Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/05/26RZ34 フェアレディZにTE37 SAGA S-plus 19インチ FACE-4を装着!こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのは日産 フェアレディZ RZ34のホイール交換&ローダウンです。 こだわりのディスク「FACE-4」を装着させていただきました! 装着したホイールはVOLK TE37 SAGA S-plus。 RAYSの代名詞ともいえる鍛造モデル「サンナナ」です! 軽さは勿論、剛性にも優れる計算し尽された機能美を備える最強ホイールです☆ ホイールカラーはダイヤモンドダークガンメタを選択。 ステルスグレーのボディカラーとも相性抜群ですね♪ 「VOLK RACING」のロゴやリム部分にマシニングが入り高級感ある仕上がりです。 車高調はHKS ハイパーマックスSを装着。 元々車高の低いRZ34ですが「もう少し」のローダウンでスタイルがグッと引き締まります。 当店でも人気のハイパーマックスSでワンランク上の走り心地を実現(^^♪ 前後約25mmのローダウンですが、バランスよく落ちているのが分かりますね♪ リアは純正より太い10.5Jとなりややタイヤは引っ張りになっています。 純正タイヤを使い切ったら1サイズ太いタイヤにしてもいいかもしれません(*^^*) 今回、お客様の最大の拘りポイントである「FACE-4」! RZ34はリアのキャンバー調整が可能なお車です。 アライメント調整でいい感じの出面にセッティング♪ RZ34だから履くことのできるこのサイズ。 めちゃくちゃカッコイイです!(^^)! フロントもビッグキャリパー対応ながらFACE-3のコンケイブ♪ お客様も大満足の仕上がりとなりました☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37 SAGA S-plus (F)9.5J-19インチ(R)10.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:純正タイヤ流用 (F)255/40R19(R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスS RZ34のカスタムも当店にお任せ下さい(^^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/05/25オーラニスモのローダウン オススメ車高調はブリッツZZR!!オーラニスモにブリッツZZ-R取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はオーラニスモの車高調取付の紹介です。 取付する車高調はブリッツのZZ-Rです。 全長式車高調で全長の長さを変えることにより スプリングの長さは変わらないので乗り心地の変化を最小限におさえて ローダウンすることが可能になりますよ(^^♪ 減衰は32段階ありますので好みの硬さに調整が可能ですよ。 取付が終了してアライメントの工程に入っていきます。 アライメントとは、車を真っすぐに走るように調整することです。 長年車に乗っていると段差の衝撃や縁石に乗ったりと様々な状況が想定されます。 こう言ったことの繰り返しでアライメントは確実にズレてきますよ(^^♪ 今回は足回りを交換したことで純正から社外に変わって車高もかわるために アライメントは必須になります。 【BEFORE】 【AFTER】 フロントの車高画像です。 今回はお客様のご要望でタイヤとフェンダーの隙間を無くしながらも 地上高は9センチは確保するということで車高は決めましたよ(^^♪ なかなか好い感じの仕上がりになったと思います。 減衰力は真ん中で乗り心地重視の仕様です。 リヤ車高もいい感じです。 フェンダーとタイヤの隙間もほぼ無くなってかっこいいですよね(^^♪ フロントに若干のキャンバーが付いていい感じになって 取付出来るホイールの幅も広がりますよ。 減衰力はフロント同様真ん中でセッティングしました。 低いながらも地上高は確保したバランスのいい車高にお客様も大満足でしたよ(^^♪ 車高調整やホイールなど、またなにかご要望あればお待ちしております。 本日は誠にありがとうございました。
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TEIN
2024/05/23T32エクストレイルをテイン車高調でリフトアップ!アゲ量は好みで調整可!リフトアップと言っても方法は様々ありますが 車高調タイプを選ぶと後からでもアゲサゲできるし ショックの伸び切りなどが起きにくく、乗り心地が 比較的良いといったメリットが大きいです(^^)/ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日はエクストレイルのリフトアップをご紹介! めっちゃ綺麗にされていて車愛を感じます(#^^#) これからもっとカッコよくしていきますよーっ! 取付する車高調はこちらっ ■TEIN STREET ADVANCE Z ローダウン車高調のFLEX Zなどイメージがあるテイン。 今回お付けするのはリフトアップ仕様のネジ式車高調♪ T32型の場合、アッパーマウントなど純正を使うので 極端な乗り心地の変化や異音発生のリスクも少なく良いですね^^ エクストレイルといえば輸入車のような足回り構造。 少々大変な作業となりますが問題なく取付が完了! テイングリーンがタイヤハウスからチラ見え♪ -BEFOR- -AFTER- 今回はメーカー推奨の35mmアップにてセッティング(^^)/ やっぱアゲたほうがSUVらしくてカッコいいじゃん~! NT32エクストレイルは前後トゥに加え、後輪のキャンバーも調整可能! 3Dアライメントでリフトアップによるポジティブキャンバーを補正。 これしないとタイヤがあっという間にお亡くなりになりますから・・ ノーマル車両でもやっておいた方がいいですよっ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ お次はタイヤホイールカスタム!? またのご相談お待ちしております(#^^#) SUVのリフトアップもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- スポーツカー
- NISSAN
- VOLK
2024/05/18R35GT-RにTE37ウルトラトラックエディションの20インチを装着しました。R35 GT-R×VOLK・TE37ウルトラトラックエディション!! レイズホイールNo.1ショップの クラフト一宮店です。 スポーツカーの相談が多い当店が 今回ご紹介する車両はR35 GT-Rです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。 特殊なランフラットタイヤが 純正装着されているR35GT-R、 このタイヤをバラしていき、 新たなホイールを入れていきます。 ブログだと簡単に説明していますがこの純正タイヤ、 とても硬くかなり難航しました。汗 恐らく現行車両の純正タイヤで最も組換が難しいタイヤです。 その為ユーザー様にリスク説明と承諾を頂いての作業でした。 何だかんだで組換は無事に完了。 そして今回装着するホイールがこの、 RAYS VOLKRACING TE37ULTRA TRACK EDITIONⅡ。 オーナー様は元々ブロンズカラーのサンナナが 希望だったのですが 標準カラー設定が無く、更にオプション設定も無かったのですが 昨年新たにブラストブロンズがオプション追加され 直後にオーダー頂きました。 サイズは純正タイヤを流用頂く為に 20インチをお選び頂きました。 R35ならではのフロント10.0Jのフェイス3、 リア11.0Jは迫力のフェイス4となっており リアサイズはモデル最大コンケイブのこの落ち込み具合です。 ホイール好きには溜まりませんね~ 完成がこちら。 このレベルのスーパーカーだと純正仕様の方が多いのですが 手を入れて頂くと群れから抜きん出た感があります。 TE37ULTRA TRACK EDITIONⅡには 2サイズのGT-R専用サイズが用意されていました。 今回はスタンダードなホイールサイズをお選び頂きましたが、 それでもかなり攻めたサイズ感でした。 前後ともに絶妙なツラ具合です。 そしてこのフェイス4のコンケイブ。 R35にサンナナのコンケイブなんて カッコいいに決まっています。 今回はオプションのセンターキャップと、 モノリスナットもお付け頂きました。 センターキャップはブロンズカラーを選択頂き まるで標準設定のようなベスト相性。 純正ホイールと比べてもかなりの軽量化。 更に剛性も格段に上がっています。 現代のスポーツカーにこそ その性能が車両に染み渡るサンナナ、 まさに見た目も性能も両立した仕様です。 一度は乗ってみたいと思えるそんな車両でした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2024/05/14フェアレディ(RZ34)をHKS ハイパーマックスSでローダウン!!日産のフェアレディZ(RZ34)の次の一手はローダウン!! HKS ハイパーマックスSで乗り味もUP!! クラフト知立店金子です。 今回は日産のフェアレディZ RZ34のカスタム。 以前当店でWORK VS XVで足元に華やかさを取り入れ 次の一手はタイヤとフェンダーのクリアランスを埋めていく為に ローダウンをご用命頂きました。 HKSのハイパーマックスSはスポーツカーに欲しい 乗り味の向上を狙う事の出来る車高調キット。 開発も他メーカーに比べて少し遅い印象はありますが かなり煮詰め上げて作り込んだ物を商品化しておりますので やはり乗った印象はスポーツカーとの相性は抜群。 乗り心地を変更出来る減衰力調整ダイヤル付きのアイテムで 自分好みにセッティングが可能。 フルタップ式の車高調キットなので、ローダウン量によって 乗り心地が変わるという事はありません。 オーナー様の理想の車高にセッティングを行い タイヤホイールを取り付けたら4輪アライメント調整へ。 調整箇所は フロント:トゥ / リヤ:トゥ・キャンバー 基準値からずれた調整可能箇所を全て補正し施工完了です。 今回のローダウンは比較的控えめに。 数センチのローダウンで一体感も出て 大人なスポーツカーに仕上がっております^^ 社外の縦デュアルマフラー!! Zといえばこの縦デュアルが個人的にも一番似合うのではと思っております^^ このバックショットが私のお気に入りです(笑) 足元は華やかに、スポーツマインドを忘れないRZ34の完成!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております^^
続きを読む -
- ノート/オーラ
- RAYS
- ツライチセッティング
2024/05/11オーラニスモに極太・コンケイブホイールを装着!?オーラニスモで最大のコンケイブホイール!? 出ヅラはパツパツ。。。 皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。 いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます! 今回はノーマル車高のオーラニスモに太履きの8.5Jを装着しましたので、最後まで見ていってくださいね♪ さて、今回クラフト厚木店にご相談いただきました、S様。 最初のご相談では、太いホイールを履きたいと言ったご相談ではなかったんです。 コンケイブをしているホイールが欲しいとご相談いただきました。 オーラニスモの場合、コンケイブしているホイールを探すとなると、中々見つけるのが難しかったりします。。。 ただ、今回オーラニスモに装着するホイールはオーラニスモにとって最大のコンケイブと言ってもいいぐらいのホイールを装着させていただきましたよ! それがこちら↓ いかがですか!?このコンケイブ!! このコンケイブホイールを今回は装着していきます! 装着したホイールは「RAYS グラムライツ57トランセンド」 ホイールサイズは8.5J-17+40 FACE2 4/100になります。 ホイールサイズ的にポン付けは厳しいですが、とある事をすることによって装着ができるサイズになってきます。 過去にも8.5Jと言う太履きをご紹介しておりますが、すべてに「とある事」をして装着しております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ オーラニスモにTE37 SAGA S-Plus 8.5Jを装着 「気になる方」「やってみたい」と思った方はぜひクラフトにご相談くださいね♪ タイヤは純正を流用して使用しております。 純正のホイール7.0Jから8.5Jに変更されていますので、まあまあの引っ張り具合となっております。 と言うのも後のカスタムを考えて選択しているからです。それはローダウンです! ダウン量にもよりますが、引っ張っていた方が見栄えが良かったりすることもあるので、後のカスタムも考えて選んでいくのも大切なんですよ! 今回のオーナー様はローダウンも視野に入れて選んでいきました! では、最後に気になる出ヅラをどうぞ↓ 出ヅラは前後ともにかなりのパツパツ状態。 ツライチ&深いコンケイブホイールがいいオーナー様にはもってこいのホイールになりますよ! やはり一番の特徴はセンターの落ち込みが深いコンケイブでしょうか! 街中を走っていても中々見ることが少ない様な気がします。。。 オーラニスモのオーナー様、いかがですか?興味が出てきたんではないですか??(笑) 同じ仕様でやりたいオーナー様、ぜひクラフトにご相談ください! S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 装着したコンケイブホイールを活かして今度はローダウンでばっちりと決めましょう! 次のカスタムもご相談お待ちしておりまーす!
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- VOLK
2024/05/11ルークスにRAYS・VOLKRACING G025の16インチを装着しました。ルークス×VOLKRACING・G025!! レイズホイールNo.1ショップの クラフト一宮店です。 本日はルークスのご紹介。 この度は人気鍛造ホイールを装着致しました。 お選び頂いたのはこちらの VOLK RACING G025です。 カラーはシャイニングブラックメタル/リムエッジDCの16インチ。 装着後がこちらです。 足長なスポークデザインが大口径を感じさせてくれます。 タイヤはダンロップのルマンVプラスを合わせました。 低燃費と静粛性を併せ持ったタイヤなので 街乗りにピッタリなタイヤです。 次回はローダウンも視野に入れたくなってしまいます。 またのご相談をお待ちしています。 RASYホイールの事ならクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
- ツライチセッティング
2024/05/10フェアレディZ RZ34にHKS車高調&アドバンGTを装着!!コンケイブが際立つ新型フェアレディZ!! C-4 & C-5 FACEでツライチセッティング✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・フェアレディZ RZ34。 オーダーいただいたアイテムはHKS車高調にアドバンGT。 ようやく納車された事でお取付け作業が出来ましたよぉ~🔧🔧 ホイール:ADVAN Racing GT BEYOND タイヤ:純正流用 車高調:HKS ハイパーマックス R インチは19インチ、ホイールサイズは 「 F:9.5J R:10.5J 」 をチョイス!! アドバンGTと言えばコンケイブが魅力のアイテム。 フロントには C-4 を履き、リアには最大コンケイブの C-5 を履かせています。 フロントの C-4 でもかなりの迫力ですが、リアの C-5 はさすがと言った所。 コチラがリアの C-5。 ちなみに、Cとは 「 CONCAVE(コンケイブ) 」 のC。 その後ろにある数字(1~5)はコンケイブの度合いを表しています。 コンケイブって何!? って方もいらっしゃいますよね 👀 コンケイブとはスポークの落とし込みの事を表しています。 スポーク部をよく見てください 👀 リムとの接合部からいったん立ち上がり、ナットホールに向かってすべり台の様に落とし込まれていると思います。 この角度?高低差?の事をコンケイブと呼んでいます!! ちなみに、ローダウン量は-30mm程。 これはメーカーさんの推奨車高となっており、今回はその数値でお取付けを行いました!! 車高調のスペック的には前後ともに-50mm程のローダウンが可能です。 作業は1日かからずに終了となりますが。。。 「 ご相談→オーダー→入荷→お取付け 」 この一連の流れが完了するのに1年程の月日が流れました!! その理由は、クルマがなかなか納車されなかったから。。。 オーダー時に納車まで年月を要しますと伝えられていたそうですが、なかなか長かったでよね。笑 最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!! いかがでしょう!? なかなかキレイにキマっていますよね 👍 拘りの出ヅラ、そして迫力のコンケイブスタイルでカッコ良いフェアレディZ RZ34の完成ですっ✨ H様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車までの時間はなかなか待ち遠しかったですが、ついに完成しましたねっ♬♬ そして迫力のコンケイブスタイルにはご満足いただけましたでしょうか!? それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- キャラバン
- アーバンオフ系
- BBS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/05/10キャラバン MYROOMをオフ仕上げに!BBS RT-X 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン キャラバンのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはBBS RT-X。 昨年末にハイエース向けの6穴モデルが遂にリリースされました♪ クロススポークデザインとシルバーダイヤカットリムの組合せで BBSの伝統的なデザインに仕上り。 当店では初装着モデルとなります( ̄ー ̄) 装着車種は「キャラバンMYROOM」 手軽に車中泊を行える装備が盛り込まれた特装車となります(^^) それをベースにさらにJAOSボディキットで仕上げられた1台。 オフ仕様でキャンプにも使いやすいようカスタムされております。 そんなオフ仕様ということでタイヤにも拘っていただきました! 大人気のTOYO オープンカントリーAT3。 バン用規格でありながらオフロード走行も可能なブロックパターン( ̄ー ̄) サイドウォールはホワイトレター仕上げとなり 性能だけでなく見た目もオフ感強めなタイヤとなります♪ ホイールカラーはマットグレイ。 これもオフ仕上げにするにはピッタリのカラーです☆ MYROOM専用カラーのサンドベージュとも相性が良いですね! オフ感を持たせながらも全体的にお洒落な雰囲気に仕上がってくれました(^^) ハイエースとキャラバンはPCDは共通となりますが、インセットの推奨値が変わってきます。 ハイエース用ホイールを取付すると少しはみ出気味になってしまいますが 今回はJAOSフェンダーガーニッシュが装着済のお車。 バッチリフェンダー内に収まってくれました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RT-X (F/R)6.5J-17インチ カラー:マットグレイ/シルバーダイヤカット タイヤ:TOYO オープンカントリーATⅢ (F/R)215/60R17 BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 5月開催のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WEDS
2024/05/10【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き!■【RZ34フェアレディZ】HKSハイパーマックスSでローダウン!2Pメッシュホイール”マーベリック709M”を10.5Jの太履き! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”フェアレディZ”新型になってもFR車らしい迫力のフェンダーは健在! 純正でも前後9.0Jを装着していますが、さらに太履きで迫力マシマシカスタムです(*^^*) ■HKS HIPERMAX S HKSの走り心地を求めた車高調”ハイパーマックスS” デュアルプリロードバルブシステムの採用でピストンスピードを低速域・高速域それぞれの減衰力を最適化することで、スムーズに動きながらも無駄な動きは抑えられることでフラットな乗りゴコチを実現しています。 ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド「マーベリック」の9交点メッシュホイール”709M” ディスクカラーは光沢を抑えたマットガンメタリックでシックな雰囲気になっています(*^^*) リアには10.5Jのワイドリムを装着!リム深度は90mmオーバー!! 迫力満点ですね( *´艸`) 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック709M (リバースリム、F:9.5J・R:10.5J) COLOR:マットガンメタリック TIRE:ニットー INVO SUS:HKSハイパーマックスS 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 S30へのオマージュを感じるRZ34。最新ながらレトロな雰囲気がカッコいい仕上がりになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~
続きを読む -
- セレナ
- WEDS
2024/05/06【新型C28セレナに18インチ!】クレンツェヴィルハームを装着。■ ヴィルハーム225EVOでセレナをカスタム^^ 今回は新型セレナのカスタムのご相談を N様から頂きましたのでご紹介致します。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 今回履かせるのはクレンツェシリーズのヴィルハーム! 3ピースよりも大きく見える1ピースモデルのクレンツェのお取り付けです^^ 1ピースは3ピースに比べてリムがない分でかく見えます! 立体的に見せたい方は3ピース、 でかく見せたい方は1ピースを選択して下さいね! どちらもオススメできるクレンツェヴィルハームです♪ クラフト常連のN様は毎回ブリヂストンを装着します。 GRVⅡは、ミニバン特有のふらつきを抑制してくれるタイヤで ウェット性能と低燃費を両立し高い静粛性にも期待が持てます^^ 今回も安心感を求めてブリヂストンのGRVⅡをお取り付けします♪ ↑SIDE BEFORE ↑SIDE AFTER ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:BRIDGESTONE レグノ GRVⅡ 215/50R18 WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム 225 EVO 7.5J 18inch COLOR:SBC/PO ミニバンの足元が光っていると高級感が増しますね! N様のご希望通りの仕上がりになっていると嬉しいです。 いつもクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます! またお待ちしておりますのでご相談下さいね♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- クリムソン
2024/05/0317系クリッパーリオにクリムソンMGゴレームJr 14インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン 17系クリッパーリオのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には人気のオフ系カスタムにて仕上げさせていただきました♪ 装着ホイールはクリムソン MGゴーレムJr。 マーテルギアやディーンシリーズ等オフ系デザインが人気のクリムソンホイール! その中でもゴツめなワイルドなデザインが印象的な「ゴーレム」から派生した コンパクト&K-Car向けモデルを選んでいただきました( ̄ー ̄) ベースはY字スポークとなりますが、独特なスポークエンド形状と マット仕上げでオフ感強めなモデルとなります☆ カラーはゴーレムJr専用色の「マットブラッククリアー」 リム外周が切削+マットクリア仕上げとなり、デザイン感を強調しつつ 全体的な落ち着いた雰囲気を残したカラー。 マットブラック1色とはまた違った雰囲気を楽しめます♪ 組み合わせたタイヤは「TOYO オープンカントリーRT」 K-Carのオフ系カスタムにて一番人気のタイヤとなります! ATとMTのいい所どりの性能と見た目を持ち、非常に使い勝手の良いタイヤ。 サイズも一般的なK-Car向けから少し外径の大きなものまであるので 幅広い車種に対応可能となっております( ̄ー ̄) サイズはノーマル車高でも干渉無く安心して装着可能な14インチをお取付け。 外径アップしなくてもしっかりとタイヤの厚みを確保できるので オフ感もしっかりと感じることができるサイズとなります☆ ノーマル車高はもちろん、リフトアップ車にもバッチリフィットしてくれますよ~ 人気のオフ系カスタム。 プラド・ハイラックス等の大型SUVやRAV4・デリカD5 SUV車のカスタムだけでなく K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ タイヤホイール交換にリフトアップも対応しているので トータルでのカスタムもご相談下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン MGゴーレムJr (F/R)4.5J-14インチ カラー:マットブラッククリアー タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)155/65R14 今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^) 5月のキャンペーンはこちら↓↓↓
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2024/05/01ノートオーラにADVAN RACING。眩いレーシングホワイトメタリック✨コンパクトCarでありながら太めのホイールも履けてしまうノート・オーラ。 本日は人気の5本スポークモデルを装着しましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・ノート・オーラ。 ご購入いただいたホイールは 「 ADVAN RACING TC-4 17インチ 」 出ヅラに拘りつつ、保安基準を意識した仕上がりを目指しましたよぉ~✨ ホワイトボディーに映えるホワイトホイール✨ ホイールカラーは レーシングホワイトメタリック&リング をチョイス!! こうして見ると、ボディーやタイヤ・ホイールに使われている色味は大きく分けて 「 白・黒 」 の2色のみ。 このコントラストが妙にしっくりきませんかね!? 👀 シンプルでありながら拘りを感じる。。。 そしてホイールデザインもシンプルな5本スポークタイプ。 オプションのセンターキャップはNISSAN系の背の高いハブもクリアするHIタイプをご用意。 レーシーな仕上がりを求めるならセンターキャップレス、ドレスアップ性を高めるならセンターキャップは装着したいところ。 取付けナットもセンターキャップへのマッチングを考慮したメッキタイプを装着しております!! ホイールサイズは 17インチ 7.5J。 通常のコンパクトCarの場合、7.0Jを装着しないといけない車輛が多い中、オーラは7.5Jでも全然OK!! そのお陰でスポークが落とし込まれた GTR FACE を装着する事が出来ますっ 👍 このコンケイブ具合、なかなかですよねっ♡♡ コンパクトCarで GTR FACE を履く事が出来るクルマは数少ないと思います。 そして、履けてもボディーからの突出が気になる仕上がりとなる事も多いでしょう。。。汗 ですが、オーラの場合は保安基準を意識しながらでも履けてしまうのがGood 👍 車高を下げたりキャンバーをネガティブ側にセッティングする事でもっと太いホイールも履けてしまうオーラ。 そんな事から S-GTR FACE は履けないかな!? なんて思いを持ちながらサイズラインアップをチェックして見ましたが。。。 さすがに4穴には S-GTR FACEの設定はありませんでした。笑 ここ最近ご相談の多いオーラやオーラニスモのカスタム。 どこまで太いホイールが履けるの?? そんな熱い思いをお持ちのオーナー様もぜひクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨ T様、この度はご利用誠にありがとうございました!! さすが人気のホイール、入荷までにけっこう時間が掛かってしまいましたよね。。。汗 ですが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2024/04/29【カスタム】Y51フーガ SSR プロフェッサーTF1 20インチ 深リム ツライチ仕上げの履きこなし!■セダンのスタイリングはやっぱり車高短、ツライチ、深リムで! 日産の代表する高級スポーティセダン「フーガ」 セド・グロの後継モデルとして、特徴を継承しながら よりセダンの本質的な魅力である走りや快適を追求し 2代目となったY51フーガを本日はご紹介! 本日ご紹介させていただく私、マエダ自身も取り付けが 非常に楽しみの1台で、やはりセダンは「こうでなくちゃ」 と思い、最近セダンの普及率も悪く、寂しさを感じるこの頃。 前置きはさておき早速ご紹介へ参ります! 以前ブログで入荷のご紹介をさせていただいた SSR プロフェッサーTF1 20インチ 前回の詳しい入荷ご紹介のブログはこちら↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/yokkaichi2/ssr ホイールの詳しい情報が知りたい場合は前回のブログをチェック 【BEFORE】 ピット入庫時は、社外18インチ装着 当店でTEINの車高調でローダウン済みなので、 車高はそれなりにキマってますが・・・ 【AFTER】 やはりプレミアムセダンらしい流麗な美しいボディラインには 大口径アルミホイールが良く似合い、上質な雰囲気が別格! WHEEL:SSR プロフェッサーTF1 10.0J-20インチ 5/114 TIRE:NITTO NT555 G2 245/40R20 SUSPENSION:TEIN FLEX Z OTEER:SSRアルミレーシングキャップ 10.0Jに245の引っ張り仕上げ。 カーカスタマイズの一つ「引っ張りタイヤ」 スポーティーでシャープな見た目に加えて、フェンダーとの クリアランスも限りなく近づけることが可能になるので、 その分「リム幅」や「インセット」を稼ぐことで ツライチと深リムを実現!! さらにさらに 深リム実現のポイントとして「フーガ」はグレードのモデルが 非常に豊富で、よりスポーツグレードの「タイプS」など一部 のモデルにはアゲボノキャリパーのデカいブレーキが装着されて いるため、その場合は深いリムの実現が厳しくなります。 そのため、あえてそのグレードを外すオーナー様もいて、 スポーツチューンよりもVIPを追求するための選択をする。 個人的にはそんな選択肢もありだと。 オーナー様にもとてもご満足いただけた仕上がりになりました。 「車高短」「ツライチ」「深リム」はセダンカスタム3種の神器 カスタマイズを通じて、愛車の個性を表現し、カーライフを より楽しんでいただけたら当店としてもとても嬉しいですね。 遠方よりご来店ありがとうございました。 それでは、また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)
続きを読む -
- セレナ
- WORK
2024/04/25セレナにWORK エモーションM8Rの17インチを装着しました。WORKの1ピースホイール エモーションM8Rを装着! こんにちはクラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はセレナ。 今回新たなイールセットを探しにお越しいただき 吟味の末決めていただいた、 エモーション M8Rの取り付けです。 こちらはWORKの1ピースホイール。 エモーションシリーズのM8R。 フローフォーミングテクノロジーにより、 鋳造製造されたホイールの インナーリーム部に圧力をかけて成形したホイールで、 鍛造に迫る軽さと強度を備えています。 さらにホイールだけでなく タイヤにも拘りを込めて ヨコハマのアドバンdBを合わせて頂きました。 非常に静粛性の高いコンフォートタイヤであり乗り心地は抜群。 ウェット性能に長けたヨコハマ製の ハイグレードタイヤなだけあり、 ウェットグリップもaランクと最高峰クラスとなっていました。 新ホイールセットの装着でカッコよさだけでなく、 実用面の乗り味の良さ、安全性もグレードアップ!! この度はご来店いただき誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧チェック等でも またお気軽にお越しくださいませ。 では、クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県