Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「アーバンオフ系」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2022/06/23RAV4を鉄板コーデでワイルドに☆MAXサイズ265/65R17で仕上げました♪人気アイテムでトータルコーデ☆RAV4のオフ系カスタム盛り上がってます^^ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はコチラ! ■TOYOTA RAV4 ここ最近非常にご相談が多いような・・・? 「アゲSTYLE」「サゲSTYLE」どっちも似合ってしまうRAV4ですが 今回は当店らしくワイルドなアゲSTYLEで仕上げます^^ 今回のメニューは ●タイヤ&ホイール ●リフトアップ ●マッドフラップ その他アイテムもありますがまずはこの3点を押さえておけばまず間違いないでしょう♪ ということで早速作業に取りかかります! リフトアップにはTANABE UP210リフトアップスプリングを使用 RAV4のリフトアップで1番取り付け実績が多い人気アイテムです^^ 赤いカラーリングもイカしてます♪ 特に補正パーツ等は装着しなくてもお手軽にリフトアップを楽しめるのもポイント 価格も比較的抑えられるので入門カスタムとしてもオススメです^^ タイヤ&ホイールはもはや鉄板となりつつある 【デルタフォース】+【モンスタタイヤ】の組み合わせ 装着サイズも【265/65R17】とひと回り大きいサイズセッティングで存在感も抜群! マッドフラップはKADDISのブラックをチョイス タイヤ&ホイールをより引き立ててくれます^^ コチラも非常に人気が高いアイテムですね RAV4は他車と違いリフトアップをしてもキャンバーが起きにくいので いつも使用するキャンバーボルトは装着していません 前後のトゥ4カ所を調整して完成です☆ 仕上がりがコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-17+32 5/114 (MBK) TIRE:MONSTA テレーングリッパー (Fr/Rr)265/65R17 SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210 OTHER:KADDISマッドフラップ(BLACK) 【BEFORE】 【AFTER】 少し前下がりな前後のバランスもリフトアップと同時に解消できます^^ 乗り心地も純正と比較しても大きな差は無く快適に使えますよ♪ 鉄板の組み合わせで仕上げてみましたがやはり納得のカッコ良さ☆ E様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ カッコ良く仕上げたクルマでこの夏全開で遊びを楽しんでみませんか!? 見た目の変化だけでなく実用性能もアップするのがオフ系カスタムの魅力☆ RAV4オーナーの皆様ご相談お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- クリムソン
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/23オフ系ホイールと言ったらデルタフォースオーバル!!やっぱりRAV4にデルタフォースはカッコいい!! どーも🔥 クマザキです👏 本日はRAV4のご紹介です!! オーナー様からデルタフォースとBFグッドリッチの ご相談を頂きました!! オフ系カスタムと言ったら候補に挙がるのがデルタフォース👍 コチラですね👍 タイヤはBFグッドリッチとのコンボ!! サイズは245/65R17で決定🔥 作業していきますよ~ 規定のトルクをかけていきます!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリしあがりましたね!! 最高にカッコ良し👍 専用設計なのでコンケイブもしっかり確保!! オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 次はマフラーの交換です?? またのご相談お待ちしております!! オフ系カスタムはアーバンオフ岐阜長良店に お任せください!! ではデカバキ担当クマザキでした👍 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ インスタもチェックヨロシクです👍
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/19RAV4を17インチにインチダウン!デルタフォースオーバルでオフ系に仕上げる!納車直後に人気のデルタフォースオーバルをRAV4に取り付け!! クラフト一宮店の中西です。 本日はRAV4にデルタフォース オーバルの取付!! 大人気ホイールのデルタフォース オーバル やはりカッコ良さは抜群! それではビフォアーアフターをご覧下さいませ(^_-)-☆ 取り付け前⇧ 取り付け後⇧ 純正は18インチ(*'▽')⇧ 17インチにインチダウン⇧ 【今回のRAV4のスペック】 ホイール:デルタフォース オーバル 17インチ サイズ :7.0J-17インチ マットブラック タイヤ :BFグットリッチ オールテレーンT/A KO2 サイズ :245/65-17 車高 :ノーマル RAV4 アドベンチャーらしさが増した仕上がりになりましたね♪ これぞアーバンオフ仕様(*'ω'*) 人気の秘訣は黒のホイールにゴツゴツタイヤが カッコいいって事ですね! ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*^^*) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- カスタム提案
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/17RAV4のアーバンオフカスタム、タイヤの外径アップが流行始めましたよっ!!本日はRAV4アドベンチャー オフロードパッケージがベース車。 17インチ 245/70-17 の迫力あるスタイルはいかがでしょうか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・RAV4となりま~す✨ 昨日に続きRAV4のアーバンオフカスタムをご紹介いたします。 ご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 17Inc 」 カラーはマットブラックをチョイス!! ボディーの樹脂パーツも同系のカラーなので違和感なく収まっていますよね。 そして今回も人気の ステルスエアバルブ仕様 にてご準備させていただきましたよっ✨ そして、ここ最近ご依頼が多くなってきたのが 「 タイヤサイズアップ 」 です!! インチは17インチへとサイズダウンをする訳ですが、その分タイヤを 「 大きく・分厚く 」 したいと言うご要望。 その気持ち、分かりますよっ♬♬ タイヤの厚みが増す事で、オフロードスタイルにより磨きが掛かりますもんねっ♡♡ 本日装着のタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」 そして、タイヤサイズは 245/70-17 となりま~す✨ こうして見てもホイールが小さく、そしてタイヤは大きく見えますよね!? 扁平率が65から70になる事で、タイヤの厚みは半径5~6mm程大きくなります。 その厚みの差で考えるとほんの少しの差。。。 ですが、扁平率が70となる事でサイドの膨らみ方も変わる訳です!! 要はタイヤがむっちりしてくると言う事。 このほんの少しの差が仕上がりの印象を変えるんですよねっ♬♬ もちろん良い事ばかりではなく、デメリットもあります。。。 店頭ではその辺もしっかりご案内させていただきますので、話を聞いた上でどの様に仕上げて行くかを考えて下さいね!! ちなみに、タイヤサイズ 245/70-17 を装着してもタイヤがボディーから突出する事はありませんよっ 👍 これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださ~い✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 考え抜いた拘りのタイヤサイズでカッコ良く仕上がりましたよねっ✨ その後、走っていただいた感想はいかがでしょうか?? 楽しくドライブしていただけていれば嬉しく思いますっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/06/17RAV4をオフ系に仕上げるにはコレ!Air/G Rocks×グッドリッチ!■RAV4にヨク似合う。彫り深いAir/G Rocks×グッドリッチ!! RAV4のカスタムも当店にお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 リフトアップ、マッドガードなどオフ系カスタムを着々と進められているRAV4。 次の一手はタイヤ&ホイール! お取付けするのは、 4×4エンジニアリングサービスさんのAir/G Rocks。 メッシュとコンケイブを融合されたホイール。 リムエンドにはマシニング加工が施され、大口径感をアピール。 サイズ別でフェイスが異なるのも良いですね。 完成した姿がコチラ↓ ホイール:4×4エンジニアリング Air/G Rocks サイズ :7.0-17 5/114 カラー :マットブラック/リムDC タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 BEFORE AFTER 純正19インチからの2インチダウンの17インチ仕様。 タイヤも見直しオフ感が高まるBFグッドリッチオールテレーンKO2。 オフ系にガラリと変わったRAV4。 ソト遊びも楽しめそうな一台に。 カスタムが着々と進むRAV4。 次の一手は? ご相談お待ちしております! この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 4×4エンジニアリングホイール展示中!! 是非、実物の色合いなどお確かめください!! ※展示ホイール、在庫状況など変更がございます。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2022/06/16RAV4アドベンチャー×モンスタタイヤ 265仕様!!千葉県からお越しのRAV4アドベンチャーをアーバンオフカスタム!! モンスタタイヤの265履きにチャレンジ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・RAV4アドベンチャーになりま~す♬♬ ご相談当初はノーマル車輛でしたが、インチダウンにリフトアップとアーバンオフスタイルに変身させちゃいましたよっ✨ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 17Inc 」 クラフト50周年記念モデルとなりま~す✨ 通常の DAYTONA M9 はツヤ有りカラーとなりますが、クラフト50周年記念モデルはマット系カラー。 これが渋~くキマる事から大人気っ!! ズームでの1枚📷 通常のBBPカラーにも見えるかも知れませんが、しっかり見るとツヤ消しカラーである事が分ると思います。 センターキャップもM9 ブラックエディションに採用されているタイプが装着されています!! そして目を引くのがむっちりとしたタイヤではないでしょうか?? オーストラリア発のタイヤで モンスタタイヤ となります!! サイドに見えるホワイトレターもひと際大きいですよねっ♬♬ 本日装着のタイヤは テレーングリッパー と言うタイプで、カテゴリーとしてはオールテレーンタイプ。 モンスタタイヤの特徴として、走行中のノイズが少ないと言う点がポイント。 「 デコボコとしたタイヤを装着したいけど、出来るだけノイズを抑えたい。。」 そんなオーナー様はモンスタタイヤを装着してみるのも良いかも知れませんね。 本日装着したタイヤサイズは 265/65-17 となります!! RAV4で良く装着する 245/65-17 よりもタイヤ外径が大きくなっているので迫力も 「 大 」 ですよねっ✨ そして、タイヤ外径UPに合わせてリフトアップも行いましたっ🔧🔧 ご入庫時のノーマル車高とカスタム後の画像を並べてみました。 カスタム後はタイヤが大きくなっているにも関わらずフェンダークリアランスが増えていますよねっ♬♬ 本日リフトアップに使用したアイテムは 「 タナベUP210 」 となります。 リフトアップスプリングと言われるアイテムですね!! RAV4アドベンチャーの場合、リフトアップ量は30~40mmとなります。 カスタムのご相談が多いRAV4、貴方の愛車はどんな感じに仕上げて行きますか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ 大きくなったタイヤにリフトアップと、愛車が大きく変身しましたねっ♬♬ その後、載ってみた感想はいかがでしょうか!? けっこう快適だったりしますよね。。。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- タイヤ紹介
- BFグッドリッチ
2022/06/0918インチでオフロードカスタムは可能!!RAV4にBFグッドリッチ トレールテレーン245/60R18装着!!RAV4で人気のインチは16インチ、17インチですが 18インチでもオフロードカスタムは可能です。 注目を浴びているBFグッドリッチのトレールテレーンを装着。 RAV4カスタムはクラフトにお任せを。 何度も当店をご利用頂いている常連様のRAV4。 オープンカントリーRTの225/60R18でホワイトレターカスタムでしたが、 今回は18インチはキープしつつ、海外で人気のブラックレターでオフロードカスタム。 お取り付けさせて頂くタイヤは 大人気のBFグッドリッチのトレールテレーン。 サイズはタイトルに記載 してあった通り”245/60R18”をセレクト。 こちらのサイズはアウトラインホワイトレターでは無く、 ブラックレターの設定になっております。 当店では18インチのタイヤ外径UPサイズはお初。 ですが、17インチの定番サイズの245/65R17とタイヤ外径はほぼ同じ。 その為オーナー様と打ち合わせを行いお取り付けさせて頂きました。 オープンカントリーRTやKO2、KM3、X-ATなどのLT規格タイヤに比べ 少しサイド部分も丸みを帯びたタイヤになっております。 225/60R18のタイヤ外径より大きくなっておりますので、 ハンドル旋回時での干渉が無いかもタイヤを組んで確認済み。 もちろんこういった部分はクリアランスが狭くなりますが、 まず大丈夫でしょう♪ 巷で人気のサンダアボルトチタニウムの BE-ONEシリーズを以前お取り付けさせて頂いております。 エアバルブキャップはNEWタイヤの取り付けと同時にお取り付け。 ホイールナットとエアバルブキャップのカラーを統一させます。 (BEFOR) (AFTER) -ITEM SPEC- WHEEL:デイトナDS5 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:BFG トレールテレーン SIZE:245/60R18 NUT:サンダアボルトチタニウム BE-ONEシリーズ VC-4a バーンブルー SUSPENSION:TANABE UP210 タイヤもかなり大きくなり、むっちむちのスタイルへ。 海外で主流のブラックレターカスタム。 このように18インチでも十分にオフロードカスタムにする事は可能です。 是非18インチで悩んでいる方がいらっしゃいましたら 今回のタイヤサイズにチャレンジしてみては如何でしょうか^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
2022/06/04【New RAV4】お車の足元は、お洒落にカッコ良く!URBAN OFF STYLEでアゲアゲNew RAV4のカスタムでお勧め&人気ブランド こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ 車種 TOYOTA:New RAV4 本日の施工はサスペンションの取り付け【リフトアップ】&タイヤホイール取り付けを行い カッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) サスペンションはNew RAV4と言えばコチラの商品 タナベ UP210 程よく車高も上がり当店ではNew RAV4のサスペンション交換では人気No.1ですね。 スペーサータイプでリフトアップする方法も御座いますが、乗り心地の良さも選ぶなら 断然スプリングごと交換する事をお勧めします(*´▽`*) フロントの作業は純正を一旦外して、スプリングだけ入れ替えて行きます。 今回は納車から数か月しか経っていない事も有り、純正パーツはそのまま使用させて頂きました。 同時にキャンバーボルトも取り付けしてリフトアップした際に起きるキャンバー角のズレにも備えて行きます。 リア側も同様純正の部品を外して組み替ええ行きます。 フロントに比べリアはバネの長さと硬さが半端じゃないので(笑) 片側ずつ進めて行きます。 サスペンションの取り付けが終われば、タイヤホイールをお取り付けして行きます★ 今回取り付けさせて頂く商品はコチラ ホイール NITOR POWER DERINGER 【ナイトロパワー デリンジャー】 サイズ 7.0-16+40 5/114.3 セミグロスブラック/フランジピアスドリルド タイヤ ダンロップ グラントレックAT5 サイズ 245/70R16 最後の総仕上げはアライメント作業を施工して完成になります。 この調整をしっかり仕上げても最終的には試走を行い最終確認をして行きます。 試走の結果によっては再度セッティングをやり直す場合も御座いますので1mmたりとも 気が抜けません。 試走を終えて問題無ければ完成となります★ ブラックで統一されたバランスは最高ですね(*´▽`*) 個人的にボディー同色で組み合わせるカスタムが好きなので、この雰囲気はGoodですね(´∀`*)ウフフ 【before】 乗り味や、見た目に拘りが有る方はノーマルよりもカスタムする事で ご自身に合った最高の車に仕上がるので、見た目や乗り味に拘りの有るオーナー様は是非ご相談ください。 【after】 タイヤが分厚くなり、更に車高が上がった事で四駆らしい立ち姿に大変身です★ 最近少しずつ増えてきている16inのカスタム(*´▽`*)私は嫌いじゃないです(´∀`*)ウフフ ただし取り付けできるホイールは限られるので、注意も必要です。 【before】 純正ホイールは19inと大きなホイールでインパクトは有るのですが、やはりタイヤにも迫力が欲しいですよね。 お車注文の際にタイヤの種類も選べるようにしたら面白いのにって思います(笑) 【after】 タイヤの厚みが出ると一気に迫力満点になりますね(*´▽`*) 今回は16inの取り付けでしたが、干渉も無くスペーサー等も使用しなくても 問題無く装着出来ました(´∀`*)ウフフ Y様この度は、お越し頂き誠に有難うございます。 その後、お車の調子は如何ですか?(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/05/31RAV4をコダワリの16インチ235幅で装着!!RAV4は16インチもアリ!!。 どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日はRAV4のご紹介ですよ~ オーナー様には愛知県からご来店頂きカスタムの ご要望を頂いたのでご紹介させて頂きます。 そんな内容とは・・・・・・・ タイヤホイールセット!! 選んで頂いたホイールは4×4エンジニアリング Air/Gマッシブ 純正18インチから2インチダウンの16インチでセット。 タイヤはオープンカントリーをご選択頂きました🔥 規定トルクをかけ取り付けしていきます!! 取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ RAV4装着アイテム ホイール:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ 16インチ タイヤ:オープンカントリーRT リアからの仕上がりもバッチリです👏 17インチの選択も多い中でのコダワリの16インチセット!! オーナー様本日は有難う御座いました!! またのご来店有難うございます🔥 RAV4のカスタムでお悩みのオーナー様 是非クラフト岐阜長良店にお任せくださいね!! ではクマザキでした。
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/05/22オフロードタイヤの空気圧に関するQ&A★~BFグッドリッチ編~空気圧ってどの位入れると適正なんですか? こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店のダンディー眉毛奥田です(`・ω・´) 本日は最近お問い合わせが非常に多い空気圧について少しお話をさせて頂きたいと思います(*´▽`*) 意外に知ってそうで知らない適正な空気圧。 皆さん空気圧の点検はどれぐらいの頻度でやっていますか? まさか!?全くしていないと言う方はいませんよね?(''Д'') 空気圧の点検を怠ると、様々な危険が・・・ 今回は当店でも施工台数が多い、3台車種についてご紹介致します。 当店でも来店件数の多い車種 TOYOTA 150系 プラド後期 タイヤサイズ 265/70R17 このタイヤサイズを使用した場合の適正な空気圧をご紹介していきます(∩´∀`)∩ 下の表を見ても分かりにくいと思いますので説明していきますね。 プラドの場合TOYOTA推奨の空気圧が220kpaです。 この数字はTOYOTA様が指定している空気圧になります。 純正タイヤであればこの数字にそって点検していただければOKです。 ですが、タイヤのサイズを変更したり、種類が変わると、このルールが変わってきます。 BF Goodrichの場合、空気圧をしっかりと入れる事で支える力を補っています。 純正サイズ265/65R17を使用した場合、空気圧を220kpaを入れる事で、負荷能力1.065kgをキープできるのですが それが、下回ってしまうと支える力が低下してしまいます。 負荷能力は1本当たりの支える力になります。 サイズ変更をして265/70R17を使用した場合、上の表を見て頂くと赤くなっている所が有ると思いますがこの部分の数字が 負荷能力になります。オレンジにで囲まれている部分が適正な空気圧になります。 330kpaを入れる事で、支える力が1072kgになる事から、プラドの適正空気圧は330kpaとなります。 かなり高いように感じますが、コレがメーカーが設定している適正な空気圧になります。 【プラドの適正空気圧:330kpa】 次はデリカの場合を確認していきましょう。 タイヤサイズ 235/70R16 ノーマル時の純正タイヤサイズ 225/55R18 この条件の場合メーカー指定空気圧:240kpa 負荷能力:730kg サイズ変更をして235/70R16を使用した場合適正な空気圧は270kpaを入れる事で支える力がキープできます。 純正サイズが215/70R16が標準のタイヤの場合はこの数字が変わって来るのでご注意ください。 【※235/70R16を使用した場合のデリカの適正空気圧:270kpa】 【※225/70R16を使用した場合のデリカの適正空気圧:290kpa】 次はNew RAV4を確認していきましょう。 タイヤサイズ 245/65R17を使用して場合です。 ノーマルの時の純正タイヤサイズ 235/55R19 この条件の場合メーカー指定空気圧:230kpa 負荷能力:780kg サイズ変更をして245/65R17を使用した場合適正な空気圧は280kpaを入れる事で支える力がキープできます。 純正サイズが225/60R18が標準のタイヤの場合はこの数字が変わって来るのでご注意ください。 【※245/65R17を使用した場合のRAV4の適正空気圧:280kpa】 【※235/70R16を使用した場合のRAV4の適正空気圧:290kpa】 今回のブログは少し数字が多く分かりにくい部分もあったと思いますが、ご了承ください( ˘ω˘ ) 今回空気圧について書かせて頂いたのは、お出かけやレジャーに出かけた際に少しでも皆さんにタイヤのトラブルが起きないよう書かせて頂きました。 空気圧をしっかりとチェックする事で、高速道路や、遠出をした際にパンクしたり、バーストしたりする事を未然に防ぐ事が出来ます。 楽しい思い出の1ページをパンクした苦い思い出にしたくありませんよね(´艸`*) このブログを見て頂いて、いまいち分からなかった!って方はお気軽にお店へお問い合わせくださいね(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/16乗り心地重視のBFグッドリッチ トレイルテレーンとデルタフォース オーバル!!RAV4に装着!!オフロードカスタムで人気のRAV4。 説明不要のデルタフォース オーバルと 乗り心地重視のBFグッドリッチ トレイルテレーンでセットアップ。 タイヤの銘柄もかなり豊富なRAV4サイズ。 今回は乗り心地も良くてオフロード系カスタムに出来るアイテムをセレクト。 245/65R17で純正タイヤの直径外径より少し大きめなサイズ。 乗り心地が良い+ホワイトレターになってくると 今回セレクトして頂いたBFグッドリッチのトレイルテレーンや ダンロップ グラントレック AT5がLT(ライトトラック)規格ではないので クッション性も良く、乗り心地もマイルド。 空気圧も過度に高くする必要はありません。 海や山など、アウトドアで悪路も走る+ホワイトレターであれば ヨコハマ ジオランダーAT G015や BFグッドリッチ オールテレーンKO2などセレクトするのもアリでしょうし、 ブラックレターで良いという方は BFグッドリッチのマッドテレーンをセレクトするのもアリ!! メインとした走行をどこに求めるのかによって使い分けて頂ければと思います^^ 上記3銘柄をセレクトする場合、LT(ライトトラック)規格となり サイド部が非常に硬く作られております。 そして空気圧も300kpa程と純正空気圧の230kpaに比べ高く充填する必要があります。 サイドのむっちり具合はトレイルテレーンやAT5と比較すると G015やKO2、KM3は比較的スッキリとした感じになります。 今回のトレイルテレーンやダンロップのAT5はアウトラインホワイトレターとなり 文字の枠部分が白くなります。 ホワイトレターにも2種類存在しますので、 メーカーカタログを参照したりスタッフにお問合せ下さい^^ BFグッドリッチのKO2やKM3などと比較し トレッドのブロック面もトレイルテレーンは細かくなっております。 ブロックタイヤには違いありませんので、 ロードノイズは純正のようなタイヤに比べ響いてはきますが、 KO2やKM3に比べノイズもマイルド。 街乗り寄りのタイヤと言っても良いでしょう^^ (BEFOR) (AFTER) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 17インチ TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン SIZE:245/65R17 人気トレンドの”コンケイブ”に”オフロード系スタイル” どちらも手に入れたRAV4の完成!! 乗り心地も良いNEWスタイルのBFグッドリッチ。 お問合せも増えておりますので、街乗りメインのオーナー様には かなりおススメ出来るアイテムですよ。 純正ホイールセットは下取りさせて頂きました!! 皆様もご自宅に眠っているアルミホイールセットがありましたら 現物査定にはなりますが、お店の方へ一台分お持ち頂けましたら 査定をさせて頂きますよ^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップでしょうかね!? その際は是非当店にご相談下さいね(^^♪
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/13RAV4にRAYSデイトナM9 クラフト50thモデル&BFトレイルテレーンを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ RAV4アドベンチャー。 今回は当店初装着のクラフト限定ホイールを選んで頂きました(*^^) モデルはRAYS デイトナM9。 スポーツモデルが多いRAYSホイールの中でもSUV向けブランドのデイトナシリーズ。 シリーズの中でもこのM9は、RAV4やデリカオーナー様に人気のモデルとなります(^^) 粗めのメッシュデザイン+ビードロック風なリムフランジ構造で かなりオフ感強めなデザインとなっておりますよ~ カラー設定の多いM9ですが、今回はクラフト50周年コラボカラーの 「ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア」を選んで頂きました♪ 名前の通り、通常カラーのブラック/ディスククリアスモークをマット仕上げにしたカラー。 ディスク部分のマット仕上げは非常に独特な色味となっております( ̄ー ̄) クラフト50thモデルは17インチのみの設定。 RAV4には一番人気のインチ設定となっています(^^) タイヤの肉厚感を強調しつつも、ホイールの大きさもしっかり際立つサイズ。 ホイールの出幅等もRAV4にはジャストサイズです♪ タイヤは最近流行のBFグッドリッチ トレイルテレーン! オールテレーンに比べマイルドなトレッドパターンで、ゴツゴツし過ぎないデザイン。 ホワイトレターもアウトラインタイプとなりお洒落な雰囲気となりますね(*^^) タイヤ幅は純正よりも少し太い245サイズをチョイス。 7.0Jのホイールへの組合せでムチムチなスタイルとなります( ̄ー ̄) 通常グレードに比べフェンダーの少し広いアドベンチャーグレードですと ノーマル車高でそのまま装着OKです! 純正19インチから2インチダウンで、よりオフ感が強まってくれましたね♪ RAV4はグレードによりカスタムの方向性が大きく変わるお車。 リフトアップにインチダウン、ローダウンにインチアップと どの方向性のカスタムもお任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 クラフト50th (F/R)7.0J-17インチ カラー:CFP タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)245/65R17 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
- BFグッドリッチ
2022/05/11RAV4アドベンチャーにRAYS TEAM DAYTONA M9 クラフト50周年モデルを装着っ!!ツヤ消しカラーが人気のクラフト50周年記念モデル。 タイヤはグッドリッチのブラックレター仕様でセットアップ!! 2022年5月8日(日)~ 2022年5月13日(金)までクラフト全店休業となります。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願い致します。 2022年5月14日(土) 10:30~ 通常営業となりますのでご利用よろしくお願いします。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・RAV4アドベンチャーになります。 ホワイトレター仕様もいいけど、あえてブラックレター仕様で渋くキメるのもアリですよね!? それではコチラをご覧くださ~い✨ 純正19インチから2インチサイズダウンを行い完成させましたよっ✨ タイヤサイズも純正の235幅から245幅に変更!! 本日のRAV4はオフロード色が強いアドベンチャーグレード。 ボディーカラーも ”アーバンカーキ” と言うミリタリーカラー。 RAV4のホイール交換と言えば 「 インチダウン or インチアップ 」 の両パターンを行いますが、アドベンチャーグレードに関してはやっぱりインチダウンがお似合いではないでしょうか?? ご購入いただいたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M9 17Inc 」 注目していただきたいのはホイールカラーですっ!! 通常カラーの場合、ツヤ有り仕様(ブラック/ディスククリアスモーク BBP)となります。 ですが本日装着のDAYTONA M9はツヤ消し仕様でボディーカラーとの相性も抜群!! 冒頭にも記載させていただきましたが、本日装着のDAYTONA M9は 「 RAYS×クラフト 」 のコラボレーションモデル!! 皆様にご利用いただきクラフトは今年で50周年を迎える事が出来ました!! そこでRAYSさんご協力のもとクラフト50周年特別モデルを発売する事にっ✨ そしてよりオフロード色の強いマット系カラーをチョイス。 その色味を初めて見た時の感想は 「 渋くてカッコ良い 」 そんな印象でした!! これは人気が出そうな予感。。。 そう思っていましたが予想を超える人気ぶりに担当佐藤もビックリ!! 当店に入荷してきた本数はあっという間に完売。 ありがたい事にその後もオーダーをいただきクラフトの別倉庫からお取り寄せ。。。 そんな全店在庫も残りわずかとなりました。 このホイール気になる。。。そんなオーナー様はお早めにお問い合わせ下さいね!! I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! リフトアップを行っている愛車にピッタリのアイテムでしたねっ✨ そして、あえてブラックレター仕様で組み上げたタイヤもGood 👍 お次はどこに手をいれましょうか??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2022/05/09今や鉄板!?サイズで魅せるRAV4のオフ系カスタム!人気急上昇中のモンスタタイヤ+リフトアップでMASSIVEスタイル! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松テラダです^^ 本日のご紹介はTOYOTA RAV4 ON/OFFどちらのスタイルも似合ってしまう人気車種がご来店! RAV4のオフロードカスタムで今や鉄板!?となりつつあるアノ組み合わせで 当店らしくワイルドに仕上げていきます♪ ■TANABE UP210 赤いカラーリングが目を惹くリフトアップスプリング UP210と言えばACCのイージーアップスペーサーに並び人気の高いアイテムです 乗り心地の変化も少なく初めてカスタムに挑戦する方にもオススメです^^ スプリング以外は純正パーツを流用して取り付け KITでリフトアップするよりもコストが抑えられるのもメリットです メカニック酒井の手によってあっと言う間に取り付け完了♪ 同時にタイヤもスタッドレスからアノ人気タイヤに交換です ■MONSTA テレーングリッパー 巷で人気急上昇中のモンスタタイヤ 1番の特徴と言えば何といってもひと際存在感のあるホワイトレター オフロード感を一気に高めてくれるマストアイテムですね^^ 装着サイズはRAV4の限界サイズ!?【265/65R17】で取り付け 150プラドの純正17インチと同じサイズですので迫力は格段にアップします 装着後はいつものようにアライメント調整へ RAV4は体感上リフトアップをしてもキャンバーが比較的キレイに出るので 度々登場するキャンバーボルトは今回装着しませんでした ※車両個体差によってはキャンバーの左右差が生じる場合がございますので詳しくはスタッフまで 前後のトゥの調整をして作業完了です☆ 仕上がりがコチラ! WHEEL:MLJ XL03 (Fr/Rr)7.0-16 (FBK/スモークフランジ) TIRE:MONSTA TERRAIN GRIPPER (Fr/Rr)265/65R17 SUSPENSION:TANABE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 30mmリフトアップ+タイヤ外径アップで迫力のオフロードスタイルに☆ ブラックカラーのホイールはホワイトレターをより一層引き立ててくれます 人気車種だけに街中でも注目されること間違い無し! S様、前回に引き続き今回も当店のご利用誠にありがとうございました^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/05/05RAV4をAir/GRocks&グラントレックAT5でドレスアップ!!■ RAV4のタイヤホイールカスタムお任せ下さい!! いつも沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございます。 本日はRAV4のオーナー様から タイヤホイールセットをご用命頂きました!! JAOSエアロを纏ったRAV4アドベンチャー 車体色のアーバンカーキが素敵ですね♪ 今回お取り付けしていくセットがコチラ!! ■ 4×4エンジニアリング Air/G Rocks (マットブラック/リムDC) ■ ダンロップ グラントレックAT5 オフ系車両に大人気! Air/G Rocksとホワイトレターのセットです(#^^#) 組み合わせるタイヤはダンロップから オンロード&オフロードの性能が両立されたAT5! アウトラインホワイトレターデザインなので オープンカントリーRTやGoodrichとは 一味違ったデザインでカッコいいです♪ 装着ホイールのディスク形状は FACE4になります! コンケイブデザインがたまりませんね(^^♪ 早速お取り付けさせて頂きまして 前後の比較をどうぞ! before after インチダウンでタイヤの厚みが増え ホワイトレターが映える足元に大変身!!✨ フロントフェイスもバッチリ♪ 後ろから見ても迫力満点!!! この度はご来店、ご成約ありがとうございました! また何かご相談等ありましたら スタッフ一同お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店、小田嶋でした(^^)/ URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県