Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「Volkswagen」の記事一覧
-
- Volkswagen
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/12/22VW Polo GTIにミシュランパイロットスポーツ!■Newタイヤで安心してドライブを。 スタッドレスタイヤの交換が増える時期ですが サマータイヤの販売・取付も、もちろん!行っております(^^) 作業させて頂いたのは BBS RF装着のVW Polo GTI コンパクトでキビキビ走るPoloにはこちらのタイヤをチョイス。 ミシュラン パイロットスポーツ4 交換前はパイロットスポーツ3でしたので、正常進化です! カタログを見てみると特にウェット性能を重点的にアップさせているようで 最近多いゲリラ豪雨遭遇時など、安心感が増えると思います。 サイドのデザインもこだわりあり! ベルベット加工がされており、ブランドロゴがしっかり強調されています。 走り、見た目もトータルでオススメのタイヤです。 サマータイヤ、スタッドレスタイヤのご相談お待ちしております(^^) ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- WORK
- ツライチセッティング
2020/12/22VWシロッコをWORKシーカーCX 18inツライチセッティング!■VWシロッコをWORKシーカーCX 18inツライチセッティング! ハッチバッククーペでロングルーフが特徴的なVWシロッコ。 stanceシーンでもベース車として活躍しており、 カスタム映えすること間違いなしな一台ですね(^-^) フォーミュラDなど北米のレースシーンでも実績があるBC RACINGの 別タンク付き車高調が装着済みなシロッコ。 今回、NEWタイヤ&ホイール装着でピットイン中! どんなセットを装着するのか?と言いますと… ■WORKシーカーCX 18in(カットクリア)。 16インチから18インチまでのサイズ構成で多交点メッシュを採用。 J数も幅広く、特殊P.C.D.にも対応しているので国産車だけでなく、 インポートカーにも対応しています(^-^) スポークデザインも寄って見てみると直線&曲線が混ざる独特なデザイン。 シーカーシリーズもstanceシーンで取り入れられている方も多い人気モデルですよね。 mm単位でのセッティングが可能な2Pモデル。 なのですが、シーカーシリーズはディスク隆起が大きいので、サイズ選定がキモ。 実車計測で導いたサイズだけにリム深度もしっかり確保出来ましたよ(*^^)v 緊張の瞬間…。 事前にサイズを測定していますが、いつでもこの瞬間はドキドキ。 それではお披露目です! WHEEL:WORKシーカーCX 18インチ COLOR:カットクリア(MSP) TIRE:ファルケンFK510 今回、選択して頂いたホイールカラーは"カットクリア"。 シルバーの素材感を感じつつスポークサイドとの塗り分けも行われているので、 視覚的な楽しさも味わえます。 その他、オプション項目のカラリズムにも対応しているシーカーシリーズ。 好みのカラーリングでセットアップしてみるのもおススメですネ。 前後クリアランス差が少ないシロッコ。 前後同一サイズですが、リアビューからのドッシリ感も実現しました(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- Volkswagen
- 車高調
- KW、ST
2020/12/13低いコンパクトは迫力満点。UPiGTIローダウン&マフラー交換低いクルマは正義。 っと思い続けてはや20年・・・ 今も昔も変わらずシャコタン大好き。 そんな私、河北が今回お客様をご紹介致します。 今回はフォルクスワーゲンのUP!GTIのカスタムをご用命頂きましたので、 ご紹介致します。 KW Ver.1 を装着。 輸入車といえばのサスペンションブランド。 リアの乗り味が跳ねると感じる方が多いUP!GTI。 ローダウンすれば乗り味が悪くなる・・・ というイメージがありますが全くそんなことなくて・・・ 乗り心地改善の為にサスペンションを交換する場合もあるんですよ♪ TEZZOマフラー UP!GTIはなかなかマフラーが製品化されてなくて、 お探しの方も多いのではないでしょうか?! そんな中TEZZOなら設定がありました。 プロドライバー太田哲也さんプロデュースブランドです。 マフラー交換の魅力はサウンド、パワー色々ありますが、 今回のマフラーは見た目だけじゃなく純正マフラーより軽量化できており、パイプ径も45⇒50パイへ。太くなり排気効率UPしてます。 サスペンション:KW Ver.1 マフラー:TEZZO lxyスポーツマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 今回はメーカー様基準値の車高でセッティングさせて頂きました。 ローダウンすればクルマは大きく見え迫力が出ますね♪ ブログでは音質をお伝え出来ませんが、マフラーはスポーティなサウンド。 社外マフラーの気になるマフラーの納まりはジャストフィット。 お客様は次はホイールをご検討委中。との事。 次の一手のご相談お待ちしております♪ ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せ下さい。
続きを読む -
- Volkswagen
- ブレーキ(ドーム)
2020/12/08VW POLO GTIにiSWEEPブレーキパッド装着!■ホイール変えたら低ダストブレーキパッドに。 OZフォーミュラHLTを先日取付をした ポロGTIが再度ご来店です! マットブラックにレッドのブレーキキャリパーが良いですね! ただやはり気になるのはブレーキダストによる汚れ。 ダストによる汚れは黒以外にも茶系の色も付着するので マットブラックでも気になってきてしまいます。 VW・AUDIに特化したiSWEEPのブレーキパッド IS1500を使用してダストとはおさらばです(^^) ちなみに番手によって使用用途が異なるので オーナーさんに合ったものをご紹介します。 純正と比べ基本性能はアップします。 詳しくはメーカーHPをご覧ください。 気になるブレーキ鳴きも少なくなるよう設計されています。 パッドが減ったら純正!の前に低ダストブレーキパッドなどいがかでしょうか。 汚れが半減で洗車も楽になります(^^) オーナーさま、ご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- セダン
- Volkswagen
- ローダウン系
- アライメント調整
2020/12/05セダンは低くてなんぼ!!VW最上級セダン アルテオンをスプリングでローダウン♪輸入車もお任せを!! VWのフラッグシップたる最上級セダン アルテオンを ローダウンスプリングでローダウン。 お取り付けさせて頂くスプリングは アイバッハ PRO-KIT メーカー参考値のダウン量は フロント リヤ共に25ミリダウン。 純正アブソーバーの特性を生かした設計になっており、 純正の乗り心地を維持しながらローダウンが出来るアイテム。 BMWやAMG、フェラーリやブガッティなどなど、 多くのメーカーに純正納入しているプレミアムスプリングメーカーなんです!! 主に輸入車がメイン設定ですが、SUBARUやMAZDA車などの国産車の 設定も出ております。 アイバッハのサイトへはこちらをクリック 早速取り付けを行う為、ピットイン。 クリアランスを見てみると、おおよそ前後指3本以上入るクリアランス。 セダンは低くてなんぼ!! ってことで、アイバッハのスプリングに変更していきます。 純正電子制御付きダンパーになっており、 車高調に変更する際はキャンセラーが必要になったりします。 キャンセラーなので、純正の電子制御は使う事が出来なくなります。 今回のようにダウンサスであれば、純正の電子制御付きダンパーをそのまま使う事が出来ます。 サスペンションの交換が終わったらアライメント調整へ。 フロントは差し込み式の足回り構造。リヤはマルチリンクになっており、 フロントはトゥ角のみの調整。リヤはトゥ角とキャンバー角の調整が可能です。 ■施工前 ■施工後 25ミリのローダウンでがっつりというよりも、程よくローダウン。 セダンはローダウンするとさらに格好良くなりますね!! 程よいローダウンスタイルでフェンダーとタイヤのクリアランスも埋まり どっしり感も増しました^^ おおよそ指1本ちょっとまで埋まりましたね~♪ お次のカスタムはタイヤホイールの出ヅラを外へ出す事。 アイテムは既にご注文を頂いておりますので、 納期は少々かかりますが、入荷次第ご連絡差し上げます!! どこまでこのアルテオンが進化するか非常に楽しみです♪ オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店を ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました。 輸入車カスタムもクラフトへお任せ下さい!!
続きを読む -
- Volkswagen
- KW、ST
2020/11/28VWザビートルをKWの車高調でローダウン。輸入車のローダウンもお任せ下さい。 今回はザビートルのローダウンをご紹介致します。 輸入車のサスペンションといえば・・・ 当店ではKWやビルシュタインをよくお勧めさせていただいております。 今回は街乗りが中心のお客様という事でKW Ver.1を装着。 先ほど輸入車のサスペンションといえばKWといいましたが実はここ最近、国産車のラインナップもジワジワ増えてきてます♪ 意外かもしれませんがアルファードの設定もあるんですよ♪ もちろん輸入車もアライメントはしっかり施工させていただきます。 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンは視覚的な要素で言えばグッと迫力が出て、車体が大きく見えます。 低いクルマはカッコイイ。 ローダウン量はメーカー様の推奨車高でセットアップさせて頂いております。 でも・・だいぶ低くなりました。 まだまだ落とししろはあります。 復筒式でストローク量が多いので、 多めのダウン量でも快適なのがKWサスペンション。 今回装着したKWは減衰力固定式。 一番スタンダードなエントリーモデルのバージョン1。 つまりメーカー様が一番おいしいところでセッティングを出しているサスペンション。 この度はクラフトのご利用ありがとうございました(^^) またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
続きを読む -
- Volkswagen
- ボディ補強
2020/11/22VW The Beetleの乗り味をさらに良く!~cpm~■cpmロアーレインフォースメント PITのThe Beetle DUNEは乗り味をさらにアップさせたい! ということでオススメのアレを取付中。 デューンは日本導入500台限定のレアな車両です。 車高は標準モデルより15mmリフトアップとこだわったモデルです。 そんなレアなお車に取り付けるアレとは cpm 輸入車補強の大定番です。 純正でも補強は付いているのですが薄い鉄板が2枚。 これを交換すると~。 見た目からしっかり効くのがわかるように(^^) きっと帰り道にすぐ体感して頂けたと思います! この度はご依頼ありがとうございました! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- OZ
2020/11/19VW Polo GTIへOZホイール!■F1直系デザイン!OZフォーミュラ HLT ポロGTIオーナーさんの待ちに待った ホイールが入荷してまいりましたので早速取付しました(^^) OZ フォーミュラHLT ミシュラン パイロットスポーツ4 フォーミュラHLTは2012年シーズンのF1スクーデリア・フェラーリに 採用されたホイールデザインをそのままに、ストリートへ持ってきた物となります。 F1と同じホイールなんてワクワクしますね(^^) このホイールの次の特徴は2フェイス楽しめること。 画像のオープンタイプもしくは、センターロック風の2種となります。 取付前にお好みで選択できます(^^) タイヤはおすすめのミシュランパイロットスポーツ4 ドライはもちろんウェット性能も抜群! ミシュランのロゴがベルベット加工されてるのもこだわりです。 スポークのデザインも立体的でとてもいい雰囲気。 マットブラックのスポークから、 ちらっと見える赤色のキャリパーがとてもスポーティー(^^) ホイールを新調した!ということで 低ダストブレーキパッドも追加でご用命頂きました。 次回取付です!ありがとうございます! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- SUV
- Volkswagen
- RAYS
2020/11/08VWティグアンにRAYSベルサスV.V.52S クラフトコレクション19インチ!こんにちは中島です! 本日はVW ティグアンのインチアップをご紹介させて頂きます(*^^) ブラックボディに、マットなホイール装着で イカツいスタイルに仕上げさせて頂きました♪ モデルは、RAYSよりベルサスV.V.52.Sをチョイス。 黒いSUVには間違いなく似合います!ということでオススメさせて頂きました( ̄ー ̄) スポークが太めのデザインですので、大きなボディにマッチ。 マットカラーですので、フェンダー回りとも相性バッチリとなります☆ 新規カラーの「マットスーパーダークガンメタ」 最近のRAYSホイールでは、マットガンメタカラーが大人気( ̄ー ̄) 限定ZE40やTE037等々、新作に多く採用されております。 「黒っぽいホイールがいいけど、黒くなり過ぎない」 高級感も出ますので、様々な仕様に対応できるカラーです♪ 単純なツインスポークデザインではなく RAYさんらしい、細かな造形も特徴的なモデル。 よく見ると、スポークサイドに肉抜きがされおります! 軽量化はもちろん、見た目の拘り感もGOODなデザインですね☆ SUVということで、ある程度肉厚なタイヤを装着する為 純正+1インチアップの19インチを装着。 車のイメージを崩さず、イカツさを強調したスタイルとなりました♪ もちろん出ヅラ等のサイズ感もバッチリでございます( ̄ー ̄) ちなみに大人気RAYホイールですが 只今期間限定で特別展中となります! 普段展示していないモデルを多数揃えております♪ G16のブラッククリアカラーや・・・ 一番問い合わせの多いG025各色。 ホムラHP10のゴールドエディション等々 リアルマッチングもOKですので、是非現物をご覧ください(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV52S クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツSUV (F/R)235/50R19 こちらのモデルにして大正解でしたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
2020/10/29VWゴルフ7.5RへREMUSマフラー装着!■レムスは抜群のサウンド! REMUSマフラーが好調です! 最近交換したのはこちら。 ・VWゴルフ7GTIクラブスポーツ、REMUSマフラーへ交換! ・MINI F56へ可変バルブ付きREMUSマフラー装着完了! ・VW GOLF7 GTIへREMUSマフラー装着完成編! などなど! そして今日の車はVWゴルフ7.5Rです! 純正で4本出し仕様です。 ここから見た目+サウンドを仕上げていきます。 マフラーはREMUSスポーツレーベル ・メインサイレンサー ・センターマフラー ・Φ98 ストリートレース ブラッククローム 純正のバルブコントロールを流用可能なマフラーとなります。 現状のメッキテールからブラックストリートレースなので 一気に見た目が変わるので楽しみです。 交換前の下回りはこちら。 メインサイレンサーやセンターが結構大きめで中々の重量。 センターマフラーからの交換なので切断は無しとなります。 一気に外していきます。 仮組してから本締め。 サイレンサーが純正よりスッキリ、重量も体感的に軽いです。 バルブコントロールを流用可能なので 右側のフラップがモードによって開閉します。 重要なテールパイプの位置出し。 これがおかしいと全て台無しになってしまうので慎重に。 楕円テールからスポーティーなテールへ。 ブラックストリートレースはREMUSのロゴ部がカーボンでお洒落です。 カーボンテールとブラックテールのハイブリッドで良いとこどりです。 サウンドはレースモードはバルブ全開でかなりご機嫌なサウンド。 その他モードは全閉となり、一気にジェントルなサウンドになりますよ(^^) ドライブが楽しくなること間違いなしの仕上がりとなりました。 オーナー様、ご依頼ありがとうございました。 次回のカスタムもぜひご相談ください。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- 車高調
2020/10/23VW The Beetleの足回りをリフレッシュ!■車高調交換で乗り味改善。 いつも作業依頼を頂いているI様のThe Beetle! RAYS TE37やPRO RACER RMS 2700Gなど 羨むカスタム済み。 硬派なスタイルで突き進んでおります。 そんなビートルですが足回りがお疲れ気味のようで リフレッシュのご依頼を頂きました。 取り付けるのは最近人気のアイバッハ プロストリートS しなやかな乗り味でとても好評です。 アイバッハといえばこの赤色のスプリングですよね。(一部別カラー有り) アイバッハは赤、H&Rは青。昔から変わりません~。 チラリと見えるバネのカラーにもこだわりです。 フロント バネ同士が擦れる際の音を防止するためのラバーが標準で装着済みです。 ユーザー目線でオススメです。 リアも装着完了。 取付後は車高の微調整を行います。 最後は3Dアライメントテスターにてアライメント測定・調整。 リアルタイムで測定値が表示されるので精度の高い作業が可能です。 FOXの4本出しマフラーいつ見ても良いです(^^) 作業完了後は異音も無くなり、さらにBeetleを楽しめること間違いなしです! プラスで前回取付させて頂いた NEUSPEEDのフィルターも交換させて頂きました。 I様、次回もお待ちしております! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- マルチピース
- SSR
2020/10/22VW ザ・ビートルにSSR プロフェッサーMS1 19インチ!こんにちは中島です! 本日は輸入車のカスタムをご紹介です(*^^)v お車はフォルクスワーゲン ザ・ビートル。 こちらのお車も、当店得意のキャリパーチェック&実車計測にて仕上げさせて頂きました♪ 取付させて頂いたのは、SSR プロフェッサーMS1。 SSR名作のMS1。 VIP系セダンのイメージが強いですが、輸入車に装着してもバッチリ似合います( ̄ー ̄) カラーは王道のチタンシルバー。 MS1の世代は標準設定にないカラーリングとなりますので オプションにてオーダー。 カラーは最後まで悩まれ、最終的に王道かつ高級感あるこちらに決定です♪ プロフェッサーシリーズは3ピースモデル。 2ピースのように1mm単位とはいきませんが いくつかの設定の中からサイズを選ぶことが出来ます(^^) 今回のグレードはメーカーマッチングのないモデルでしたので キャリパーチェックから実車計測と、一から全て現車確認! オーナー様と出ヅラの仕上がりを相談し、今回のサイズに決定! 前後フェンダーのツメが大きく、出し過ぎると干渉リスクも高まりますので 程よい出ヅラに調整です( ̄ー ̄) 程よい出ヅラといっても、使用ディスク等を拘りましたので リムの深さはかなりのもの! 段付きリムということもあり、迫力の深リム具合です♪ 純正と同じ19インチサイズとなりますが 見た目の印象はノーマルから大きく変わりました(^^) オシャレなザ・ビートルの完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー MS1 (F/R)8.5J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)225/40R19 メーカー未マッチングのお車のカスタムも、是非クラフトにご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ボディ補強
2020/10/22cpmの人気が止まらない!MINIへ取付。■輸入車の定番補強パーツ! 補強の大定番「cpm」あいかわらず人気です。 設定車種も多く ご紹介するMINIはもちろんVW、ABARTH(一部)にも対応しております。 車両はBMW MINI F56クーパーSです。 乗り味の向上を目指すなら、cpmのチョイスで間違いありません。 F56MINIはセンターとリア側を交換します。 センター部ブラックのXプレートは取り外しができ 硬さの調整が可能となっております。 加工精度も素晴らしいです。 車両下に取り付けるパーツですが表面仕上げも美しく 見えなくなってしまうのがもったいないくらい。 純正プレートは薄めのプレートです。 これがcpmに交換すると。 この様に。いかにも効きそう! かなりの台数を取付しておりますが、みなさん全員体感して頂いています(^^) リアもしっかりとしたものが付きます。 前後共に肉抜き加工がされています。 これは軽量化ではなくメーカーさんが車種ごとのテストの結果で 硬さをチューニングしているため。 硬すぎず柔らかすぎずでオススメしています。 ご相談お待ちしております~! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
2020/10/17VWゴルフ7GTIクラブスポーツ、REMUSマフラーへ交換!■REMUSスポーツマフラー! ヨーロッパNO.1のスポーツエキゾーストブランド REMUS 日本でもとても人気なんです(^^) 取付をするのは メインマフラー センターマフラー テールはカーボンアングルをチョイス! テールはなんと5パターンから選択できます! お車はVWゴルフ7GTIクラブスポーツ REMUSは対応が多数ありグレード違いの設定もしっかりあるのが良い所。 純正はシルバーの左右2本出し。 下からのアングルもいたってシンプル。 REMUSへ交換後はメインサイレンサーも純正より小さく 軽量化も期待もできます。 テールはカーボンアングルで渋い! REMUSのR文字もスポーティーな雰囲気をさらに出しています。 ディフューザーからのデヅラもツラ感がしっかり出てます。 このカーボンの織目とても綺麗です(^^) サウンドはThe REMUS!という感じでジェントルな低音が響きます。 もちろんアクセルを踏み込むとさらに気持ちいサウンドが(^^) 人気のREMUSいかがですか? ミニ、アバルトなども対応があります! ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
2020/10/12VWゴルフ7をH&Rスプリングでローダウン!■しっかりローダウンスプリング! 輸入車のローダウンスプリングの大定番といえば H&Rスプリングではないでしょうか?(^^) イメージカラーはこのブルー!(一部別カラーもあります) 車種によってはショートバンプラバー付きです。 取付するのはVWゴルフ7ヴァリアント R-Line 作業はゴルフ乗りの丹羽が担当です! 着々と進んでいきます! R-Line専用装備がスポーティーでカッコイイです。 取付後は3Dアライメントテスターにて測定・調整を行います。 アライメントがズレているとタイヤの偏摩耗や直進安定性の悪化など 良いことは一つもありませんよ! 前後ともに約30~40mmと程よくローダウン。 気になっていたフェンダーとタイヤのクリアランスが 減ってしっかりまとまりました(^^) オーナーさま、ご依頼ありがとうございます! 次回のカスタムもぜひご相談ください。お待ちしております。 ***Craft Event Information*** 田村おすすめNewメニュー! EVIDISでクリーンな室内にしませんか? ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県