Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- VOLK
2021/06/17【86後期】グラムライツからボルクレーシングへ!!足回りを軽量化デス!!■86後期にボルクレーシングG25 18インチをインストール。 86後期にボルクレーシング。 この響き、何気に好きです。 やっぱり86/BRZには、 鍛造ホイールを履かせたいですよね(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 I様の86後期には、 すでに57FXXが装着済み。 ですが、そろそろ違うのをということで、 ご相談を頂きまして、 そちらを今回装着させていただきます('ω')ノ I様が次なるホイールを 当店で実物を確認して 決められたのが・・・。 ■ボルクレーシングG25。 57FXXのデザインと 類似しておりますが、 鍛造ホイールへの想いが あり、コチラを選択。 当店に実物が展示してありましたので、 現物を確認してご注文を頂きました。 ホイール&タイヤを新品に 交換したついでに アライメントの調整も。 タイヤを新調される際は、 アライメントもズレている 可能性がありますので、 1度、ご相談ください(*'ω'*) アライメントの数値も適正値に 合わせたら、変貌した86後期の完成デス!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ボルクレーシング G25。 TIRE:流用。 いやぁ、どちらもカッコ良いスタイル。 甲乙つけがたいビフォーアフターです。 皆様の好みはどちらでしょう? こっそり中村宛に教えてください(笑) サイズもリセッティングし、 足元の軽量化に成功デス!(^^)! ドライブが楽しくなったのでは、 ないでしょうか? I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 RAYS No1ショップのクラフト多治見店だから、 店内展示も岐阜県下最大級を誇っております。 そして、緊急告知!!!! 何やら、RAYSポロシャツを着ている人が・・・!? 今週末の19日、20日と2日間限定で 最近出たばかりの新作等を含めた、 展示会を開催することが決定しました(*´ω`) また詳細は、後日UPしますね。 乞うご期待!!! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- WRX
- ENKEI
2021/06/16WRX STI&アコードユーロRにエンケイNT03RR 装着!本日はエンケイホイール「NT03RR」の装着をご紹介です(*^^) スポーツモデルが多いエンケイホイールの中でも よりレーシーなスペックの「レーシングレボリューション」シリーズとなります♪ 今回は2台装着させて頂きましたのでご紹介です! まず1台目は当店得意のWRX STI。 元々アドバンGTを装着されていましたが仕様変更で 新しくNT03RRを装着となります♪ 19インチ→18インチ化で一気にイメージが変わりました( ̄ー ̄) カラーはエンケイホイールでは定番のマットダークガンメタ。 名前の通り艶消しカラーで、非常にレーシーな色味となりますね(*^^) 特にSTIは、ガンメタ系カラーのエアロが装着されているので 相性は抜群となっていますよ~ ホイールの捻じれを抑制する「ブレースリング」が採用されております。 カタログ等で見ると、このリングが気になる!という方もいらっしゃいますが 実際に装着してみると、全く気にならなくなります! 個人的にもすごくお気に入りのデザインです( ̄ー ̄) サイズによってコンケイブ具合が変化。 こちらの車種に取付したのは9.0J-18インチのMiddle FACE。 良い感じの落込み具合ですね♪ これだけコンケイブしていても、WRX STIの6POTキャリパーに干渉は無し。 そのままポン付けOKとなります(^^) 9Jサイズなので、ちょいローダウン車での出ヅラは丁度良い感じです。 WRX STIにエンケイホイール・・・スポーティでピッタリな組合わせです♪ オーナー様、今回も当店のご利用ありがとうございます(*^^) お次はこちらのお車、ホンダ アコードユーロR。 非常に懐かしいお車。オーナー様の拘りが感じられる1台ですね(^^) こちらの車両にも同じくNT03RRを装着です☆ カラーはハイパーシルバーをチョイス。 艶有りで、ガンメタに近いシルバー色となり スポーティさだけでなく、高級感もある色味となりますよ~ 遠目で見ても、ディスクカラーの艶やかさが伝わってきます。 王道のマットガンメタも良いですが こちらの色味もすごく味が合ってよいですね(^^) ディスクデザインはFront FACE。 コンケイブ具合は少なくなりますが 「ディスク突出が無い」という面が良いです! 1ピースホイールですと、ディスク面がフェンダーから飛び出てしまう事がありますが このデザインですと、その心配はいらないですよ~(*^^) とてもスッキリした仕上がり。 お車のイメージ通りな、スポーティなスタイルで完成です♪ エンケイホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/06/14WRX STIにアドバンGTプレミアムVer 9.5J装着!前回に続き、本日もヨコハマ アドバンホイールの取付をご紹介です(*^^) お車は当店得意のWRX STI! こちらのお車には前後9.5Jサイズを装着です♪ こちらのオーナー様にも鍛造モデルを選んで頂きました(*^^) 「アドバンGT プレミアムVer」 GTシリーズならではの5スポークデザインと 2ピースホイール並のディープリムが特徴的です☆ 昔ながらのGTはスポーク文字がステッカーでしたが このモデルはマシニングロゴ仕様となります! 細かい所に拘ったデザインですね(^^) 純正で19インチが装着されたWRX STI。 今回は純正タイヤを流用し、同じく19インチを装着となります。 純正のメッシュデザインから、スポークデザインに変更で 一気にスポーティ感が増してくれました♪ キャリパーの見え具合も良い感じです☆ サイズは拘りの前後9.5Jのチューナーサイズ! リムはミディアムディープで深度50mm!! かなりの深リム具合ですね( ̄ー ̄) 事前にサイズは測定済で、出ヅラもイイ感じです♪ 内・外装共にカスタム多数のWRX STI。 拘りサイズのホイールで、よりカッコ良く仕上がってくれました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTプレミアムVer (F/R)9.5J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:純正流用 (F/R)245/35R19 メーカー未マッチングサイズでしたが、何とか装着出来て良かったです♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- RAYS
2021/06/11新型レヴォーグにベルサスVV21S 19インチ装着!RAYSホイールの特別展示は今週末まで! 皆様のご来店お待ちしております(*^^) さて!本日は新型レヴォーグのインチアップをご紹介です! ベルサスシリーズの人気デザインを装着させて頂きました♪ モデルはベルサス VV21S。 Y字スポークをベースに、リリーフポケット等の 複雑なデザインが組み込まれた拘りのデザイン( ̄ー ̄) すごく大人な雰囲気が出ており 個人的にもこのシリーズは一押しとなります♪ サイズは純正より1インチアップの19インチ。 まだまだ新しい車種となり、純正18インチの抜き替えが多い中 19インチはかなり新鮮ですね(*^^) ベルサスVVシリーズと言えばマットダークガンメタ。 新型レヴォーグですとエアロ類の色味と相性抜群となります♪ 派手過ぎず、純正+αな印象。 モデルにはしっかり拘りつつ、大人な高級感ある仕上がりで完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/40R19 RAYSホイールの取扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- SUV
- フォレスター
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RS-R
2021/06/11SKフォレスターにRS☆R車高調を装着!! アゲるもサゲるもどちらもOK!?RS☆R車高調 ベストI 上下 「 上下 」 と言うだけあって、アゲるもサゲるも2刀流のアイテムなんです!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・SK型フォレスターになります。 ご依頼いただいたのは車高調の取付け作業っ🔧🔧 そして今話題の 「 上げる・下げる 」 がどちらも可能なアイテムをご購入いただきました。 そうは言っても、コチラのアイテムをご購入されるお客様の場合、車高をアゲるオーナー様がほとんど。 本日もリフトアップを目的とした足廻り交換を行いました!! SUV車輛の足元に迫力を持たせるA/Tタイヤ、そして奥に見えるリフトアップアイテムが今流行りのオフロードスタイルへと導いてくれます。 それではコチラをどうぞ!! リフトアップを行った事で、タイヤとフェンダーのクリアランスがだいぶ広くなりましたねっ 👍 ご自身の愛車と比べても違いは歴然ではないでしょうか?? ちなみに、本日のリフトアップ量は+40mmとなります。 この数値はメーカー推奨のリフトアップ量となります。 まだまだアゲる事は出来ますが、これ以上アゲる事でリフトアップによる弊害が徐々に増えて行くんです。 その弊害とは?? 上の画像に赤い〇印をつけてありますが、車高をアゲる事でドライブシャフトの角度が段々とキツくなってしまいます。 そうなると先々のトラブルにも繋がってしまいます。 もちろん、ノーマル状態がイチバン良いのですが、この位の範囲であればギリギリセーフでしょう。 ちなみに、タイヤサイズは225/60-17を装着しております。 タイヤ外径は純正装着サイズと同等サイズと言う事。 このクリアランスを見ると、タイヤを一回り大きくしても大丈夫でしょう!! 当店でタイヤ外径を大きくする作業も出来ますよぉ~♬♬ タイヤサイズで言うなら 「 225/65-17 」 辺りになるでしょうかね。 そのサイズですと 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」 や 「 オープンカントリーRT 」 が人気でしょうか。 ホワイトレタータイヤを履きたい。。。そんな場合は 「 ジオランダーA/T G015 」 がオススメ!! フォレスターと言えばどこでも走れるSUV車ってイメージのおクルマで、標準の車高もまずまずの高さ。 しかしながら、河原や林道などちょっとした凹凸のあるオフロードを走る事を考えるともう少し腹下のクリアランスを取っておきたいんですよね。。。 そんなフォレスターオーナー様には 「 RS☆RベストI 上下 」 がオススメですよぉ~♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! リフトアップによる愛車の変わり映え。。。ついつい笑顔がこぼれちゃいますよね。笑 車高が上がったのでちょっと違った場所も走ってみて下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- SUV
- フォレスター
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/06/10力強いデザイン!!新作「クリムソン ゴーレム」をSKフォレスターXBREAKに装着!スバルのアーバンオフスタイルマシーンと言えばフォレスター!! 最近ではスバル フォレスターでのアーバンオフスタイルを楽しまれている方が大変多くなってまいりました♪ そんなフォレスターに今回、新作ホイールの「クリムソン ゴーレム」を装着させて頂きましたのでご紹介いたします! クラフト知立店の森です。 こちらが「クリムソン ゴーレム」!! ごつくて力強いデザインでアーバンオフスタイルにはもってこいのホイールです(*^^*) サイズは16インチをご選択いただき、こちらの「ゴーレム」はジムニー~プラドサイズまで幅広く設定がございます! とても立体感のあるデザインでフォレスターサイズでもしっかりコンケイブしております! 設定カラーは「マットブラック」と「ブラック&マシニングリップ」の2色で 今回は「ブラック&マシニングリップ」をご選択!! 通常であれば「ブラック&マシニングリップ」カラーではセンターキャップのエンブレムがブラッククロームなのですが お客様ご希望により、今回はブラックに変更させていただいております! タイヤはもちろんこちらをご用意!! 「BF グッドリッチT/A KO2」! デザインもカッコよくこちらを履いておけば間違いない品物です(笑) ナットも拘りを!! 今回は当店ではお馴染みの「キックスレデューラレーシング シェルタイプ EL53」を装着いたしました! ロック機能もしっかりあり、シェルカバーがお洒落な万能ナット! ナットを拘るとワンランク上の仕上がりとなりますよ~ 装着後がこちら!! アーバンオフ感が十分に感じられるJKフォレスターへと仕上がりました♪♪ 【BEFORE】 サイドから見た装着前がこちらです! 【AFTER】 同じサイドから見て頂いても違いは歴然!! タイヤサイズも225/70R16とノーマルサイズよりも一回り大きいことも相まってかなりたくましくカッコいい♪ ホワイトレターもいいアクセント! 「ブラック&マシニングリップ」の色合いも重厚感がたっぷり♪ リアビューも堂々たる佇まい!! これは次はリフトアップして更にアーバンオフ感を極めたいですね( *´艸`) この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難う御座いました。 タイヤホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪ クラフト知立店 住所 :〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 電話番号 0566-85-0811 営業時間 : 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間: 【平日・土曜】18:30まで 【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- BLITZ
2021/06/10BLITZ GR86 コンセプトが登場!迫力のワイドボディキット装着!■ブリッツ 新デモカーGR86コンセプトがデビュー! 先日は、HKS GR86コンセプトを ご紹介させて頂きましたが、 本日は、同時デビューのBLITZ GR86コンセプトをご紹介! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 新型GR86に新型BRZと盛り上がってきましたネ! 日本が世界に誇るチューニングメーカー、 ブリッツさんから、先日行われた『Fuji 86 Style with BRZ 2021』にて BLITZ GR86 Conceptがお披露目となりました。 「東京国際カスタムカーコンテスト コンセプトカー部門」で最優秀賞を受賞した BLITZ GRスープラにも装着されていた、ワイドボディキットを装着。 マフラーは、NUR SPECのチタンカラー!! そしてGTウイングで迫力のリアビューとなっています。 ホイールは、エンケイのRS05RR。 気になる新型GR86のPCDは、 これまでの先代モデルと同じ100とのこと。 タイヤサイズも上級グレードが215/40R18を 装着していたので、これまでの86、BRZと同じサイズになりそう、、 室内に見えるのは、 スロコン・DSCコントローラー・3連メーター サイドブレーキレバー・マット。 走り屋心がくすぐられるコックピットになっていました。 BLITZカラーである レッドを基調にカスタマイズされた新型ボクサーエンジン。 いやぁ、新型GR86の発売日が楽しみですネ。 カスタムはもちろんクラフトナゴヤドーム西店へ お任せくださいね^^ 写真は、BLITZさんに許可を頂き公式より転載させて頂きました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- HKS
2021/06/07新型GR86 HKSコンセプトがデビュー!早くもスーパーチャージャー化!■6月6日発表のHKS GR86 concept!新型86が早くもチューニングされて登場デス! 新型GR86、BRZの発売日は2021年10月頃とされていますが、 HKSさんからワクワクなニュースが届きました! 新型86 HKS コンセプトが登場です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 早くもカスタムされて、 昨日6月6日に富士スピードウェイにて開催の 『Fuji 86 Style with BRZ 2021』にてデビュー! 新商品のハイパーマックスSの装着はもちろん、 迫力のウイングが印象的なHKS ボディキット、 マフラーは、ハイパワースペックLⅡ、 装着ホイールは、アドバンGTビヨンド。 そしてGT2スーパーチャージャーを装着。 当店にもハイパーマックスSの展示をしてます^^ まだGR86用は開発中で、まだ未設定の車種もライナップ車種は今後どんどん 増えていくとのコト。 そして、ただいま当店HKSパートナーショップでは、 『HKS BIG POWER CAMPAIGN』を開催中! 詳しくは上のバナーをクリック! 下取りキャンペーンもかな~りお得ですが、 個人的に京商ミニッツ HKS GT-Rが欲しいです^^ 写真は、HKSさんに許可を頂き公式より転載させて頂きました^^ これから目が離せない新型GR86にBRZ、 スポーツカー時代の再来となってほしいですネ!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- VOLK
2021/05/31ハチロクにサンナナ特注カラー&最新モデルHKS ハイパーマックスS 一気にカスタム!!知立店といえば!!でお馴染みのトヨタ86。 HKSの最新車高調 ハイパーマックスSと レイズの名作サンナナの特注カラーで一気にカスタム。 まずはローダウンは車高調でセッティング。 ■HKS ハイパーマックスS 当店でもかなり多くお問い合わせ頂いているHKS最新作の車高調。 前型になる20 Specで採用されたデュアルPVS (PVS=プリロードバルブシステム)が搭載されており、 バンプ時は素早く立ち上がる減衰力で突き上げ感を緩和し、 リバンプ時はふわつきを抑制し、非常に収まりの良い車高調となっております。 オーナー様の理想の車高までローダウンを行い、 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントはピロアッパーが装備されてます。 ゴムブッシュ式のアッパーマウントに比べると キャンバーも幅広くセッティング出来ます。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 特注カラー TIRE:YOKOHAMA アドバンネオバAD08 SUS:HKS ハイパーマックスS タイヤ外径は235/40R18で外径を大きくしてセッティング。 フェンダークリアランスも埋まりスポーツカーらしい仕上がりになりました♪ センターキャップはオプション設定にある VR CAP MODEL-01 LOW のBK/RDを同時装着。 前後ホイールサイズは同じですので、 ローテーションを出来るようになっております。 使用させて頂いたホイールサイズは8.5J。 ブレンボ車の場合、今回のサイズのコンケイブ表記 FACE-2は 通常はブレンボのビックキャリパーにホイールが干渉してしまいます。 その分スペーサーで外へ逃がしを作って装着させて頂いております。 ローダウンの特権サイズともいえる8.5J。 車高調でフロントキャンバーは寝かしているので 綺麗にフェンダー内に収まっております♪ ハンドルのセンターの確認と、異音が発生していないかを 確認の為に試走させて頂きました。 走ってみた感想としては、乗り心地もマイルド。 嫌悪感のある突き上げ感はなく、車体のバンプ時の収まり具合も良いですね♪ PVSが功を奏しているっている感じでしょうか。 街乗りで使いやすい車高調という印象でした。 HKS最新の車高調と名作サンナナを一気に手に入れたトヨタ 86。 一気に印象も変わり、オーナー様の理想が形になりましたね♪ 100キロの距離を走られましたらナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、是非その際に 走った感想を頂けたらと思います♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ローダウンカスタムは 「三河の落とし屋」クラフト知立店まで♪ 只今HKSさんはキャンペーン中です♪ HKSさんの車高調、買うなら今が大チャンス♪ 詳しくはメーカー様ホームページへ⇒クリック
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/05/28この仕様は間違いない!!86後期モデルに「TE37 SAGA]&「ブリッツ ZZ-R]装着!当店でのご用命ナンバーNo1ホイール「レイズ ボルクレーシング TE37」と 「ブリッツ ZZ-R」をトヨタ86後期モデルに装着いたしましたのでご紹介いたします♪ 86にお乗りの方から「TE37」を付けてみたいというご相談が多く 装着するとどのような仕上がりになるのか是非、参考にご覧いただけたらと思います! 通称 サンナナ です♪ こちらが装着前のノーマル状態! 今回の車両には純正のブレンボキャリパーが装着されておりました! こちらが装着したサスペンション! 「ブリッツ DAMPER ZZ-R」!! 全長式車高調で自分好みの車高に調整することができ 減衰は32段階調整式で街乗り~サーキット走行まで幅広く対応可能なサスペンションです(*^^*) そしてこちらが「レイズ ボルクレーシング TE37SAGA」! 今回は18インチの前後共に8.5Jをご選択いただきました。 カラーは 完成車両がこちら!! 間違いなくカッコいい仕上がりです! 車高はバランスよく前後共に30mm程のローダウンとなっております。 出ヅラもしっかり合わせてあるのでワイドでどっしりとしたスタイルになりました! これにより見た目だけではなく高速走行時の安定性も向上しております♪ タイヤも「TOYO プロクセススポーツ」をご選択いただきましたので更にハンドリング性能の向上が期待できます! 力強く、すっきりとした6本スポークの隙間から ブレンボ製のレッドキャリパーがいいアクセントになっております! 「TE37SAGA」を純正ブレンボが装着の86に取り付ける際はホイールとキャリパーとのクリアランスが無い為 今回はフロントに3mmのスペーサーを装着しクリアランスを稼いでおります! いかがだったでしょうか? クラフト知立店ではカッコいい86にしたいという希望にしっかり答えさせていただきますので お気軽にレイズ公認ナンバー1ショップのクラフト知立店ご相談くださいませ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難う御座いました。
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/05/27【86前期】ウェッズスポーツSA-10RをF:8.5J&R:9.5Jの太履き&ツライチで更に男前に(*^-^*)■86前期にウェッズスポーツSA-10Rで太履き・ツライチ仕様に!! 新型86/BRZが囁かれている中、 86前期を太履き&ツライチ仕様に 仕上げていきますよぉ(*^^)v こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 冬仕様にもスポーティなホイールで 仕上げている86。 今回の夏仕様には、更にスポーティな上に 太履き&ツライチで攻め攻めサイズで 仕上げていきますよぉ!(^^)! ■ウェッズスポーツ SA-10R。 スーパーGT等でお馴染みのウェッズスポーツ。 そのSA-10RをI様はチョイスして頂きました。 10本スポークのシャープなデザインで、 足元にクールな印象を与え、 全体的にスポーティな仕上がりに(^^♪ セブラブラックブライトのホイールカラーで シックにまとまった仕上がりに。 そして、気になる出面は・・・!? 1ピースとは思えないドンピシャサイズ。 Rに9.5J/255幅で合わせてあるので、 引っ張り具合も良い感じ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ウェッズスポーツ SA-10R。 8.5J/9.5J。 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102。 I様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期等でご迷惑をお掛けし 申し訳ございませんでした。 メンテナンス等でもお近くに来た際は、 お気軽にお越しくださいネ('ω')ノ 86/BRZや新型でも カスタムはクラフト多治見店にお任せを!! 新型86情報がありましたら、 ぜひ教えてください(笑) こちらもいろいろとアンテナ張って 情報収集していきます(^^♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2021/05/2386のツライチ仕上げ!! リム幅は何Jを使えば良いでしょうか!?実車計測にてツライチ仕様を目指す!! 完成後のイメージに合わせてリム幅を選びますよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は赤いハチロクが登場で~す✨ ご購入いただいたのは 「 WORK シーカーFX 18Inc 」 コチラのホイールはリム幅・インセットが自由に選べるホイール。 なので、人気のツライチ仕様もスペーサーを使わずに完成させる事が可能!! まずはコチラをご覧下さい✨ ご相談をいただいた時にはすでに車高調が装着され、ローダウン化されておりました。 そして欲しいホイールも決まっていたのであとはホイールサイズを吟味するのみといった状態でした。 先程も記載しましたが、WORK シーカーFXはリム幅やインセットを自由にオーダー出来るホイール。 そしてオーナー様のご希望は 「 ツライチ仕様 」 でした。 ならばと、クラフト厚木店得意の実車計測を行いツライチサイズを見付ける事に。。。 横からの画像も見てみましょう!! ローダウンの具合もちょうど良いですよねっ 👍 ホイールカラーはシルバー系に見えますが 「 カットクリア 」 となります。 カットクリアとは表面をクリア塗装で仕上げているタイプ。 良く見るとアルミの地肌が見え、全塗りのシルバーとはまた違った印象なんですよっ♬♬ ここで、86・BRZオーナー様に質問です!! ホイールを交換する際、リム幅は何Jをチョイスしますか?? ちなみに、純正17Incは7.0Jになります。 そして本日装着のワーク シーカーは8.5Jを装着しておりま~す!! 86・BRZに装着する事を考えると 「 7.0J~9.5J 」 の範囲となりますかね。 もちろん、車輛のカスタム具合によって装着出来るリム幅は変わります!! 参考程度になりますが、担当佐藤が考えるカスタム具合に合わせたリム幅の範囲をご案内しますね。 その1 ノーマル車輛の場合 7.0J~8.0Jの範囲 その2 適度なローダウン車輛の場合 7.5J~8.0Jの範囲 その3 適度なローダウン車輛で仕上がりに拘る場合 8.0J~9.0Jの範囲 その4 シャコタン・ツライチ・引っ張りタイヤ希望の場合 迷わず9.5Jを履かせましょう。笑 この他にも走りを意識した正統派スタイルなんかもアリですよねっ 👍 そんな場合は太めのリム幅に太めの国産ハイグリップタイヤを組む。 そうするとサーキットで走ってそうなオーラーが出たりしてこれもまた面白いんですっ♬♬ ドレスアップって色々なスタイルがありますよねっ✨ 今回、オーナー様からは 「 ツライチ仕様 」 にプラスしてタイヤも少し引っ張り気味にしたいとのご要望をいただいておりました。 なので、ホイールリム幅8.5Jに225/40-18を組み合わせました。 タイヤは 「 トーヨータイヤ プロクセススポーツ 」 をチョイス。 ちなみに、タイヤの銘柄によっても完成時の見え方が変わってきます。 ご相談の際に皆様のご希望を教えて下さいね、きっと満足いく仕上がりとなりますよぉ~♬♬ この度はご購入誠にありがとうございました!! 一緒に行った実車計測の甲斐あってイメージ通りの愛車に仕上がりましたねっ👍 車庫に停まっている愛車を見るだけでもウキウキしてしまうのではないでしょうか??笑 お友達との撮影大会は無事に行えましたか!? それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/22ダイハツ トールにWORK マイスターS1R 17インチ!こんにちは中島です! 前回に続き、本日はダイハツ トールのカスタムをご紹介です(^^) こちらのお車もカスタム多数な1台。 エンブレム等も敢えてトヨタマークとなっております♪ 今回もホイールはWORK 2ピースモデルを装着! シンプルな5スポーク&深リムのマイスターS1R。 コンパクト&K-Carオーナー様で、リムを攻めたい方に大人気です( ̄ー ̄) 今回は納車直後のノーマル状態からカスタムスタート! まずは車高調にてローダウンをさせて頂きました(*^^) 人気のブリッツZZRでガッツリと。 ローダウン後は実車計測にて仕上げます。 今回も程よく引っ張りつつ出ヅラを攻めたサイズ感をチョイス( ̄ー ̄) 7Jサイズにプレイズの組合せで、ショルダーの寝方が良い感じです。 そしてこの深リム具合! マイスターS1Rはスポークエンドがリム根元にきているので よりリムの深さが強調されるデザインとなっております(*^^) 深リム希望の方に、WORKホイールは本当にオススメです♪ 攻めたカスタムオーナー様の多いトール、ルーミーシリーズ。 ローダウンからインチアップ、ツライチカスタムまで是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1R (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラック タイヤ:ブリヂストン プレイズPZ-X (F/R)195/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR 本日もカスタムに拘った1台のご紹介でした♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/20深リム&ツライチ!ルーミーにエモーションCR2P 17インチ!こんにちは中島です! 本日はトヨタ ルーミーのインチアップをご紹介です(*^^) 深リム2ピースホイールをツライチマッチングてに装着です♪ 装着モデルは当店得意のWORKホイールから エモーションCR2P 17インチをチョイス! 2ピースモデルとなりますので 1mm単位のインセット調整&オプションカラーに対応しております( ̄ー ̄) 車高調でガッツリローダウン済ですので 今回も現車合わせにて仕上げさせて頂きました(^^) 実車計測にて前後のインナー・アウタークリアランスをチェック。 深リムに拘りたい!とのことですので 限界までリム深度が深くなるようオーダーし・・・ こんな感じの深リム具合に♪ 前後でフェンダークリアランス差の少ない車両ですが 数mmのインセット変更で、前後サイズ違いにてオーダー。 拘りのサイズチョイスです。 出ヅラも前後パツパツな具合( ̄ー ̄) めちゃくちゃいい感じです♪ ホイールカラーは色々と悩まれた結果 セミオーダーのゴールドをチョイス。 キャリパーに合わせて、センターキャップはレッドを組み合わせました! 全体の配色バランスもGOOD! 今回の車両もかなりカッコ良く仕上がりました(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)7.0J-17インチ(前後インセット変更) カラー:セミオーダー ゴールド タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 最後に一緒に来られたご友人の方と2ショット。 2台ともカスタム多数で拘りのスタイルですね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- ADVAN
- カスタム提案
- ツライチセッティング
2021/05/19レヴォーグにアドバンGTビヨンド。 WRX STIサイズを装着した結果は!?レヴォーグの足元に迫力を持たせるなら、WRX STIサイズもアリ。 サイズ変更で仕上がりのイメージも変わりますよぉ~!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・レヴォーグ。 ホイール交換の際に少し考えさせられるのがタイヤサイズ。 今回はタイヤサイズを変更し足元に迫力を持たせてみましたよっ✨ ご購入いただいたホイールは人気の鍛造ホイール 「 アドバンレーシングGT ビヨンド 19Inc 」 シンプルな5本スポークで愛車をよりスポーティーに仕上げる事が出来るアイテム。 ホイールのリム幅は8.5Jをチョイス。 そして悩めるタイヤサイズは。。。 「 245/35-19 」 を装着いたしました!! レヴォーグの純正装着サイズは225/45-18になります。 よって、タイヤ外径から見る19インチサイズは225/40-19となります。 しかしながら、インチアップを行いホイールリム幅を太くしていくと225幅では少し物足りない印象になる場合もあります。 そこでS様は少し太いタイヤサイズを選択した訳です!! 245/35-19と言えばWRX STI VAB型が装着している標準サイズ。 SUBARU車の純正装着サイズにも使われているならレヴォーグに装着しても良いのでは。。。 そんなノリで装着しちゃいました!! そうは言っても装着するクルマはレヴォーグ。 タイヤサイズが変わってくるので事前にフェンダーハウス内のクリアランスチェックは欠かさず行いました。 ちなみに 「 225/40-19と245/35-19 」 の違いですが、まずはタイヤの太さが変わってきますよね!! それではタイヤ外径はどの位違うのか?? 横からの画像をチェックしてみましょう。 こうして見てもタイヤサイズが変わった事による違和感は全くと言って良い程ありませんよね!? 実際のタイヤ外径の違いは半径で2~3mm程の違い。 そして2~3mm程小さいサイズになります!! S様・レヴォーグは少しローダウンを行っているの車輛となりますが、この位の差ならローダウンを行っていない車輛でも気にならないでしょう。 装着したタイヤは 「 ヨコハマ アドバンスポーツV105 」 ドライ&ウェットどちらの路面でも高いグリップ力を発揮!! 操作性の良いタイヤなのでドライブが好きなオーナー様にはオススメのタイヤとなりますっ✨ ちなみに、本日装着の245/35-19は8.5Jのホイールに組むのがベスト。 タイヤ・ホイールの相性も良い、それでいて足元に迫力を持たせる事が可能。 レヴォーグオーナー様、ぜひご検討してみて下さいね~♬♬ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 拘りの鍛造ホイール、そして拘りのタイヤサイズ。。。 拘りの詰まった愛車に変身ですねっ✨ カスタム大成功っ 👍 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県