Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「スカイライン」の記事一覧
-
- スカイライン
- WORK
2019/03/15ER34スカイライン 白ホイ ディープコンケイブ!ER34スカイライン 白ホイ ディープコンケイブ! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はER34スカイラインのお客様のご紹介です。 この状態の中古車を購入されたようです。 このホイールから変更したいのと、車高の高さの調整 を一緒にというご希望でした。 購入時になんとか車検をとおしたのか車高も マチマチでなんだか前上がりですよね!? じゃじゃ~~ん! かっこい~~。 WORK エモーションCR極み ホワイト 8.5J-18ミドルテーパー、9.5J-18ディープテーパー ファルケン ジークス914F 225/40R18、235/40R18 オプションセンターキャップ ブルーハイタイプ 車高を可能な限りバランスよく調整して、その車高にあわせて はみ出さないようにサイズを実車計測して取り寄せさせて頂きました! タイヤもこの使用にあった前後バランスよく引っぱり仕様で! 雰囲気出てます!お客様もあまりの見栄えの変化に 大喜びして頂けました~。 車高の再調整とセットで全て任せていただいたので トータルでカッコよくできました! この仕様なら前とは打って変わって何処へ行くのも 鼻高々で羨望の眼差しですよ! フロント:ミドルテーパー リア:ディープテーパー この度はありがとうございました。 愛知県でスカイラインのカスタムWORKエモーションホイールはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- スカイライン
- RAYS
2019/03/15V36スカイライン19→20インチへ!!こんにちは!! クラフト知立店の近藤です。 本日もリニューアルオープンイベントでご成約頂いたお客様。 すでに19インチでコンケイブディスクなアクセルグレールを装着して頂いていますが、 タイヤの溝の摩耗したタイミングでホイールも変更のご要望。 フロントにも深いサイズが入るV36、 今の仕様も気に入って頂いているので、インチアップ、さらに出ヅラを煮詰めます。 取り付けするホイールはコチラの、2x7TW。 ちなみのこちらの2x7TW、リムエンドのステップ部がなく平らになっているので、 スポークが足長に見え更に大きく見える効果がアリなんですよ!! ナットは、こちらのRAYSロゴのロックナット&ナットセット。 ホイールカラーに合わせて今回はメッキを選択。 写真では見にくくなってしまいましたが、RAYSロゴが入ったオシャレなナットなんですよ~!! WHEEL:RAYS HOMURA 2x7TW 20インチ 9.5J QAZ TYRE:FALKEN AZENIS FK453 カラーは、QAZカラー。 DMC/サイドグレイスシルバー。 流行のヒネリを加えたデザインに、大人の魅力あるグレイスシルバーにダイヤモンドカット。 サイズも前後9.5Jを使い、タイヤハウスの広いV36セダンの利点を最大限に利用したカスタム!! 前後共にFACE2を装着し、ご要望の1つだったコンケイブフェイスがフロントにも装着できました。 これまで履かれていたアクセルグレースは下取りさせて頂きました。 もちろんタイヤホイール買取りのみも大歓迎ですよ~。 H様、いつもありがとうございます。 理想のイメチェンになったのでは無いでしょうか? また遊びに来てくださいね~!! スカイラインのローダウン、インチアップはクラフト知立店へお任せください。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/02/1732GTRのタイヤ交換とアライメントをお任せ頂きました。冬シーズンも終わり、いよいよ春が近づいてきました。 そうなってくると気になるのがサマータイヤの残り溝。 既に交換のご予約も多くいただいております。 本日はその一部をご紹介。 車種はスカイライン32GTRです。 タイヤは人気のスポーツタイヤ、 ダンロップからディレッツァDZ102をご選択。 元々ディレッツァ好きのオーナー様、 今回も迷わずDZ102をご選択頂きました。 既にタイヤの残り溝は限界を超えていました。 比べて頂くとより分かると思います。 更に内側の偏摩耗の症状もかなり出ていました。 急遽でしたがアライメント調整を施工して頂く事に。 偏摩耗の原因を潰していきます。 (※アライメントは予約制となっております。 ですがピット状況により施工出来る場合が御座いますので、是非ともお問合せください。) 車両に対してタイヤがどの方向を向いて、どの角度でついているか、 それらをしっかりとテスターにて測定していきます。 その状態の良し悪しを判断し滴定な状態へと更正していきます。 車種によっては調整箇所は異なりますが、 しっかり調整できるように車は作られているのです。 愛車の良さを発揮できずに運転するなんて勿体ないですよ。 対象のダンロップタイヤ交換と、 アライメントがセットになったキャンペーンも只今開催中です。 是非この機会にクラフトをご利用くださいませ。 期日も近づいていますのでご用命はお早めに。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2019/02/14真っ白なスカイラインにキャンディレッドのワーク エモーション T7Rのお取付け真っ白なスカイラインに キャンディレッドのワーク エモーション T7Rのお取付け 今回はR33スカイラインにスタッドレスタイヤのお取付けです コチラは交換前のノーマルタイヤ RAYSのHOMURA A7Sをご使用いただいています スタッドレス用には新しくホイールをご用意 センターキャップも赤 エアバルブの赤 そして、ナットもWORKのRSナットで赤 ホイール本体はオプションカラーのキャンディレッド 見事に赤で統一されたワークエモーションT7Rをご用意 スタッドレスタイヤはファルケンのこの冬のNEWモデル エスピア W-ACEをセット 国内メーカーの多くが速度記号Q(最高速度160キロ)のスタッドレスタイヤですが W-ACEは速度記号H(最高速度210キロ)、S(最高速度180キロ)と高い速度域に対応 高い高速操縦安定性を実現しています ホイール:ワーク エモーション T7R サイズ :7.0J-17インチ カラー :キャンディレッド(オプションカラー) タイヤ :ファルケン エスピア W-ACE サイズ :215/45R17 こだわりのスタッドレスタイヤと、こだわりのホイール ウインターシーズンも楽しくオシャレに過ごしたいですね Y様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- RAYS
2019/01/26V36 スカイライン に HOMURA 2X8GTS 19インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! 日産 V36後期 スカイライン 今回は、19インチタイヤホイールをお取付いたします!! ホイール:RAYS HOMURA 2X8GTS (F/R)8.5J-19インチ カラー:H8 タイヤ:NITTO NT555 G2 (F/R)245/40R19 スポーティーセダンにピッタリな HOMURAシリーズ 「 2X8GTS 」を装着!! 今回取付したのは レイズ ホムラ 2X8GTS スポーティ感溢れる8クロススポークデザインです。 ナットホール周りのセンターサークル部に 落とし込みを設けることによって より立体的あるデザインとなり、軽量化にもなっています。 今回は19インチにてお取付。 立体感あるコンケイブデザインのメッシュモデルなので サイズ以上に足元を大きく魅せてくれます。 H8カラー(スーパーダークガンメタ+リムエッジDC)カラーは、 上品な色合いで足元が引き締まり グレーのボディカラーのスカイラインとも ぴったりマッチしていますね☆☆ ばっちりカッコ良く仕上がりました(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- NISSAN
- スカイライン
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2018/11/24RS05RR 9.5J ミドルフェイス でスカイラインクロスオーバー を ツライチセットアップ。メーカーにマッチングがないモノは装着できない? いえ、ご相談していただく価値はございます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ベースとしては珍しいお車、スカイラインクロスオーバーがご入庫。 数回に渡ってご商談とデータ取りを行い、本日装着に漕ぎ着けました。 詳細は後でご紹介するとして・・・このフェイス、迫力ありますよね。 通常はリア用に使うことが多い9.5Jのミドルフェイスですが、それを前後に 放り込んでしまおうっていう計画。 希少車というのも手伝ってメーカーマッチングはナッシング。 ブレーキ、ハブ高さを実車から拾い、 インナーも計算でしっかりと把握。 ナックルとインナーリムの位置関係が神がかってます(笑) その他も計算通り問題なし。 メーカーマッチングの壁を乗り越えますよ。 エンケイ RS05RR 20インチ フロントフェイス、ミドルフェイス、リアフェイスと3種類のディスクがあるRS05RRは 同時に3つ顔を持ちます。右へ行く程、すり鉢状のコンケーブが激しさを増し、 おクルマにただならぬオーラを漂わせるのですが・・・ やっぱり深いヤツ、履きたいですよね?(笑) そうして始まったこのご商談、答え合わせといきましょう。 Wheel:ENKEI RS05RR 9.5J-20in マットディープガンメタ Tire:ファルケン FK453 このおクルマのポイントはココに集約されますね。 日産車といえば比較的フェンダー内に余裕がある車種が多いのですが、 現状の車高とRS05RRのサイズラインアップでミドルフェイスを履こうと思うと そのインナーが心配でした。乗り越えた先にしかない仕上がりってやつです。 ザ・スラムドSUV。 今でこそこの手のSUVが流行っていますが、スカイラインクロスオーバーが登場した 当時はかなり衝撃的なものでした。 こうして見ると、アゲ系よりもシャコタンが似合う一台ですね。 サイズに拘りましたから、ツラ具合はバッチリですね。 この角度がスゴクイイ。ミドルフェイスのコンケーブがしっかりと主張します。 何でもやれるわけではありませんが、「イチ クルマ好きとして できることはしたい」 ですね。ネットショッピング全盛の中、クラフト鈴鹿店でご購入していただける意味を こういうところに見出していただければ、これ以上嬉しいことはないわけです。 この度はご相談ありがとうございました!
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- 夏タイヤ作業、うんちく
2018/10/27BNR 32GT-R Vスペ アドバン ネオバAD08Rのタイヤ交換!!32GT-Rにアドバン ネオバ AD08R取り付け こんにちは!クラフト一宮店の中西です 本日ご紹介するお車はBNR32 こと32GT-R ホイールを見て普通ではないのが分かる方はGTRツウです 純正17インチBBS製メッシュホイール装着 大径ブレーキローター、ブレンボキャリパー装備の そうですVスペックです 当時は純正が16インチ、Vスペック高グレードが17インチだったんです・・・ さらにR32スカイライン乗りのあこがれ角目N1ライト NISMOエアロ全て、角目ライトと普通の32乗りの方の あこがれパーツが全部そろっています このままでもかっこいい~ ニスモエアロ、Vスペック装備、角目ライト、ホワイトボディ なのでVスペックN1かお客様には確認し忘れましたが、 あこがれの装備が全てそろっており貴重な固体です GTRに装着しているホイールはお客様が持ち込まれた BBS LMのゴールド 10.0J-18インチの極太サイズが付いています 33GTR,34GTR用サイズをローダウン済みなので あとはアライメント調整で入れちゃいます やはりGTRならではの専用サイズが光りますね 今回交換するタイヤはヨコハマ アドバン ネオバAD08R コーナリング時のコントロール性が高い所が特徴的なタイヤです。 ユーザー様のご指名のタイヤ 何と言っても性能もそうですがタイヤパターンがカッコいいですよね ナットはBBSのレーシングラグナットキットを新しく購入 BBSの刻印が入っていてオシャレかつ軽量ナットでもあります 専用のアダプターでしか外せないので盗難防止機能も兼ね備えています クラフトと言えばアライメントですね タイヤを新品に交換したら必ずアライメントは必須です GT-Rもきっちり4輪アライメントを測定しずれている所を調整し 試乗を行い完成です BBS LM 10.J-18 ゴールド ヨコハマ アドバンネオバAD08R 18インチ BBS レーシングラグナットキット かっこよすぎで言葉が出ません・・・ 一時期よりかなり高くなってしまった32GTR まだまだ希少価値は上がっていくと思います 海外の某TV番組のTO○ GEARでもこの32GTRを輸入させて 外国のどこかの港の道路で走り回ったり、 ドリフトしている映像を見ました 海外にどんどん流れて行くんでしょうか 末長く乗って下さいね~ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました 素敵なドライブを楽しんで下さいね またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- VOLK
2018/09/21R33GTRにTE37SL 18インチ!こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら! ニッサン R33 GTR この特徴的なテールレンズ ニッサンの誇る名車GTRが入庫 こちらのお車には王道の鍛造ホイールを装着です ホイール:レイズ TE37 SL (F/R)10.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F/R)265/35R18 GTRと言えばVOLK RACING TE37シリーズ 王道の6本スポークに極太仕様で完成です 今回取付したのは TE37 SL シリーズ伝統のスポークデザインはそのままに ワイドトレッド化&専用カラーが施されたモデル サイズはGTRには定番の10.5Jをチョイス 見ての通り、ディスクのコンケイブが激しくなっています カラーはプレスドグラファイト。 ガンメタ系の高級感のある色味です パープル系の独特なボディカラーにマッチしますね ローダウン済の車両でしたので サイズは実車計測にて選びました 9.5Jから11Jまで、幅広いサイズ設定のある37SL。 出ヅラが限界ギリギリまでくるよう 今回は10.5Jのサイズに決定 見ての通り、かなりいい感じの出ヅラ タイヤは アドバンスポーツV105 当店オススメのアドバンスポーツを装着です ハイパワーなお車には、それを支えるタイヤが必要です。 ホイールだけでなく、タイヤにもしっかり拘って頂きました ローダウン済の車両に18インチのTE37。 王道のスタイルで、間違いのないホイールチョイスですね 拘りの車両に、しっかりとマッチしたホイールサイズ。 当店ではご希望の方に、実車にてサイズ測定をさせて頂きます。 ライトなインチアップから、ツライチマッチングまで 是非お問い合わせ下さい オーナー様にも大威満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- スカイライン
- マフラー交換
2016/07/0634GTRにHKSの2SXマフラーを装着!こんにちは、クラフト中川店です。 本日、ご紹介するお車は『34GTR』になります。 そして、装着するマフラーは。。。。。。。。。 HKSの『2stage exhaust』です。 まずはノーマル状態でパチリ どうなるか楽しみですネ なんとこのマフラーは可変式のバルブが付いてるんです バルブを装備することで排気流量を2経路とし、 バルブは電動モーターにて作動します。 制御は、回転数・車速により、自動でバルブの開閉を行います。 低回転域での静粛性と中高回転域での高出力に対応するマフラーです。 マフラーの顔ともいえるテール部には、チタン製を採用。 表面処理にはヘアライン加工を施しマットな仕上がりとすることで、 ステンレス製とはひと味違う、落ち着きある質感となります。 専用のコントロールユニットがあり バルブの開閉はフルオートで制御 停車時の空ぶかしをしてもバルブは開けません マフラーサウンドも良い感じです U様ありがとうございました。 快適な走りとサウンドを楽しんでください。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む