装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「クラウン」の記事一覧

    • クラウン
    • 車高調
    • TANABE
    2023/08/20
    【200クラウン】ツライチへの道!!まずは、タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる!

    ■【200クラウン】タナベ車高調サステックプロZT40でサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”200クラウン” 「いつかはクラウン」と言われる一番有名な高級セダンではないでしょうか!? そんなクラウンに装着するのはコチラ!! TANABE SUSTEC PRO ZT40 サステックプロシリーズはタナベと油圧機器メーカーのKYBとの共同開発。 シリーズ最高峰のZT40はツインバルブシステムを採用することで極低速での乗りゴコチの良さも好評です(*^^*) 装着後は見えなくなる部分ですが、専用ゴムアッパーマウントや大容量ベアリングの使用で静粛性・快適性を追求しているのもGOODです♪ 取付後はアライメント調整です。 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 SUS:タナベ  サステックプロ  ZT40   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 イイ感じにサガりましたね♪こうなるとホイールが気になるのは必然で… 実車計測を行いました! 今回のローダウン、実はホイールカスタムを前提にした作業でした。 拘りのツライチにするためローダウン後に実車計測にてホイールサイズを決めていく作業をさせていただきました。 完成までの時間はかかりますが仕上がりはバッチリ決まります(*'▽') ホイールの入荷までしばらくお待ちくださいm(__)m   クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日

    • クラウン
    • マルチピース
    • SSR
    2023/08/11
    クラウンクロスオーバーノーマル車高に8.0J 21インチをセット!!

    クラウンクロスオーバーにSSR ミネルバSを8.0Jで装着!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はクラウンクロスオーバーホイール装着編   ローダウンパーツなども販売されているみたいで今後 のカスタムが楽しみ👍   今回はノーマル車高に8.0Jをセットしていこうと思います。   さぁどんな感じに仕上がって行くのか楽しみですね~ ホイールはコチラでセットしていきます!!   SSR ミネルバS 21インチ。   カラーはモチロンスーパーブラックコート(SBC)   カッコいい確定演出なので🔥 トルクをかけ完了👍 じゃん!!   イイ感じに仕上がったんではないでしょうか??   ノーマル車高でも全然オッケイ👍   本日はタイヤ流用の為8.0Jをチョイスしましたが 幅を大きくするならタイヤサイズを必然的に変える 必要がありますね~。 出ヅラは純正プラスアルファで完成!!   やっぱりSBCってカッコいい~~ クラウンクロスオーバーってSUV的な要素もあるかも??   って情報がありましたが個人的にはしっかりセダン🔥   カッコ良かったです~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   またのご来店おまちしております🔥   クラウンのご相談お待ちしておりますよ~   ではクマザキでした👏

    • クラウン
    • ツライチセッティング
    2023/08/10
    究極の純正昇華!WALDジェニュインラインを220系クラウンにドンピシャツライチ!

    ノーマルホイールでは物足りない、でも変えた感が出るのは避けたい・・・ こういうお悩み、あると思います。特に輸入車をはじめとする高級車オーナーに多い傾向ですね。 それは間違いない思いでしょう。だって「この雰囲気、ブランドが好きで買ったんだから」ですもんね! 220クラウンも例に漏れず高級セダン。そういったお考えのオーナー様も多いはず。 純正のスタイルを大きく崩さず整える。純正って凄く引き絞られた細い線のようなバランスだと思うんです。 要素としては・・・ ・1ピースホイールであること ・オプションホイール或いはハイグレードに存在しそうなカラーとデザイン そして極めつけがコチラ 純正センターキャップの流用ですね。 本日ご紹介しますWALD(ヴァルド)ジェニュインラインF001は トヨタ純正センターキャップの流用をはじめ、ハブセン、且つ純正平座ナットが そのまま使えてしまうという手の込みっぷり。 雰囲気はこんな感じ。純正にありそうですね!? 上記要素を押さえる1ピース、SBCカラー。 当然、純正ではありませんから、純正設定外の20インチに 太さとインセット調整が加わることで究極の純正昇華となるワケです。 Wheel:ヴァルド ジェニュインラインF001 8.5J-20in 前後インセット違い SBCカラー Tire:TOYOプロクセススポーツ 【 ↓ BEFORE NORMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 全然違和感が無い!これがジェニュインライン最大のポイントです。 「220クラウンにこんなのあったっけ?ひょっとして特別モデル!?」がコンセプト。 もちろん他トヨタ車、他レクサス車にも履いていただけますが、 WALD様的には220クラウン狙い撃ちとあってサイズはノーマル車高でドンピシャのツライチ。 同J数で前後微妙にインセットが変更される超拘りのサイズラインアップとなり、 今回はその通りに装着させていただきました。 リアも当然引っ込みません! 220クラウンはもともと車高が低いですし、モデリスタ等のエアロを組み合わせているパターンも多く、 ローダウンは考えていない方もいらっしゃるのでは? そういったオーナー様にはこれとない仕上がりになるかと思いますよ。   手を抜いちゃいけないのがタイヤですね。 高級セダンですから拘りのプロクセススポーツを合わせました。 タイヤ含めてのオーラです。 この度はご相談ありがとうございました! WALDホイールのお求めはクラフト鈴鹿店へドウゾ。   愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • SSR
    2023/08/06
    クラウンクロスオーバーのホイールサイズはこれだ!!

    当店初クラウンクロスオーバーに21インチホイールを装着!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は当店初クラウンクロスオーバーにあのホイールを装着!!   って事でホイールサイズを探っていきましょう👍   新型車になりクラウンも色々変わってきましたがなんとホイール が21インチになりました🔥 じゃんこちらが入庫時の姿!!   もう仕上がってるじゃんって思いの皆様もいらっしゃると思いますが 今回は純正ホイールにスタッドレスを装着したんです👍   夏用ホイール選びが重要になってきますね👏 コックピットがコチラ!!   座ってみると分かるんですが凄く目線が高く運転しやすい👍   インパネも色々進化しておりましたよ~ 足回りが従来のダブルウィッシュボーンからストラット式に変更 されておりました🔥 タイヤは225/45R21!! ココで注意しないといけないのがクラウンはボルト車に変更されております!!   PCDは5/114なんですがボルトピッチM14-1.5に変更になっているので前型からの ホイール流用はできなさそう?? スタッドレスはダンロップWM03をセットしましたよ~ 今回はM14対応ホイールSSR ミネルバを装着していきます!!   ボルト車なのでハブリングもお忘れなく準備します👍 取り付けは次回またご紹介させて頂きます👍   めっちゃカッコ良く仕上がったのでお楽しみに。   クラウンクロスオーバー納車も始まっているんですかね??   是非ご相談お待ちしておりますよ~   ではクマザキでした👏

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/08/06
    【220クラウン】実車計測で理想のデヅラを手に入れる!WORKランベックLS10 20インチ装着!

    2ピースホイールのメリットを生かし220クラウンを仕上げてみました^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日ご紹介しますお車はコチラ♪   ■220系クラウン ハイブリッド ヨンクカスタムが得意ですがローダウンカスタムも得意な当店 TEINの車高調でベースは完成済み。 ここからクラフト十八番の「実車計測」を行いオーナー様の理想をカタチにしていきます   ■WORK ランベックLS10 (20inch) マルチピースホイールと言えばWORK クラウンのオトナな雰囲気にマッチするランベックLS10を取り付けです バフアルマイトリムが標準ですが拘りでカットアルマイトリムに変更 価格アップもないので一味違った雰囲気で仕上げるのにオススメです^^ 現状の車高に合わせてサイズ選定をしなかなかの深リム仕様に。 ナットも今となっては立派なドレスアップパーツのひとつ クラフト内でも流行中のモノリスナットを装着 ホイールカラーとの相性も良くさらっとアピールできます 内掛けタイプのナットなのでナットホールにキズが入るリスクも抑えることができます   【BEFORE】 【AFTER】 セダンの中でもボディサイズが大きい220クラウンですので バランスを見ると20インチがベスト リバースリムをチョイスしたことで実寸以上の迫力 WHEEL:WORK ランベックLS10                   (Fr/Rr)9.0-20前後インセット違い (グリミットブラック) TIRE:NITTO NT555G2                                     (Fr/Rr)235/35R20 SUSPENSION:TEIN OTHER:Kics MONOLITH T1/06 2ピースのメリットを最大限に生かし狙い通りの仕上がりに^^ W様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ アフターメンテナンスもお待ちしておりますね☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • クラウン
    • WEDS
    2023/07/31
    AZSH20クラウンにウェッズスポーツ SA-20R。19&20インチのみに設定されているカラーを装着!!

      ノーマルからの脱却にホイール交換!! 1ピース20インチで足元のイメージチェンジを行いましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・220系クラウン。   ローダウンを行うか、ホイールを交換するか。。。   そんなお考えをお持ちのオーナー様でしたが、まずは愛車のイメージが大きく変わるホイール交換から着手 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズスポーツ SA-20R 20インチ 」   ウェッズさんからリリースされている軽量スポーツホイール。   A.M.F(アドバンスド・メタル・フォーミング)製法にてリム部を薄く、そして剛性を高めたモデル。   ウェッズスポーツシリーズは主に18インチまでのモデルが多いですが、アイテムによっては19インチの設定もアリ。   そして、唯一このSA-20Rは20インチの設定があります。     そして、19&20インチのみに設定されている VI-SILVER を装着!!   20インチのサイズ設定は4サイズ。   リム幅は 「 8.5J or 9.5J 」 となり、いずれもインセットは 「 +38 or +45 」 となります。   ノーマル車高のクラウンに装着するなら 8.5J +45 がオススメでしょうかね!!     ちなみに出ヅラはこんな感じ!!   ボディーからの突出はありませんが、けっこうギリギリサイズ 👀   220クラウンはローダウンを行うにしてもそれ程下げられないおクルマ(最低地上高の問題)   なので、ローダウンを行っても装着出来るホイールサイズはそれ程変わらないでしょうかね。     ノーマル車高と言ってもこのスタイル。   ひと昔前で言えば、ダウンサスを装着しているクルマの様なスタイル。   強いて言うなら、フロントのフェンダークリアランスがもう少し調整した所。。   そこはオーナー様も検討中の部分でもあり、次に手を付ける部分かも知れません。     1ピースホイールの良い所と言えば、やはり大きく見える所でしょうね。   デザイン面がリムエンドまで伸びている事でホイールのサイズ感がより強調されます。   しかしながらインセットの設定数が少ない所が弱点。   本日ご紹介の220クラウンにはちょうどピッタリのサイズ感でしたが、車輛によっては物足りないサイズとなる事もあります。   そんな場合はリム幅やインセットが自由にオーダー出来る2ピースホイールや、サイズ設定が多い3ピースホイールを選択すると良いでしょう!!     T様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   もう、何回目でしょうかね?? 毎度のご利用に感謝ですっ✨   お次は車高調でしょうか。。その際はまたご相談下さいねっ♬♬   それではまたのご利用、お待ちしておりま~す☆☆

    • クラウン
    • WEDS
    2023/07/27
    180系クラウンのツライチを狙うにはマルチピースがマスト!!

    ゼロクラウンにマーベリック1410S 20インチでツライチを狙う!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は180系クラウンのご紹介ですよ~   オーナー様からホイールとタイヤが欲しいとご相談頂きました👍   以前当店にてホイールをご購入いただきましたが今回は出ヅラを 含めてのホイール交換!!   タイヤもコダワリ抜いたサイズをチョイス!! じゃん!!   コチラが今回のメインディッシュマーベリック1410S🔥   オーダーインセットの為限りなく希望の出ヅラに持って 行くことが可能👍 ナットもサンダアボルト シェーブアウトカラーで魅せます🔥 では早速作業開始👍 車高も見直し限りなくイイ感じに見えるようにセット!!   ローフォルムがカッコいい。 出ヅラは実車測定もしつつのセットなので完璧な仕上がり。 タイヤサイズも若干変更したのでよりカッコ良く意味のある サイズ変更です👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしておりますね~👍   つぎのカスタムはどこでしょうか??   楽しみが増えますね~   ではクマザキでした👏

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2023/07/25
    17クラウンにスーパースター レオンハルト オルデン 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 17系クラウンのホイール交換となります( ̄ー ̄) こちらお車にはこの世代のお車にピッタリのディッシュホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはスーパースター レオンハルト オルデン。 車高短セダンオーナー様に王道の星形ディッシュデザイン。 多くのメーカーにてディッシュホイールが廃盤になる中 昔から変わらぬデザインで健在となります☆   カラーは王道のシルバーポリッシュ。 面積の大きなディスク面をポリッシュ仕上げにすることで 明るくデザインが際立つカラー設定を選んで頂きました♪ ディッシュホイールと言えばやはりこのカラーが一番しっくりきます( ̄ー ̄)   車の世代的に大口径サイズではなく18インチサイズをチョイス。 このインチでもタイヤがそこそこ扁平サイズとなり、車両に合ったサイズ感となります。   全体を見てもホイールが小さすぎることもなくインストール可能。 特にペタッとローダウンされたお車にはすごくマッチしておりますね♪ 今回はホイール取付時に前後の車高を微調整し、アライメントも同時に施工。 足回りのリフレッシュも兼ねての装着となりました!   レオンハルト オルデンは3ピース構造。 いくつかあるJ数とインセットを組み合わせてホイールをオーダーしていきます。 事前に車両をチェックし内側・外側のクリアランスを確認。 3ピースはインセットが飛び飛びとなるのである程度の所で選び あとはアライメントで微調整を行い最終仕上げ。 この型のクラウンは前後トゥ・キャンバー調整可能なので、セッティングの幅が広がります( ̄ー ̄)   リアのツメがかなり大きいお車。 今回は出来る限りフェンダーの加工はしたくないとのことでしたので リアは少し中に入れたサイズを装着し、普段使い重視で仕上げました。 車高の具合、ホイールデザインとすごくマッチしたスタイルで完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター レオンハルト オルデン (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:シルバーポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5+ (F)215/40R18 (R)225/40R18   スーパースターホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    2023/07/15
    TOYOTA 220クラウン に WALD ジェニュインライン F001 20インチ 装着。

    ■ WALD ジェニュインライン F001 で 220クラウン をドレスアップ。 最近、商談が急増中の車種 220 クラウン 。 1ピース~3ピースまで多種多様な相談を頂くのが特徴です! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、WALD20インチでラグジーにドレスアップしていきます。 ■ WALD ジェニュインライン F001 純正センターキャップ・純正ナット対応のトヨタ車専用ホイール。 アルファードの純正アルミやクラウンマジェスタの純正アルミに 雰囲気が近いことから純正風のインチアップが可能です。 ギラっとしたSBCカラーが愛車をワイルドに仕上げてくれます。 【買取・下取 キャンペーン  2023年7月1日(土)~7月31日(月) 開催中!】 不要なアルミホイールはクラフト多治見店へ売ってください。 まずはお気軽に査定にお持ち込み下さいね ♪ [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 1ピースホイールでスポークがリムエンドまでしっかり伸びているので デザイン面が非常に大きく見えて、大迫力な仕上がりとなりました。 SBCカラーがブラックボディによく似合っており、調和がとれています ♪ WHEEL:WALD ジェニュインライン F001 COLOR:SBC TIRE:TOYOTIRES プロクセススポーツ2 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 ホイールカラーやデザインで迷われていましたが、 WALD F001で高級感溢れる仕上がりになりましたね ♪ またエアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】

    • クラウン
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/07/13
    210系 クラウンマジェスタにSSR フォーミュラーメッシュ 3P 19インチをFRサイズでツライチを狙う!

    高級セダンに位置づけされるクラウンマジェスタ。 2018年で終止符を打ったマジェスタの最終型となる210系をクラシカルに仕上げます! 鈴鹿店ドショウです。 【SSR Formula MESH】 ご用命いただいたのは、原点にして頂点。ジャパニーズメッシュの真骨頂のSSR フォーミュラーメッシュ。 無数のスポークで編み上げるクラシカルなメッシュライン。 スポークの長さや奥行き、スポークの交点のつながり さらにセンターパートのボリューム感まで精密に当時のバランスを再現しています。 TPMS加工が可能なフォーミュラーメッシュに純正のタイヤ空気圧監視システムを移植! 詳しく掘り下げると、直接式空気圧センサーと言って タイヤの空気を入れるバルブの内部に空気圧を測定できるセンサーが付いています。 空気圧を直接読み取り、車体データを送信して車側で設定値より低くなっていれば警告灯が点滅します。 TPMSが取り付けられている車種も増えてきていますので、ご商談時にもお伺いさせて頂いています。 完成の姿を見ていきましょう!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:SSR Formula MESH F9.0J R9.5J 19in COLOR:FM SILVER TIRE:ニットータイヤ NT555G2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 フロントに9.0Jリアに9.5Jを履きたい!というご要望に合わせ実車計測を実施。 3Pホイールですので履けるディスクやリムがディープになるサイズを選定しました! ネオクラ系ワイヤーメッシュデザインでインパクトは抜群! このディープなリムの深さはマルチピースの真骨頂 クラシカルデザインにこの深かさは激渋にかっこいいですね! 差し色がシルバー系統とのマッチもよくバランスのとれた仕上がりに(*^^)v 実車計測で導いたサイズからくるリムの深さ。 ツラ具合に加えて、深リム感も堪能出来る仕様となっています! この度はご用命ありがとうございました! エアチェック、増し締めでもお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした! 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/06/08
    220クラウンのツライチ仕様。今回はノーマル車高で実車計測を行いましたよっ✨

      オーダーインセットが可能な2ピースホイール。 ウェッズ マーベリック 1212F で完成させましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はG様・220クラウンの登場ですっ♬♬   皆様からご要望の多いツライチ仕様、コレってノーマル車高でも出来るのでしょうか??   答えは 「 Yes 」 となります!!     本日ご紹介のクラウンはノーマル車高。   ですが、220クラウンはノーマル状態から車高が低いおクルマでもあります。   逆に言うと、ローダウンを行うにしてもそれ程下げられないおクルマだったりします!!   その理由はフォグランプの位置が低いから。。。     横からの画像をチェックしてみましょう!!   やはり、すでにローダウンを行っているかの様なスタイルですよね!? 👀   ちなみに、先程ご説明したフォグランプの高さですが、ノーマルより20mm程下げるだけでもギリギリとなってくるんです。。。汗   なので、ローダウンスプリングのダウン量をチェックしてみると ‐10 ~‐15mm程にセッティングされているモデルが多かったりします。   そんな事情もあり、今回はローダウンを行わない状態でホイールサイズを決める事に!!     ご購入いただいたホイールはリム幅やインセットを自由に選べるモデル!!   なので、実車計測を行いスペーサーを使わずにギリギリとなるサイズを見付けましたよっ 👍   そして、保安基準でチェックされる30°~50°の範囲にしっかり収まるように計算させていただきました。   その理由は。。。     純正タイヤ・ホイールは当店にて下取りさせていただくからです。   純正=車検には絶対に適合しますよね!?   ですが、下取りに出すと言う事でその後ろ盾がなくなってしまいます。。。   そんな事から保安基準でチェックされる範囲をしっかり確認しながらサイズを絞って言ったという訳です!!   それでは気になる出ヅラをご覧ください。     いかがでしょう、なかなかギリギリの出ヅラですよね。。。👀   実車計測にて見付けた前後ギリギリのサイズ。   こうして見ると、ホントに大丈夫?? そんな風に見えるかも知れませんが。。。     装着後、4輪に糸を垂らしてチェックしましたが、どの場所も糸には触れないギリギリのところでしたよっ 👍   さすが自由度のある2ピースホイールですね!!   ここでオーダーインセットが可能なホイールの良い所を再度確認しましょう。   まずはリム幅(〇〇J)を選択出来ます、更にはインセットもオーダー時に1mm単位で指定出来ます。   それによりスペーサーを使わずにお好みの出ヅラへと仕上げる事が出来ると言う訳です!!     リム幅を選べると言っても、それ程魅力的には感じないかも知れませんよね??   ですが、カスタムCarを仕上げる上で、このリム幅が選べると言うのはとっても有効なんですよ!!   詳しい事は店頭でお伝えしますが、リム幅を選べる事で、タイヤの組上がりの形状まで操作出来る様になるんです。   例えばむっちりとした組上がりにしたり、引っ張りタイヤに仕上げたり。。。   これはオーナー様のお好みによって選ぶ事もあれば、カスタムの方向性によって選ぶ事もあります。   クルマをカッコ良く仕上げるって、案外色々と考える事があったりするんですよぉ~ 👀   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬     G様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リアルマッチングをしながら選んでいただいたホイールはいかがでしたか??   実際に装着した方がよりカッコ良く仕上げっている様に見えましたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 ノート オーラ NISMO をアドバンレーシングでカスタマイズっ 」 となります、 お楽しみに!!  

    • クラウン
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/27
    210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!

    210系クラウンマジェスタをツライチ化!!   最近セダンの相談が減ってきましたが やっぱりいざ相談を頂けるとワクワクしてしまいます。 本日はそんなセダンの代表格、 210マジェスタのホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは WORKのジスタンスW10M。   既にローダウンは完了していたお車でしたので、 しっかりと実車計測をさせて頂いて ホイールのオーダーとなりました。 かなり拘ったサイズで装着、、、 フロント9J、リア10Jの20インチで ツライチ仕様はハズす事がない 王道カスタムサイズ。 装着した際の見応えも十二分です。 ディスクカラーは ボディカラーに合わせ ドンピシャに渋く決まる クリスタルシルバーを。 更にナットはキョーエイの モノリスT1/06の グロリアスブラックを合わせました。 これは相性抜群でカッコよすぎです ホイール:WORK ジスタンスW10M カラー:クリスタルシルバー サイズ:20インチ 9/10J タイヤ:ニットー NT555G2 ツラの狙い甲斐がある車両でしたね~   愛車のツライチを考えるなら クラフト一宮店にお任せください!! それではまた次回のブログもお楽しみに。  

    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/05/13
    前後超深リム!クラウンにはメッシュホイールがよく似合います。

    ツライチ、深リム、メッシュ。 セダンのホイール選びに外せない3つのキーワードですね。 本日は200系クラウンアスリートにマーベリック709Mを装着いただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 マーベリックシリーズでロングセールスの一番人気と言えばマーベリック709Mですね。 これまでミニバンやスポーツカーにもたくさん装着させていただきましたが やっぱりこのホイールはセダンにめちゃくちゃ似合うと思うんです! Wheel:Wedsマーベリック709M 9.0J-19in 9.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555G2 ローダウン車両 【 ↓ BEFORE ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 見た目にも重たい純正から軽やかなメッシュへ。 軽快になると共にセダン特有の"イカツさ"がジワりと滲み出るのも メッシュデザインの特徴ですよね~。 以前に車高調をご用命いただき、車高下げてから実車計測を行いました。 計測通り、狙い通りの前後ツライチにご注目ください。 フロントには太めの9Jをセットしております。 リアは9.5Jに245/35タイヤを組んで引っ張り。 709Mはリムを深く稼げるホイールとしても有名ですから この深リムにも納得。セダンはこうでなくちゃね。 何が言いたいかって「やっぱりセダンにはメッシュホイールでしょ」ってこと(笑) もちろんサイズセッティングもワンセット。 ローダウン値とホイールサイズがチグハグだとこんなにカッコ良く仕上がりませんから。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。   【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/    

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • BBS
    2023/05/12
    220クラウンにBBS LM 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するにはトヨタ220系クラウンのインチアップになります(^^) 以前車高調にてローダウンを施工させて頂いたお車。 今回はローダウン車高に合わせて20インチホイールをツライチマッチングにて装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはBBS LM。 クラウンにBBSホイールの組み合わせはセダン乗りの憧れのスタイルですね( ̄ー ̄) セダン車に王道のBBSをフルオプションにて仕上げて頂きました☆   ディスクカラーは「ゴールド」 ホワイトボディとの相性が抜群のカラーとなっております(^^) ゴールドのみピアスボルトはブラックとなります。 リムはオプションの「ブラックブライトダイヤカット」に変更。 輝くようなリムで高級感抜群のスタイルになりますね♪   ディスクカラーに合わせてナットは 「インストレーションキット ゴールド」を組み合わせて頂きました! 盗難防止効果はもちろんのこと、天面のBBSロゴがカッコイイですね( ̄ー ̄) センターキャップもオプション仕様で「プラチナシルバー」をチョイス。 通常のブラックからの変更で、よりホイール全体が明るい印象となってくれます。   車高は事前にブリッツZZRにてローダウン済。 地上高&フォグランプ高さを確保したギリギリまでローダウンしております。 その状態に取付したのは20インチ。 ローダウン済の220クラウンには非常にバランスの良いサイズ感。   ローダウン後に実写計測を行い、いくつかあるサイズの中から フェンダーギリギリまで出るサイズをチョイスさせて頂きました(^^) 前後共にノースペーサーでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラとなっております♪   純正より太めのホイールに合わせてタイヤのワイドなサイズを組合せ。 フロントは235、リアには265サイズを使用し、FR車らしいスタイルに変身です。   タイヤは拘りのミシュランPS4S。 9.5Jホイールに265タイヤでショルダーの寝方も大人な感じになっております( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、タイヤの性能・デザインと全てに拘って頂き完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   クラウン×BBSで王道の組合せに、細かいパーツにも拘った1台。 BBSホイールの取扱いも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着!

    ■【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”220クラウン” 実車計測を実施、拘りサイズを装着です(*^^*)   WORK グノーシス GR203 2ピースホイールのシンプルデザインな5本スポークがセダンに相性バッチリです!   ディスクカラーはオプションの”バフフィニッシュ” エッジの効いたデザインの効果で陰影がでてカッコいいです! また、FR車らしくリアのほうがリム深度を稼ぐようにインセットを設定したのも今回の拘りポイントです♪   新品セット装着後にアライメント計測を実施 タイヤ交換のタイミングでアライメントを確認するのがマストです! 調整を必要とする状態ではなかったので計測データをお客様にお伝えして作業完了です!! それではビフォーアフターをご覧ください(^^   【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:WORK グノーシス GR203 20インチx8.5J COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットーNT555G2   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 車高は純正でもインチアップとツライチを狙うことによってサイドビューでもご覧の仕上がりです(^^)v   インセットの自由度が広い2ピースホイールならではの実車計測からのツライチサイズ 狙い通りの仕上がりでサイコーです!   この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル