装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「ホワイトレター」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/05/08
    オフロードパッケージのRAV4を旬のモンスタタイヤでオフロード感MAXに!!!

    ■オフロード感に包まれたRAV4オフロードパッケージ車をオフロードの極みへ近づけます('ω')ノ 純正仕様でアップされている、 RAV4オフロードパッケージ。 旬のモンスタタイヤを装着していきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正タイヤでもファルケンのワイルドピークが 装着されており、オフロードにガンガン攻めても 良い状態ではありますが、 T様は、更なる高みのオフロード仕様を求めて、 ホイール&タイヤを変更していきます。 左が純正。 右が今回取り付けるホイール&タイヤセット。 18インチから16インチへのインチダウンですが、 タイヤの厚みがあり、さほど大きさに違いがありません。 ※車両個体差により、インナー干渉する恐れがあります。 ホイールを交換した時のお供に ロック&ナットセットも同時購入。 盗難防止はもちろん、カッコ良いホイールには、 ナットも拘りのを入れたいですよね(*^-^*) 純正で10㎜アップしており、 隙間から見える赤いサスペンションがまた、 ワンポイントのカラーとして良い感じにまとまってますよね!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア。 T様が選んで頂いた、 ■ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 レンコン系ホイールでマッシブ仕様にし、 更にオプションのアルミリングもブラックにする拘り。 センターキャップも付属品ではなく、別のをオーダー。 完全にブラック仕様にする中で、サスペンションの赤色と ホワイトレターが一際目立った仕様になりました(*^-^*) 愛車は、拘ってナンボですからね(^^♪ モンスタタイヤのゴツゴツ感は、 純正タイヤでは出せない味。 これでどこまでも悪路を突き進んでください('ω')ノ RAV4のカスタムはもちろん、 オフロードパッケージ、PHVのカスタムは クラフト多治見店にお任せください。 多治見コレクション、タジコレをぜひご参考ください。 そして、たくさんのご応募が集まってきている、 ドレスアップコレクション!! こちらの投稿もじゃんじゃんしちゃってください(*^-^*) 応募方法↓ クラフトメンバー様限定!「ドレスアップコレクション」がオンラインで復活! 上記をクリックしていただくと、 応募ページにリンクしてありますので、 お手続きお願いいたします。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • デルタフォース
    • タイヤ紹介
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/03/07
    モンスタ タイヤ 265仕様のRAV4です!!

      人気のRAV4カスタム!! 本日はモンスタタイヤ 「 265/65-17 」 仕様をご紹介いたしますっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・RAV4アドベンチャーになります。   まずはおしりからの1枚で登場ですっ📷✨   なぜおしりからスタートしたかと言うと。。。     ホイールと一緒に 「 ガナドールマフラー 」 も装着したからですっ♡♡   今どきのマフラーと言えばスタイルアップの役割が大きいでしょうか。。。   と言うのも、以前に比べて音量規制も厳しくなってきているので排気サウンドはそれ程大きく変化しません。   関東近郊では住宅密集地も多いので排気サウンドが大きいとそれはそれで困りますからね。。。   それでもリア廻りのスタイルアップと言う点ではかなりの効果がありますっ 👍   皆様も愛車のマフラー交換、検討してみてはいかがですか??     さて、本題のMONSTA TIRE を装着したRAV4の登場ですっ !!     デルタフォースオーバル×モンスタタイヤ テレーングリッパー   タイヤサイズは 「 265/65-17 」 を装着っ 👍   RAV4でのめいっぱいサイズで足元がパンパン♡♡   このタイヤサイズはランドクルーザープラドの純正タイヤサイズ。。。   それをあえて装着する事でRAV4でありながらRAV4と言う車輛の枠を超えた迫力の仕上がりをGet出来ますっ✨     ここの所ご相談の多いMONSTA TIRE   大きな白い文字(ホワイトレター)が目を引きますよねっ☆☆   本日装着したモデルはオールテレーンタイプの 「 テレーングリッパー 」   マッドテレーン程ゴツゴツしておらず案外乗り易いんですよっ♬♬     メーカーさんのHPでも快適性に拘ったタイヤとうたっておりますが、他のメーカーのオールテレーンタイヤに比べノイズが少ない様に感じました。   先程も記載しましたが、265/65-17と言うタイヤサイズはRAV4でのめいっぱいサイズ。   リフトアップを行う事で若干のゆとりは出ますがそれでも本当にめいっぱい。汗   車輌のグレードや個体差を含めハンドルを切った際のインナーカバーへの干渉の覚悟が必要になってきます。     それでもこのスタイル。。。   カスタム好きのオーナー様ならチャレンジしたくなってしまいますかね!? 笑   そんな時は一度クラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいね!!   関連ブログ RAV4 迫力満点のリフトアップ☆☆     ちなみにタイヤのふくらみ辺りがちょうどギリギリの出ヅラに仕上がってきます。   アドベンチャーグレードの少し大きいフェンダーでちょうどぴったりサイズ!!   これはホイールのインセットにもよりますが通常のフェンダーの場合は245幅を装着した方が良いかも知れませんね。   それにしてもRAV4のカスタムは面白い。。。   皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     A様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   追加オーダーのマフラーも良いアクセントになりましたよねっ 👍   その後はいかがでしょうか??   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!         「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/12/31
    2020年最後のブログはRAV4!Air/G Massive 16インチをグッドリッチで装着です。

    ■4×4エンジニアリングのAir/Gが大人気!今日はRAV4へ装着です! 今年も大変お世話になりました。 いろいろな車種、たくさんのお客様の愛車のカスタムに携わらせて頂き、 ありがとうございました^^ ブログで恐縮ですが、年末の挨拶とさせて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 2020年最後のご紹介は、 T様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチから16インチへのインチダウン。 間違いなく12月の当店ベストセラーなオフ系ホイール、 4×4エンジニアリング エアージー マッシヴです。 人気のエアージーシリーズ初作のマッシヴ。 センターに向かって、落ち込むディスクに 8ホールのタフなデザイン。 マッチョなBFグッドリッチとの相性もバツグンなんです^^ WHEEL:4×4 Engineering Air/G Massive 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ RAV4のインチダウンは、 当店でも人気のオフ系カスタムメニュー。 どちらもホワイトレターが選択できるので、 16インチ、17インチお好みでドウゾ。 マットブラックは、 よりホワイトレターを際立たせてくれ オフ系ホイール選びの選択の一つに 欠かせないカラー。 ビードロックタイプのリムエンドからグッと センターへ向かって落ち込むコンケイブディスクが 特徴のマッシヴ。 RAV4やデリカ、エクストレイル、ジムニーに プラドなど、本物志向のオーナーに向けたホイールです。 恒例のリアビューも! このリアからのワンショット、 ボクのお気に入りです^^ T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 Air/Gシリーズは、 今回のマッシヴ、新作のロックス共に各色展示中です。 4×4エンジニアリングのホイールもクラフト多治見店へお任せください!      

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/27
    好きにまみれろ!RAV4を4駆界の老舗メーカーのホイールでカスタム。

    以前当店でガナドールのマフラーを お取り付けさせて頂いたRAV4オーナー様。 マフラーを変更して、次に手をかけるのは タイヤホイールの仕様変更。     4駆界の老舗メーカーさんの「4×4エンジニアリング」から エアーG ロックスをRAV4へインストール。 タイヤはMONSTAタイヤの17インチ!!     ロックスはエアーGシリーズの第2弾! レンコン系ホイールのマッシヴと シャープで精密なメッシュフェイスのロックス。 どちらも大人気なホイールですよ~♪     RAV4に装着可能の17インチサイズの場合、 FACE(コンケイヴ)がFACE4となり、 1~5まであるFACEデザインで深さのあるデザインにする事が可能です。 今回のカラーはマットブラックをチョイス。 ※詳しくは4×4エンジニアリングのホームページをご覧下さい     オフ系カスタムにする場合はよりタイヤも 純正サイズよりか大きくしたいというのは4駆好きあるある。 MONSTAタイヤのテレーングリッパーで純正サイズよりも かなり大きいサイズをお取り付けします。 ※MONSTAタイヤのサイトへはこちら     WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG ロックス COLOR:マットブラック TIRE:MONSTA テレーングリッパー     オフ系カスタムではホワイトレターが大人気のRAV4。 純正アルミセットから印象がガラッと変わりますね♪ 上部についているルーフラックも今回の仕様にとてもマッチしてます!!     既にバグガードも装備されており、 かなり拘りのある仕様となっております。 今でも十分に格好良いRAV4ですが、 この仕様であればリフトアップするとさらに格好良くなります♪     ガナドールのマフラーのチタニウム製ブルー発色も 良いアクセントになっております♪ 一つ一つのパーツがオーナー様の拘りを感じる一台になりました!!     オーナー様の理想を形にする事が 出来たのではないでしょうか♪ 仕上がりに喜んで頂けて良かったです! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 次のカスタム相談も是非お待ちしております^^  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/12/26
    好きにまみれろ!オフ系カスタムに大人気 デルタフォース オーバルをお取り付け。

    RAV4のご来店がとても多い当店。 オフ系カスタムで大人気のデルタフォースを 専用設計のホイールサイズでお取り付け。     既にTOYOTAのオプションのバグガードと TRDのマッドフラップが装着済みのRAV4。 ここまでカスタムをしていると オフ系アルミホイールセットは欠かす事が出来ないアイテム。     ■(ホイール)デルタフォース オーバル いわずと知れたオフ系カスタムホイール。 カラーはブラックマシニングをチョイス。 車種専用設計になっており、RAV4やプラド、ハイラックス。 ハイエースにジムニー、シエラ用のサイズもございます。 ■(タイヤ)BFグッドリッチ オールテレーンKO2 TRDフィールドモンスターの設定でもある 245/65R17でインストール。 純正18インチよりも、大きいタイヤサイズで RAV4の17インチサイズにかなり人気なタイヤ。     デルタフォースのオプションにあります 19HEXナット SAHARA BEIGEでお取り付け。 デルタフォースのロゴも入っており、 ホイールとナットのブランドを統一しております。     WHEEL:デルタフォース オーバル ブラックマシニング TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 NUT:デルタフォース 19HEX SAHARA BEIGE     純正ホイールから一気に印象が変わりました!! 18インチから1インチホイールサイズを下げ さらにタイヤサイズは純正サイズよりも大きくする事で タイヤの肉厚、ホワイトレターを魅せるオフロードスタイル。     ばっちり仕上がりましたね♪ 次のカスタムはリフトアップでしょうかね^^ さらに大きく見えますよ~!     マッドフラップとの組み合わせも良いですね^^ THE オフロード!って感じでオーナー様にも 仕上がりに喜んで頂けて良かったです!! ホイールカラーのマシニングがスポークのラインを はっきり見せており、これもまた良いカラーリング。     ホイールの納期も早く、そこまでお時間もかからず オーナー様の元へお渡しする事が出来た事も良かったですね♪ この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました!! 100キロの距離を走り終えましたら、ナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、お仕事終わりにでも お時間がある時にお越しくださいね♪ またのご利用お待ちしております!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/17
    モンスタタイヤ再襲来!RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。

    ■RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。大人気のモンスタタイヤとセット! デルタフォースオーバル×モンスタタイヤは 寒さも吹っ飛ぶ大迫力^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、I様のTRDのルーフラックが良く似合う RAV4アドベンチャー。 純正19インチ仕様です。 今回、装着のホイールがコチラ。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の 『デルタフォースオーバル』。 そして組み合わせるタイヤは、デルタフォースのカタログでも 採用されているオーストラリア発の『モンスタタイヤ』。 迫力ある大きいホワイトレターロゴと サイドウォールまで伸びるワイルドなパターンが 人気の秘密ではないでしょうか^^ SUVをオフスタイルにイジるなら抑えておきたいタイヤです。 クラフト多治見店はモンスタタイヤ取り扱い店ですヨ。 取付ナットは、やっぱりコレ! デルタフォースミルナットを装着。 ローレット加工を施された先端の形状は、 レーシングナットにも使われている技術。 よりスパルタンさを演出してくれます。 BEFORE↑ AFTER↑ 人気の高いデルタフォースの中でも、 マットブラックは特に武骨さを演出できるカラー。 そしてホワイトレターが一番映えるカラーでもあります。 この角度から見ても良く分かるディープなコンケイブが 特徴であり人気の秘密^^ I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 このRAV4でアウトドアへ繰り出す、、、 想像しただけでワクワクです^^ RAV4のカスタムはクラフト多治見店へお任せ下さい。 もちろんスタッドレスタイヤのご相談も大歓迎ですヨ!    

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/14
    人気のデルタフォースオーバルをRAV4へ装着!265幅のオフロードタイヤならコレ!

    ■RAV4なら245幅が主流ですが、このタイヤなら265幅いけます! アーバンスタイルなら誰よりも太いサイズを履きたい。 そんな方、必見ですよ~!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   今回のRAV4ドレスアップは 極太サイズのオフロードタイヤを装着させて頂きました♪ 干渉無しでイケちゃう265幅のタイヤはコレだ!   ■デルタフォース オーバル サイズ:17インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■MONSTA テレーングリッパー サイス:265幅   デルタフォースのコンケイブとモンスタの極太タイヤ 相性抜群でめちゃくちゃカッコいいんですよこれが。   今回の激アツキーワードの265幅タイヤの話ですが RAV4にこのサイズを装着できるのはモンスタタイヤならでは。   タイヤメーカーにより同じサイズでも微妙に異なります。 そしてタイヤのカド部に注目すると こちらのタイヤはカドが取れた丸まった形状。 これが265幅が装着可能なミソ。   ※ホイールオフセットや車両の個体差により一部干渉する場合もあります。   タイヤの形状によりこういったカスタムも可能ですので 是非一度ご相談下さい♪   RAV4のタイヤ選びはアーバンオフクラフト岐阜長良店へ!   皆様のご相談お待ちしております。   RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/08
    RAV4をタナベDEVIDE UP210でリフトアップ!モンスタと相まってMASSIVE STYLE確立!

    ■RAV4をタナベDEVIDE UP210でリフトアップ!モンスタと相まってMASSIVE STYLE確立! 作業進行中なのはトヨタ RAV4 ハイブリッド。 以前当店にてデルタフォースオーバルとモンスタタイヤを セットさせて頂いた一台です。 ※前回のおさらいはここから この度、アップデートのご用命を頂きました。 それが… リフトアップ! TANABE DEVIDE UP210でリフトアップしていきます(^-^) フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm 約1インチのリフトアップを目指します。 サイズアップタイヤを履きこなす事に加え、 悪路走破性能を向上させるためのリフトアップです。 リフトアップスプリング装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:ブラックマシニング TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SUS:タナベDEVIDE UP210 [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了! 車両下部のクリアランスを稼ぐことで、いざという時の走破性も確保。 そして、視覚的なMASSIVEさも(^-^) 大迫力の17インチセットにチラリと見える赤足。 ワンポイントアイテムとしても欠かせませんネ。 タイヤ&ホイール、リフトアップとトータルでカスタマイズさせて頂いたRAV4。 これからのシーズンでも活躍間違いなしな一台に(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/05
    RAV4完成版!デルタフォースオーバル×モンスタタイヤを装着です。

    ■お待たせいたしました!RAV4アドベンチャー完成!デルタフォースをモンスタタイヤとの組み合わせ! いやぁ、良い眺め、、 写真にも良く映えるモンスタタイヤ×デルタフォースオーバルです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 先日のブログでご紹介させて頂いた S様のRAV4アドベンチャー。 今回は、完成編と行きましょう! それではどうぞ!!! WHEEL:DELTA FORCE OVAL 17inch TIRE:MONSTATIRE TERRAIN GRIPPER BEFORE↑ AFTER↑ オフ系カスタムシーンを席巻する話題のホイール、 デルタフォース・オーバルを装着させて頂きました。 ホイールのセンターに向かって しっかりコンケイブするデザインは 今のトレンドそのもの。 そのコンケイブディスクから のぞくデルフタフォース・ミルナットは、 ホイールからの出具合まで計算しつくされた GOODなバランス。 センターキャップカラーは、 4カラーが付属しているので、 ボディカラーに合わせたり、 好みで装着が可能です。 ちなみにカラーに悩まれたS様は、 運転席側にグリーン。 助手席側にオレンジを選択。 どちらも同時に楽しめるワガママ仕様(笑) ホイールカラーは ブラックマシニングカラー。 グロスブラックカラーに切削加工を施した このカラーは、マットブラックほどオフに振りすぎず 武骨すぎない街にも溶け込みやすいカラーリングです。 そしてタイヤは 存在感バツグンのホワイトレターで 話題のオーストラリア発のモンスタタイヤ。 BFグッドリッチ、トーヨータイヤ オープンカントリーに続き オフスタイルに外せないメーカーとなってきました。 魅せ力バツグンなモンスタタイヤです。 クラフトでも全店でお取り扱いしてます^^ S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 お帰りの姿もカッコ良かったですよ~^^ クラフトクルマスナップへのご投稿もお願いしますネ! また遊びにきてくださいね^^      

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/04
    モンスタタイヤ×デルタフォース!RAV4との組み合わせはやっぱり最高!

    ■モンスタタイヤも取り扱いしてますヨ!RAV4×デルタフォース×テレーングリッパー! モンスタタイヤ襲来! デルタフォースとの組み合わせはテッパン人気の 完成度! こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、S様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチ仕様のRAV4を カスタム人気メニューの17インチへのインチダウン。 S様ご指名のホイールがコチラ。 デルタフォース オーバル×モンスタタイヤ テレーングリッパー。 オンオフどちらのスタイルにもマッチするデルタフォースに 写真映え度MAXなモンスタタイヤを装着させて頂きます^^ 19インチから2インチダウンの 17インチと言えど、むしろ迫力アップ! モンスタタイヤ人気の理由でもある 大き目ホワイトレターは、 存在感バツグンです。 トレッドパターンも 純正のAVID GTのオンロード向けパターンから ゴツいワイルドなパターンへ。 見た目だけでなく悪路の走破性も格段にアップ^^ 更なる悪路走破性を求めるなら マッドウオーリアーがオススメですが、 オンオフをバランス良く楽しむなら テレーングリッパーですネ。 MADE IN AUSTRALIAなタイヤラベルもカッコ良いでしょ? デルタフォースのホイールを装着される方は、 コチラもオススメ! デルタフォース ミルナット、 今回はサハラベージュカラーを装着です。 弾丸の様な形状をしたミルナットは、 ナットホイールからの出ヅラもGOODなんです。 長くなって来ちゃいましたので 続きは次回のブログにて! 完成版をお楽しみに^^    

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/11/19
    リフトアップモンスター!?RAV4の限界値を探る 攻めのリフトアップ&マッシヴタイヤ!

    ここまでくるとプラドに負けない迫力、 いやカスタム感と合わせればそれ以上でしょう。 本日はRAV4アドベンチャーをリフトアップカスタム で攻め立てます!店長の小林です。 すでにポイントを抑えた小技カスタム済の1台。 足元に最大のアピールポイントを置きたいので ガッツリやっちゃいます! 今思うと純正のこの姿が低い(笑) 新しい車種というのもあって まだまだライトなドレスアップが多い RAV4ですが、それを一足飛びなスタイルで 仕上げた時の優越感は上げも下げも同じ。 かくいう僕が「どうせやるならトコトン派」なので(笑) リフトアップスプリングはタナベのUP210。 この車を含めて近々に3台連続で取付しました(汗 リフトアップすることでフェンダーから覗く 赤もカッコイイですよね~。 そこから更に上げるため、今回はこちらの 「ACCイージーアップ」も使用。 本来は商品名通りライトな車高アップに 使われるパーツですが、アップサスと併用 することで迫力の上げ幅を実現。 オプションのリアショック延長キットを 使い、突っ張り感にも配慮。 ローダウンと同じく、リフトアップでも 色んな弊害が出ますので、潰せるところは 潰していきます。 ホイールは4×4Engの2020モデルAir/Gロックス。 このRAV4用と言ってもいいこのサイズは コンケーブ感も抜群です。 17インチのモンスタテレーングリッパーを 合わせればそれはまさに"モンスター"。 リフトアップで起こる弊害、これは 正直色々あります。上げ幅にもよりますが 今回みたいなところまでいきますと ドライブシャフトが逆万歳しますし、 タイヤサイズから個体差による干渉も・・・ こちらのお車も例外ではありませんが 可能な限りストレス無く走れるよう、 補正パーツの使用とインナーの加工 を行いました。それを乗り越えたところに ある迫力のカスタムがコチラです。 Wheel:4×4エンジニアリングAir/Gロックス Tire:モンスタ テレーングリッパー Sus:TANABE UP210&ACCイージーアップ 純正バンパー、当店ができるレギュレーション の中では限界じゃないかな~。 これを若い子がやるっていうのが熱くて、 流行りの車は時代で変わるにせよ、 車好きの若者が向ける情熱がイイってもんで(笑) ハッキリとメリハリある ホワイトレターが特徴の 「モンスタテレーングリッパー」 裏履きも可能なので、ブラックレター派も キマリます。レターが目立ちますので ホイールデザインとキャップに位置を合わせ "キチッと組み" したのも密かな拘り。。。 一回り以上ボディが大きく見えますね。 これがリフトアップの醍醐味。 見た目と引き換えな部分も一部ありますが それを撥ね退けるお目立ち度でオツリが 来るってもんです。 最後はカメラが趣味なオーナー様と 一緒に終始パシャパシャやっていました(笑) 「まだRAV4でここまでやってる人は少ない ですかね?」とオーナー様、その通りです。 普段使いにインスタにガンガン使い込んで 目立ってやってください!ありがとうございました。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/11/17
    RAV4にAir/Gロックス&MONSTAタイヤ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のRAV4のホイール交換をご紹介です(*^^)v 最新ホイール&肉厚ホワイトレタータイヤで 迫力のスタイルに仕上げさせて頂きました♪   選んで頂いたホイールは 4×4エンジニアリング新作モデル「Air/G ロックス」 コンケイブ&メッシュ風デザインで、今風なモデルとなっております( ̄ー ̄)   カラーも新色「ステルスブロンズブラシュド」 高級感あるブラッシュドベースに、ブロンズクリアでとても珍しいカラー設定(^^) 定番のマットブラックを外したい方や、個性的な仕上がりを求める方には 是非オススメしたいカラーリングとなりすね☆   組み合わせたタイヤは、BFグッドリッチに続き問合せ多数の MONSTAタイヤ テレーングリッパー。 他メーカーのホワイトレターよりも文字が大きく よりタイヤの存在感が増してくれます( ̄ー ̄)   ホイール自体、リム部分が切削加工でシルバー色となっており ホイワトレターとも相性抜群となっております♪ Air/Gロックスが発売されてから、ずっとこの組み合わせの車を作りたいと思っていましたが 遂に装着させてくれるお客様がいらっしゃいました♪   純正よりもちょいデカ外径の265/65-17サイズ。 フェンダーの詰まってる感がいいですよね(*^^) 敢えてノーマル車高で履かした方が、バランスが良いと思います☆   Air/Gロックスはコンケイブ形状が強いモデル。 このタイヤサイズでのムチっと感から、ホイールがコンケイブしているので よりディスクの落込みが強く感じられます!   タイヤ幅も広く、ドッシリとしたスタイル。 迫力のRAV4が完成しました♪   今回のカスタムスペック ホイール:Air/G ロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド タイヤ:MONSTA テレーングリッパー (F/R)265/65R17   今回のお客様もかなりの遠方よりご来店頂きました! 仕上がりに大満足して頂き良かったです♪

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/08/10
    RAV4の17インチはどんなタイヤサイズがお勧め!?

    ■RAV4の17インチはどんなタイヤサイズがお勧め!?   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日もRAV4のご紹介!! 最近特にお任せの多い車ですね~。   今回ご紹介するのはホイール変更です。   またまたというか、 只今大ブレイク中の デルタフォース・オーバルを 装着していきます。   サイズは17インチの RAV4専用サイズ、   タイヤは外径大き目な BFグッドリッチのKO2を チョイスしました。   完成がこちらです。 圧巻のオフスタイルですね~。   タイヤサイズは 外径を上げた245/65-17!!   純正17インチと比べると 直径で25mm程大きくなります。   ノーマル車高で迫力を出したいなら 特にお勧めのタイヤ選択です。   更にはオーナメント、   センターキャップ部ですが・・・   付属のオーナメントで色変えが出来ます。   カラーはシルバー・オレンジ カーキ、そして今回装着した サンドベージュの設定があります。   これがオプションではなく、 標準で選べるところが嬉しいですね。   またオプションでは専用ナットや、 ステッカーなどがありますので 気になった方はご相談ください。   ここからだとリフトアップも良いですし、 バグガード装着や ヒッチメンバー装着もお勧めですよ~   アメリカ製のBFグッドリッチと 合わせるならUSパーツが 特にお勧めだと思います。   オーナー様、 また次回のカスタムのご相談もお待ちしています。   次回もRAV4ブログがアップ予定。 是非ともお楽しみに。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2020/06/05
    RAV4にデルタフォースオーバル16インチ&TOYOオープンカントリー!

    こんにちは中島です! 本日もアーバンオフなホイールのご紹介です(*^^)v 人気の「デルタフォース オーバル」 取付車種はもちろんトヨタ RAV4。 お陰様でカスタム依頼が非常に多いお車となります♪ 今回も定番のインチダウン・・・なんですが 当店ではRAV4に初装着のタイヤを組わせます(^^)/ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)235/70R16 入荷したばかりのオープンカントリーを装着! 定番のBFグッドリッチとは、また違った雰囲気に仕上がりました♪ まずは取付ホイールからご紹介。 RAV4オーナー様に大人気のデルタフォースオーバルです♪ 今回は初装着の16インチ! 一般的にはNGサイズになりますが なんやかんやで装着することが出来ました( ̄ー ̄) 定番は17インチの装着ですが 1インチ下がると、少し雰囲気が変わりますね(*^^)v そして、タイヤチョイスは「TOYO オープンカントリーRT」 オン・オフ共に走れるハイブリッドパターン採用。 BFグッドリッチよりも少しマイルドな印象です( ̄ー ̄) 今年から追加設定されたホワイトレター仕様。 TOYO TIRESのホワイトレターは海外でも人気のスタイル( ̄ー ̄) これでRAV4のタイヤ選びの幅が広がりましたね☆ ちなみに王道のBFグッドリッチのサイドはこのような感じ。 こちらは問い合わせの多いMONSTA テレーングリッパー。 TOYOタイヤは16インチのみの設定。 BFグッドリッチは16~17インチの設定。 MONSTAは17インチのみの設定です。 BFグッドリッチに関しては、タイヤ幅等も色々ありますので お車の仕様に合わせて選んで頂けます♪ RAV4のカスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)v

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/04/24
    RAV4の新たな外径にチャレンジ!BFグッドリッチ 245/70-17!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはお馴染み「デルタフォース オーバル」 タイヤは人気のBFグッドリッチKO2となります(*^^)v お取付するのは当店得意のRAV4。 王道のタイヤ・ホイールの組わせとなりますが 今回は少し違ったタイヤサイズにて取付させて頂きます☆ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)245/70R17 フェンダーパツパツ外径の265/70-17タイヤを装着! 厚めのタイヤで、迫力満点の仕上がりとなります♪ 取付ホイールは王道・デルタフォース マットブラックカラー。 相変わらずカッコイイデザインとなりますね(^^) 組わせたタイヤはBFグッドリッチ! ホワイトレターが凄くマッチします♪ 銘柄だけ見ると王道のパターンですが 今回はタイヤサイズに拘って頂きました! 通常65扁平を使用しますが、こちらは少し大きめの70扁平。 タイヤの厚みが増して「詰まってる感」が出ております( ̄ー ̄) タイヤが厚くなることで、サイドのムチっと感も増量。 よりSUVらしいスタイルと変身です☆ サイドから見るとバランスはこのような感じ。 外径的には、当店でよく使用するMONSTA 265/65-17と同じくらいです。 肉厚タイヤでとてもカッコ良く仕上がりました♪ RAV4のアーバンオフカスタムは多岐に渡ります。 16 or 17インチ。 タイヤサイズは225幅~265幅。 それぞれメリット・デメリットがありますので RAV4のタイヤ・ホイール選びは是非ご相談下さい(^^) イイ感じのスタイルに仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル