで乗るお車は一味も二味も違いますよね!★ 何かお困りな事がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/11/0730ヴェルファイアにWORK エモーションT5R2P 20インチ。9.5J & 10.0Jでツライチ。■30ヴェルファイアにWORK エモーションT5R2P 20インチ。9.5J & 10.0Jでツライチ。 30系アルファード/ヴェルファイアのカスタムラッシュ! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日は30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介。 前仕様はSSRエグゼキューターCV01のスーパーコンケイブ履き。 ※30ヴェルファイアにスーパーコンケイブ!SSRエグゼキューターCV01 20インチ! ※おさらいは上記リンクをクリック。 仕様変更のご相談を頂き、選んで頂いたのが… 冒頭のWORKエモーションT5R2P。 販売開始以降、多くのファンを魅了し続ける5スポーク2Pホイール。 20インチの場合、8.0J~12.5Jまでのサイズ構成。深リムを求めたいユーザー必見ですネ。 前仕様よりもリム深度を求めサイズ等を見直し。 STEP RIM2段目に乗りリム深度感もバッチリ(*^^)v また、ホイールを彩るナットもブランド統一。 WORK軽量レーシングナット(RED)で彩ります。 全長50mmナットなのでセンター部が深めなT5R2Pでも存在感を示します。 ナット一つでもクルマの印象は大きく変わりますので、 ホイール交換の際に拘ってみるのも一つです(^-^) WHEEL:WORK エモーションT5R2P 20インチ(FRサイズ) COLOR:グリミットシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2 NUTS:WORK軽量レーシングナット 社外ビッグキャリパーも事前に確認済みでクリア! キャリパーをかわしつつ最大限のリム深度を得られるようにセッティング。 mm単位でのサイズオーダーが出来る2Pホイールの特権。 フロント9.5J。リア10.0J。 太めに履き前後ツライチ。 スポーツマインドを足元から。 新しいタイヤ&ホイールセットで新章スタートです! この度のご用命も誠にありがとうございます! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/11/07三重県からご来店 常連様の30系アルファードをワーク HR201 21インチの9.5J仕様へ。いつもクラフトをご利用頂いている 常連様のローフォルムの30系アルファードをさらにラグジュアリーに!! ワークホイールでバッチバチのツライチにさせて頂きました。 以前当店にてブリッツのZZ-Rにてローフォルムに仕上げ、 クラフトの十八番「実車測定」にてオーナー様と 出ヅラの打合せをさせて頂いておりました。 ついにホイールも入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました。 ■WORK GNOSIS(グノーシス)HR201 前後9.5J 21インチ、インセットは前後で変えております。 ディスクカラーはブラッシュドカラーをセレクト。 ホイールベースも20系のアルヴェルよりも長くなっておりますので、 バランスを取るのであれば今回のように21インチがお勧め!! ブラッシュド系はわざとペーパーで擦ったような 荒い目を入れる切削加工の事で、金属を研磨したそのままの肌を あえて出しております。 WHEEL:WORK GNOSIS HR201 フルリバースリム SIZE:9.5J 21インチ 前後インセット違い TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 ローダウンスタイルでのイケイケなサイズ♪ 80ミリ程のリム深度を稼ぐ事が出来ております。 実車測定で前後数ミリ出面の差がありましたので、 ローテーションが出来なくはなりますが インセットのみ前後変える事でタイヤの引っ張りは変えずに ノンスペーサーで可能な限りツラに持っていくという 玄人好みのスタイリングへ。 グノーシスは2ピースホイール構造になります。 という事は同じディスクであれば、 1mm出ヅラを攻めればリム深度も1mm深くなります。 どこまで出ヅラを持ってくるかで、リム深度も当然変わって来ます。 ホイールのサイズ選定をする際は現状の車高、出ヅラを確認して どこまでホイールの出ヅラを出したいのかを聞きながら選定していきます。 愛車に合ったベストなサイズを一緒に探していきましょう^^ ラグジュアリーに仕上がった30系アルファード。 拘りの一台に仕上がりましたね!! オーナー様、いつもクラフトのご利用 誠に有難うございます。 次のカスタムもいつでもご相談下さい^^ アルファード、ヴェルファイアカスタムもお任せ下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/10/1720系アルファードを仕様変更。WORKグノーシスCV201.KYB Lowfer Sports取付け!!■20系アルファードにWORKグノーシスCV201.KYB Lowfer Sports取付け 1ピースホイールから深リム2ピースへ。 こんにちはクラフトドーム店の大矢です。 本日ご紹介するおクルマ20系アルファード。 エモーションM8Rを装着されているアルファード。 スポーティーでカッコいいおクルマですが、 ホイールを変えて仕様変更とのことでご相談。 選んで頂いたのは? ワーク・グノーシスCV201 1ピースから2ピースへ。 1mm単位でサイズが選べるイイところを 利用してツライチに極めていきます。 足も一緒に交換していきます。 Lowfer Sportsを取付けていきます。 純正形状のローダウンスプリングと専用チューニングされた ショックアブソーバが快適な乗り心地、 カッコいいフォルムに仕上げてくれます。 最後に3Dアライメントで仕上げます。 ハンドルセンターを確認し完成です。 BEFORE AFTER ホイール:グノーシスCV201 カラー :マットブラック タイヤ :ニットーNT555G2 足回り :KYB Lowfer Sports エモーションM8Rからの仕様変更でラグジュアリーに。 艶消しブラックがボディーカラーとのメリハリができGOOD!! 大人っぽくやり過ぎないスタイルです。 装着されていたWORKエモーションM8Rは 高価下取りさせて頂きました。 タイヤ・ホイール買取り下取りの 査定・ご相談はドーム西店まで お気軽にご相談お待ちしています。 いつもクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/10/162ピースを生かしたセッティング!30系ヴェルファイアにランベックLS10 21インチ!実車計測で導き出したコダワリサイズでツラ狙い!30系ヴェルファイアにランベック21インチ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は30系ヴェルファイア 以前タナベのダウンサスでローダウンいただきベースは完成 今回はメインのホイールセットを取り付けていきます^^ 今回はコダワリ派のオーナー様に人気な2ピースモデルを装着 ミリ単位で出面の調整ができるメリットを最大限に生かし仕上げていきます モデルはコチラ! ■WORK ランベックLS10 (21inch) 主張しすぎない上品なスポークデザインで人気のランベックLS10 実車計測から導き出したこだわりサイズで圧巻の深リム仕様に。 前後同サイズ(9.5J)に設定しローテーションもできるようにしました^^ チョイスしたカラーは【GRシルバーカットクリア】 デザイン同様コチラも上品なカラーチョイス 同じモデルでも選択するディスクの種類・インセットでイメージは大きく変わります 「普通のサイズじゃ物足りない・・・」 そんな時はWORKホイールに精通しているクラフトにお任せください^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:WORK ランベックLS10 (Fr/Rr)9.5-21 (GRシルバーカットクリア) TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)245/35R21 SUSPENSION:TANABEダウンサス 【BEFORE】 【AFTER】 30系にベストサイズな21インチをツライチでセッティング こういった仕様は車高調で作っていくパターンが多いですがダウンサスでももちろん大丈夫☆ 要点をしっかり押さえれば完成度の高い1台に仕上げれます^^ K様、前回に引き続き遠方よりご来店ありがとうございました 「マルチピースでツラ狙い」 実車計測を交えたこだわり仕様でオンリーワンカスタムに挑戦してみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/09/19新作WORKランベックLS10 前後10.0Jの深リム仕様☆☆20インチ 40扁平でもスマートに仕上がる!! 30アルファードのローダウン&インチアップカスタムっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・30アルファード。 HKS新作車高調でのローダウン&10.0J深リムにてバッチリ仕上げましたよぉ~♬♬ それではコチラをどうぞ。 ご購入いただいたホイールは 「 ワーク ランベックLS10 20Inc 」 カラーはGRシルバーカットクリアとなります。 LS10の特徴でもある 「 スマートに伸びるスポーク 」 がより長く見える深リム仕様です!! 今回の拘りポイントは 「 20インチ40扁平のタイヤをいかにスマートに見せるか 」 と言う所。 使用するタイヤサイズは 245/40-20 となります。 本来、スタイルを重視するなら 245/35-20 を使いたい所ですが、色々と問題があるんですよね。。。 その問題とはどう言った事があげられるのでしょうか?? まずはロードインデックスと言って、タイヤの耐荷重の低下があげられます。 インチアップをする事で純正タイヤに比べ多かれ少なかれ耐荷重は低下してしまいます。 245/35-20 を使用するとその耐荷重の低下がまずまず大きくなってしまいます。 そうなるとタイヤの減り方にも影響してくると思いますし、検査の際に耐荷重不足を指摘される可能性もあります。 更にはスタイル良く仕上げる為の 「 ローダウン量 」 までも制限されてしまいます。 ここで画像を2枚並べてみました。 上の画像がノーマル車高、下の画像がローダウン後の車高。 タイヤとフェンダーのクリアランスが無くなりカスタムカーらしいスタイルに仕上がっていますよねっ♬♬ ちなみに、30アルファードの最低地上高は10cm必要となります。 先程も記載しましたが 245/35-20 を使用するとここまでのローダウンが出来なくなってしまいます。 その理由は 245/40-20 に比べ 245/35-20 の方がタイヤ外径が小さいからです。 そこでホイールのリム幅を太くしタイヤを引っ張る。 そうする事で 245/40-20 のタイヤでもスマートに魅せる事が出来ると言う訳です!! こうして見ても全体的にバランス良く仕上がっていますよね!? それは車高も低くタイヤもスマートに組みあがっているからではないでしょうか。 所で、アルファードに前後10.0Jなんて装着出来るの?? そんな疑問も生まれますよね。。。 クラフト厚木店は 30アルファード・ヴェルファイアの施工数がとても多いお店。 施工数が多い事で様々なデータを収集する事が出来ています。 本日はそんなお店ならではのカスタムプランで仕上げさせていただいた訳です。 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか?? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ H様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 絶妙な車高、そしてホイールのサイズ感とバッチリ仕上がりましたねっ 👍 これで更に愛着も湧きましたよねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2021/09/09本日は30ヴェルファイアの仕様変更!WOKRシュヴァートからランベックへ!■30アルヴェルに似合うランベックはどれ?LM7を20インチで装着しました! 今日も30アルヴェルのカスタムです。 WORKの人気シリーズ「ランベック」で ヴェルファイアを最旬カスタム! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I様の30系ヴェルファイア。 WORKの名作シュヴァートSC2の20インチ装着の現仕様。 今回は、タイヤの摩耗もありホイールごと交換に^^ WORKからWORKへ。 「トレンドや奇抜、独創を追い求めるのではなく、 求めるものは、周囲の景色と自然に調和するような永遠のスタンダード。」 ランベックの掲げる”ノームコア”というブランドコンセプトの由来です。 WHEEL:WORK Lanvec LM7 20inch TIRE:NITTO NT555G2 245/40R20 BEFORE↑ AFTER↑ ランベックLM7は、 カスタムのトレンドでもあるラフなメッシュデザインを採用。 もちろんオーソドックスになりすぎないように、 スポーク先端のアンダーカットや、 アールを効かせたスポーク形状になっています^^ 30ヴェルファイアのフェンダーハウスの広さの 有利さを生かし、リムもしっかり確保。 バランスの良い仕上がりになりました^^ I 様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます。 いろいろと候補のホイールもありましたが、 LM7で正解だっったのではないでしょうか?? 今回、装着させて頂いたランベックシリーズも もちろん展示中! ランベックLM7&LS10がWORKホイールコーナー^^ WORKのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へ お任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- WORK
2021/09/06パーフェクトダンパー装着の30アルファードをワークエモーション9.5Jでセッティング。スポーツホイールの代表格。 ワークエモーションを30系アルファード後期型へ装着。 30系アルファードのツライチセットアップはお任せください。 どうも、私の愛車も30の河北でございます。 さぁ!! 今回装着したホイールはワークエモーション。 スタンダードなエモーションではなく今回装着したのはエモーションの2ピースモデル。 【ワークエモーションT5R 2P】 2ピースモデルはサイズ、カラーに自由度アリ。 T5Rは2ピースになれば20インチの設定があります。 ディープコンケイブディスクを使用。 今回どうしても装着したかったディープコンケイブサイズ。 もちろん通常のクルマでは装着が困難なサイズです。 この反り具合ヨダレもの。 カラーはエモーションシリーズの中でも屈指の人気の【マットカーボン】 ホイール:ワークエモーションT5R 2P サイズ :20インチ カラー :マットカーボン タイヤ :NT555 G2 【BEFORE】 【AFTER】 サスペンションは車高調。 パーフェクトダンパー5Gスペシャルを当店にて装着させていただいた車両です。 低めの車高セッティングです。 20インチとのバランスもGOOD。 車高とのバランスでタイヤサイズを選定。 タイヤのセッティング次第で見え方がだいぶ変わるのでタイヤ選びかなり重要です。 エアログレードのSCパッケージにスポーツテイスト強めなT5R 2ピースでアジャスト。 シンプル5本デザインでピアスボルトもない、それなのにインパクト大。 まさにディープコンケイブの恩恵でしょう♪ WORKホイールをご購入の際はクラフト知立店へ。 この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- その他サス
- WORK
2021/09/04マーベリック1307M!メリハリ効きまくりの二段落としディスクフェイスで30アルファードをメイク!!■パーフェクトダンパープレミアムで極上な乗り心地改善&程よくローダウン!! 「乗り心地を改善したい」という要望に応え、他のパーフェクトダンパーと比べてローダウン量を抑えたプレミアムな設定 ダンパー径を太くし長いスプリングを採用したことでさらに上質な乗り心地を実現している。 ■ローダウンされた30アルファードを実車計測でツライチを狙いマーベリック1307Mでキメる!! ディスクフェイスはコンケーブ系、スポーク先端は高く持ち上げられ、そこからセンターに向かって落とし込まれていく リムからスポーク交点部分までは緩やかに、そこからは一気にグッと深く落とされる二段構えのコンケーブシルエット これが1307Mのアイデンティティであり最大の見どころ!! さらにセンターキャップまわりにも鋭く彫り込んだようなえぐりを投入しどの角度から見ても、 どのカラーであってもどんなシチュエーションでもディスクフェイスには陰影が生まれメリハリのある表情!! そうこうしてる間に交換作業も終盤へ…完成してました・・・ wheel:マーベリック1307M (F/R)9.0J-20inch プレミアムシルバー tire:トーヨータイヤ トランパスLU2 (F/R)245/40R20 suspension:パーフェクトダンパー プレミアム パーフェクトダンパー プレミアム装着で 大人っぽさ満点の車高バランスに合わせたツライチ仕様 個人的にも好みなホイール幅9.0jを使用し、トランパス245幅の引っ張り具合も綺麗 リアビューもドッシリ感がマシマシ オーナー様と幾度となく打ち合わせを重ねてきた綺麗な出来栄え( ^ω^)・・・ 車高調からホイール交換までのトータルコーデ、 クラフトをお選びいただき本当にありがとうございました また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね それでは愉しいカーライフを🚗 ■マーベリック1307M展示御座います,WEDSホイール展示強化中!! クレンツェシリーズやマーベリック、ウエッズスポーツまで豊富に展示してありますよー( ^ω^)・・・ ウエッズホイールはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/08/1930アルファードのカスタム 衝撃の前後サイズ違い 「 10.0J & 10.5J 」 の超深リム仕様っ✨今日は 「 20インチ40扁平をいかにカッコ良く魅せるか。。」 と言う課題!! そんな訳で シャコタン&引っ張りタイヤ 仕様で完成させましたよぉ~♬♬ 「夏季休業のお知らせ」 誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 2021年8月15日(日)~ 8月20日(金)の6日間 営業再開は2021年8月21日(土) AM10:30~ となります。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は30アルファード後期モデルが登場。 実は、先日21インチ仕様で完成させたばかりのおクルマ。。。 今回は20インチ深リム仕様を作りたいとのご要望!! もちろん21インチも手放さずに気分で履くホイールを選べる状態にするとの事。 何とも贅沢で羨ましい話ですねっ♡♡ 前回もそうでしたが、今回も色々と打ち合わせを重ねて完成させましたよ!! ホイール : ワーク シュヴァート・レグニッツ 20インチ タイヤ : ニットー NT555G2 245/40-20 車高調 : HKS ハイパーマックス SスタイルL 前回の21インチ仕様はコチラからチェック出来ますよっ ← ← ← 20インチを選択される場合、多くのオーナー様が乗り味を考慮して選びます。 乗り味とは、乗り心地の面や走り易さと言った実用性を加味していると言う事。 ですが、本日のアルファードはその部分を気にせず20インチをいかにカッコ良く魅せるかに拘りました!! 見ての通り、車高は地上高ギリギリにセッティング。 もちろん地上高10cmを確保する為に各所に手を加えております。 そして40扁平と言うタイヤの厚みを感じさせないこの見た目!! このタイヤを薄く見せるセッティングが重要なポイント。 20インチをカッコ良く魅せる為には40扁平と言うタイヤの厚みをカモフラージュする必要があるんです。 その為には太いホイールを履きタイヤをしっかり引っ張る必要があります。 そこで今回用意したリム幅が 「 フロント=10.0J リア=10.5J 」 と言う極太リム。 その極太リムに245/40-20を組むとキレイな引っ張りタイヤとなり、見た目もスマートに仕上がります。 タイヤを薄く見せたいなら 245/35-20 を履けば良いのでは?? そんな疑問も生まれるかと思います。 ですが、245/35-20では都合が悪い点がいくつかあるんです。。。汗 まずはタイヤ外径。 245/35-20を履くとタイヤ外径が小さくなり地上高を確保するのが困難になります。 逆に地上高を確保しようとすると車高が高くなってしまい、タイヤとフェンダーの隙間が広がってしまいます。 次にロードインデックス(タイヤ1本の耐荷重)の低下。 扁平率が薄くなればなる程ロードインデックスは低下して行きます。 要は、30アルファード・ヴェルファイアの車重を支えるのに十分な耐荷重が保てないと言う事。 今までご説明をした部分をクリアしながらも20インチをカッコ良く魅せる。。。 今回はそんな課題をしっかりクリアしながら完成させました!! 各所にオーナー様の拘りがギューッと詰まった1台となりましたねっ 👍 ちなみにここまで拘って仕上げるとリムの深さもそれ相応の深さとなります!! 今回のリム深度は約100mm。。。 普通に街中を走行する事が条件とした場合、30アルファード・ヴェルファイアでのリム深度の限界は100mm程ではないでしょうか。 そしてもう1つの拘りが。。。 リムを見てみると、シュヴァートなのに 「 ダグリップリム形状&カットアルマイトリム仕様 」 なんです!! 拘りのサイズに拘りの仕様、クルマのカスタムって面白いですよねっ♬♬ 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 前回の仕様も色々と手を加えての装着でしたが、今回もまた熱かったですねっ♡♡ オーナー様も喜んでいらっしゃると思いますが、僕も十分に楽しませてもらってますよっ♬♬ さて、第三弾はどうしましょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- その他サス
- WORK
- ツライチセッティング
2021/08/1530アルファードの乗り心地を改善!パーフェクトダンパー5Gスペシャルで前後9.5J太履き仕様です。30アルファードの車高調選びって大変だし スゴく大事。人気車種なだけあって パーツが選びたい放題!だからこそ 落とし穴もあるので注意。 鈴鹿店の小林です。 とにかく「車高調選びは用途が大事」。 何も今回のことは30アルファードに限った ことではありませんが、アルヴェルの場合は 業界的にもアフターパーツが随一っていう ところもあって迷いから生じる失敗というのも 気を付けなければいけませんね。 ■パーフェクトダンパー5Gスペシャル 実は今回、既に車高調装着済みの車両で、 メーカーも良いし車高もかなり落ちるスペック。 当然価格もHighだったと思うのですが 他店でお勧めを購入した結果お客様の求めるソレではなく 乗り心地の悩みをご相談いただきました。 前車高調も機能的で非常に良く、 ケースバイケースで僕もお勧めする1本なのですが、 その「ケースバイケース」が大事なんです。 オーナー様の「車高はある程度まででいい」 「乗り心地は柔らかい方がいい」というご要望に 対しては今回はソレではなかったというコト。 パーフェクトダンパーは純正ゴムアッパーマウント を使用し、段差などでの衝撃をマイルドに吸収。 社外アッパーに比べダイレクト感は向上しませんが、 そもそも今回はそこを求めていないわけです。 柔らかい味付けに加え、リアも付属のショートバンプ ラバーで多人数乗車時の底突きも回避低減。 車高も「前後9.5J太履き」あたりでは 不足の無いスペックとなっておりますので このように前後ディープなコンケーブの ホイールを装着することが可能です! 最後はアライメントで気持ちの良い数値 を出したら完成です! Wheel:WORKエモーションM8R 9.5J-20in 5/114.3 グランツシルバー Tire:NITTO NT555G2 Sus:パーフェクトダンパー5Gスペシャル 見た目と上質な乗り心地を両立する車高は 指2本くらいのフェンダークリアランス。 下がる車高調を上げて使うより、用途にあった 車高調の一番美味しいところを使うことで 超絶快適な乗り心地を手に入れました。 4WDハイブリッドですので前後同サイズ を入れなければなりません。 フロントにも迫力を出すために9.5Jを 前後で通しました。 パーフェクトダンパーは太履きもOK! 「めちゃ下がるけど乗り心地は悪くはない」 「ある程度しか下がらないけど乗り心地は良い」 どちらも謳い文句としては正解ですが 何を目的として下げるかによって結果は異なります。 何度も言いますが、前車高調もスゴく良い商品です。 ただお客様の描く完成形によっては持て余す部分があり デメリットの方が目立ってしまったということ。 お客様との商談の中で完成イメージを擦り合わせする という工程が何より大事ですし、対面販売ならではですね! 足回りリメイクからの一気、 ご相談ありがとうございました! ■夏季休業のお知らせ■ クラフト全店8月15日(日)から8月20日(金)まで 全店夏季休業となります。 8月21日(土)10:30より通常営業となります。 皆様には大変ご不便お掛けしますが 何卒ご理解の程お願い申し上げます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2021/08/07ヴェルファイアに超深リムのシュヴァートクヴェルを装着!2ピースホイールならサイズが無限大!? あなただけの深リムを実現することが できますよ。鈴鹿店の小林です。 ローダウン済みの20ヴェルファイア後期。 サイズ感で言えば歴代アルヴェルは 他の国産車よりも有利ですが、 セッティング詰めとホイールセレクトで 更に驚くような深リムを履くことができます。 WORK シュヴァート クヴェル 20インチ もう見た目で深い!(笑) 1ミリ単位でインセットオーダーが可能な 2ピース構造と、リム深度で有利なシュヴァート の組み合わせならではなんです。 Wheel:WORKシュヴァートクヴェル 9.5J-20in 10.0J-20in 5/114.3 SRSカラー Tire:NITTO NT555G2 フロントには9.5J、リアに10Jという 強烈な太履きを実現。セッティング次第では 先代20系でも30系に匹敵、いやそれ以上!? のサイズを履くことができます。 ご相談ください。 太いホイールでタイヤを引っ張り 干渉を逃がします。これだけ深くても シルキリッチシルバーとリバースリム が大人っぽく、やり過ぎ感が出ません。 リムにディスクが移り込む絶景! シュヴァートは同じJ数インセットでも 他のホイールよりもリムを深く取れます。 深リム派必見デス。 流石はシュヴァートシリーズ。 シリーズ復活後もロングセラーで ご商談をいただきます。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県