装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • マフラー交換
    2020/12/28
    スイフトスポーツの排気チューン!GReddyパワーエクストリームRを装着でレーシーサウンドに!

    ■ZC33Sスイスポのマフラー交換!フロントから交換して迫力のサウンドへ♪ スイスポ乗り必見! 迫力サウンドを手に入れたい方はこのマフラーがオススメ^^   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   本日はZC33Sスイフトスポーツがご来店!   純正でリアバンパーにマフラー出口が埋め込まれたデザインで もうすでにレーシーでかっこいいですが 社外マフラーに交換して迫力のサウンド&見た目を手に入れるべく 交換作業のご用命を頂きました♪   お客様のご指名でこちらのマフラーを取付です!   ■GReddy パワーエクストリームR   出口のチタン風グラデーションは外せないポイントですね!   オールステンレスで軽量。 ストレート設計でメインパイプは60φの極太サイズ。   出口は102φで迫力のフェイス。   見るからにいい音がしそうなマフラーで 交換前からテンション爆上がりです♪笑   さっそくbefore・afterをご覧頂きましょう!   出口-before-   出口-after-   腹下-befor-   腹下-after-   ストレート設計で見た目もスッキリしてカッコいいです。   自分の車の腹下ってなかなか見る機会無いと思いますが、 スポーツカーは見えない部分も拘ってなんぼ!ですよね♪   気になる音はというと。 乾いたサウンドで音量は大きめ♪   レスポンスも純正よりかなり改善され、 アクセルオフまで楽しめちゃう♪ そんな音でしたよっ!   マフラーカスタムのご相談お待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした。     マフラーカスタムブログは”コチラ#をチェック!! ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/25
    『ジムニーシエラ』のタイヤ外径比較!!オススメサイズはどれ??BF Goodrich KO2 215/75R15編

    BF Goodrich KO2 215/75R15を取り付け 純正タイヤとの比較!結果はと言うと・・・ ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日のブログは最近お問い合わせが急増しております「タイヤサイズ」についてです。 勿論、お車は皆様が気になっている。 スズキ ジムニー シエラ JB74   ↓↓↓↓↓↓↓↓各サイズバリエーションの比較もコチラからご観覧頂けます↓↓↓↓↓↓↓↓ 『ジムニーシエラ』のタイヤ外径比較!!オススメサイズはどれ??   最近急上昇しております、お問い合わせ内容はJB74に BF Goodrich の215/75R15を取り付けしたいのですが問題ありませんか? もしくは、235/75R15のタイヤはどうですか?などなど、お問い合わせいただきます。 その中から、今回は215/75R15についてご紹介させて頂きます。 純正のスチールに装着すると、雰囲気が一気に変わりオフロード感が、かなり増します! この状態でも十分カッコいいのですが、やはりもう少し大きいサイズ! もとワイルドに!純正の限界を!等々、色々と妄想が膨らむ訳で! 純正の状態と見比べると変化した形が分かりやすのでご紹介しますね。 コチラがノーマルの車高でノーマルサイズのタイヤが装着された状態です。 因みにタイヤサイズは:195/80R15 【直系693mm】 コチラの写真がノーマル車高で、タイヤだけ交換した状態です。 タイヤはGF Goodich KO2:215/75R15を装着しました。【直系704mm】 直系の差は704mm-693mm=11mm と言う事は、車高はタイヤサイズを変えた事で5.5mm程度、車高も上がります。 フェンダー内のスペースも5,5mmは狭くなるので、ムッチリした見た目に変わってきますね。 そして皆さんが一番気になっているこの疑問!「干渉」についてです。 下の写真がハンドルをめいっぱい切った状態の内側のクリアランスです。 コレは前進した状態での位置関係になります。 この状態であれば、かなりスペースに余裕が有るので安心ですね。 コチラの写真がバックに入れてハンドルをめいっぱい切った状態です。 上の写真と比べると、少し前側に寄っているのが分かりますか? スペースが狭くなるのです。 コレは、キャスター(サスペンションの位置、角度)が前側にズレる事で内側に近づいてしまいます。 このクリアランスを見ると、これ以上大きくするのは少し難しく感じますよね。 結論から言いますと、ノーマルバンパー、ノーマル車高の状態で215/75R15のサイズ以上の タイヤを入れようと思うと、お店としては、難しいですねとしか言えませんかね(笑) 但し、色々な条件が変われば、全然行けてしまう(取り付け出来ちゃう)のがシエラの楽しい所です(笑) ホイールのサイズ、バンパーが変われば、もっともっと楽しめるのがこの車の良い所ですね。 当店ではインチアップして225/70R16を使って装着したり、215/70R16を装着しております。 インチアップする事で15inには設定が無い225/70R16【直系721.4】215/75R15よりもより大きいサイズが 装着可能です。勿論車両誤差等も有りますので100%とは言い切れませんが・・・   ホイールサイズやリフトアップで15inでは難しいサイズも施工しております。 今回はBF Goodrich に焦点を置いて書かせて頂きましたが、15inはブリヂストンから唯一 デューラーAT001と言うモデルから:225/75R15の設定が出ています。 少しでも純正に大きなタイヤの取り付けを希望される方は、コチラも一度チェックしてみては如何でしょう? マッチング等のお問合せは、お気軽にご連絡ください。 より細かなセッティンッグは現車を確認させて頂いた方が正確にご回答できますので。 お気軽にご来店ください。 【皆様のジムニー JB64・シエラ JB74 lifeをお手伝いできれば幸いです(´∀`*)ウフフ】 個性を愉しめ! クラフト流ジムニー(JB64)ジムニーシエラ(JB74)カスタムのすゝめ公開中!!   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2020/12/24
    JB64ジムニーの冬仕様!4x4エンジニアリングさんのエアジーマッシヴを装着!

    ■オフ系アルミxスタッドレスで冬も遊びまくろう! ルーフラック&リアラダーが素敵なジムニー。 スタッドレスを装着し、安全・安心に楽しんでいきましょう♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はステキなJB64ジムニーの冬仕様をご紹介♪ 装着させて頂いたセットはこちら   ■4x4エンジニアリング エアジーマッシヴ サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■ヨコハマタイヤ アイスガードG075   レンコン形状ホイールといえばエアジーマッシヴ。 外周にはビードロック風な形状で本格4x4な雰囲気♪   マットブラックカラーにマシニングで彫られた Air/Gのロゴと楕円がかっこいいです^^   青x黒で綺麗にまとまったJB64ジムニー。 この車で雪中キャンプに出かけたい~笑   これからが冬本番! かっこいいホイールと安心のスタッドレスで オンリーワンな自分だけのジムニーをつくりましょう♪   遥々遠方よりお越しいただき、ありがとうございました。   ジムニーの冬支度 まだお済でない方はアーパンオフクラフト岐阜長良店へ! ご相談お待ちしております♪   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 STAGE7:カスタムプラン 背面スペアブラケット装着編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • SUZUKI
    • VOLK
    2020/12/24
    サンナナからサンナナへ。こだわりの仕様変更で気分も一新!

    往年の名作「サンナナ」ブラッシュアップバージョンををアルトワークスに! こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 本日は「仕様変更」でご用命を頂きましたSUZUKI アルトワークス! 【サンナナ】から【サンナナ】へ なんとも羨ましい仕様変更です 今回選んでいただいたモデルがコチラ! ■VOLK RACING TE37 SONIC SL (15inch) 非の打ちどころのないTE37 SONICに磨きをかけ 「センターキャップレス」「グラム単位で削ぎ落とし」 SL(Super Lap)の名にふさわしい鍛造モデルです 6.0JのSLを迎え入れるための足回りのセッティングは万全でしたので ドンピシャで装着!1ピースながらイイ出面をGETできました^^ 仕様変更後がコチラ! WHEEL:VOLK RACING TE37 SONIC SL         (Fr/Rr)6.0-15(PG) TIRE:DUNLOP LE MANS Ⅴ                                 (Fr/Rr)165/55R15 ホイールカラーもガラっとイメージチェンジ! KCRのブラック/DCも捨てがたいですがスポーティーさに磨きがかかりました ホイールサイズも合わせてリセッティングしよりワイド感が増しました^^ 取り外したKCRはこの度【下取り】へ 程度も良く、人気モデルの為、お値段も可能な限り頑張らせていただきました! クルマと同じくホイールも下取りする時代。 皆様もよりお得に仕様変更してみてはいかがでしょうか!? K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 店内展示多数!VOLKの取り扱いもクラフト浜松店まで! スポーツ系ホイールファンの皆様!ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/24
    ジムニーシエラにレイズFDX-Jを装着!グッドリッチオールテレーンとのセットで更に迫力UP計画。

    ■JB74ジムニーシエラにRAYSデイトナFDX-J。BFグッドリッチとのセットで更にオフに! 寒い日が続きますが、 ジムニーカスタムはホットな当店。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 早速、装着後の写真になっちゃいますが、 本日は、N様のJB74ジムニーシエラ。 バンパー、フェンダーともにボディ同色のダムド仕様。 塗装をしてあるとガラリと雰囲気が変わりますよね^^ WHEEL:RAYS DAYTONA FDX-J COLLECTION 16inch BNN TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 既存であったジムニー&ジムニーシエラ車種専用設計のホイール、 『FDX-J』に別ラインとして登場した『FDX-Jコレクション』。 通常モデルは、DW(ブラック/ダイヤモンドカット)カラーで スポークに切削の入ったドレスアップ感の高いカラーでしたが、 今回のFDX-Jコレクションは、より重厚感のあるオールブラックカラー。 リバースリム設計で、ローインセットを生かした 奥行感のあるディープなリムが特徴のホイールです。 高級感あるダムド製の背面タイヤカバーに相まって、 迫力ある仕上がりに。 ヨンクは後ろ姿が命! グッドリッチKO2は、リアビューもワイルドに引き締めてくれますヨ。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 ジムニーライフ満喫しちゃってくださいネ^^ ジムニー、ジムニーシエラ用のホイールは、 今回のFDX-Jコレクションを始め多数展示中! ジムニー、シエラのホイールもお気軽にご相談ください^^    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/19
    衰え知らずの超人気モデル【デルタフォース オーバル】を74シエラに!

    今回はベージュカラーのシエラが来店!マッシブスタイルに仕上げます! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日ご紹介するお車は当店TOP3に入る程来店の多いジムニーシエラ(JB74) ブログで当店を知っていただきナント横浜からご来店いただきました! ここ最近遠方からのご来店が多く本当に感謝です!ありがとうございます!   さて「オシャレは足元から」と言いますがこれはクルマにも同じことが言えます。 そこで今回もタイヤ・ホイール交換でイメージを一新! 当店得意のOFF系カスタムで仕上げます! 今回装着するモデルはコチラ! ■DELTAFORCE OVAL (16inch) デルタ旋風の人気は衰え知らず!今回は1番人気のマットブラックで☆ 特にシエラ用サイズのコンケイブは半端ない! いつ見てもこの反り具合はインパクトありますね^^ 選べる4色のセンターオーナメントはボディカラーに合わせで「サンドベージュ」をチョイス ステッカータイプですので手軽にカラーチェンジも可能です^^ 超人気オフロードタイヤ【BFグッドリッチ】と合わせれば間違いナシな雰囲気に☆ マットブラックホイールにホワイトレターの組み合わせは鉄板です! 今回は背面タイヤも同時に交換! ココの1本交換するだけで雰囲気はガラっと変わりますので 是非とも押さえていただきたいパートです 交換後はこんな感じ! 全然イメージ変わりますよね!? 浜松店流のコダワリがこのホワイトレターのロゴ位置! 背面に装着することを想定しあらかじめ位置を決めて組み込むとご覧の通り! 少しでもズレていると気になっちゃうんで・・・って気にしすぎですかね? 完成後がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL                                    (Fr/Rr)6.0-16(MBK) TIRE:BF Goodrich AII-Terrain T/A KO2                  (Fr/Rr)225/70R16 サイドからでもわかるこのコンケイブ感! まさにシエラ乗りの特権サイズです^^ センターのベージュカラーもアクセントになってオシャレです☆ 純正の丸みを帯びたタイヤから角ばったオフロードタイヤに変わったことで 足もとがよりワイルドな印象に^^ タイヤブランド・使用サイズでも印象は変わりますので詳しくは寺田まで^^ ボディーカラー問わずバッチリハマるマットブラックホイール トレンドもしっかりと盛り込んだ鉄板OFFスタイルが完成です^^ T様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 人気過ぎて納車までお時間のかかるシエラですが シエラ用のパーツも人気過ぎて納期がかかることもしばしば・・・ 時間に余裕を持ったカスタムプランをオススメします 納車待ちのオーナー様・すでに納車されたオーナー様どしどしご相談お待ちしております! URBAN OFF CRAFT浜松店でした☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/18
    JB74シエラにデルタフォースとホワイトレター。下取りもありがとうございました!!

      四駆カスタムのご依頼が日に日に増加中のクラフト知立店です。 四駆も大好きの僕には嬉しい限りです。     本日はJB74シエラのカスタムをご紹介します。 大人気のデルタフォースオーバルを装着しました。 デルタフォースブランドは約3年ほど前に彗星のごとく突如、 ホイール業界に現れた新星ブランド。 その人気は年々うなぎ上り。 ここまで一気に人気の出たブランドは近年稀かも?     シエラサイズのインセットともなればホイールの反りが凄い!! このコンケイブデザインがオーバルの醍醐味です。     ホイールに付属してくる4色のセンターカラーオーナメントですが、 今回はフルブラック仕様のカラーオーナメントレス仕様で装着。 フルブラックだとホワイトレターの文字も良く映えます。   シエラは純正15インチが装着されているので16インチへの1インチアップがスタンダードカスタム。     ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチKO2     人気の車種に人気のホイール。 更に・・・オフ系カスタムでホイール並みに大切なタイヤ選び。 大人気のBFグッドリッチのKO2   グッドリッチはサイド、パターンの無骨さとホワイトレターのカッコよさで国内では圧倒的な人気を誇っています。     シエラのタイヤサイズって色んな情報が飛び交っていて、お悩みの方が多いと思います。 デカさの迫力をとるか・・・はたまたバランスをとるのか。 悩ましいですね~ 是非お気軽にご相談くださいね♪         純正ホイールは高価下取りさせて頂きました。 純正ホイールの買取・下取りも行っていますのでお気軽にご相談ください。 走行距離も少なく状態が良かったので高価買取させて頂きました♪     この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。 お客様の次なる一手の構想は・・・・ まさかな展開・・・     ご相談お待ちしてますね~(^^)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/16
    74ジムニーシエラが連日ピットイン!不動の人気モデルと言ったら・・・?

    JB64 ジムニー JB74ジムニーシエラのカスタムは URBAN OFF CRAFT浜松店へ ! ブログをご覧いただきありがとうございます(´艸`*)URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です。 本日のご紹介はスズキ ジムニーシエラ JB74です。 グリーンが渋くてカッコいいですね(∩´∀`)∩ そんな激渋なシエラに合わせますのが、当店でスコブル人気な商品! ホイール DELTA FORCE OVAL 16in マットスモーク タイヤ BF Goodrich KO2 215/70R16 タイヤもホイールも巷では欠品、納期未定の嵐で中々手に入らない!ある意味でレアな商品です(´∀`*)ウフフ 純正の状態がこんな感じです。 ココに新しいタイヤホイールをインストールすると激変していきます。 個人的に純正も好きなんですが、タイヤがシンプルなのでココが変わるだけでも 結構変わりますね(∩´∀`)∩ 取り付けした変化は下へ移ります。 こんな感じに変化します。 見た目のインパクトも大きく変わり タイヤとフェンダーの隙間も若干少なくなります。 ゴツゴツ感がかなりのインパクトを与えてくれますね( ゚Д゚) コチラの写真はリアになります。 フロントに比べると上の部分の隙間が少し多めに開いていますね( ゚Д゚) 気になる方は気になってしまいますね(´・ω・`) DELTA FORCE OVALに交換するとこんな感じです。 隙間は、さほど埋まったようには見えませんが、タイヤとホイールのインパクトが強いお陰で! 隙間何て忘れさせてくれますね! コレはカッコイイ! 今回は背面タイヤまでやっちゃいますよ!! 純正はカバーが付いているので、せっかくのホイールが隠れてもったいないですね(∩´∀`)∩ と言いても外す事が出来るので、純正でも外したらカッコイイかも(´艸`*) やっぱり、良いですね(∩´∀`)∩ 多分、使う事は無いかもしれないのですが、そんな所にまで拘るのがカッコいいですね(´∀`*)ウフフ やぱり、背面まで交換は必須ですね(∩´∀`)∩ 車体のカラーとメチャクチャ!マッチしてGoodです(´∀`*)ウフフ かなりワイルドな仕上がりに(∩´∀`)∩ ホイールカラーのクリアブラックが良い味を出してますね! 光の当たり方で見え方が変わるので、シーンによって車の印象も大きく変わり 飽きの来ない仕上がりになりましたね(´∀`*)ウフフ この仕上がりは車のサイズ感を迷宮入りさせてくれますね(笑) かなり大きくなったようにも見え、迫力がUPした事が分かりますね! ホイールのコンケーブ形状が、迫力と深みをプラスしてくれています! 取り付けのナットには当店では、もはや鉄板の組み合わせとなった KYO-EI Kics MONOLITH T1/06 Glorious Black monolithの使い方と意味 monolith 【名】 モノリス、一枚岩、石柱 コンクリートパネル 一枚岩的なもの[組織] URBAN OFF カスタムには相応しいナットですね( ゚Д゚) 何故か、たくましく感じますね! H様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます! タイヤの納期では大変お待たせいたしましたm(__)m カッコ良くなった相棒とのURBAN OFF  Lifeを是非楽しんでください(∩´∀`)∩ また何か、お困りな事が御座いましたらお気軽にご連絡くださいね(ΦωΦ) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • SUZUKI
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    2020/12/11
    スイフトスポーツ にボルク ZE40 タイムアタックⅡ取付!

    ■スイフトスポーツをスポーティカスタム!   ミニバンからスポーツカーまで愛車カスタムは クラフトにお任せください。 専門スタッフがアナタの愛車をカッコよく カスタマイズ致します。     皆さんこんにちは、岐阜長良店林です。   黄色のボディカラーが似合う、スイフトスポーツの紹介です。 小さめボディに、1.4Lターボでめちゃくちゃ走る車です。   今回取付するホイールは、ボルクレーシング ZE40のタイムアタックⅡ です。 言わずと知れた超有名な鍛造ホイール。   鍛造ホイールは高圧でプレス加工するため均一な厚みで強靭な強度があることと 肉薄かつ軽量にしやすいメリットがあります。 さらには乗り心地が向上、何より高価なものになりますので 装着することにより、ステータス感を味わえることが一番大きいと思います。   装着後です。 落ち込んだセンターが迫力あるデザインでかっこいいでよね!(^^)!   鍛造ホイールならではのシャープなスポークがスポーティ感を演出します。   ベースカラーのマットガンブラックに、REDOT工法で仕上げられた レッドラインとマシニング加工によるストロボラインが ZE40のレギュラーモデルよりも「限定モデル」を押したデザインになっております。   タイヤも軽さ重視のヨコハマのネオバをチョイスしました。 グリップも上がるのでキビキビした走りになること間違いなし!   ホイール:ボルクレーシング ZE40 タイムアタックⅡ      17インチ タイヤ :ヨコハマ ネオバ AD08R   リヤビューもイエローボディとフロント・サイド・リヤのスポイラーの マッド感と相まって統一感ある仕上がりになりましたよ。   元々ですが、マフラーもHKSの物に変わっていました。 良い感じのサウンドを奏でていましたよ(^^)/。   オーナー様ご来店ありがとうございます。 新潮したタイヤ・ホイールの調子はいかがでしょうか? またなにかご要望ありましたらご相談ください。 スタッフ一同お待ちしております。     ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    • カスタム提案
    • 鈴鹿店
    2020/12/10
    デモカー JB64 ジムニーのマフラーをヤンチャに!?交換してみた

    タイトルにビビッときた方、僕と話が 合うと思います(笑) タイヤ・ホイール 交換がメインのジムニーですが、 車種的に次やるならマフラー!ってなる と思いきや意外少ないんですよね。 これも時代の流れでしょうか?(苦笑 小林です。 何なら最初にマフラー頼みますよ、僕なら(笑) って実はデモカーカスタムにおいて一番に オーダーしたのがマフラーだったんです。 しかし納期に恵まれずここまで引っ張ってしまい・・・ というワケでお楽しみのマフラー交換、いってみましょう! マフラーは斜め出しハネ上げ!が信条って 言ってしまうと主旨から外れますので・・・って あったんです、ジムニーで理想に近いマフラーが! ■5ZIGEN SP SPEC STREET ←クリックメーカーリンク 右排気の純正をパイプで一度左に振り、右斜めに 向かってハネ上げ形状となるこのマフラー。 デュアルというのも相まってサイレンサーの 存在感が美しく迫力MAX! 美しい溶接。エンドはカールで ヤンチャ過ぎず車検もOK。 5ZIGENと言えば全盛期のミラクルファイアーボール の世代ですから音量も期待しつつ(笑) 倉庫からマフラーを取り出してくるやいなや 「店長何するんすか?」と瞬間的に集まる ウチのクルー(笑) こうなったら4人で瞬間的に終わらせましょう! エンド位置は最も重要。 ホイールで言うところのツラ合わせです。 リアビューに合わせて適切且つ 一番カッコイイ位置へと微調整します。 これこれ!軽自動車やコンパクトカーって 普通のマフラーだとタイコが短くて 迫力に欠けるのですが、斜めから持ってくる ことでその分のクリアランスを稼げますから 大きくて存在感のあるタイコを 手に入れることができます。 この場合、かなり特殊な例ではありますが・・・ さてさて気になる音量、音質は!? サウンドの比較は以下リンクで ※音量注意+当ブログ初となる試みなので 再生形式が対応してない場合はスミマセン(汗 JB64ジムニー純正マフラーサウンド JB64ジムニー用5ZIGEN SP SPEC STREET ジムニーはターボですのでシエラと比べ 野太く重低音。ありがちな飾りではなく マフラーを変えた感が出ます。 ウン、これは楽しい! パーツを着けたあとはお決まりの洗車で。 コロナ対策から乗車していただくことは できませんが、マフラー音が気になる方は お気軽にスタッフまで! 次は何をしようかな~。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/12/07
    これぞシエラ乗りの特権!超深リム仕様のナイトロパワークロスクロウを装着!

    74ジムニーシエラのドレスアップ盛り上がっております!今回は深リム+BFの鉄板コンビで! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のご紹介は人気絶頂のSUZUKI ジムニーシエラ(JB74)! 当店でも多くのご用命を頂きます シエラと言えばOFF系カスタムがセオリー ということでタイヤ&ホイール交換で足元をワイルドに仕上げます^^ 今回選んでいただいたモデルはコチラ! ■NITRO POWER CROSS CLAW (16inch) 力強い5スポークデザインでマッシヴ感漂うナイトロパワークロスクロウ シエラ専用サイズはご覧の通り圧巻のリム深度を誇ります! これはシエラ乗りの特権ですね^^ WHEEL:NITRO POWER CROSS CLAW    (Fr/Rr)6.0-16 TIRE:BF Goodrich All-Terrain KO2                         (Fr/Rr)225/70R16 タイヤ&ホイールでガラっとイメージチェンジ! ホワイトレタータイヤは今となってはマストアイテムとなりましたね^^ シエラ用のアイテムは人気の為納期がかかることもしばしば・・・ ドレスアップをお考えの方はお早めに! F様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 74シエラ/64ジムニーのドレスアップはURBAN OFF CRAFT浜松店まで 皆様のご用命お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • SUZUKI
    • スタッドレス特集
    • ENKEI
    2020/12/06
    SUZUKI スイフトスポーツにエンケイ NT03RR&スタッドレスで冬準備!

    ■スタッドレス&ホイールカスタムはお任せください。 スズキのスイフトスポーツが冬準備のためピットイン!! スタッドレスタイヤ&夏用のホイールを交換させていただきました^^ スタッドレスタイヤは純正ホイールに組み込み。 トータルバランスに優れるダンロップ「ウィンターマックス02」 氷上性能の良さはもちろん高い耐久性が特徴でオススメなスタッドレスです!! 外した純正のタイヤはこちらの エンケイ「NT03RR」に組み込させて頂きました。 スポーク間をつなぐブレースリングが特徴的。 装着後のかっこいい姿を見たいところですが今回はスタッドレスを装着いたしますので装着は春のお楽しみですね!! これで冬道のドライブも安心ですね!! この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 スタッドレスと同時に春に装着予定のタイヤホイール等のご相談も大歓迎です^^ タイヤホイールは専門店のクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2020/12/04
    JB64ジムニーのイメチェンカスタム!柿本改GTbox 06&Sを装着!

    ■JB64ジムニーのイメチェンカスタム!タイヤホイール&マフラー交換でイケてるジムニーへ! 納車1年待ちの大人気車を自分色へカスタム。 パーツが豊富な車種だからこそ、オンリーワンカスタムで差をつけましょう♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   街中でかなり見かけるようになったJB64ジムニーですが まだまだ納車待ちのお客様も多くいらっしゃるそう。   数が増えてきたら他と差をつけたくなりませんか?   本日はマフラー交換のカスタムプラン。 トータルコーデでかっこよく仕上げちゃいますよ~♪   まずはマフラーから。   ■柿本改 GTbox 06&S   オールステンで軽量。そしてレスポンスアップ。   ジムニーの運動性能をよりシェイプアップし、 クイックなアクセルワークが楽しめるマフラーです。   そしてなんといってもマフラー交換の醍醐味である 「音」も重低音が心地良く、かなりの鳴りっぷり^^   -BEFOR-   -AFTER-   純正との比較では一目瞭然。かっこいいですね!   もちろん保安基準適合品ですが、音をもう少し抑えたい方は 別売りでインナーサイレンサーの装着が可能ですよっ。   配管レイアウトが純正の右出しから左出しへ変更になるため パイピングが短くなり、排気効率もアップ。   走りで人気なメーカーさんのマフラーは 音も見た目も最高です。   今回はマフラーのご紹介をさせて頂きました。   皆様のご相談お待ちしております♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • KW、ST
    • 4x4Engineering
    2020/12/03
    デモカー シャコタン JB64ジムニーに4x4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー&前後ラテラルロッド装着!

    ■デモカー シャコタン JB64ジムニーに4x4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー&前後ラテラルロッド装着! 皆様から好評な当社デモカー シャコタンJB64ジムニー。 色々とカスタムプランを練っており、 そのための前準備として"とある"パーツがやってきました。 ※前回のおさらいはここから この包みの向こうに夢が広がる!?(笑) ワクワクしながら開封! 今回、取付けるパーツがコチラ… 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様からリリースされている JB64ジムニー用ラテラルロッド(前後)&ステアリングダンパー。 ラテラルロッドは、ローダウン時にズレてしまう左右のホーシングズレ補正のため ステアリングダンパーは、走行時のステアリングジャダー抑制のため 取付けていきます。 [フロント:BEFORE] [フロント:AFTER] ノーマルの状態から華やぎました(笑) ステアリングダンパーにはステッカーチューンも同時施工(^-^) 覗き込まないと見えない所ですが、そういう所も拘ってこそ。です(笑) [リア:BEFORE] [リア:AFTER] 前後ラテラルロッドは、ターンバックル調整式になっているので、 調整可能範囲を使用してセッティングしていきます。 このようにターンバックル部を回し… 左右の出面を測定→調整→測定と繰り返して… 左右の出面を合わせます。 今後のホイール交換も見据えて、 セッティングも兼ねてのラテラルロッド導入でもあるのです。 仕上げは、アライメント! フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成! 外観変化はありませんが、走行時の変化はバッチリ。 ステアリングダンパー交換により、ノーマル状態にあったジャダーが減少。 また、少し軽めに感じていたステアリングの重さも適度に増し、 安定感が増したようにも思えます。 このパーツ…費用対効果高めです(*^^)v お次は…本命のパート?? いや…その前に…??? まだまだやるべきことがありそうなデモカーJB64ジムニー。 今後もカスタム変遷をお送りさせて頂きますのでお楽しみに!   クラフト中川店でした!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2020/11/29
    拘ってなんぼ!JB64ジムニーの足元カスタム事例をご紹介!自分のスタイルを探し出せ!

    ■ジムニーの街乗りスタイルから個性溢れるオフスタイルまでご紹介! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は当店でカスタムをさせて頂いた車両を いくつかご紹介させて頂きます♪ 気になるスタイルが見るかるかも!?     ■自分色に染めたJB64ジムニーで楽しんでいきましょう!TEAM DAYTONA M9を装着!   アメリカンワイルドなM9にオープンカントリーRTの組み合わせ。 ボディカラーとマッチしたスタイルで統一感がありますね♪     ■JB64ジムニーに拘りを。ディーンとBFグッドリッチKO2でクラシカルカスタム。   クラシカルなデザインが人気なディーンクロスカントリーに オフロードタイヤの王道グッドリッチを組み合わせ。 お洒落要素と可愛らしさを手に入れるならコレだ!     ■JB64ジムニーをマッシヴホイールとホワイトレターでオフロードカスタム!!   オフローダーに人気の老舗4x4エンジニアリングさんの エアジーマッシヴを装着したジムニー女子の車両。 タフ&ワイルドな足元にするなら レンコン形状とコンケイブフェイスがオススメ!     ■JB64ジムニーにMGビースト&BFグッドリッチ・KO2セットを装着   MGビーストの魅せるワイルド感に加え、 ホイールが大きく見えるデザインと深リムで どこに行っても目立てるスタイルです!     ■ジムニー女子のJB64カスタム!リフトアップ&タイヤホイールでアーバンスタイルに!   4x4エンジニアリングさんのリフトアップキット「カンサス」と トーヨータイヤ、オープンカントリーMT-Rを装着した 本格オフロードスタイルなジムニー女子車両。 アゲ系といえばコレ!お手本のような仕上がりです♪     いかがでしたでしょうか? 今回ご紹介させて頂いたのはごく一部の事例。 どれもカッコ良く仕上がっています^^   ジムニーはタイヤホイールでこれだけ違う印象になるクルマ。 だからこそ、拘ってなんぼのカスタムがオススメ!   好きなタイヤホイールを付けて、思いっきり楽しんでいきましょう♪ 皆様のご相談お待ちしております!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル