Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- マフラー交換
- カスタム提案
- パーツ紹介
2021/07/06【VN5レヴォーグ】勝手に厳選!おススメマフラー特集('ω')ノ■VN5レヴォーグのマフラー選びってどれが良いのか検証します。 昨年登場して、もうすぐで1年が経とうとしている、 新型のVN5レヴォーグ。 クラフト多治見店でもご相談が 増えてきており、嬉しい限りです。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回は、カスタム紹介ではなく VN5レヴォーグでご相談が来ている、 「マフラー」について、どれが良いのか? 何があるのか?一気にご紹介したいと 思います。 ■HKS スペック-L Ⅱ。 リアテール部のみの交換のため、 重量が純正より52%減の6.7㎏。 半分以上の重量をカットしているので、 それだけでも、燃費が変わってきそうですね(*^-^*) ※純正リアバンパースカート装着車は未確認のため、ご注意ください。 ■HKS スーパーターボマフラー。 パイプ系の最適化と絞りのないストレート構造の サイレンサーにより、純正比約48%減の低排圧を実現。 しかも、サイレントチャンバーを採用しているので、 不快なノイズを抑えての快適性の両立が実現してます。 出口部分がチタンカラーとなっているため、 後ろからの姿や横から見た時のカラーアクセントとしても良(*^-^*) 音は、重低音が響いて結構僕好みな感じです。(笑) ※写真、コメントはHKSさんHPより引用し、表現を変えております。 8/31までの期間限定でHKSマフラーまたは、 サスペンションを 購入された方には、 素敵なプレゼントをご用意(*^-^*) HKSマフラーを手に入れるなら、 このチャンスを逃す手はないですよ(*^^)v ■ガナドール Vertex sports。 フラッグシップモデルの 「バーテックス・スポーツ」 常に改良・進化を続けて、 品質・耐久性を追求している シリーズ。 ブルーグラデーションのセンターパイプ付き フルサイズマフラーなため、 スポーティさと上質感を兼ね揃えている レヴォーグのリアには、 更に魅了されるデザインに!(^^)! 走りの楽しさと純正とは違うサウンドが楽しめ、 ドライブがより一層楽しめちゃいますね。 ■ガナドール Vertex sports。 コチラは、テール部分が「ステンレス」タイプ。 ステンレスタイプもまた、ボディカラーとの 相性も考えれば、魅力のカラー。 性能は一緒ですので、リアビューをどう魅せたいかで センスが問われますね(*^^) 音は、HKSさんよりも少し低めな印象。 どっしり感みたいな感じを受けました(*^^)v ■柿本改 Class KR。 音は、大きめな印象。 先の2メーカーよりは、高めな感じもありました。 ですが、柿本改好きな方なら、 「やっぱりコレだよ!」と納得の仕上がりに('ω')ノ ■フジツボ オーソライズS。 写真引用は、なくて申し訳ございません。 フジツボさんからは、オーソライズSが登場。 トータルバランスを最重要と考え、 ハイレベルにチューンナップされた、 スタイリッシュなスペックに。 音は、HKSさんと柿本改さんの中間ぐらいな感じの印象。 少し、純正に近いイメージを僕は、持ちました。 以上、4大メーカーの一挙に比較してみました。 音の感じ方や捉え方は、あくまで中村が感じたのを 述べております。 いろいろ調べてみて毎回思うのは、 そのメーカーさんの特徴と 車種毎にしっかりと 開発・設計されており、 どれが一番良いかってのは 比べることが失礼なんじゃないかと 思ってしまいました。 どのメーカーさんも頭を悩ませ、 開発されたものになりますので、 あとは、VN5レヴォーグのオーナー様が どう感じて、どのスタイルを手にするか。 お気軽にご相談くださいね(*^-^*) まだまだ、開発中のカスタムパーツもあり、 これからのカスタムが楽しみな1台ですよね。 新型レヴォークもカスタムのご相談は、 クラフト多治見店へお任せください。 スタッフ一同お待ちしております。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/07/04SKフォレスターにオフ系18インチを装着。ホワイトレター仕様がイイネ✨RAYS DAYTONA F6 drive をSKフォレスターにインストール!! タイヤサイズも変更しオフロードスタイルへ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・SK型フォレスターになりま~す✨ RAYS DAYTONAにオープンカントリーRTを組み合わせ、オフロードスタイルに仕上げましたよぉ~♬♬ フェンダーハウス内にびっちり詰まったタイヤ・ホイール。 純正装着タイヤは225/55-18となり、オープンカントリーRTの設定もございます。 しかしながらタイヤサイドの文字はブラックレター仕様となっているんです。。。 こうして見ても、やはりホワイトレターと言う存在感は欲しい所ですよね!? そうなった時に考えるのは 「 どのサイズならホワイトレター仕様なのか。。」 と言う事。 メーカーさんのサイズ一覧を見ると。。。 ちょうど良さそうなサイズがありますねっ♬♬ そのサイズとは 「 225/60-18 」 となります!! 純正装着サイズと比べるとタイヤ外径は少し大きくなりますがフォレスターなら装着出来そうなサイズ。 ちなみに、純正装着の225/55-18のタイヤ外径は705mm程。 そしてオープンカントリーRT 225/60-18のタイヤ外径は727mm程。 半径で考えると11mm程大きくなる訳ですね。 実際に装着してみると大き過ぎず、ボディーへの干渉も無く無事装着出来ました!! ハンドルをいっぱいに切ってもOKでしたよぉ~♬♬ オーナー様も念願のホワイトレター仕様をGet出来て笑顔がこぼれていました。笑 完成後の出ヅラはこんな感じ!! タイヤのホワイトレター部がちょうどツラに来たイメージ。 ホイールサイズやタイヤサイズによってはボディーからの突出もあり得ると思いますのでアイテム選びはしっかり行いましょうね!! タイヤ外径の変更を含めてのカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い♬♬ S様、いつもご利用誠にありがとうございます!! クルマが変わる度にカスタムのご相談をいただけるS様、やはりクルマ好きですねっ♡♡ 車高をアゲたくなった際はぜひご相談下さい。笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/07/04VAB WRX に ADVAN TC4 の 18インチ9.5Jをツライチ装着!VAB WRX STI の前後9.5J化。 今でこそメジャートライになっていますが 当店はかなり早い段階で着手した記憶があります。 鈴鹿店の小林です。 前後9.5J 太履きツライチ。 いきなりアンサーですが、普通には付きません! 車高調の装着が前提。ピロアッパーであればなお良し。 フロントは内側、リアは外側がタイトですね。 正規STIパーツも一部取り扱いがございます。 こちらは人気のマックガード社製STIナット。 スプラインドライブ、2ピース構造で 緩み難く軽量。5個の内1個はマックガード となるのでセキュリティの面からも万全です。 ナットトップのSTIロゴもそうですが ソケットにもロゴが入るってところが マニア心を擽りますね! また通常小径マックガードの六角部分は 21HEXソケット対応なんですがこちらは 19HEXソケット。つまりスバルの純正と 同じなんです。あまり共感ないかもですが ホント、これ個人的に◎(笑) ちょっとした事情でホイール納品より先にアライメントを とらなければいけなかったのですが、 WRXの9.5化は豊富な実績がありますので過去のデータ を参照に施工。仕上がりを見ていただければ分かりますが これがまた笑えるくらいドンピシャで(笑) Wheel:ADVAN TC4 9.5J-18in 5/114.3 レーシングガンメタリック&リング Tire:ADVAN フレバV701 245/40R18 せっかく6PODブレーキなんだから これを全面に押し出さない手はないです。 ボディとホイールを同系色にまとめることで ブレーキのワンポイント視覚効果を 最大限に発揮することができます。 軽量5本スポークは見た目にも軽やか。 9.5J GTRデザインのコンケーブは 凄まじい迫力たるや・・・ 「これにして良かった」と呟くオーナー様、 その気持ち分かりますよ~(笑) ハイブランド、高い質感でまとめあげた 足元ですから、ナットも普通じゃアレですし? 細かいところですがこういうところに拘ると 全体の雰囲気が更に向上します。 車高、アラメントセッティングでツライチ。 どの角度から見てもフェイスのウネリを ご堪能いただけるのが9.5Jの旨味! VAB WRX STI の太履きセッティングなら クラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- フォレスター
- MID
2021/07/04SK型フォレスターSPORTのホイールカスタム!マルカサービス RMP 050F 18インチを装着!■SK型フォレスターSPORTのホイールカスタム!マルカサービス RMP 050F 18インチを装着! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ヤリスクロス、CX-30、ヴェゼル…etc街中でSUVを見かける機会も増えると同時に 当店でのカスタム施工台数も増えてきていますね(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのはコチラ… SK型フォレスター! 新設定されたSPORTグレードでは1.8Lターボが搭載されましたね(*^^)v 待ち望んでいたフォレスターファンも多いのではないでしょうか? 納車前からホイール交換に関するご相談を頂いており、 納車直後に当店へピットイン! 装着するホイールは… ■マルカサービス RMP 050F 18インチ。 往年の名作をもう一度。そんな想いが込められた"Re Master Piece=RMP"。 数多くのシリーズがありますが、直線的な5スポークが特徴的なRMP 050F。 カラーリングは"セミグロスガンメタ"をチョイス。 直線的なデザインが映えるようにゴールドに光り輝くRMPロゴが奢られています。 シンプルながらロゴも大きめなので所有する満足感も大きい一品(*^^)v 今回、納車直後カスタム。ということで純正タイヤを流用するメニューで進めていきます。 その前に… 念のため、前後ハブ・ブレーキクリアランス確認をスタッフ2名以上で行います。 中心部の落ち込みがありますので、装着を心配しましたが、その点もOK! 熟練スタッフの手によって組み換え作業が進められていきます。 純正ホイールからデザイン性を変えての取り組みなので、 完成後の姿も変化具合を大きく感じられますよ(*^^)v WHEEL:マルカサービス RMP 050F 18インチ COLOR:セミグロスガンメタ TIRE:純正流用 フロント・サイド・リアと艶消しブラックのボディ下部に馴染むRMP-050F。 実インチ以上に大きく感じられる口径感で完成です! ホイール交換でイメージチェンジ。アリですね(*^^)v 2021年7月3日(土)~7月11日(日)までの期間中、 マルカサービス様のホイールをいつもより多めに展示中です! RMP・RMPレーシングなどもご覧頂けます(*^^)v また、展示会開催期間中、マルカサービス様製品を1台分(4本)ご成約頂くと、 マルカサービス様オリジナルグッズが手に入ります! この機会にマルカサービス様のホイールを愛車に取り込んでみるのも 良いかもしれませんネ(^-^) 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- SUBARU
- フォレスター
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RS-R
2021/07/02SJフォレスターのリフトアップ。車高調タイプでアゲますよぉ~✨「 RS☆R ベストI 上下 」 を使ったリフトアップ作業。 ノーマル比プラス40~45mm程でも見た目は大きく変わりましたよっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はSJ系フォレスター。 先日、タイヤ・ホイールを購入いただきオフロードスタイルに変身したおクルマ。 本日は更なるスタイルUPを目指してリフトアップ作業を行いま~す♬♬ それではコチラをどうぞ!! 注目するのはフェンダークリアランスですよぉ~✨ 純正装着タイヤより少し大きい 「 225/70-16 」 を装着していながらもこのクリアランス。 そして力強いタイヤパターンのグッドリッチとの相性も抜群ですっ 👍 このバランス感はリフトアップを行ったからこそ手に入れる事が出来る訳です。 上の画像が作業前のノーマル車高です。 続いての画像がリフトアップを行った車輛。 同じクルマですが、雰囲気は全く別車輛の様ですよねっ♬♬ やっぱりカスタムってイイですよね♡♡ ちなみに本日装着の車高調 「 RS☆R ベストI 上下 」 ですが、商品名にもあります上下と言う文字の通り、アゲとサゲが可能なアイテム。 なので、将来的に志向が変わり 「 車高を下げたい。。」 となった時にも対応可能。 この商品がリリースされた時にはきっと人気が出るだろうなぁ~っと思っていましたが、ここの所ご相談がだいぶ増えてきております。 個人的に良いなぁ~っと思う理由、それはリフトアップスプリングより調整幅がある事。 更には乗り易さ(乗り心地や安定感)もある事。 本日のリフトアップ量は40~45mm程。 この手の車輛で気になる 「 リフトアップによるドライブシャフトへの負担 」 も考えてのセッティングとなります。 車高調整式だから出来る安心のリフトアップ、貴方の愛車にもいかがですか?? ホイールセットに続きリフトアップのご依頼、誠にありがとうございます!! 当時のノーマル車輛と比べると違いは歴然。 オフロード感漂う愛車に仕上がりましたねっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- HKS
- マフラー交換
2021/06/30新型レヴォーグ VN5用マフラーはHKSがオススメ!■新型VN5レヴォーグ用もラインアップ!HKSからスーパーターボマフラー、ハイパワースペックLⅡが発売中! 新型レヴォーグのマフラー交換を検討中のオーナー様! 今回はHKSからリリースされているマフラーのご紹介です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 まずは、軽量ステンレスマフラーの 「ハイパワー スペックLⅡ」。 パイプやサイレンサーにステンレス素材を使用し、 部材ごとに見合った薄肉の素材とすることで チタンマフラーに匹敵する軽量化を達成しました。 純正重量は14.2kgに対し、スペックL IIは6.7kg! 純正比で52%も軽量化しているのは驚きですよね。 ステンレスの輝きにチタンカラーのテールは、 テンション上がっちゃいますよね^^ メインの出口のみの交換タイプとなります。 ※STIリアアンダースポイラー装着車取付可。 純正リアアンダーディフューザー装着車取付可。 純正リアバンパースカート装着車未確認。 そしてコチラは「スーパーターボマフラー」。 ノーマルからアップグレードタービン仕様の ハイパワー車両まで対応した高次元マフラーです。 Φ124の大きめな左右2本出しでルックスも◎。 不等長タイプの純正エキゾーストマニホールドに合わせ、 ボクサーサウンドを楽しめるようサウンドチューニング。 ターボエンジンを知り尽くしたHKSの高性能モデルのマフラーです。 ※STIリアアンダースポイラー装着車取付可。 純正リアアンダーディフューザー装着車取付可。 純正リアバンパースカート装着車未確認。 今回は、HKSのマフラーをご紹介させて頂きました。 マフラー交換は、ドライブがより楽しくなっちゃいますよ^^ レヴォーグのマフラー交換も クラフトナゴヤドーム西店へお任せください!!
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- クリムソン
- BFグッドリッチ
2021/06/28SJ系フォレスターをオフロード仕様にカスタマイズ★■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 ,SJ型スバル・フォレスターへ装着!! 流行のオフロードカスタム オフ系ホイール選びの難しいSUBARUの5h100車 オーナー様の希望は16インチ・・・エクストリームJ,ロードハウスなんか大体これだよね(・・? そこで実車計測を行い,17インチをご提案、クリムソンMGデーモンならマルチで行けるかも・・・ タイヤはBFグッドリッチに良さげなサイズ設定があり決定 早速と作業の日を迎えましてピットイン 現状はウェッズスポーツSA-72Rを履かれておりスポーティー仕様のフォレスター さぁー最終工程のトルクチェックに空気圧も見直し完成形へ( ^ω^)・・・ オフロードテイストを纏い,ワイルドなデザインながらも都会的なスタイルを犠牲にしない 本場アメリカのSUV・4x4を連想させるフォレスターへと変貌 wheel:クリムソン MGデーモン (F/R)17inch ブラックサイドマシニング&ブラックインサート tire:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 (F/R)17inch 4WD系にはベーシックな楕円形のレンコン穴デザインのデーモン タフさも増されオフロードテイスト溢れイイ感じ 柿本マフラー換装にさりげなくバンパーも交換済み 元々はテラノにお乗りで4WDカスタムをされていたオーナー様、 KO2の乗り味なんかもご存じでカスタムへのお話も早かったですが どちらかと言えばデチューン、外径も大きくするとデメリットなんかもありますので 似たようなカスタマイズご検討中の方は是非ご相談を( ^ω^)・・・ オーナー様、この度はクラフトをお選びいただき本当にありがとうましたっ 趣味もほとんど似ていてお話も楽しかったですっ また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね,更なるカスタム構想も・・・ 愉しいカーライフを!!!
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/06/28【フォレスター】オフ系のサイズはいくつがベスト?実際にオフ系タイヤの装着実例で検証。■フォレスターをデルタフォース・オーバル×BFグッドリッチでオフ系カスタム。 新型フォレスターの話がちらほらある中、 まだまだ現行車のカスタム需要は高いですネ^_^ こんにちは、多治見店の中村です。 アウトドアの趣味をお持ちのY様。 そのY様の愛車を、オフ系カスタムの ご用命を頂きましたので、 ご紹介していきます。 まずは、フォレスターのオフ系の タイヤサイズってどのサイズがベストなの!? 純正のタイヤ外形から算出して、 225/60R17から225/70R16。 左が純正ですね。右が今回の装着ホイールセット。 16インチとインチダウンをしているのに、 これぐらいがベストチョイスになるのではないでしょうか? リフトアップをすれば、またサイズは変わってくるかと。 今回は、ノーマル車高でのベストサイズとなります(*^^) オフ系ホイールで大人気の デルタフォース。フォレスターとしては、 表記されておりませんが、 ばっちりとフォレスターでも履けるサイズをチョイス(*^-^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル。 TIRE:BFグッドリッチ 225/70R16。 サイズ感もベストな見た目に(*^-^*) そして、デルタフォースで嬉しいのが、 コンケイブ具合。 フォレスターも良い感じでコンケイブを 手に入れましたよ!(^^)! センターキャップのカラーは、 4色から好みの色へといつでも交換可能。 ホイール&タイヤに拘ったら、 ナットにも拘りを出してくれました。 デルタフォースのナットに、 クラフトで大人気のモノリスナットをロック代わりに('ω')ノ Y様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 これで休日には趣味に没頭できますね(*'ω'*) 何かありましたらお気軽にご相談ください。 オフ系のカスタムを考え中の方は、 遊びに来る感じにフラッとお越しください。 雑談を交えながら、オフ系カスタムしていきましょう(^o^)/ 多治見店、中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- レヴォーグ
- WORK
2021/06/24VM4レヴォーグにWORKエモーションM8R 18インチ!アライメントも同時施工です。■VM4レヴォーグにWORKエモーションM8R 18インチ!アライメントも同時施工です。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ターボでAWDで荷物も載って…と死角無しなツーリングワゴンと言えば… スバル レヴォーグ! タイヤ&ホイールカスタムにおけるサイズ選定の幅広さも魅力の一つ。 カスタム系マルチピースもイケれば1P系スポーツホイールもイケる優等生。 VM4型のカスタム実績も豊富な当店。色々とデータもございます(^-^) 以前当店にてTEIN FLEX Zを装着頂いた一台。 足回り施工後に気になるホイールが…ということで 待つことやってきたのは、コチラのホイールです。 ■WORKエモーションM8R マットブラック。 WORKスポーツ系ホイールと言えば"エモーションシリーズ"。 86/BRZやレヴォーグなど幅広い方から支持されていますね。 リムエンドまで伸びる2x8スポークで実インチ以上の口径感を得られます(^-^) コンケイブフェイスもサイズにより ・セミテーパー ・ミドルテーパー ・ディープテーパー と3種に分かれているので、どれでいくか?も重要ポイントですネ。 今回はミドルテーパーでセットさせて頂きました(^-^) NEWセット取付に合わせて、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションM8R 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:TEIN FLEX-Z ミシュランタイヤは性能面以外に視覚面にも注力しているブランド。 プレミアムタッチと呼ばれるミシュラン独自の金型技術でロゴ部を漆黒化。 ベルベットのような質感で単なる黒ではないのも見所ですネ(^-^) 快速ツーリングワゴンを昇華させた今仕様。 お次は吸気排気カスタムいっちゃいますか?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 さて、2021年6月1日~2021年8月31日までの期間中 "WORKワクワクキャンペーンSummer Edition"が開催中です! 対象商品を1台分(4本)ご購入で、 もれなくWORKコンパクトエコバッグが手に入りますよ(^-^) この機会にWORKホイールはいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- インプレッサ
2021/06/24インプレッサスポーツSTIにスポーツアルミ!ポテンザSW010を装着!■インプレッサスポーツSTIにスポーツアルミ!ポテンザSW010を装着! ホイールカスタムでより走る歓びと楽しさを(^^♪ もともと18インチと大口径サイズが装着されているこちらのインプレッサスポーツ。 本日はスポーツホイールでイメチェンしていきますよ(^^)/ ■POTENZA SW010 サイズ:18インチ カラー:シャイニングシルバー(SS) 10本スポークのシンプルなデザインがレーシーです^^ これぞスポーツアルミ! 主張しすぎず、細かなところまで手の入った造形はさすがポテンザ。 センターキャップはヘアライン加工で高級感があります(^^♪ ブリヂストン独自のCast&RimSpinning製法で軽量に。 バネ下荷重の軽量化は車の運動性能に大きく影響します(^^)/ ストレスのない走りでドライブももっと楽しくなりますね♪ 白いボディにシルバーホイールはスポーティーでカッコいい(#^^#) スポークがホイールの端まで伸びるデザインは同じ18インチの純正と比べて より足長かつ大きく見えるのがポイント! スポーツホイールといっても数多くありますが さりげなく履きこなす、大人なPOTENZAホイールはいかがでしょう♪ 皆様のご相談お待ちしております(^^)/ クラフト岐阜長良店でした! ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- スポーツカー
- WRX
- ホイールナット
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/06/23WRX STIのご来店が多いお店です!!SA-10RのRフェイスを足元へドン!!WRX STIのご来店が多いお店クラフト知立店です!! 既に社外ホイールを装着して純正仕様から脱却している女性オーナー様のVAB。 WRXの事ならクラフト知立店の金子まで。 サイズリセッティングをご検討という事で当店にご来店頂きました。 VABといえば、太いホイールをも飲み込む程のフェンダーを兼ね備えたおクルマ。 装着済みだったサイズスペックは8.0Jで 純正から少し攻めたサイズでしたが、 ここから一気に9.5JまでホイールのJ数を広げます。 ■ウェッズスポーツ SA-10R 既に装着してあったホイールデザインから 仕様はあまり変えたくないという事でしたので、 ツインスポークデザインでお取り付けさせて頂きました。 装着していた社外ホイールとSA-10RのRフェイスの差です。 RフェイスのSA-10Rはえぐいコンケイブですね♪ メーカー様の適合情報では8.5Jのサイズしか掲載していなかった為、 事前にメーカー様にブレーキが逃げるかを確認。 それからご注文して頂きました。 最終確認としてホイールのみを仮当てしてみてスタッフが確認を取っております。 インナーショック側やブレーキ類に干渉する事もなかったので そのまま作業開始です。 装着して頂いていた18インチのタイヤの状態が良かった為 今回はタイヤを流用させて頂きました。 拘りはホイールサイズだけではありません。 キックス モノリス T1/06のグロリアスブラックで ステータスをさらに上げます。 WHEEL:ウェッズスポーツ SA-10R SIZE:9.5J 18インチ TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 SIZE:245/40R18 NUT:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック 9.5Jは車高調をインストールしたおクルマに装着出来る特権サイズ。 事前に実車測定を行っておりますので、計算通りの バッチバチツライチ仕様。 RデザインはまたSA-10Rの見え方が違ってきますね~!! オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございました。 またのご利用いつでもお待ちしております^^ WRXの事なら施工台数豊富なクラフト知立店までお問い合わせを♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2021/06/22WRX STIにレイズ 鍛造ホイール G025を特注カラーでインストール。WRX STIにレイズ 鍛造ホイールを特注カラーでインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフト知立店へお任せを♪ RAYS VOLKRACING G025はボルク最新ホイール。 ネットで検索して頂いた画像を見せて頂き、 同じカラーリングに出来るかというご相談を頂きました。 レイズ様に確認を取らせて頂き、ネットで見たカラーと 特注カラーの今回のゴールドのカラー、仕様が同じと判明したので ご注文頂いておりました♪ 待ちに待ったお取り付け!! 純正ホイールに装着されていたタイヤの状態も良かった為、 今回はタイヤを流用させて頂いてお取り付け。 ※抜き替えはタイヤの状態によります。 店舗スタッフが状態を確認させて頂きます。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 COLOR:特注 ゴールド TIRE:YOKOHAMA ADVAN SPORT V105 シャープでエッジの効いた5本ツインスポークデザイン。 ブレーキ周りを魅せる事が出来て さらにスポーティな印象に♪ 同じインチで鍛造ホイールに変更しましたので、 純正との比較がしやすいのではないでしょうか^^ スバルと言えば、青ボディ×ゴールドホイール。 スバル伝統のカラーチョイスでこれもまた間違いない仕様。 オプション設定の特注カラーですので、 納期もかかりましたが、納得のいく仕上がりになりましたね!! 純正車高でバッチバチのツライチ仕様に^^ スピードの飛ばし過ぎにはご注意を(笑) 次はナットと車高調ですね!! いつでもご相談お待ちしてますよ~♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- BBS
2021/06/21WRX STIに王道ホイールBBS RI-A!!今週末はBBSホイール展示します(^^)WRX STIのご来店が多い当店。 バッチバチのツライチ仕様から大人仕様までお任せを。 ※ブログの最後にクラフト知立店からのお知らせもあります♪ 店長の金子です。 「いつかは履きたいBBS」と言われている程の クルマ好きには憧れの日本の誇る鍛造ホイールブランド。 いまだに人気のLMなど、BBSからメッシュ系デザインが派生してきたといっても 過言ではないかもしれません。 お取り付けさせて頂いたのは「RI-A」 カラーリングはDBをチョイス。 昔から変わらない王道カラーで VABの足元をグッと引き締めます。 純正ホイールサイズは19インチが装着されておりましたが、 今回は18インチ。1インチダウンでのお取り付け。 インチダウンのメリットはタイヤのたわみも稼げるので 乗り心地の向上やランニングコストも魅力の一つ。 WHEEL :BBS RI-A COLOR :DB TIRE :NITTO NT555 G2 OPTION NUT:マックガード社製BBSロックナット (BEFOR) (AFTER) BBS伝統のDBカラーがボディカラーとの相性も良く バランスの取れた一台に仕上がりました!! V字パターンのNT555 G2は排水性も良く スポーツカーにもぴったりなタイヤです。 当店で人気のホイール、タイヤで間違いない王道カスタム。 VABの大きなブレーキキャリパーも余裕で回避しております。 RI-Aはシンプルな5本ツインスポークですので、ビックキャリパーと ドリルドローターも魅せれますのでお勧めなデザイン。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用有難う御座います!! またのご利用いつでもお待ちしております♪ ■クラフト知立店からのお知らせ■ 知立店でBBS展示会を 6月26日(土)と6月27日(日)の二日間限定で行います!! 7月1日(木)の注文分からBBSホイールの値上がりがあります。 6月末までの注文分でしたら値上げ前の価格でご提示できますので、 いつかは履きたいBBS、買うなら今がチャンスです!! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- WRX
- BBS
2021/06/19WRX STI VAB に BBS RI-Aをインストール!! ブルーレインボーカラーがポイントです✨新作RE-V7も展示中~✨ 只今、BBS購入応援キャンペーン開催中ですっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・WRX STIになりま~す♬♬ ホイールサイズについてオーナー様とじっくりご相談しながら仕上げて行きましたよっ 👍 それではコチラをご覧くださ~い✨ 黄色いブレーキキャリパーが目立つWRX STI。 そのブレーキをアピールするかの様なシャープなデザイン。。。 本日装着のアイテムは 「 BBS RI-A 18Inc 」 WRX STIに装着しようと考えた場合、選択出来るサイズがいくつかあるんですよね。 例えばノーマル足廻りの車輌に適したサイズ。 または、ローダウンを行っている車輛に適したサイズ。 どのサイズが正解と言うのはありませんのでオーナー様のお好みを伺った上でベストなサイズをご案内させていただきます!! ちなみに、A様のおクルマは車高調を装着しローダウンを行っている車輛。 そして仕上がりのイメージは 「 保安基準を意識しながらのギリギリ仕様 」 との事。 それならあのサイズかな。。。 っと、僕の頭の中での仕上がりイメージをオーナー様にお伝えしサイズが決定!! いかがでしょう、キレイな出ヅラに仕上がっていますよね!? BBS RI-Aはデザインがコンケイブしているモデル。 そのコンケイブ形状もサイズによって変わってきます。 ホイールサイズは出ヅラ&形状を考慮しながら選ぶのが良いかも知れませんね!! そして本日装着のホイールサイズは9.0Jとなります。 RI-Aの魅力でもあるコンケイブもGet出来ています 👍 そしてオーナー様のご要望であった保安基準を意識したギリギリ仕様も実現出来ました。 この仕上がりにはオーナー様もご満悦っ♬♬ そして目を引くのがナット!! BBSさんから発売されているインストレーションキットでカラーはブルーレインボー✨ ホイールサイズにも拘って仕上げて参りましたが、ナットと言う細かい所にもオーナー様の拘りが詰まった1台となりました。 貴方の愛車もドレスアップしてみませんか!? 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ A様、車高調から始まりついにホイール交換が完了しましたねっ!! サイズにもしっかり拘った事で完成度の高い愛車へと変身しましたね 👍 そして遠方からのご来店誠にありがとうございます。 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- HKS
- VOLK
2021/06/17間違いない組み合わせ!!86に新作「HKSハイパーマックスS」&「レイズVOLK TE37SL」装着!問い合わせの多数の新作サスペンション! 「HKS ハイパーマックスS」とレイズ鍛造ホイール「ボルクレーシング TE37SL」を 今回は86に装着しましたのでご紹介いたします!! クラフト知立店 森です。 当店で只今、装着車続出中の「HKS ハイパーマックスS」!! どのサスペンションしようか迷われているのであれば是非、お選び頂きたい! 新作なだけにフィーリングも期待を上回るいい仕上がりとなっております(*^^*) ゴールドの「S」のロゴが目を引きます(@_@) 大好評の「ハイパーマックスS」!! 知立店スタッフのスポーツカーオーナー白井もおすすめしてます♪ そしてこちらが「レイズ ボルクレーシング TE37SL」!! 無駄のないデザインがレーシーでかっこいい! この秋TE37SAGA SLも登場予定でサンナナから目が離せません♪ レッドの専用スポークステッカーがレーシーな雰囲気を更に掻き立てます! ワンポイントにもなってお洒落さもあります♪ ナットも拘りの当店大人気商品!! 「キックス モノリスTT1/06」をご用意! カラーは統一感のある「グロリアスブラック」をご選択いただきました! 装着前のサイドビューがこちら! 足元以外はしっかり仕上がっている車両となります♪ これは完成が楽しみですね( *´艸`) 完成車両がこちら! ローフォルムになりかっこいい1台へと仕上がりました♪ 出ヅラもばっちし!! スポークステッカーがいい仕事しています(^^) リアビューもどっしりとした雰囲気! タイヤも「ヨコハマ アドバンフレバV701」で見た目だけではなくしっかり走行性能も向上しました!! この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 タイヤホイール、サスペンションのご用命はレイズ公認ナンバー1ショップのクラフト知立店まで。 お気軽にご相談下さいませ♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県