装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    2021/01/15
    JB64ジムニーに現在入手困難のタイヤ トーヨーRTとWORKのホイールでオフ系カスタム。

      JB64ジムニーに現在入手困難の TOYO オープンカントリーRTと 人気ホイールブランドのWORKで オフ系カスタム!!     【ホイール】 WORK クラッグ Tグラビック ワークホイールもオフ系ホイールが御座います。 世界一過酷なレースBAJA1000で培ったノウハウを駆使し 全ての道を走破できる為に作られた高剛性、ハイスペックホイール!! 今回はこちらのアッシュドチタンカットリムのカラーをチョイス。 【タイヤ】 TOYO TIRES オープンカントリーRT サイズは定番サイズの185/85R16 ジムニーのオフ系タイヤとして大人気のタイヤ。     【ナット】 Kics MONOLITH T1/06(キックス モノリス T1/06) ナットにも拘り、ホイールカラーとの相性の良い グロリアスブラックのカラーでお取り付け。 内掛けタイプのナットですので、盗難防止にも役立ちます^^   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:ワーク クラッグ T-グラビック SIZE:5.5J 16in TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:185/85R16 NUT:キックス モノリスT1/06     ブルーイッシュブラックパールに この組み合わせは非常に良いですね♪ オーナー様の配色、カスタムセンスの良さが光る一台です。     ジムニー専用サイズのホイール。 中央への落とし込み(コンケイヴ)もしっかり確保しております。 次はスペアタイヤも仕様を変更していきたいですね!!     次のカスタムはリフトアップでしょうか^^? またのカスタム相談お待ちしております!! ジムニーカスタムはクラフト知立店へ♪     2021 WORK ワクワクキャンペーン開催中です^^ WORKホイールを購入するとなんと先着5000名様にプレゼント!! アルミホイルが付いてきます♪ WORKサイトへはこちらをクリック

    • 新着ニュース
    • 特集
    2021/01/14
    個性を愉しめ! クラフト流ジムニー(JB64)ジムニーシエラ(JB74)カスタムのすゝめ

    ■デビューからずっと話題沸騰なジムニー/ジムニーシエラ(JB64/JB74) 2018年、スズキ・ジムニーおよびジムニーシエラが、新型のJB64型/JB74型へフルモデルチェンジしてしばらく経ちます。 長年愛され続けた人気モデルのリファインとあって、新型が登場するとすぐに大ヒットとなったことは記憶に新しいはず。新型はスクエアでどこか可愛らしいルックスを持ち、女性を含めたくさんの新しいファンを増やしたように感じます。 また、改めてJB23型/JB43型を見ると、クラシカルで無骨な感じがカッコよく見えたりして。うーんツミなクルマです。 ■カスタムで愉しもう! 自分スタイルのジムニー 一時期はバックオーダーで焦らされたものの、ジムニーファンの手元へあらかた納車が済み、ちまたで見かけることが増えてきた昨今。新型ジムニーにも前型と同じような展開が見えてきました。そう、カスタム路線です。これはもう、人気モデルの常ですね。 JB23型/JB43型よろしく、4x4テイストを強めたオフロードスタイルが主流であることは言うまでもありません。タイヤ&ホイールのカスタムからはじまり、リフトアップぐらいまでは既定路線。そこからプラスアルファを考えている御仁は多いはず。 その一方で、新型の特徴的なスクエアデザインを生かした新路線も見えてきました。 M・ベンツGクラスやランドローバー・ディフェンダーのような、角張ったデザインをハイクラスに昇華させたドレスアップスタイルを、カスタムショーなどでは散見できるようになっています。 つまり、オフロード路線でOKなのはジムニーの伝統。ルックスだけでもキマるし、実用性を重視すればオフロード走行を愉しめる本格志向の仕上がりが実現できる。それでいて、まったく別の方向としてラグジュアリー路線でもイケるという、JB23型/JB43型以上にユーザーを悩ませてくれる、やっぱりツミなクルマというわけです。 ■クルマ好き&ジムニー好きの視点でカスタム中! デモカーもお待ちしています!! そんな魅力的なジムニーには、クラフトのスタッフも大いに注目しています。なにせ、タイヤやホイールの専門家である以前に、一匹のクルマ好きですから、趣味と仕事を両立できるジムニーを見過ごすわけがありません。 クラフト/アーバンオフクラフトの浜松店にはジムニーシエラのデモカーを用意しています。それはもう、あれこれ愉しませていただいております! デモカーに施したあれこれの詳しくは下のバナーからどうぞ。 クルマ好き、そしてジムニー好きの視点で、ときにお客様と一緒にアプローチした取り組みは、日々更新中の各店ブログからもご覧いただけます。店頭のデモカーと合わせて、ぜひご注目ください!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/01/14
    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー16インチ。オープンカントリーRTを同時にセット!

    ■JB64ジムニーにディーンクロスカントリー 16インチ。オープンカントリーRTを同時にセット! シフォンアイボリーメタリックなJB64ジムニーに合わせられた クラシカルデザインが特徴的なディーンクロスカントリー。 マーガレットホワイトでクラシカルで可愛らしいファニーなスタイルアップ(^-^) ディーンクロスカントリーに組み合わせるタイヤは、 人気爆発中な"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 ジムニーオーナー様からのご指名No.1なタイヤです。 マッドテレーンとオールテレーンの長所を組み合わせ、 悪路走破性とオンロード面でのグリップレベルが高められている一品ですね(^-^) お話はホイールに戻りますが、ディーンクロスカントリーは2WAYフェイスを採用。 センターオーナメントレスで無骨なスタイルアップも目指せたり… センターオーナメント装着で可愛らしいファニーなスタイルアップも目指せます(^-^) ビス固定タイプなので、気分に応じて装着/非装着を楽しめるのも良いポイントです。 今回は、センターオーナメントを装着していきます。 それでは全貌公開です! WHEEL:ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:オープンカントリーR/T オープンカントリーR/Tのホワイトレター文字は少し大きめ。 足元に自然と視線が集まりますネ。 裏返してブラックレターver.を楽しんでみるのも面白いかもしれませんね(笑) 納車直後にタイヤ&ホイール交換でスタイルアップ! 新しい相棒との物語は新しいタイヤ&ホイールから。 今後のカスタムご相談もお待ちしております! 実はコチラのお客様はご家族もヨンク乗り(笑) MASSIVEな150プラド中期でキメられています(^-^) ご家族間で共通ジャンルのクルマ談議が出来るのも楽しいですよね。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    2021/01/14
    JB64ジムニーをタナベUP210でお手軽リフトアップ!

    ■JB64ジムニーのリフトアップ!1インチ手軽に上げちゃいましょう! ジムニーのリフトアップをお任せ頂きました♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日は現行型JB64ジムニーのリフトアップ!   こちらでお手軽にアゲていきます♪   ■タナベ DEVIDE UP210 リフト量:F+25~+35mm  R +20~+30mm   今回はバネのみで約1インチ上げていきます♪   熟練スタッフによりサクッと取付完了! 3Dアライメントも施工し完成です^^   -BEFOR-   -AFTER-   腹下の高さで見ると確実に上がっています^^   価格もリーズナブルに施工できちゃいますよっ♪   JB64ジムニーの1インチリフトアップ ご相談はアーパンオフクラフト岐阜長良店へ!   皆様のご来店お待ちしております♪   『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 STAGE1:カスタムプラン タイヤ・ホイール変更編 番外編:カスタムプラン オフロードタイヤ編 STAGE2:カスタムプラン  リフトアップ編 番外編:カンサスの乗り味は減衰力調整でどこまで拘れる? STAGE3:カスタムプラン マフラー変更編 番外編:HKSマフラー・リーガマックスプレミアムの性能は? STAGE4:カスタムプラン マッドガード装着編 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【前編】 STAGE5:カスタムプラン プラズマダイレクト装着編【後編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【前編】 STAGE6:カスタムプラン しし狩りバンパー装着編【後編】 STAGE7:カスタムプラン 背面スペアブラケット装着編 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/01/14
    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー!人気のタイヤ、オープンカントリーRTと装着です。

    ■JB64ジムニーにディーンクロスカントリー!オープンカントリーRTとの組み合わせ! 今年もジムニーがキテマス! まだ納車待ち!って方もたくさんいらっしゃるので ないでしょうか? 納車前のカスタム計画の妄想は、コチラでどうぞ^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、M様のジムニー。 奥様の愛車のカスタムのご相談を頂きました。 乗り込む瞬間に、 目に入ってくるオシャレな ブラウンのシート。 内装や外装共に細かいところまで 手がかけられたジムニー。 仕上げのホイールを当店にご用命頂きました。 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ 四駆やSUVのネオクラホイールの代表格とも言える、 ディーンクロスカントリー。 ディッシュでクラシックな愛くるしいデザインは まさにロクヨンジムニーの雰囲気にピッタリ。 そしてタイヤは、 トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 絶賛大欠品中のタイヤです(笑) MTタイヤとATタイヤの中間に位置するRTは、 タイヤのサイドウォールまで続く ワイルドなトレッドパターンで人気のタイヤ。 マットブラックなホイールとの組み合わせは まさに相性バツグン!!ブラックなホイールがホワイトレターを 際立たせてくれます^^ M様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。   ロクヨンジムニーのホイールも クラフト多治見店へお任せください!!  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    2021/01/13
    ZC33型スイフトスポーツをBLITZ ZZ-Rでローダウン!

    ■スイスポをローダウン!車高調でお好みのスタイリングに♪ ZC33型より3ナンバーサイズとなったスイフトスポーツ。 ボディがワイドになった分、ローダウンが似合うんです。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   本日はスイスポのローダウン! こちらの車高調を装着していきます♪   ■BLITZ DAMPER ZZ-R   全長調整式でありながらリーズナブルな価格と 減衰力調整32段と細かなセッティングが可能なZZ-R   取付後は3Dアライメントでしっかりと補正します♪   気になるフェンダーアーチの隙間も好みの具合に♪   今回はメーカー推奨の約30mmローダウンでセッティング。 ストリートからサーキットまで幅広く対応できる車高調です♪   車高調のご相談はクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご来店お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2021/01/11
    ZC33スイポにはボルクが人気。サンナナのオプションカラーを装着

      カスタム・チューニングベース車両として人気のスイフトスポーツ。 特にヤリス・スイスポはカスタムベースのコンパクトカーとしてチューニング雑誌やSNSに引っ張りだこ(^^♪   今回は不動の人気33スイスポのホイール交換をご紹介。 TE37でスイフトをカスタム♪     僕も個人的に愛してやまないホイール レイズのTE37【サンナナ】。 毎日見ている僕でもいいなぁ~っと思うくらい魅力のホイール。   鍛造で強くて・・・軽くて・・・ 何よりもカッコイイ。 カッコよすぎるんですよねぇ・・・ そしてクルマを選ばない!! スポーツカーはもちろん、セダン、ヨンクもみんなサンナナですよ(^^♪     ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA カラー:ブラック(オプションカラー) サイズ:17インチ タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4       【BEFORE】   【AFTRE】   以前もVOLKのZE40を装着されていたオーナー様。 ZE40もいいですが出ヅラを追い込むために今回サンナナへ仕様変更へ。 一度ボルクに魅せられると次もボルクになるんですよね。   そしてボルクはリセールも良いブランドなので、 ホイールを買い替える時もお得に買い替えが出来ますよ♪       拘りのブラックカラーとボディカラーのマッチングも良い(^_-) 人気のサンナナだからこそ、他との差を出すためにオプションカラーの選択はアリじゃないでしょうか?! 納期はかかりますが装着した時の満足度は大きいはず。       お客様には次の一手のオーダーいただいております。 装着が楽しみですね(^^♪ ありがとうございました♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレス特集
    • 4x4Engineering
    2021/01/11
    JB64ジムニーにスタッドレスタイヤ!オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ x ウインターマックスSJ8!

    ■JB64ジムニーにスタッドレスタイヤ!オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ x ウインターマックスSJ8! 朝晩の冷え込みがより増し、凍結や積雪の可能性も高くなってきました。 それに伴い、スタッドレスタイヤへの交換作業のご用命も増えてきていますね(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、JB64ジムニー。スタッドレスタイヤセット交換のご用命を頂きました。 店頭展示させて頂いていた4x4エンジニアリングサービス様の"オフパフォーマーRT-5N+"に一目惚れ。 直線基調の5スポークホイールで大口径感を得られ、カラーもガンメタで渋く足元を彩ります(^-^) また、一本当たりの重量が6.95kgと軽量。 バネ下軽量化により、路面凹凸の追従性が増しサスペンションが本来の動きを発揮できるのも魅力的。 乗り心地面での変化も体感レベルで感じて頂けるはずですよ~ 今回、組み合わせさせて頂いたスタッドレスタイヤは、 "ダンロップ ウインターマックスSJ8"。 SUV・CCVオーナー様から支持を得ている一本。 高重心からくるフラツキに対応しつつMAXXシャープエッジなどの独自技術で 氷上性能も高められています。 作業途中の一コマ。 純正と同じ16インチ仕様。ですが… カラーリングやスポークデザインの違いから骨太な印象にチェンジ(*^^)v それではお披露目です! WHEEL:オフパフォーマーRT-5N+ 16インチ COLOR:ダークガンメタ TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8 この時期になるとSUV・CCVのスタッドレスタイヤは欠品状態になることも多いです。 サイズや銘柄など希望するタイヤを手に入れるためにも早め、早めの準備は要ですネ。 屈強なヨンクシステムを搭載するジムニーでも冬期道路走行において、 スタッドレスタイヤ装着はマスト! 安全・安心なドライブはフットワーク面から。 寒い冬が終われば春が来る。 春の新仕様を今から妄想するのも悪くないシーズンですね(笑) お次のカスタムご相談もお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それで素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/01/11
    シエラに白ホイ!やっぱりブラッドレーV EVO はカッコイイ!

    いや、これはオシャレだわ~。 最近ご依頼いただいたジムニー& シエラの中で個人的に一番好み(笑) ドウモ、小林です。 今更ですがまずはシエラの純正を解説。 当たり前ですがジムニーと違って普通車規格 ですので全幅が広く、特徴的でカッコイイ フェンダー付き。純正ホイールは15インチで これに195/80R15のタイヤが装着されています。 装着するのは4×4エンジニアリングの ブラッドレーV EVO通称 "ブラブイエボ"。 シンプルだからこそデザインが際立ち クルマの素性を引き立ててくれますね。 何てったって白っていうのがイイ。 シエラのカスタムはインチを16インチ に上げ、タイヤは215/70R16を合わせるのが定番。 タイヤはこの仕様にマストなBFグッドリッチを セレクトしています。 Wheel:ブラッドレーV EVO 16in ホワイト Tire:BFG オールテレーン T/A KO2 カーキカラーとホワイトの愛称は 抜群ですよね。まるでミニカーのような カワイイ仕上がりです。 シンプルな5本スポークなので タイヤのゴツさが際立ち、 またホワイトレターとの調和もGOOD。 さらっと街乗りならばタイヤサイズは 215/70R16で決まり。 純正に無加工で問題なく入りますよ。 大きな干渉も今のところ報告はありません。 ビジュアル面でも背面タイヤは外せませんよね。 真後ろから見た時「BF Goodrich」が上になるように 考えて "キッチリ組み" させていただきました~。 オーナー様は「街乗りだけどね~」とおっしゃって いましたが、この雰囲気ならば気分も上がりますし 行動範囲も広がるのでは!? 新しい趣味に繋がるギアとも言える相棒ですね。 今年もたくさんジムニー&シエラを カスタムしていきたいですね! ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/01/10
    JB64ジムニーにRAYS新作!TEAMデイトナNTD.5 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!

    ■JB64ジムニーにRAYS新作!TEAMデイトナNTD.5 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター! キネティックイエローxブラックトップ2トーンが眩しいJB64ジムニーをご紹介! 納車前からカスタムに関するご相談を頂いており、 納車直後に当店にピットイン! JB64ジムニー最初のカスタムパートは、タイヤ&ホイール! RAYS新作のTEAMデイトナNTD.5を装着します。 インチは純正と同じ16インチですが、タイヤ銘柄&サイズ変更でMASSIVE化を図ります。 スポーク天面にダイヤカットが施されているので、視覚的にもエッジの効いた フォルムを楽しんで頂けます。 また、デイトナシリーズに多く採用されているリム外周部のマシニング加工で ビードロックを装着しているように見える技巧はNTD.5でも採用されていますネ。 限られたサイズ感の中でもより立体的に見えるように センター部からスポーク天面までスポークの立ち上がり方も変化しています。 少し離れた位置からでも立体感を感じられます。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナNTD.5 16インチ COLOR:セミグロスブラック/ディスクダイヤモンドカット(N1) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T(ホワイトレター) 実インチ以上に奥行き感を感じられるNTD.5。 その秘訣は"リバースリム"を採用しているため。 各スポークが際立って見えるのもイイですよ(^-^) NTD.5に組み合わせるタイヤは、爆発的な人気を誇るオープンカントリーR/T。 マッドテレーンとオールテレーンの長所を組み合わせることで、 オン/オフでの走破性を高めている一品。 最近では、ジムニー、デリカD:5、プラド向け…etc ラインナップが増えているのも嬉しいポイントです(^-^) ノーマルの姿からアーバンオフ感全開なMASSIVE STYLEへ。 しかも新作ホイール一番乗りとなれば、気分も昂ります(笑) まずは慣らし運転からですね。 慣らし運転後の増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この日の店舗駐車場はジムニーDAY。 JB64ジムニーのカスタムも盛り上がっていますよ~。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2021/01/09
    JB74ジムニーシエラの冬仕様は老舗ブランドホイールのブラッドレーVで!!

    ■ジムニーシエラの冬支度!4x4エンジニアリング ブラッドレーVを装着!  シエラならではの深リムホイールで素敵な冬仕様をつくる!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   5本スポーク&白ホイをお探しの方必見ですよ~!   ジムニーシエラのワイドフェンダーを活かしたサイズで 素敵な冬仕様をお手伝いさせて頂きました♪   とても人気なメーカーさんのアルミを装着です!   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:パールホワイト ■ダンロップ ウインターマックスSJ-8   深リム白ホイ&5本スポーク このシンプルさがたまらなくカッコイイです^^   ブラッドレーV 各種サイズ店頭にて展示中ですので 気になる方は是非ご覧ください♪   ワイドフェンダーいっぱいのパツパツ感が シエラならではのかっこよさですよね~♪   今流行りの4x4エンジニアリングさんのホイール 皆様のご相談お待ちしております!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ハッチバック
    • SUZUKI
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2021/01/07
    スズキ スイフトスポーツのホイールを軽量なエンケイPF03に交換!!

    ■スイフトスポーツのホイールをカスタム!! クラフトナゴヤドーム西店です。 人気のコンパクトスポーツ!スズキ スイフトスポーツのホイール交換をさせて頂きましたのでご紹介いたします^^ ホイールはMAT製法でお馴染みENKEIホイール。 人気のパフォーマンスライン PF03を装着です!! まだ新しいお車のためタイヤは純正を再利用いたしました。 (タイヤの再利用はタイヤの状態によりお受けできないことがございます) 一本一本丁寧に組付け、取り付けていきます。 完成後がこちら!! 軽快な12本スポークがスイフトスポーツによく似合いますね~^^ ホイールカラーのマットダークガンメタがよりスポーティな印象。 リムまでいっぱいに伸びるスポークデザインの為ホイール径もより大きく見えドレスアップ効果も高いです。 よりスポーティな印象になったスイフトスポーツ。 ホイールも軽量になりドライブも楽しそうです! この度はクラフトをご利用頂きありがとうございます。 是非新しい仕様でドライブを楽しんでくださいね~。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2021/01/07
    最新作情報!RAYS TEAM DAYTONA F6boost!!

    ■ジムニーシエラ専用ホイール誕生!!! RAYSさんからの新作情報が 届きましたよぉ~♪ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ◆RAYS TEAM DAYTONA‐チームデイトナ‐F6boost FDX F6をベースに進化し続けているF6シリーズから 待望の新作が爆誕です。 しかも、爆発的にカスタムが急上昇中の ジムニーシエラ専用設計とあって、 シエラ乗りのオーナー様は見逃せないんではないでしょうか!! ディープリムからF6伝統の2×6スポークの アップリフトにコンケイブを深くとることの両立を図りました。 スポークやデザインを精錬しました。 そしてそしてぇ、 RAYSさんのプライドを込めた署名! 特許取得技術である【A.M.T】。 ホイール毎に異なる立体曲面でも 綺麗に彫れているのは、 刃先から機械まで、自ら設計・開発をしたから。 どこまでも拘りを追求する姿勢が RAYSファンを魅了する1つですね。 他にもTEAM DAYTONAシリーズを常時展示中。 ※店頭展示のため、入れ替わり等がありなくなっていることもあります。 RAYSホイールをご検討のオーナー様。 RAYSホイールNo1ショップの クラフト多治見店へお任せください。

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ENKEI
    2021/01/05
    ワゴンRスティングレーにエンケイPF05を装着!

    ■SUZUKIワゴンRスティングレーの15インチホイールカスタム! スポーティーなアルミといえばエンケイ。 新型ワゴンRスティングレーをよりスマートに♪   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   本日はスポーティーにカスタムされた 現行型ワゴンRスティングレーをご紹介♪   ■エンケイ PF-05 サイズ:15インチ カラー:ダークシルバー   純正のタイヤホイールをホイールのみ抜き替えで 装着させて頂きました。   5本スポークはスポーティーな印象を受けますが 軽カーの足元にもピッタリ。   クリーンな仕上がりでとてもカッコイイです^^   白ボディにアクセントを加えるダークシルバーの チョイスも素敵です♪   社外マフラーへ交換されており スポーツスタイルなスティングレー。   エンケイホイールならクラフト岐阜長良店へご相談下さい♪   皆様のご来店お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • VOLK
    2020/12/30
    キーワードは「ジムニー ホイール 軽い」RAYS A LAP-J ブロンズを装着です!

    ジムニーのホイール交換でかなりポイントと なるのが重量。「スポーツカーじゃないのに?」 という方の疑問にも分かりやすくお答えします。 店長の小林です。 今年最後のアーバンオフブログはジムニーで締め括ります。   ピットインは先代JB23ジムニー。 現行と比べ小さく、「ジムニーは こうあるべきだ」と、まだまだ 引き合いの多い型ですね。 さてさて、ジムニーオーナーならば覚えて おきたいカスタムポイントが今回の議題。 ■RAYS A-LAP-J はご存じ鍛造ホイールなワケですが、 人気のオールテレーンを組み合わせたり すると、一気に挙動が鈍くなります。 いわゆるバネ下の重量増。シエラならば まだ許容と言えますが、ジムニーは軽自動車 ですから走行性能という意味からは致命的に 感じる場合もございます。そこで軽いホイール。 今回は通常ラジアルパターンのデューラー。 となれば鍛造化によってパワー感が上がり、 よりキビキビと動くようになります。 これは体感レベルです。 シムニーに走りの部分を求めるなら 覚えておいて損はないポイントですね。 鋳造ホイールが全て重いわけではないので マフラーやプラズマダイレクトなどで 根本的なパワーアップを計るのもOK。 にしても軽いです、このホイール。 バックオーダーをたくさんいただくのも 分かります。武骨なブロンズはホワイト と並んでジムニーのイメージカラーと 勝手に思っていたりもしますが、 それくらい間違いない1本ですね。 現行よりも軽いのでバネ下の軽量化の 恩恵もそれ以上。 特に走り出しの違いはすぐに分かるハズ。 今回のホイールも納期的には結構(苦笑 ですから、ホント、早め早めのカスタム プランで先行オーダーがオススメです。 春からのオーダーだと・・・な感じもありえます(汗 「ジムニー ホイール 軽い」 ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました! ※年末年始の営業時間のご案内※ 12月28日 通常営業 10:30~19:30 12月29日 祝日営業 10:00~18:00 12月30日~1月2日  年末年始休業 1月3日  祝日営業 10:00~18:00 1月4日  祝日営業 10:00~18:00 1月5日  定休日 1月6日  定休日 1月7日~ 通常営業 10:30~19:30  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル