Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「車高調」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- その他サス
2021/07/19アルファードの車高調はパーフェクトダンパー5Gがアツい!!ハイブリッド4WD車も快適にローダウン!■話題のパーフェクトダンパー5Gスペシャルをアルファードハイブリッド4WDにも! 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様のアルファードを 今話題かつ超人気な”乗り心地の良い車高調”でローダウンしていきます(^^)/ 実はこちらの車両、以前当店にてクレンツェ ウィーバルを装着させて頂きまして その後ローダウンのご相談を頂いておりました♪ ブログはコチラ⇒「30アルファードにクレンツェ ウィーバル20インチを装着!黒xメッキSTYLE!」 さっそく取付していきましょう(*'▽') ■アクシススタイリング Perfect Damper 5G Special アルヴェルのみならずノアヴォクシーなど3列シートミニバンに 今もっとも選ばれている車高調です! 純正車高はHV&4WDということもあり、二駆のガソリン車と比べても高め。 これを普段乗りで気を遣わない程度にバランスを見ながら調整していきます^^ サイド-BEFOR- サイド-AFTER- ケツ上がりなスタイルも全長調整式車高調でスタイル自由自在♪ リアのタイヤ~フェンダークリアランスは指4本ほど下げ それに合わせフロントをバランスよく煮詰めていきます(*^^)v フロント-BEFOR- フロント-AFTER- 今回のテーマは高級感そのまま、気を遣わず毎日乗れるドレスアップミニバン。 クレンツェがより一層輝いて見えますね(#^^#) 人気メニューの3Dアライメントも施工し、数値を整えつつ ハンドルセンター等チェックを終えたら完了です(*'▽') ワイド&ローでカッコよく仕上がりました♪ フルサイズミニバンはやはりローダウンし甲斐がありますね!笑 威厳としたオーラもハンパないです(#^^#) 気になる乗り心地も良くって、20インチともなればタイヤは40扁平が主流と 衝撃吸収性がかなり低下しがちなんですが、しっとりしていて乗りやすいです(*‘∀‘) タイヤホイールに続きローダウンをお任せ頂き誠にありがとうございました。 またいつでも遊びに来て下さい(´ω`*) パーフェクトダンパー5Gスペシャルの取付実績多数!お気軽にご相談ください♪ クラフト岐阜長良店でした(^^)/ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/15深リム&ツライチマッチング!30アルファード×ランベックLS10 21インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30アルファード。 納車前からカスタムのご依頼を頂き 納車直後に一気に仕上げさせて頂きました(*^^) 装着ホイールはWORK ランベックLS10 21インチ。 2021年新作モデルで、VSと並び超人気モデルです( ̄ー ̄) このシンプルな10スポークデザインが良いですよね♪ ホイール交換と同時に、車高調取付も施工。 ブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) モデリスタ等のエアロは敢えて装着されていないので その分低めにセッティングです! それに合わせてホイールサイズもパッツパツなサイズをチョイス。 中島オススメのフロント9.5J、リア10.0Jの組合せで 前後かなりいい感じの仕上がりとなりますよ~( ̄ー ̄) ランベックシリーズはかなりリム深度がとれるモデルですので 深リム具合も良い感じです♪ タイヤは見た目重視でニットー NT555G2を装着。 10.0Jに245/35サイズで自然な引っ張り形状。 この仕様ですとかなりバランスの良い仕上がりだと思います! 足元だけ頑張ってる感もなく、お車全体と調和している感じ。 ベストな組み合わせで完成です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR この仕様にはオーナー様にもすごく気に入って頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- BBS
2021/06/2130ヴェルファイア×BBS LM 20インチ&パーフェクトダンパー装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは30系ヴェルファイア。 こちらのお車にもBBS LMを装着させて頂きました(*^^) カラーはダイヤモンドシルバー。 BBSホイールのシルバーは非常に艶やかな色味で 一般的なシルバー色とは少し違った質感。 BBSらしい高級感がありますね(^^) こちらのお車もセンターエンブレムをプラチナに変更。 以前はBBSならレッドエンブレムでしょ!という方が多かったですが 最近はこのプラチナに変更されるパターンが多いですね( ̄ー ̄) エンブレムに合わせて、ナットはメッキに変更です。 ホイールサイズもしっかりと拘りました! フェンダーから飛びでず、中にも入り過ぎないサイズ。 それと、LMはサイズによってリムの深さが大きく異なるので 装着可能サイズのリム深度を全て調べて、一番バランスの良いサイズをチョイス(*^^) 前後通しサイズで、見ての通りピタピタな感じ♪ リムの深さも良いです( ̄ー ̄) 30系アル・ヴェルで、大人な感じに仕上げるなら このサイズがベストだと思います! 元々ローダウン済のお車でしたが 足元をリフレッシュする為、車高調も同時取付。 話題の車高調「パーフェクトダンパー5G-S」を装着です(*^^) 実際に何度も試走しましたが、すごく良い!! 今回の車両は、見て頂く分かる通り「個人タクシー」のお車。 プロの方にもオススメできるサスペンションです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:DS-SLD タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
2021/06/21アルファードをBLITZ ZZ-Rでローダウン!車高調なら「あとちょっと」が調整できます♪■アルファードをBLITZ ZZ-Rでローダウン!車高調なら「あとちょっと」が調整できます♪ ローダウンフォルムのアルファードってカッコよさ倍増ですよね^^ 本日ご来店の20アルファードはダウンサスが装着されておりますが もう少し下げたい!と車高調の装着をご用命頂きました(^^♪ お選び頂いたのはフルスペック車高調の中でも人気なこちら ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰調整32段と細かなセッティングが可能。 赤x黒のイメージカラーは車好きなら1度は見たことありますよね^^ ご希望の車高へとセッティングし、3Dアライメントで仕上げます♪ -BEFOR- -AFTER- サウンサス時にオーナー様が気にされていたリアの腰高感も 全長調整式ならではの微調整で理想のフォルムになりました(*'▽') 後からでも調整が可能な車高調は使い勝手がよく、スタッドレス装着時には車高を上げ 春になればまたシャコタンに。なんてこともできます♪ 大口径アルミの履きこなしはローダウンがしっくりきますね^^ 大型ミニバンのローダウンはサイズ感故の迫力があってカッコいいですよ(*´ω`) 息子様も車が大好きなようで、車を見れば車種を言い当てておられました♪ 休みの日はお父さんと車弄りですかね(#^^#)とっても羨ましいです^^ 将来、ドレスアップのご相談に来られるのを楽しみにお待ちしております(*'▽') ローダウンしたいけど経験がない!なんかハードル高そう!など 不安な点もスタッフまで是非ご相談下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした♪ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- その他サス
2021/06/12ローダウンは乗り心地が悪い!?パーフェクトダンパー5Gスペシャルは純正以上の満足感♪■30アルファードに話題のパーフェクトダンパー5Gスペシャルを装着! お問い合わせ急増中の車高調を30アルファードへ。 本日取付を行うのはモデリスタエアロを纏ったこちらの車両(^^♪ さっそくローダウンしていきましょう(*^^)v ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5Gスペシャル こちらの車高調の特徴は純正のアッパーマウントを使用することで 異音の発生原因を抑え、ローダウン時にありがちなゴツゴツ感を感じにくいのが特徴(´ω`*) 3列シートミニバンにお乗りなら是非試して欲しい乗り心地ですよ♪ 黒xゴールドを基調とした高級感のあるカラーリングも魅力! 付属で専用ショートバンプラバーも付いてきます(^^)/ 3Dアライメントもご用命頂き、フルメニューでの施工をさせて頂きました♪ それでは装着前後を比較してみましょう(#^^#) -BEFOR- -AFTER- タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本半ほどでセッティングさせて頂きました♪ モデリスタエアロ装着車なのでワイド&ローなスタイルでさらにかっこいいです(#^^#) 30系アルファードの場合、ローダウンするとナチュラルキャンバーが付くので スペーサーを追加オーダー頂き、理想の出面に調整も行いましたよ(^^)/ こちらのオーナー様は以前当店にてトータルコーデさせて頂きました アルファードオーナー様のお連れ様(*^^)v お連れ様のシャコタンアルファードブログはこちらをタッチorクリック♪ お見積り時もカスタム談議で盛り上がっておりました^^ この度は当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございました(´ω`*) お次もどんな素敵な車両のお手伝いが出来るのかワクワクです♪ クラフト岐阜長良店でした! アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ミニバン
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2021/06/07続々装着!!新作「HKSハイパーマックスS」を30アルファードHVに装着!ありがとうございます!! 当店、クラフト知立店では続々HKS新作サスペンションキット「ハイパーマックスS」を装着させていただいております!! 今回は純正の雰囲気を残しつつ乗り味を変えたいというご希望を叶える為 30アルファードHVに装着させていただきましたのでご紹介いたします♪ 30アルヴェルにお乗りの方の中には「乗り心地がやわらかいな」と感じたり 「コーナーを曲がる際にロールを抑えたいな」と思う方が多く そんなお悩みを「HKS ハイパーマックスS」は解消してくれます!! こちらが今回、装着した「HKS ハイパーマックスS」!! 外観を見ても以前のモデルと比べても質感が向上し、腐食に強い塗装が施させております! 今回はローダウンに伴い、バンプタッチによる底突き予防の為、玄武のショートタイプのバンプストッパーも装着しました! 装着後がこちら!! オーナー様希望によりローダウン量は控やめの30mmほどで調整させていただきました! 装着前のサイドビューがこちら! 見た目的にもフェンダーとタイヤとのクリアランスも広く、腰高感も感じさせられます。 そしてローダウン後がこちら!! 程よいローダウン量とはなりますがしっかりローダウンされていることが見て取れ 腰高感もしっかり解消されております! 近くから見てもフェンダーとタイヤとのクリアランスが狭くなっているのが分かります! リアから見てもどっしりとした佇まいでコーナーリング時の安定感も期待できそうです! 程よいローダウンであればノーマルホイールでも十分カッコよく仕上がりますよ♪ お客様のご感想では「高速での走行が楽になって速度が安定した。乗り心地も車高調入れていると思えないくらい」と大変ご満足いただけたご様子でした♪ 只今、HKS車高調等をご購入頂きますとHKSから抽選で素敵なプレゼントがもらえるチャンスです!! そして、車高調下取りキャンペーンも只今実施中!! HKS車高調購入の際に今まで装着されていた車高調を下取りいたします! 他メーカーの車高調でもOKです!! 詳しくはHKSホームページにてご確認下さい→こちらをクリック
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2021/06/0630アルファード後期のローダウン!話題のHKS新作の車高調ハイパーマックスSを装着★■話題の車高調、HKSハイパーマックスSを装着! シリーズ統合で劇的に進化! HKSのストリートユース車高調整式サスペンションキット 「ハイパーマックスS」の“走り心地”を体感 それでは早速交換作業へ( ^ω^)・・・ ベテランスタッフがいつものごとくテキパキと作業進行 フロント側・リア側ともにあっという間にHKSへ換装 仕上げの3Dアライメント調整作業へ フロント・リア共にトゥ補正を施し完成~ 今回のセッティングはフロントが30段中の真ん中となる15段、リヤが少し硬めの13段(数字が小さいほど減衰力増)、 スプリングはフロントが7kg/mm、リヤが9kg/mm、車高はフロント/リア共にがマイナス40mm弱のセッティング 【before】👆👆 【after】👆👆 乗り味はしっかりとダンピングが効いており安定感があって気持ち良く ショックアブソーバーの伸び側減衰力が低く縮み側減衰力が高いので タイヤがスッと路面を掴みに行ってくれ段差乗り越えのときなどはグッと動きが抑えられるがそこにカドばった感触はない感じ 特に速度が上がっていったときの安定感は高く路面のうねりなどを上手に越えて行ってくれます・・・ インチアップされた方、ノーマルサイズのタイヤでもう少し引き締まった乗り心地が欲しいという方におススメ 満足できるフィーリングを持っているのが「ハイパーマックスS」 30段の減衰力調整を活かせばmyベストセッティングを見つけることができると思います。 オーナー様この度はクラフトでのローダウン施工、本当にありがとうございました。 お次のインチアップもご相談お待ちしておりま~す。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/05/0330ヴェルファイアにジーストST1 20インチ ディープコンケイブ!こんにちは中島です! 本日もトヨタ30系ヴェルファイアのホイール交換をご紹介です(*^^) 昨日はコンケイブホイールをご紹介しましたが 今回もコンケイブの火付け役となったあのホイールを装着です♪ WORK ジースト ST1! 30系ヴェルファイアにコンケイブと言えばコレですよね( ̄ー ̄) これまで何台も装着させて頂いた大人気モデル。 このシンプルな6スポークデザインと激しい落込みがすごくカッコイイです☆ 車高はブリッツ車高調でしっかりとローダウン済。 20 or 21インチで悩むところですが、乗り味も考慮し 今回は20インチにて装着です(^^) 程よい肉厚タイヤで、見た目も走りもGOODな仕様。 ホイールカラーは王道の「トランスグレーポリッシュ」 WORKホイールでも一部のモデルのみに設定されたカラーリング。 ガンメタでもシルバーでもなく、とても渋い色味となります(*^^) 選べるセンターキャップは、敢えてのワンポイントでレッドを組み合わせて頂きました♪ オーダーインセットの2ピースホイールということで 今回も勿論実車計測にてサイズを決定です! 前後でJ数・インセットを変更しパッツパツなスタイルに仕上げております。 リアには10J・ディープコンケイブを装着。 当店では鉄板のマッチングとなります( ̄ー ̄) このコンケイブ具合がいいんですよね~ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
2021/04/2930アルファードに最新モデルHKSハイパーマックスSで低めにセッティング。話題の最新モデルの車高調をモデリスタエアロのAGH30Wアルファードに装着。 クラフト知立店 河北です。 少し前にマーベリックの21インチをごご購入いただきましたお客様からローダウンのご用命いただきました。 装着したのはHKS ハイパーマックス S HKS待望の最新サスペンションキットです。 お客様もHKSの最新の車高調となれば絶対にすぐ欲しい! との事で発売前からオーダーを入れていただきました。 SスタイルシリーズとMAX4シリーズの統合により生まれたのがハイパーマックスS。 最新モデルと従来モデルでは何が変わったのか? 一番の変更点は乗り味。 大人気のMAX4GT 20SPECで乗り心向上の為に採用された、 デュアルプリロードバルブを採用。 急激な入力に対してもリニアなが得られるよう反応先代モデルから採用されていたダ ンパーのオイルバルブ、プリロードバルブシステム(PVS)がデュアル化となり伸び 側のダンパーの動きをスムーズにし、無駄な動きは抑えることで路面に吸いつくよう な仕上がりとなりました。 見た目も従来品から比べると違いが(^_-) アジャスターのカラーもガンメタ調でカッコイイ。 コチラはHKSさんの商品ではないのですが、 リアパートの玄武リアバンプラバーでストロークも確保♪ このパーツはアルファードローダウンにはマストアイテム。 【BEFORE】 【AFTER】 車高はメーカー様の基準値から約1センチダウン。 もう少し落ち幅に余裕はありますが普段乗りと見た目の両立でこの車高へ。 ホイール:ウェッズ マーベリック905S サイズ :21インチ【ノーマルリム】 カラー :マットブラック タイヤ :ファルケンFK510 ナット :キックスデュアルフェイズシステムDP50 サス :HKS ハイパーマックスS&玄武リアバンプストッパー 元々ホイール交換のみで、ローダウンを検討していなかったお客様。 でも、思い切ってローダウンしてみたら・・・・ お客様も大満足。 ローダウンして21インチがよりいきてきました。 お客様の次なる構想はなんとホイール交換・・・ まだホイール交換後、数か月しか経っていませんがクルマ好きに終わりはありませんね(^_-)-☆ ローダウンは【三河の落とし屋】クラフト知立店までご用命ください(^^♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- WEDS
2021/04/1730アルファード後期!パーフェクトダンパー5Gスペシャル&マーベリック最新モデル1307Mを装着。■30アルファードをイッキ仕上げ!マーベリック1307M&パーフェクトダンパー5Gスペシャルでローダウン。 アルファードのカスタムはやっぱりおもしろい! パーツも豊富でカスタム自在。 自分色に染めちゃいましょう^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、F様の30アルファード後期。 モデリスタにサンルーフ、、、 豪華仕様のアルファードを イッキに仕上げていきますヨ。 F様、ご指名の足がコレ。 アクシススタイリングの パーフェクトダンパー5Gスペシャル。 ユーザーから寄せられた声をフィードバックし 何度も改良されてアップデートされていく パーフェクトダンパーの最新モデルが今回の5Gスペシャルです。 『家族思いの乗り心地』をキャッチコピーで しなやかさかつ、コシの強い乗り心地で人気の車高調です。 そしてホイールがコチラ。 ボクも注目しているウェッズの2021年モデル、 『マーベリック1307M』。 マーベリックシリーズで初採用のメタリックブロンズです。 これがまた上品で良いカラーなんです^^ そして見えないところにも手を加えます。 エンジンルーム内に装着したのは、 クスコのハイブリッドストラトバーを。 ボディ強化と言えばクスコですネ。 コーナリングや乗り心地の向上に。 箱型ボディの車には、特に効き目が◎ですヨ^^ そしてローダウンには、 必須メニューのアライメント調整を。 当店は3Dアライメントテスター完備しています。 細かい測定データをもとに調整し、完了デス。 WHEEL:WEDS MAVERICK 1307M 20inch TIRE:NITTO INVO 245/40R20 BEFORE↑ AFTER↑ 約45mmの推奨ダウン値でのセッティング。 ナチュラルなダウン量でスタイルと街乗りのバランスを両立した セッティングとなっています。 とはいえモデリスタバンパー装着車で、 ビッグミニバンを下げた時の特有な”重厚感”がシッカリ出ています^^ ウェッズ渾身の2021年マーベリックのNEWモデル、 1307Mは、クリーンな7交点メッシュデザイン。 新色のメタリックブロンズは、まさにジャパンメイドな 高級感のあるカラーリングです^^ リムエンドまで高くあげたスポークから 中心に向かって緩やかにコンケイブ、 そしてメッシュの交わる部分から エンブレムに向かって更に落とし込む 2段階のコンケイブが特徴的。 イマのカスタムのトレンドでもある メッシュ×コンケイブを上手く表現したホイールです。 なにより新色のメタリックブロンズがイイ! F様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます! こだわり満載のアルファードに仕上がりました^^ 今回のマーベリック1307Mは、 定番人気のプレミアムシルバーを展示中。 クレンツェの2021年モデル『ジルドーン』ももちろん展示! ウェッズのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せ下さい^^ ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
2021/03/22パーフェクトダンパー5Gでローダウン★■パーフェクトダンパー5G売れています! お問い合わせ多いシリーズ第二弾 ミニバンでローダウン検討中の方なら見たことあるはず・・・ アクシススタイリングの車高調パーフェクトダンパーシリーズ 前後とも正立復筒全長調整式、減衰力20段調整式でお好みの仕様に出来ちゃう もの凄く人気で乗り心地もよくスタイルもバッチリ決まる車高調!! 純正アッパーマウント付の設定もあり足回りのリフレッシュを兼ねて 仕様変更される方も沢山・・・ ショートバンプラバーも付属、初期入力を低減してくれます👆 (30アルファード・ヴェルファイア) その他、5Gスペシャル・プレミアムとバリエーションも豊富 好みに応じて選択できます。 ご家族も納得のローダウンでカスタマイズしませんか その後は実車計測させていただきツライチまでお手伝い・・・ アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G、クラフトにて絶賛取り扱い中です!! 気になっている方、お問い合わせお待ちしておりま~す。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
2021/03/19ビルシュタインとクラフトのコラボ企画始動!アルヴェルオーナー様必見です。■ビルシュタインとクラフトのコラボ企画始動!アルヴェルオーナー様必見です。 鮮やかなブルースプリングとイエローショックの組合せで目を惹くビルシュタイン。 アフターパーツから純正採用される製品まで幅広くファンを魅了する足回り。 レースノウハウが詰め込まれている背景も人気の秘訣でしょうか? アフターでのラインナップも豊富。 レースノウハウと聞くとスポーツカー系への足回りに特化しているような印象を 受けますが、ミニバンなどへの製品適合もございます。 例えば、アルファード/ヴェルファイアもその一つ。 その中から期間限定にはなりますが、クラフトとのコラボ企画が始まります(^-^) ドイツ製モノチューブ倒立式サスを採用したネジ式車高調のB14キット。 30系アルファード/ヴェルファイア用B14キットを 2021年3月1日~5月9日までの期間中にご成約を頂くと… もれなくビルシュタイン ツールボックスが手に入ります! 洗車道具を入れてもよし、お仕事で使用する備品を入れてもよし。 使用用途はオーナー様次第ですが、車内で活躍すること間違いなしな一品が手に入ります(^-^) ローフォルムな見た目と走行安定性を求めるビルシュタイン。 一人乗車する場合や友人、家族などを乗せる場合などシュチュエーションや車種に 適したセッティングが魅力的。 愛車の足回りアップデートにビルシュタインはいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
2021/03/1330アルファードにシュバート クヴェル 20インチを段リム仕様にて装着!前回に続き本日も30アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v お馴染みのWORKホイールを、オーダーカラーにてチョイス! 今回も拘り満載の仕様で完成しました♪ インチアップの前に、まずはローダウンから施工。 今回も人気の車高調 パーフェクトダンパーにてローダウンです(^^) 普段乗りでの使い勝手を重視し 少し高めな車高にセッティングさせて頂きました! ここから実車計測しホイールをオーダー。 選んで頂いたのはWORK シュバートクヴェル 20インチ。 当店ではアル・ヴェルオーナー様に人気のデザインとなっております( ̄ー ̄) オプションカラーのオーダーがすごく多いモデルでして 今回も「艶有りブラック」にカラーオーダーさせて頂きました。 ワンポイントでレッドセンターキャップも追加です♪ リムの仕様はステップリムをチョイス。 ホイール自体に立体感が加わり、より深リムに感じられます(*^^)v シュバートクヴェルは元々リムが深く作りやすいモデルですので それも相まってかなりの深リム感となります☆ オーナー様のご希望で、カツカツまでは攻め過ぎず 少し余裕を持たせたサイズにて装着。 前後同サイズでローテーションも可能な仕様にしておりますが それでも十分すぎる深リム&出ヅラとなります(^^) ディスクカラーやリムの仕様変更等 お車のスタイルに合わせてオーダー可能なWORKホイール。 カスタムプランは是非当店にお任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート クヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:セミオーダー ブラック タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S 細かい仕様に拘った30アルファードの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/11段付き深リム!30アルファードにランベックLM7 20インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらの深リム段付きホイールのご紹介です(*^^)v WORK新作のランベックLM7! こちらをツライチマッチングにて装着させて頂きます♪ 装着させて頂きましたのは トヨタ 30系アルファード! いつも輸入車のカスタムでお世話になっている常連様のお乗り換え。 納車前に車高調・ホイールと全てご注文頂き 一気にカスタムさせて頂きます(*^^)v WORK新作モデルの中でも人気No1のランベックLM7。 これまでフルリバースタイプでの取付はありましたが ステップリム仕様は当店初となります( ̄ー ̄) ディスク面は19インチディスクなので少し小さく感じますが その分リムの深さが強調されるデザインとなっております☆ カラーは、こちらも人気の新色「GRシルバーカットクリア」 サイドシルバー;天面カットクリアで、とても明るい色味。 スポークサイドと天面で仕上がりが異なるので 正面から見ても立体感が際立ちます(^^) 納車前のご注文でしたので、サイズは当店お任せサイズにて装着。 「パツパツな出ヅラで!」とのことでしたので 中島オススメのフロント9.5J、リア10.0Jサイズにてオーダー! めちゃくちゃいい感じのリム深さとなりますね♪ 車高調は当店お馴染み「パーフェクトダンパー5G-S」を装着。 30系アル・ヴェルオーナー様には本当に人気の車高調となります( ̄ー ̄) 低過ぎず、走りやすい、かつ見た目もバッチリな車高にセッティング。 車高もイイ感じとなります☆ 30アルファードの取付実績が豊富な当店。 今回は実車計測無しでのオーダーでしたが 予想通りのパツパツな出ヅラに仕上がりました! 全体のバランスもGOOD! 低過ぎず大人なスタイルを維持しつつ サイズやデザインに拘った仕様となります(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S お車を乗り換えられる度に遠方からお越し頂いているオーナー様。 今回もカスタムご依頼頂きありがとうございます(*^^) こちらのお車も無事にカッコ良く仕上がりましたね♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/03クラフト厚木店ブログ ようやく再開いたしますっ!!いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 皆様お待たせいたしました、クラフト厚木店ブログようやく再開ですっ✨ ここの所、リニューアルオープンの準備でなかなか更新出来なくてスミマセンでした。。。汗 お陰様で無事リニューアルオープンを迎える事が出来ました!! オープン初日&2日目はちょうど週末と言う事もあり沢山の皆様にご利用いただきましたねっ♬♬ 少し手狭な当店駐車場はギュウギュウ。。。 そして今週末からの3日間 「 5日(金)6日(土)7日(日) 」 もリニューアルオープンキャンペーン第二弾を開催!! この機会に新しく生まれ変わったクラフト厚木店をぜひ見に来て下さいね~♬♬ それでは本日登場のおクルマをご紹介しましょう。 30アルファードHV後期モデル!! 本日はO様のアルファードHVをカッコ良く仕上げさせていただきま~す✨ 30アルファードHVと言えば見た目はもの凄くカッコ良いんですが、車高がよろしくないんですよね。。。汗 ノーマルなので仕方ないのですが、クルマ好きのオーナー様からするとどうにかしたい部分。 でもハイブリッド車って車高が下がらないんでしょ?? そんな風に思っているオーナー様、実はそんな事はないんですよっ!! この画像、いかがでしょうか?? ですよね。。。(カッコいぃって声が聞こえてきました。笑) HKSの車高調を使いこの車高へと変身させちゃいましたよぉ~ 👍 ちなみに、装着させていただいたモデルは 「 HKSハイパーマックスSスタイルL 」 になります。 そうです、スタイルXではなく乗り味の事も考慮したスタイルLです!! 乗り味を考慮したハイパーマックスSスタイルLにWORK ZEAST ST1 21インチを 「 前後10.0J 」 で履かせましたっ✨ 前後10.0Jともなるとタイヤもキレイに引っ張られいかにもカスタムCarですって感じに仕上がるんですっ♬♬ アライメントテスターで出ヅラの調整を行いながら仕上げて行きましたのでオーナー様からも◎と高評価をいただきましたよぉ~ 👍 こうして見ると迫力満点ですよねっ✨ この迫力を求めて当店にご依頼いただくオーナー様が多いのも事実。 ここ最近、当店では前後10.0Jと言うのが定番化してきている30アルファード・ヴェルファイアのカスタム事情。 ですがそう簡単には装着出来ないんですよね。。。 インナー干渉やフェンダーへの干渉、車体からの突出を無視すれば誰でも装着出来るでしょう。 ですがそれでは色々と問題がありますし、何かと不便ですよね!? 当店で施工させていただく前後10.0J仕様はこの見た目でもけっこう普通に乗れてしまうんです。 カスタムCarと言えどもやっぱりクルマですからね!! カッコ良くても乗りにくいとやっぱり疲れちゃいますもんね。。。汗 もちろん、ローダウンなどのカスタムを行っているので車高が低いクルマなりの運転は必要。 ですが、ここで言う普通に乗れるっていうのはフェンダーにガリガリ干渉したりハンドルを切る度にゴリゴリ干渉してしまう様な仕様の事!! 干渉時のあの音ってけっこうビックリしちゃうんですよね。 先日お取付け後の点検の際に、オーナー様より 「 めっちゃ乗りやすくてサイコーですよっ 」 って言っていただけましたっ 👍 これは担当佐藤としてもとても嬉しい事なんですよね。 どうすればオーナー様に気持ち良く乗っていただけるかを日々考えてカスタムをさせていただいておりますが、結局の所オーナー様に乗っていただかないとその答えは出ませんからね。 もちろんノーマル時に比べれば気を使う点も増えるかと思いますが、この見た目でここまで普通に乗れるなら全然OKだと思いますよっ 👍 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さい!! O様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 仕上がり、そして乗り易さにご満足いただけた様で何よりですっ♬♬ これからもクラフト厚木店をごひいきにして下さいね。 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む