Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「N-BOX」の記事一覧
-
- N-BOX
2017/11/25アーバンオフなN-BOX SLASH先日、WORK クラッグについてちょっと詳しくご紹介 させていただきました。 見た目だけじゃない、その性能には裏付けがあったのです。 詳しくはこちら。 そんな、WORK クラッグ T-グラビックを 本日は、なんともアーバンオフな雰囲気の N-BOX/に 取り付けさせていただきました アウトドア好きなら絶対この色ですよね! アッシュグリーン・メタリック 内装も、”選べるインテリアスタイル”で、 ”トレッキングスタイル” になっています。 素敵すぎます。 カラーはボディーカラーに合わせて アッシュドチタンカットリムを選ばれました 似合ってます すでにお気付きのかたもいるかもしれませんが、 実はこちら、スタッドレスタイヤ スタッドレスタイヤのゴツゴツしたトレッドデザインと、 Tグラビックのオフロードな雰囲気のデザインが、見事にマッチ。 それにしても、N-BOXスラッシュって、めっちゃかっこいいですね。 チョップドルーフは、窓の厚みが減って、シュッとしますね。 給油口のちょっと凝ったデザインも良いです。 ちなみに、N-BOXカスタム JF1 なら、 みんな大好き、 タナベ UP210 リフトアップサス の設定があります。 T-グラビックのようなホイールに、リフトアップサスで、 上げても面白いでしょう! 上げのハスラーだとこんな感じ Fさま、この度はありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたn-ぼx
続きを読む -
- N-BOX
2017/10/17N-BOXを16インチでシンプル仕上げ。人気、軽ハイトワゴンのカスタムもお任せください! こんにちは!クラフト中川店の安藤です 本日ご紹介させていただくのは、人気軽ハイトワゴンのN-BOX。 インチアップのご用命をいただきました! N-BOXやタント、ウェイクなどの軽ハイトワゴンのインチアップとなると、 15~16インチのご相談が多いです。 特にインパクト優先でという方は17インチなどで攻められる方もいらっしゃいますが… 乗り心地を気にされる方が多いのも事実。 今回のオーナー様の希望は ”ある程度、乗り心地を優先させつつ、カッコよく” です。 長距離運転をされる方やご家族をよく乗せる 方ならなお更に、乗り心地、確かに大事ですよね。 そんな中、 ほぼ、決め打ちだったのが店頭展示させていただいていた、レオニスMX。 御商談当初は、15インチと悩まれていましたが、16インチで リアルマッチングののちご成約をいただきました 自分の愛車の横にホイールを置くことで、イメージがより強く湧きますのでオススメです Wheel: WEDS レオニスMX 5.0J-16in Color: BMC/MC Tire: ダンロップ エナセーブEC203 165/50R16 ”乗り心地”の優先と見た目のカッコよさをとると、車高の状態にもよりますが、 165/50R16を使うことで、クッション性を犠牲にせず、 フェンダートップとタイヤトップのクリアランスも埋めることができるので、 個人的にもストライクな組み合わせです 後ろからのシルエットもN-BOXに見合ったサイズ感でキレイにまとまりました。 ゴリゴリのカスタム仕様ももちろんカッコいいですが、 このようなシンプルでいつつ、やっているスタイルもカッコいいですよね 軽ハイトワゴン所有の皆様からのお問い合わせもお待ちしておりますので、 ぜひ、皆様の「あーしたい、こーしたい。」 お聞かせください! アツいお問い合わせをお待ちしております! クラフト中川店でした
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県