Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- VOLK
2021/03/08常連様のレヴォーグにサンナナ19インチの特注カラーをインストール!!クラフト知立店はレイズ公認のレイズナンバー1ショップ。 レイズホイールの事ならクラフトへお任せを!! 常連様のレヴォーグに特注カラーで施したサンナナをインストール♪ オーナー様と一緒に2年程かけてカスタムしてきたレヴォーグ。 ・レヴォーグ×TE37 SAGAタイムアタックエディション ・レヴォーグ×57エクストリーム REVリミットエディション ・レヴォーグ×サンダアボルトチタニウム(ナット編) ・レヴォーグ×サンダアボルトチタニウム(カナード編) ・レヴォーグ×サンダアボルトチタニウム(ウィング編) さらにレイズホイールで仕様変更です^^ お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VOLKRACING TE37 ULTRA(ボルクレーシング TE37ウルトラ) サンナナ2セット目です!! 初期のレヴォーグは黒赤を基調とした仕様でしたが、この仕様がかなり多くなってきまして 他のオーナー様となるべく被らないように、今回はボディカラーも全て黒を基調とした仕様へ。 特注カラーのブラックで人との差をつけていきます!! オーナー様はサンダアボルトの魅力にどっぷりはまっており、 ウィングやカナード、ライセンスボルト、取り付けるナットまでの至る所がチタンに変わっております。 妥協の無い、拘り抜きまくった仕様です^^ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37ウルトラ SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ブラック(特注カラー) TIRE:ハンコック K120 SIZE:245/35R19 NUT:サンダアボルト レーシングチタンナット DIGICAM ヘプタゴンレーシングチタンナット 推奨サイズは225のトレッド幅ですが、なるべく引っ張らないようにする為に 今回は太めの245/35R19をインストール。 良い具合にタイヤのショルダーが角ばり、スポーティでバッチバチスタイル!! 出ヅラも57エクストリームのレヴリミットよりも若干内に入るサイズの為 スペーサーを用いて微調整させて頂きました!! かなり攻めたサイズ感♪ 納期は特注カラーでそれなりにかかりましたが、 オーナー様も満足頂ける仕様になり、ほっと一安心です^^ 安心した束の間、次のカスタム計画が進行されております(笑) 一体どこまでこのレヴォーグが進化するのか!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます!! 次のカスタム計画、いつでも相談に乗りますよ~♪ レイズホイールの事は、レイズナンバー1ショップのクラフトへお任せを!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BLITZ
- RAYS
2021/03/0786を57エクストリーム REV LIMIT EDITION 18インチでレーシーな仕様に!!86を57エクストリーム REV LIMIT EDITION 18インチ 赤×黒で魅せます!! 以前当店で車高調取り付けでご紹介させて頂いた1台 前のブログは、コチラから 86ならやっぱり車高調でローダウン!!BLITZのZZ-Rを取付け。 今回は、ホイール編です。 リムの周りに赤いラインが入ってるのが特徴の REV LIMIT EDITIONの特徴でボディーカラーに 合わせたいとオーナー様からご指名頂いたホイール 偶然にも86 2台がピットイン! 左側の車両は以前WORK CR2Pを取り付けさせて頂きました。 春も近づき、カスタムご相談も増えています。 取り付けて行きます。 ナットは、コチラ 当店お馴染みのKYOEI レーシングナットRL53 ボディーカラーに合わせて赤を選択!! 取り付け前 取り付け後 WHEEL:57Xtreme REV LIMIT EDITION 8.5J-18inch TIRE:FALKEN FK510 225/40R18 出ヅラもバッチリ!! オーナー様にもお褒めの言葉を頂きました。 テーマは、赤×黒!!! バッチリな仕上がりになりました。 お連れ様のお車と一枚。 カスタムのご相談お待ちしていますね!! オーナー様ご来店ありがとうございました!! またのご相談お待ちしてますね。 一宮店、熊崎でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/07前後255&9.5J!86で太履きの極リセッティング!定期的にお送りする86の太履きツライチ セッティング。当店のブログではアルヴェル のツライチ相談も多いのですが、 86といえば鈴鹿店みたいなのもあり 若いオーナー様が駆け込んでいただく パターンが多いですね。鈴鹿店の小林です。 「若いから勢い」いや、これ大事ですよ(笑) 好きなものには全力投球。 何でも中途半端ではカッコイイ車はできません! 今回も「こういう感じにしたいんですが何とか なりますか」なご相談。 何とかするのが我々のお仕事です(笑) 既に車高調が入った状態でしたので 現状を把握。スペック的に問題ありません でしたので完成に向けて突き進むのみ。 リセッティング開始です。 鈴鹿店で作成する太履きの86では TE37と並ぶ人気のエモーションシリーズ。 もうこの時点でスンゴイコンケーブですよね。 装着するのは9.5Jのディープテーパー! ここの225幅を引っ張って履くと スタンスな雰囲気がぷんぷんなんですけど、 今回はタイヤも太く、前後255を合わせます! 引っ張りタイヤよりもリスキーな255幅。 干渉対策でキャンバーはしっかりつけ、 擦り合わせも綿密に。 Wheel:WORKエモーションCR極 9.5J-18in 5/100 グリミットシルバー Tire:NITTO NT555G2 255/35R18 フロントへもタイトにネジ込み! 9.5Jでもほとんど引っ張らず タイヤショルダーが立っていますので 異様な迫力と走りの雰囲気がスゴいデス。 車高もしっかり落とし、キャンバーもネガへ。 アライメントをしっかり取っていますが ここまでくると摩耗に関してはそれなりにします。 それありきで「カッコイイ」に純粋に 向き合えるかどうかも仕上げのポイントに 影響すると思いますよ。若さがイイ方向に出ました。 前後ディープテーパー、強烈なツライチ。 ボディカラーがシルバーっていうのも 個人的に推せます。 こういうのを得意とする鈴鹿店。 この春もたくさんのご相談を お待ちしております。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
2021/03/05SKフォレスターにRAYSデイトナM9を履く!!レイズ デイトナシリーズの人気は まだまだ根強いです!! アーバンオフクラフト鈴鹿店川久保です。 去年の年末に SKフォレスターのオーナー様から、 レイズのデイトナシリーズで、 アーバンオフカスタムをご希望頂きました。 暖かくなってきたので、春仕様への変更も兼ねて、 PIT IN。 SKフォレスターから、 PCD(ホイールのねじ穴の中心点を結ぶ円の直径)が 114.3というサイズになったので、 選べるホイールも増えました。 現時点でもSKフォレスターで装着できる デイトナシリーズは3種類ほどあります。 デイトナシリーズで、選んで頂いたのは、 M9(ブラック/ディスククリアスモーク) ホイール周りのリングが黒を採用し、 力強さや鋭敏さを感じるデザインとなっています。 取付後、タイヤの干渉がないか、 ハンドルを全開にきる等の確認をして、完成です。 M9のホイールの外周部分の黒と タイヤが一体化して、ホイールのディスクが際立ちます!! タイヤも拘りの ブラックレターをチョイス! オープンカントリーRT 225/65-17 ディスクがより強調されました。 斜め後ろから、見ても、カッコいいです。 前後左右に死角なし! デイトナシリーズは、納期がかかるもの カタログに載っていても欠品しているものあります。 早めのご相談をお待ちしています。
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2021/03/04VN5 新型レヴォーグ ノーマル車高でのツライチサイズは!?各店ブログを賑わせている VN5新型レヴォーグ、鈴鹿店でも ドレスアップのご用命が増えてきました。 小林です。 SUBARUが出すスポーツワゴンの ニュアンスはそのままでワンランク 上質な内外装を手に入れたVN5。 ボディも一回り大きくなった印象。 今回は新型車定番メニューのホイール交換 をご用命いただきました。 ■HOMURA 2×9Plus 純正18インチタイヤを生かし、 ホイールをカッコ良くドレスアップ。 ノーマル車高のスバル車ってJ数、インセット が割とタイトなので、皆さん気になるのでは!? 小物にも拘るのが鈴鹿店をご利用 いただくお客様の特徴ですね! RAYSロゴの入ったブラックナットと 僕推しのRHCSハブリングも同時セット。 Wheel:RAYS ホムラ2×9プラス 7.5J+18in 5/114.3 グロッシーブラック Tire:純正流用 白いボディに黒ホイールは 足元引き締め効果抜群。 カスタムした感も出ますから 脱ノーマルにはオススメの組み合わせ。 黒ホイールならナットもソレで。 RAYSロゴがトップに入るだけで めちゃオシャレと思いません? 気になるツライチ具合は・・・ ウン、ドンピシャツライチ! デザイン面のディスク突出を考慮する ならばこのサイズ近辺がベストかな。 人気車種なのでこれから増えると思いますが 早い段階でやるのは気持ちがいいもの。 ウチとしても盛り上げていきたい1台ですので たくさんのご相談をお待ちしております。 足回りやマフラーも充実しそうですね。 次の一手もお待ちしております。 鈴鹿店からVN5新型レヴォーグの ツライチレポートをお送りました。 ありがとうございました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- アライメント調整
- RAYS
- ツライチセッティング
2021/02/27知立店名物!!イケイケな86をレイズ グラムライツで前後GEKIBUTOなJ数でバッチバチ!!知立店名物!!TOYOTA 86をレイズホイールでバッチバチスタイル!! 前後9.5Jでさらにイケイケな仕様へ進化♪ スポーツカーオーナー様が非常に多い当店。 86・BRZはもはや知立店名物です♪ レイズホイールの事は、レイズナンバー1ショップのクラフトにお任せを^^ 既にローダウンが施されている86。 あとはNEWホイールへ変更するだけといったところ。 定番サイズの8.0Jや8.5Jではなく、やはりここまでやったらとことん太くしたい!!という事で ☆GE・KI・BU・TO☆の9.5Jを86に入れ込みます!! タイヤはTOYOのプロクセススポーツ。 前後9.5Jの鬼太ホイール、タイヤサイズを225でいくと 引っ張りすぎてしまいます。 235/40R18のサイズをチョイスし、引っ張り過ぎずのショルダー形状にしております。 タイヤの組み込みを終えたらホイールバランス調整。 ここを怠ると、走行時のハンドルのブレや車両のブレが発生しますので 絶対欠かす事の出来ない作業。 車両への取り付けが終わったら、4輪のアライメント測定&調整へ。 9.5Jを入れるには、車高調(フロント ピロアッパー装着)が必須。 フロントピロアッパーでなければまずフェンダー内に入れるのは厳しいかと・・・ 調整をバッチリ行い、ハンドルセンターがずれていないか試走をさせて頂き OKであれば作業完了です!! WHEEL:レイズ グラムライツ 57CR COLOR:グロッシーブラック SIZE:(F/R)9.5J 18インチ TIRE:トーヨー プロクセススポーツ SIZE:235/40R18 NUT:レイズ ジュラルミンナット TRDフェンダーエクステンションを取り付けておりますので それも考慮したバッチバチスタイル!! 仕上がりはドツライチ♪ ナロウボディ+フェンダーエクステンションの限界サイズかなと思います^^ タイヤの引っ張り具合も良いですね♪ 性能もピカイチですので、雨の日も安心したグリップを手に入れる事が出来ると思います。 ナットのブルーアルマイトが良いアクセントになってGOOD!! ご友人様のマッスルカーにも匹敵するイケイケ仕様。 妥協の無いカスタムで86を仕上げて頂きました^^ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! お次のカスタムはどうしましょうね^^? またのご相談、いつでもお待ちしてますね!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフト知立店へ♪
続きを読む -
- XV
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
2021/02/25スバルXVにオプカンRTを装着!オフロードタイヤでもっとSUVらしさを。■オープンカントリー人気!純正18インチサイズでキメる!! タイヤでここまでイメージって変わるんです! スバルXVオーナーの方必見ですよ~♪ 以前オプカンRTを装着させて頂きました ハイラックスサーフのご家族車両です^^ 純正ホイールに組み替えを行い、純正+αな雰囲気にしていきます♪ -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- タイヤが変わるだけでイメチェン! このサイズはLT規格ではないので 空気圧もそれほど高く設定する必要もありません。 一般的なタイヤと同じように扱えるので 手が出しやすいのも魅力の一つですよ~! 乗り心地の良いオフロードタイヤならオプカンRT! 皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- WRX
- 柿本改
- マフラー交換
2021/02/22WRX S4にRMPレーシング R50 18インチと柿本マフラーの取付!!■WRX S4にホイールとマフラーを取付! 本日はスバル車のカスタムのご紹介です。 人気のWRX S4! 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したため、外したノーマルタイヤへの取り付けです RMPレーシングシリーズはデザインバリエーションも豊富で カラーもレーシーでかっこいいですね リムレッドラインにあわせて、ナットもセットアップ! キックス レデューラ レーシング ロック&ナットセットでナットにもしっかり拘って頂きました☆ 当店でもご指名が多いナットです! サイズは純正と同じ太さの8.5Jサイズ。 しかし、インセットは通常よりも少し外に出るサイズで迫力UP!! 続いてマフラーへ オーナー様にホイールと共にオーダーいただきました。 ノーマルがこちら、純正にしては立派ですがちょっと物足りないですね 装着したのは 柿本改 Regu.06 & R 全域のパワー・レスポンスアップ、低中速域のトルクアップに期待です 完成がこちら チタン焼け色がレーシーでカッコいいですね 音質もなかなか良好です 『音は性能』さすが柿本改!! 今回は当店をご利用いただきましてありがとうございました。 クラフトナゴヤドーム西店でした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/02/21BRZブレンボ車にVOLK TE37SL 18インチ 装着!こんにちは中島です! 本日はスバルBRZのトータルドレスアップをご紹介です(*^^)v サスペンション・タイヤホイールと 足回りを一気に交換させて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS鍛造モデルより VOLK TE37SLを装着。 RAYSと言えばTE37!特徴的な6スポークがとてもレーシーですね(*^^) 専用カラー+リム切削仕様のSLモデルとなりますので 2ピース風にも見える、独特なカラー設定となります! ホイール装着と同時にローダウンも施工。 BRZ・86オーナー様に人気のブリッツZZRを装着です(^^) 純正ですと意外と車高の高いBRZを やり過ぎ感の出ないようサラッとローダウン。 フェンダーの隙間に指が2本程入るくらいで、程よい感じに仕上げました♪ ローダウンに合わせたホイールサイズということで 今回はフロントに8.5J、リアに9.5Jサイズを装着。 37SLですとディスク突出が無いデザインになりますので このぐらいのローダウン量でも、9.5Jがスッキリ収まります( ̄ー ̄) コンケイブ具合もかなりいい感じですね☆ 王道なホイールチョイス&ローダウン量で デモカーのようなまとまったスタイルにて完成です(*^^)v かなりカッコイイスタイルとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SL (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR BRZ・86のカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2021/02/19太履きスタイル!トヨタ86にエンケイRS05RR 前後9.5J 装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、当店得意のトヨタ86。 元々タイヤホイール・サスペンションと当店にてカスタムさせて頂いているお車。 今回は「サイズ変更で出ヅラをパツパツにしたい!」とのことで 新しくホイールセットを取付させて頂きました(*^^)v 装着したのはエンケイ RS05RR 18インチ。 86&BRZオーナー様には大人気のエンケイホイール(^^) こちらを拘りサイズにて取付させて頂きます☆ 元々装着していたのも同じエンケイRS05RR。 手前がこれまで装着していた8.5Jに225/40-18の組合わせ。 今回装着するのは、奥側にある9.5Jに255/35-18タイヤのセット! 同じホイールですが、サイズ変更で全く雰囲気が変わります( ̄ー ̄) 9.5J化で、ディスクデザインはフロントフェイスからミドルフェイスへ。 RS05RRと言えばこの迫力のコンケイブフェイス! 前後にこのコンケイブフェイスはかなりカッコいいですよ~ 元々は純正サスの時に最初のホイールを装着させて頂きました。 車高調に交換し、かなり中に引っ込んでしまった為 タイヤ交換のタイミングで、ホイールも一緒に交換(*^^)v これでスペーサー無しでもイカツい出ヅラに仕上がりましたね♪ いくらローダウンしたからといって、そのままでは フロントに9.5Jはきついサイズとなるので ホイール取付と同時にアライメントも調整。 これで足元は総リフレッシュされました( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)255/35R18 後日車高の微調整もさせて頂き完成! オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/02/19【WRX STI×ADVAN RGⅢ】スバルブルーにはこのカラーでしょ♪スバル WRX STI インチダウンでスポーツメイク! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介は スバル WRX STI(VAB) スバルブルーカラーには!これでしょッ!と言わんばかりの鉄板の組み合わせの商品をご準備させて頂きました! ホイールは ADVAN Racing RGⅢ 18in 8.5J ゴールド 高密度鋳造製法とフローフォーミングによるインナーリム成形の鋳造1ピースホイール。 そして、このホイールには少し秘密が! サイズによってFACEが違うんです! スタンダードデザイン・GTRデザイン・SUPER GTR デザインの3タイプからチョイスできるのです! ですが、サイズ設定が決まっているので、しっかりと実車で計測し、合う物しか取り付け出来ないので お気をつけくださいね(´∀`*)ウフフ 合わせますタイヤは タイヤ ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ 245/40R18 リム幅に8.5Jを使用しているので、標準リム幅から考えても、ベストマッチングですね★ リム幅と、タイヤサイズはかなり、密接に関係しているので、この組み合わせって本当に大切なんですよ。 サイズを誤って組み合わせてしまうと、本来の性能を十分に発揮できない事も有りますので、こういった走りを楽しむお車はセッティングが大切になりますね! バッチリと組み合わせ、バランス取りまでしっかりと施工したら後は取り付けをするだけ! やはりバッチリ決まってますね! 出面も少し攻めたセッティングになっているので、雰囲気もバッチリ★ 走りの車って感じがヒシヒシと伝わってきますね! 今回のFACEはGTRデザインを使用! そのお陰で、真ん中に向かってスポークが落ち込んでおり STIのBigなキャリパーにも負けない見た目になっています! この蛍光のキャリパーは反則ですね!カッコ良すぎ! コチラはサイドアングル デザインがシンプルになったお陰で、キャリパーが際立ち!更にスポーティーな見た目に仕上がりましたね! ノーマルのホイールもカッコいいのですが、せっかくのキャリパーが若干、隠れ気味になっていますね! コレは少しもったいない気がしますね(´・ω・`) お好みには、個人差が有るので何とも言えませんが 私はガッツリキャリパーを目立たせたい派なので・・・・ 今回の様な仕上がりは個人的に私は大好物です♡ こういった仕様にする事で、キャリパーが洗いやすいのも勿論ですが 放熱性も良くなり、色々なメリットも生まれるので、良い事ばかりですね(笑) 皆さんも、せっかくなら、キャリパーを前面に押し出してみては如何ですか? S様、この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ 次はローダウンですね(笑)その後お車の調子は如何ですか? イイ感じで、走りに変化は生まれましたか? 何かお困りな事が有りましたらお気軽にご連絡下さいね。 スタッフ一同お待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/02/17デルタフォースオーバルとBF Goodrich KO2 16inで ワイルドにカスタマイズ! フォレスターSK9 PCD100の時には難しかったカスタムがココに!スバル フォレスター SK9 URBAN OFF STYLE☆キッチリと出面も確認して安心のセッティング! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日はコチラのお車をご紹介致します(´∀`*)ウフフ スバル:フォレスター SK9 スバル車両はこれまでもURBAN OFF STYLE に挑戦するも、ことごとくPCD100の壁に阻まれてきました(´;ω;`)ウゥゥ ですが、スバル車両も近年WRXやフォレスターもPCD114.3を採用してくれているので 選べるホイールのバリエーションがグーーーンと!増えましたね(´∀`*)ウフフ 今回はバッチリその恩恵を受けるべく!PCD100の時には絶対にチョイス不可能だった商品を お取り付けしていきます! その商品がコチラ! ホイール:DELTA FORCE OVAL 16in タイヤ:BF Goodrich KO2 この鉄板の組み合わせが今までのPCD100ではチョイス不可だったんです! ですがPCD114.3になった事で装着が可能に! そして装着できるホイールが有ればこっちのもの! タイヤサイズは225/70R16で攻めの姿勢を忘れないのも 浜松店の特徴です(笑)冗談ですが お客様と色々相談させて頂きながら決めさせて頂きました。 純正より少し大きいサイズになりますが、現車確認しながらチョイスさせて頂きました(∩´∀`)∩ 取り付けナットは拘りの Kics MONOLITH T1/06 [ M12 x P1.25 ] 20PCS:Glorious Black このナットは本当カッコいいです!個人的に凄く好きで、よくオススメさせて頂いています!(笑) 実際に装着すると、デルタフォースとの組み合わせは鉄板ですね(∩´∀`)∩ 別売で化粧蓋も売っているのですが、私は何も無しの状態が好きです★ 完成した姿は、やはりカッコいい! 今までの、私のモヤモヤが解消されたかのように凛々しい、お姿です! BF Goodrich KO2との組み合わせはインパクト大ですね! タイヤとフェンダーのクリアランスはパンパンですね!これはイイ!! お客様のお車をカッコ良くしたい!!そんな気持ちがヒシヒシと伝わってくる仕上がりですね(´艸`*) バランスも最高です! 近くで見ると、意外と余裕が有りますが、これ以上大きくするのは少し危険ですかね? ハンドルを一杯に切ると、インナー側がかなり近めになります。 225/75R16や235/70R416は少し厳しいですかね? ノーマル車高ではこのサイズがベストマッチングかと思います! リフトアップ等の施工が有れば、もう少しのアップも出来るかも・・・ 楽しみなお車ですね(´∀`*)ウフフ Y様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます。 Y様の決断が有ったからこそ成立した、カッコ良さですね! キャンプやBBQ、焚火など!T様の最高の相棒が完成しましたね! また何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお越し下さいね٩( ''ω'' )و 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- SUBARU
- フォレスター
- ENKEI
2021/02/15SG9 フォレスター に エンケイ GTC02 9.0J履き!ENKEI GTC02 9.0J を SG9 フォレスターに装填!! もともと8.5Jのホイールを履いており更なる高みを目指す為 今回、9.0J化のご相談に来られたユーザー様。 当然、メーカーマッチングが無いサイズ、 基本的にはここで諦める事になりますが・・・、 ユーザー様の強い希望に添う為、実際に付けたいホイールをメーカーさんと交渉の末、 1本借りる事に成功!マッチングをする事にしました! 注)メーカーやホイールに寄っては多々借りれない事も多いんです。 仮当て当日、一番心配していたフロントのブレンボキャリパーの逃げもギリギリクリア。 更にタイヤサイズも太履き仕様にする為、255化に設定。 ホイール:ENKEI GTC02 9.0J-18インチ タイヤ :ファルケン FK510 255/40-18 ブレンボキャリパーも目立つようになりスポーティーさが更なるアップ♪ 実はユーザー様が一旦持ち帰り、フェンダー内の加工を自ら施し装着して 後日ご来店して下さいました^^ ユーザー様、いつもクラフト一宮店をご利用頂き、誠にありがとうございます! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
2021/02/1486の車高調をリフレッシュ!HKS MAX ⅣGTからMAX Ⅳ GT SPEC Aへ!■86にHKS車高調を装着!ハイパーマックスⅣ GTで快適リフレッシュ! 今日は、86!! スポーツカーも当店へお任せを。 スポーツカー乗るならやっぱり自分色にカスタムしちゃいましょ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、Y様の86。 ご夫婦でクルマ好きなY様ご夫妻。 うらやましいなぁ、、、^^ さて今回のご相談は、 車高調の取り付け。 すでにHKSのMAX Ⅳ GTを装着されているY様ですが、 長年愛用されていたこともあり、お疲れ気味な車高調、、、 オーバーホールもアリですが、費用を考えると 新品交換の方が吉! というコトで、同じくMAX Ⅳ GTシリーズの中から SPEC Aを装着です。 SPEC Aは、 ラリードライバーの新井敏弘選手が セッティングを担当した車高調。 MAX Ⅳ GTシリーズの中でも、乗り心地に注力した足で、 他のモデルに比べて車高調整幅は少ないものの その分、ストローク量を確保。 コンフォート性と、しなやかでシッカリとした乗り味が 融合された様な仕様となっています。 SUSPENSION:HKS MAX Ⅳ GT Spec-A BEFORE↑ AFTER↑ 今回は、リフレッシュというコトで ヘタリで落ちきっていた車高を適正値へ戻したため 少し車高を上げてのリセッティング。 前後バランスも整えて調整させて頂きました^^ Y様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 リフレッシュした愛車で、運転が更に気持ち良くなりますネ! またのご来店をお待ちしております^^ さて、ここで宣伝をいれさせてください! 2/13(土)から2/21(日)まで、 WORKの新作ホイールを一挙展示中!! 話題のVS XVやグノーシス AE201、 ランベック LS10&LM7などなど ボリュームアップして展示中^^ WORKファン必見ですヨ! WORKのホイールもクラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- WEDS
2021/02/11新型レヴォーグラッシュ!ウェッズRN-55M 18インチ装着!こんにちは中島です! 昨日に続き本日も新型レヴォーグのホイール交換をご紹介です☆ 納車が進み、ホイール交換のご依頼が急増中となります(*^^) 今回装着させて頂いたのは ウェッズスポーツ RN-55M 18インチ。 レヴォーグオーナー様からホイール交換のご依頼がある場合 「ウェッズスポーツ」「RAYS VOLK」「ヨコハマ アドバン」の 3メーカーのホイールが多い気がします( ̄ー ̄) ホイールカラーは「ブラックブルーマシニング」 ホームページ写真で見るとグロスブラック見えますが 実際はホイール全体が濃いブルー色となります(*^^) サイド部分はマシニング+ブルーとなるので 鮮やかなブルー色が目立てくれますよ~ 今回も純正タイヤを流用してのホイール交換。 45扁平で適度な厚みとなるので、インチアップ無しでも 全体のバランスはすごく良いですね♪ また、今回は余った純正ホイールにスタッドレスを組付けさせて頂きました(*^^) 今回もサイズは7.5J幅でのお取付。 お車が出た当初は「前型よりフェンダーが狭い!」との情報がありましたが このサイズまでは安心感ある出ヅラにて仕上がります。 程よく仕上げたい方にはベストなサイズ感だと思います(^^) ボディ色にピッタリのブルー色&スポーティなスポークデザイン。 今回もカッコ良く仕上がってくれましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-55M (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラックブルーマシニング タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18 バッチリのホイールチョイスで、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県