装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • BBS
    2021/04/20
    BBS待望の新作!! 「RE-V7」をGRスポーツ86に装着!

    力強い7本のメッシュデザインが特徴的なBBS新作ホイール!   「RE-V7」を86 GRスポーツに装着いたしましたのでご紹介いたします!!       86に装着したらどのような仕上がりになるのか気になっていた方も多いと思いますが   かなりカッコイイ仕上がりとなりました(*^^*)   是非、最後までご覧ください♪♪     まずこちらが新作「BBS RE-V7!!   見た目から伝わるスポーティな雰囲気、、   カッコいいですね~~   今回は18インチの前後共に8.5Jをご選択いただきました!     ナットも統一感とセキュリティ性をアップさせる為   信頼のマックガード製BBSオリジナルインストレーションキットにて装着となりました!     装着後はこのような仕上がりに!!   うん!カッコイイ( *´艸`)   多数装着されたGRパーツとの相性も良く、品のある大人な仕上がりとなっております!     カラーはブラックでゴールドカラーのBBSロゴとの相性も抜群!!   新作の「RE-V7」には今までのBBSのラインナップにはなかった艶のあるブラックの設定がございます!   メッシュデザインはスポーツカーに限らず、ミニバンやコンパクトカーなどなど   どんなお車にも合わせやすくカッコよくまとめてくれます!     GRスポーツの86には大きなブレーキキャリパーが装着されておりましたが   懐の深いBBSにかかれば干渉等の問題は皆無!   しっかりクリアランスもあり問題なく装着できました!!     出ヅラもいい感じ!!   どっしりとしたワイド感、そして高速走行時の安定性もしっかり向上!       ブラックホイールにレッドキャリパーは憧れの組み合わせ!   ビックキャリパーが更に際立って見えますね~   クラフト知立店では「BBS RE-V7」の展示もございますので気になった方はお気軽にお越しください♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。    

    • 新着ニュース
    • 特集
    2021/04/19
    スバル・レヴォーグ カスタムbyクラフト

    ■ 上質ステーションワゴン、レヴォーグ(VN5型 / VM型)のカスタムトレンド スバルを代表する伝統的名モデル、レガシィツーリングワゴンの系譜に繋がる上質ステーションワゴンが、レヴォーグです。 2014年にデビューしたVM型からして、数回のリファインを経て完成度を高めて確固たる高評価を得た上で、2020年からのVN5型ではデザインを大きく刷新。上質感をさらに磨き上げています。 レヴォーグが持つ大きな魅力のひとつは、スバル車らしいということ。 レガシィで蓄積したノウハウを洗練させて形にして、そうしてユーザーの期待を上回る品質に仕上げてくる。 手堅いクオリティが頼もしい一方で、グレードによってはスポーティな装備が標準装備になっていたりと「運転する楽しみ」を大切にする、メーカーのこだわりや、遊び心のようなものが細部で感じられます。 スバルには熱烈なファンの方が多い傾向です。そうして応援したくなる気持ちは、レヴォーグに触れれば触れるほどよく分かるというものです。 さて、クラフト各店に持ち込まれるレヴォーグのカスタムで多いのは、やはりホイールです。 惚れ込んだクルマだからこそ、ホイールも気に入ったものにしたい。そうしたユーザーさんのご相談が多い傾向です。 ■ 走り&スタイルの完成度を高めるサスペンション交換もおまかせください! レヴォーグは走りにこだわるオーナー様が多いからか、サスペンションパーツのニーズが高いように感じます。 新型でいえば、HKS、BLITZ、TEINといった各メーカーは開発中あるいは開発予定としていますし、RSRはすでに発売中(2021年4月現在)。 レヴォーグ用の新型サスペンションが登場すれば、装着例などをクラフトのブログで紹介できる機会があるはずですので、ぜひチェックしてください。 クラフト各店のブログでは、レヴォーグに施したカスタムの実例を紹介しています。 あなたのレヴォーグにとって、参考になる記事がきっと見つかります。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • SSR
    2021/04/18
    史上最軽量!!SSRラグジュアリー3PIECEを86にインストール('ω')ノ

    ■SSR史上最軽量なSP5を86に!! 新型86・BRZで騒がれ出してきていますが、 未だに人気の高い86。 スポーツカーって、いつの時代も 憧れますよね(*´ω`) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご入庫時は、純正ホイールにスタッドレスタイヤを。 K様が夏仕様に選んで頂いたのが、 ■SSR Professor SP5 3ピースホイールと聞くと、 重い!スポーツカーには向いてない! と思われがちですが、そんな常識は過去のもの。 部位ごとに性能を追求する高度な3ピース設計の ノウハウや駄肉をそぎ落とす 最先端の強度解析技術と レースで得た実績を結集させてデザインされたSP5。 86の持つ性能を余すことなく、ドライビングが 楽しめる逸品となっております('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:SSR Professor SP5。 TIRE:NITTO NT555 G2。 サイズも3ピースならではのセッティング。 K様とどのサイズ&ディスクでセットするか 一緒に試行錯誤いたしました!(^^)! 出面も申し分ないセッティングとなっておりますので、 気になる方は、中村までご相談ください('ω')ノ K様、この度はクラフト多治見店をご用命頂きまして、 誠にありがとうございました。 次のカスタムは、どこに手をつけましょうか? またのご相談お待ちしております。 86・BRZのオーナー様。 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せください。 過去の86・BRZ&スポーツカーブログです。 ご参考までに。 そして、本日から多治見コレクション!! 略してタジコレ!!が完成!! こちらも良ければご覧ください。 僕のコレクションの一台になってください。 最幸な一台を作りましょう(*^^)v

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2021/04/17
    再び86にADVAN Racing RGⅢ! タイヤブランドも抜かりなく!

    不動のスポーツブランドADVAN Racing めっちゃ人気です!  こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はTOYOTA 86  先日のブログに引き続き今回もアドバンレーシングでドレスアップ! 1ピースながらホイールサイズも吟味しコダワリを詰め込みます! 今回のおクルマも車高調でローダウン済み エアロ付きですのでスポーツカーらしくグッと低く見えますね^^ ベースは整っていますので後はホイールを投入するのみ! ■ADVAN Racing RGⅢ (18inch) VOLK・BBSと同じく不動の人気を誇るヨコハマのスポーツブランド【ADVAN Racing】 シンプルかつ軽量モデルを多くリリース 当店でもご用命が多く超人気です! 6本スポークをベースにアドバンの代名詞と言えるこのラウンド形状 サイズによってラウンド形状は 【スタンダード】【GTRデザイン】【スーパーGTRデザイン】と3種類設定があります 今回はFRサイズでフロント・リア共にに【GTRデザイン】を投入! タイヤは同ブランドで統一【ヨコハマ アドバンフレバV701】 クルマの性能を十分に引き出す為、タイヤの選択も抜かりなし! V字パターンのトレッドデザインは見た目もカッコイイ! 装着後がコチラ! WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ             (Fr/Rr)8.5-18  9.0-18 (レーシングハイパーブラック) TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701                   (Fr/Rr)225/35R18  255/35R18 SUSPENSION:TEIN ローダウン済みですので装着した時点でドンピシャなバランス 見た目と走りの両取りには18インチがベストサイズ! オプションで設定のあるセンターキャップは敢えてレス仕様に よりスポーティーさが引き立ちますネ^^ スポーツカーらしい角ばったショルダーに上げる為 リアに255幅を組みあわせワイド感もしっかりプラス! 斜めからのアングルはアドバンレーシングの醍醐味が存分に堪能できます^^ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! いつの時代も人気が衰えることのない【ADVAN Racing】 2021スポーツメイクにいかがでしょうか? 皆様のご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2021/04/14
    WRX S4にHKSハイパーマックスS&VOLK ZE40 TA2 18インチ装着!

    こんにちは中島です。 本日はWRX S4のローダウン&ホイール交換のご紹介です(*^^)v お問合せが非常に多い、RAYS鍛造ホイールと 最新モデルの車高調を装着となります♪   当店入庫時はノーマル状態。 今回カスタムを検討された理由は、見た目を変えるのは勿論のことですが 純正サスペンションでの乗り味が微妙だということ。 特に高速域でのリアのバタつきがどうしても・・・ WRXやレヴォーグオーナー様に多いお悩みですね。   そこで、スバル車オーナー様御用達のHKS車高調をオススメさせて頂きました♪ 過去に何台もHKS車高調を装着させて頂きましたが 街乗りから高速域まで、乗り味に関して非常に評価の高いモデル( ̄ー ̄) そのHKS車高調から、新作の「ハイパーマックスS」をチョイス。 当店取付第一号となります☆   車高調と同時に、タイヤ・ホイールも新たに装着。 乗り味に拘り、軽量な鍛造ホイールをお探しの中 デザイン・カラー・サイズと、オーナー様の希望にピッタリだったのが この「RAYS VOLK ZE40 タイムアタック2」   マットガンブラックのベースカラーに REDOTによる、リム部分の赤いラインが特徴的。 ボディに赤いラインが多用されたWRXにはすごく似合いますね(*^^)v タイヤは快適性重視のダンロップVE304をチョイス。 とことん乗り味・居住性に拘った組合せです♪   車高はメーカー基準値でのローダウン。 元々純正オプションサスで10mm程下がっていたので そこからさらに10mm前後のダウン量となります( ̄ー ̄) フロントリップが低めなお車ですので これぐらいのダウン量だと街乗りも走りやすい車高となりますね☆   程よい車高に、大人な出ヅラのホイール。 見た目のカッコ良さは勿論、各部品の品質・性能にしっかり拘ったカスタム♪ 装着後に一緒に試走に行かせて頂きましたが ・低速では、純正のゴツゴツした乗り味の角がとれた感じ。 ・速度を上げてもリアが跳ねること無く、収まりがいい。 とのインプレッションを頂きました(^^) 乗り味がしっかり改善され良かったです!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS  VOLK ZE40タイムアタック2 (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンブラック/REDOT タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   抜群の走りやすさに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2021/04/07
    86にFRサイズでアドバンRGⅢを投入!コンケイブ形状必見です!

    アライメントでキッチリセッティング!86にスポーツコンケイブモデルをインストール! こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日ご紹介は86(M/C後) ドレスアップのベースとなる【ローダウン】はすでに施工済み 前後のバランスも良くキレイにまとまっています となればお次はやっぱりホイールですよね^^ 今回はスポーツ系に大人気!アドバンレーシングを取り付けます ■YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ (18inch) アドバンシリーズの中でも特に人気の高い6スポークモデルのRGⅢ リムエンドからセンターへのラウンド形状はシリーズ通して最大の特徴ではないでしょうか 【スタンダード デザイン】【GTR デザイン】【スーパーGTR デザイン】と 装着するホイールサイズによって顔つきが変わるのも特徴 今回はフロントにGTRデザイン リアにスーパーGTRデザインと FRサイズで投入します^^ 86に設定されている車高調の多くのモデルはキャンバー調整ができる ピロアッパーマウントを採用していますのでホイールサイズに合わせて 細かくキャンバー調整が可能 数値と睨めっこしながら最適なキャンバー角に設定していきます もともとネガティブ気味にセッティングされていましたので キャンバーを少し起こしリアに合わせて出面を揃えました ローダウンしてもアライメントがキレイに取れていないと見え方は大きく変わってきます 真横から見ても分かる強烈なコンケイブデザイン 255幅をリアに組合わせワイド感も強調! スペックいきましょう WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ   (Fr/Rr)8.5-18  9.5-18  TIRE:TOYO PROXES Sport                                           (Fr/Rr)225/40R18  255/35R18 SUSPENSION:BLITZ 86には18インチがベストサイズ! 見た目と機能面を両立したドレスアップ成功です^^ S様、この度は当店のご利用ありがとうございました^^ スポーツホイールの取り扱いもクラフト浜松店まで^^ ご用命・お見積り大歓迎☆ ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スポーツカー
    • WRX
    • HKS
    • BBS
    2021/04/05
    WRX STI VABにBBS RI-Aを装着。リム幅は9.0Jをチョイス!!

      HKS MAX4GTとのコンビネーションで仕上げた大人なスタイル✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・WRX STI VAB。   車高調でのローダウンにBBS鍛造ホイールをインストールですっ✨     当店でWRX STIにBBSとなればこのモデルが一番人気!!   軽量・高剛性の鍛造ホイール、そしてデザインもカッコ良く人気が出るのもうなずけます。   そんな 「 BBS RI-A 」ですがWRX STIに装着出来るサイズはいくつかあります!!     本日はその中からリム幅 「 9.0J 」 をチョイス!!   理由は見た目・サイズ感・タイヤの組上がりが良いから✨   本日装着のBBS RI-Aですが、同じ18インチでもサイズによってスポークの形状が違うんです。   要はコンケイブ具合って事ですね!!     WRXに装着出来るサイズに限れば極端なコンケイブを望むのは難しいですが。。。   それでも装着出来るサイズの中から見た目のカッコ良いサイズを履かせたい所!!   もちろん担当佐藤もすべてのサイズにおいてスポーク形状を記憶している訳ではありません。汗   なのでご相談の際にメーカーさんへ確認を取りながらサイズ選びを進めていきます。     今回は同時に車高調も装着させていただきました!!   街乗り&スポーティーな走りをするオーナー様にピッタリなモデル 「 HKS ハイパーマックス MAX4GT 」 を装着。   車高調なので車高にもしっかり拘ってセッティング🔧🔧   メーカー推奨値より5mm程低くした状態です!!   タイヤとフェンダーの隙間もなくなりWRXらしさが際立ちましたよねっ♬♬   貴方の愛車もローダウン&ホイール交換をしてみませんか??     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高と言い、ホイールの出ヅラと言い、イメージ以上の仕上がりとなったのではないでしょうか??   そして遠方からのご来店、本当にありがとうございました!!   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブは格別ですよねっ♡   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆             「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ADVAN
    2021/04/04
    TOYOTA86をRSR Best iでローダウン&アドバンTCⅣを装着!

    ■TOYOTA86をRSR Best iでローダウン&アドバンTCⅣを装着! TOYOTAの人気スポーツカー86 純正で硬めな味付けがされておりますが、これ以上硬くしたくない!   ということで今回はバネレートを好みでチョイスできるこちらの車高調を取付です(*^^)v   ■RSR Best i ソフトバネレート スペック:全長調整式/減衰力36段調整   RSRといえばチタン配合のTi2000スプリング。 硬さを好みの応じて3種類から選びオーダーできます^^   タイヤホイールはフルフェイス5本スポークで スポーツカーに絶大な人気を誇るこちらを(#^^#)   ■ADVAN Racing TCⅣ サイズ:18インチ カラー:BGR   GTRデザインフェイスで迫力のコンケイブが魅力的です♪ 陽が当たると陰影が生まれ、より立体的に見えてオススメですよ^^   車高調&新品タイヤは絶好のアライメントタイミング! せっかくカスタムしたのにタイヤの編摩耗やハンドルの傾きがあっては嫌ですよね。   そして完成した姿がこちら(^^♪   スポーツカーはやはりローダウンしてなんぼ! 王道の5本スポークはブレーキシステムとの相性抜群^^   ちらっと顔を覗かせるブレンボキャリパーが良いですよね~(*‘∀‘)   86のローダウン、タイヤホイールもお任せ下さい♪   皆様のご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • WRX
    • ADVAN
    2021/04/04
    400台限定車のWRX STI「S207」をYOKOHAMA鍛造ホイールでキメル。

    限定車のSUBARU WRX STI S207の足元に YOKOHAMAホイールをインストール!!     YOKOHAMAホイールの人気が止まりません!! 限定車の場合、ブレーキの適合など詳細がはっきりしていない事が多く ホイール選びにも一苦労するかと思います。     以前当店でミシュランのタイヤ交換を施工させて頂いたオーナー様。 その時のブログはこちらをクリック     通常の現行STIは黄緑色?のキャリパーカラーですが、 今回のS207はシルバー系のキャリパーカラー。 ホイールはこの大きなキャリパーを逃がさないといけません。     2名以上でホイールがブレーキに干渉していないかチェックを行い。 OKであれば作業開始です!! 以前交換させて頂いたタイヤの状態が良かった為 今回はホイールの抜き替え作業をさせて頂きました。     限定車、鍛造ホイールとなると、仕上げのナットも鍛造ナットでキメ。 キックス モノリス T1/06のグロリアスブラックをチョイス。     センターキャップレスでも十分に似合いますが、 センターハブの錆び等はあまり見せたくない方もいらっしゃると思います。 ホイールカラーとマッチするように、 オプション設定されているダークブロンズ+白文字を同時にお取り付け。     オーナー様のお話を聞いてみると、どうやらハンドルのセンターがずれているようで、 4輪アライメント測定してみると、トゥ角のズレが生じており そのズレが原因でハンドルセンターがずれているようでした。     ブッシュ類(人間でいう関節部分)や金属類の経年劣化による アライメントのズレはどうしても生じてしまいます。 タイヤ交換等を行った際はお勧めの作業。 気持ちよく走って頂けるように、ばっちり調整させて頂きました!!   【BEFORE】   【AFTER】   WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシング RS-DF SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ダークブロンズメタリック OPTION:アドバンレーシング センターキャップ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:255/35R19 NUT:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック     ダークブロンズメタリックはブロンズのカラーがそこまで強くなく、 どちらかというとガンメタ寄りのブロンズ。 BBSの純正ホイールでも十分に格好良いですが、 YOKOHAMAの鍛造ホイールでさらにレーシーな仕上がりになり これぞスポーツカー!!という印象に♪       出ヅラはBBS製の純正ホイールから少し攻めたサイズ感。 大人なドレスアップに仕上がりました^^     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます!! 100キロの距離を走られたらナットの増し締めとエアーチェックをさせて頂きますので お時間のある時で結構ですので、またご来店頂けたらと思います。   WRXはクラフト知立店へお任せを!!

    • WRX
    • WORK
    2021/04/03
    WORK ZR10のディープテーパーをWRX VABにタイヤを引っ張り気味でセットアップ

      ワークの10本スポーク ZR10が人気爆発中     本日はVAB WRXのホイール交換をご紹介致します。 スポーツカーのご来店の多い当店ですが、 特にWRX&レヴォーグのスバルオーナー様のご来店はとても多いんです。   エモーション誕生20年のタイミングで登場したエモーションZR10を装着。     魅力はセンターに向かって落ち込む10本スポーク。   ローダウン車両だからこそ装着が許されるディープテーパーを装着。 この写真のアングル・・惚れ惚れしますね(^^♪     カラーは最近ワークさんのホイールで人気のグリミットブラックでリムはダイヤカット。 スポーツカーにはもちろん、セダンやミニバンにも使えるマルチなカラー。 高級感ありますね♪     ホイール:WORK EMOTION ZR10 サイズ :18INCH カラー :GTKRC タイヤ :DUNLOP DIREZZA DZ102     純正で19インチの後期型。 オーナー様から多いのはインチアップではなくインチダウンでの18インチ。 前期型は18インチが標準装着という事もありボディとのバランスは違和感なくGOOD。     斜めからのアングルは許された車両のみが装着できるディープテーパーが良く協調されますね(^^♪   すっきりしたスポークデザインなのでブレーキもきっちりアピールもできています。     クラフト知立店はワークホイール強化販売店。 サイズラインナップも豊富で特殊カラーにも対応しているワークホイール。 そして何よりもカッコイイ。 ワークホイールをご検討中の方は是非一度お問い合わせください。   この度はご利用いただきありがとうございました(^^)/

    • インプレッサ
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/04/02
    インプレッサGVFにBLITZ車高調&9.0J-18インチ。

      ローダウンに18インチ。。。 干渉しやすい車輛もバッチリ仕上げますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・インプレッサWRX GVF型。   すでにローダウンスプリングを装着しておりましたが。。。   ホイール交換を行う為に車高調へとアップデートしちゃいましたっ♬♬   もちろんローダウンスプリングでも社外ホイールを装着する事は出来ますが、H様が求めていたツライチ仕様を実現するには車高調が必要だったのです!!     コチラが車高調を装着しながら仕上げた車輛。   ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ GTC01RR 18Inc 」   サイズ設定もいくつかありますのでツライチ仕様を実現する為に実車計測を行いながら慎重に進めて行きました!!     皆様からご依頼の多いツライチ仕様ですが、実は奥が深いんです!!   ホイールをギリギリに出すのは実は簡単。   これは純正ホイールのサイズから足し算・引き算をすれば答えが出ます。   しかし、クラフト厚木店が考えるツライチ仕様とは出ヅラは当然ですが 「 走りやすいツライチ仕様 」 なのです!!     走りやすいツライチ仕様って何??   それは、走っている時の干渉までを考慮してセッティングする事です。   要は、止まっている時にカッコ良くても走るとガァーガァー干渉する様では楽しくドライブ出来ませんよね??   上の画像の様にローダウンを行うとタイヤとフェンダーの距離が近くなります。   そして走行中は路面に合わせて車輛も上下に動きます。   その状況までも考えてホイールサイズやタイヤサイズ、そしてタイヤの銘柄を絞って行く訳です!!     いかがでしょう、けっこう奥が深いですよね!?   こうして見るとタイヤとフェンダーがくっつきそうに見えますが、ちょうど良くフェンダーを逃げてくれるんですよぉ~ 👍   この微妙なセッティングをするにあたり、車高調が必要となった訳です!!     車高と言い、ホイールの出ヅラと言い、カッコ良く仕上がっていますよね!?   この仕上がりにはオーナー様からも喜びのお声を頂戴いたしました!!   奥の深いツライチ仕様、計算するのも大変ですが担当佐藤は楽しみながらお手伝いさせていただいておりま~す♬♬   これから愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店にぜひご相談下さい!!     H様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   昨年の冬にスタッドレスタイヤを購入いただいてからあっと言う間に春がやってきましたね。   そして宣言通りのチューニング。。。カッコ良く仕上がりましたねっ 👍   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • WRX
    • ADVAN
    2021/03/30
    WRXにはゴールドホイール。5本スポーク。アドバンGTプレミアムバージョン装着。

      アドバンホイール売れてます(^^) クラフト知立店ではアドバンホイールのお取り扱いございますので、 お気軽にお問い合わせくださいね♪     今回はブルーのボディカラーのS4のホイール交換をご紹介致します。 スバルといえばブルーボディのイメージが強いですよね。 VABのカスタムが盛んですがVAGも負けていません。   アドバンGTプレミアムバージョンを装着。 アドバンGTプレミアムバージョンはスポークのロゴがマシニングされており特別感があります。     ナットはキックスDR50 2021年モデルのナット。 スタッフがとてもカッコよく写真を撮ってくれました♪     ロングナットの2ピース構造で2ピースにすることで芯ブレを軽減。 さらにスリーブがワッシャー代わりになりゆるみ防止にも。     ホイール :ヨコハマホイール アドバンGTプレミアムVer サイズ  :18インチ カラー  :レーシングゴールドメタリック タイヤ  :ニットーNT555G2 ナット  :キョウエイ キックス デュアルフェイズシステムDP50     タイヤはニットーNT555G2 ドレスアップユーザーに人気のスポーツタイヤ。 タイヤのサイドウォールにも555ロゴが。 たまたまなのですがスバルWRCのスポンサーロゴ555と同数時。 お客さまもこの偶然に気づき大興奮の様子(^^)   【BEFORE】   【AFTER】   ブルーボディ、ゴールドホール、タイヤのロゴ。 まさにWRCのレーシングカー。 スバルファンにはヨダレものの仕様です。     拘りのナットはデュアルフェイズシステム。 ロングナットでワンポイントアクセントに。 カラーはボディ同色のブルーを選んでます。 ナット選びってすごく大切でナット一つでホイールの印象は激的に変わります。     アドバンGTはヨコハマホイールの中のフラッグシップ。 鍛造ホイールです。 シンプルな5本スポークはクルマをスポーティに魅せます。 サイズによってコンケイブやリムの深度が変わり全く別の顔を魅せるアドバンGT。 魅力だらけですね(^^)     次はローダウン行きたいですね。 オーナー様はこれからの若手オーナー様。 少しずつ自分のカタチに仕上げていきましょう。 是非ご相談お待ちしております(^^) ありがとうざいました(^^♪

    • レヴォーグ
    • BBS
    2021/03/28
    新型レヴォーグにインストールするのは、BBS RI-A 18インチ!!

    レヴォーグにBBS RI-A 18インチ、ダイアモンドブラック投入!! 納車前からオーナー様にカスタムのご相談を頂きBBS RI-A のご指名を頂きました。 新型レヴォーグ×BBS 完成が楽しみですね!! 5本のYスポーク見てオーナー様にとても気に入って頂きました。 RI-Aの最大の特徴であり、人気の秘訣ですね!! 規定トルクをかけ締め付けしていきます。 取り付け前後の写真をドウゾ!!   取り付け前 取り付け後 WHEEL:BBS RI-A  7.5J-18inch ダイアモンドブラック TIRE:純正流用   純正ののイメージからメチャクチャ雰囲気が変わりましたね。 オーナー様にメチャクチャいいじゃんとのお言葉を頂き嬉しい限りです。 リアからの一枚 オーナー様この度は、当店を選んで頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております。 ホーイルなどのご相談は、クラフト一宮店にご相談ください。 一宮店、熊崎でした。      

    • WRX
    • ADVAN
    2021/03/28
    コンケイブの効いた5本スポークホイールならこれ!!WRXにアドバンGTビヨンドを装着!

    コンケイブの効いた5本スポークホイールと言ったらこちら!   「アドバンレーシングGTビヨンド」ですよね?(笑)     今回は当店でのご来店が多いこちらの車種!   「スバル WRX STI」に「アドバンレーシングGTビヨンド」を装着させていただきましたのでご紹介いたします♪     こちらが今回、装着させていただいた「アドバンレーシングGTビヨンド」!!   クラフト知立店では多くのご注文をいただいている大人気ホイールで   見た目もインパクトがあり、無駄のないデザインとなっております!!     装着後はこの様な仕上がりに!!   足元が引き締まり見た目だけでも速そうなオーラを感じさせます!     今回は19インチの9.0Jをご選択!!   もちろん出ヅラもしっかり押さえてあります(^^)v   タイヤも「トーヨー プロクセススポーツ」で街乗りでの快適性とハンドリング性能もバッチしです!     サイドビューもいい感じ!!   ホイールカラーは「レーシングチタニウムブラック」で   ライムグリーン色のビックなブレーキキャリパーもいいアクセントになってお洒落さもしっかりございます(^^)     ブレーキとのクリアランスも問題なし!!   ビヨンドの懐の深さも流石!   WRXに限らず大半のビックキャリパー装着車両に対応しておりますので気になった方はお気軽にご相談ください♪     後ろ姿もどっしりとした力強い印象!   かっこいいWRXがまた1台完成いたしました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました。   アドバンホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪   ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!    

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • TANABE
    • ボディ補強
    2021/03/27
    ルーミーのハンドリング改善!タワーバー装着で、ハンドル切ったら即実感!?

    ■TANABEストラットタワーバーでフニャフニャ感改善! 今売れているトールワゴン型コンパクトカー。 車内環境は最高!でもハンドリングは・・   そんなご相談を頂いたのは常連様のルーミー 先日は柿本改マフラーを装着させて頂きました!   背が高い分、重心が高くなりハンドリングが”ふにゃふにゃ”する感じ。 今回はボディ補強パーツを装着し、改善を狙います^^   ■タナベ ストラットタワーバー   オーバル形状で軽量・高剛性かつルックスもカッコいいです♪   このカラーリングがまた良くて、エンジンルーム内がカッコよく映えます^^   -BEFOR-   -AFTER-   ボンネット開けるのが嬉しくなっちゃいますね^^笑   今回はこんな便利パーツも装着させて頂きましたよっ!   ■タナベ クイックリリースレバー   こちらは工具要らずでタワーバーを脱着できる優れもの。 本来はトランクルームなどへ装着するタイプに使用し、荷物積載時などに便利な物ですが なぜこんなパーツを付けるのか。   それはこちらの車両が”ターボ車”であることに理由が。 ルーミーのターボ車はエアクリーナーboxがエンジン上部にあります。   定期点検時などにエアフィルターを外したり、 お手入れする時などはタワーバーが邪魔になってしまいます。   このパーツを付けることで工具が不要になり、簡単に脱着できるので 出先の洗車場などでもメンテナンスしやすいのです^^   車の外装はもちろん、エンジンルームまでピカピカな車両でしたので とても大切に乗られていることが分かります♪   車好きだからこそのパーツでより魅力的なカスタムとなりました♪   さて、気になるのはタワーバーの効果。 取付後に試乗へお出かけになられたオーナー様より一言 ”これはいい!店を出る時にすぐわかった”とお喜びでレビューをお伝え頂きました^^   過去に様々な車種へタワーバーを装着されていたそうですが ルーミーが一番実感できたそう。   毎日乗る車だからこそ、運転をより快適に楽しいものにしたいですよね♪ ちなみにこちらのパーツ、兄弟車のタンクも対応しています。   ボディ補強パーツもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル