Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「RAV4」「ホワイトレター」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/10/11RAV4 アドベンチャーを車高調でアゲます!! スペーサーを使わずにここまで上がるとは。。。オフロードスタイルを目指すRAV4。 タイヤ・ホイール&リフトアップで大変身っ✨ ■お知らせ 2021年10月16日(土)~ 2021年10月24日(日)の期間で ヨンク系展示コーナーがパワーアップ。 愛車のカスタムをお考えのオーナー様、お見逃しなくっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・RAV4アドベンチャーの 「 リフトアップ&タイヤ・ホイール交換 」 となります。 リアラダーにステッカーチューンとすでにアーバンオフ的な雰囲気に仕上がってきているおクルマ。 本日は足廻りに手を加えその雰囲気を完成させて参ります!! リフトアップに使うアイテムは 「 タナベ UP40 」 タナベさんと言えばリフトアップスプリングUP210が人気ですが。。。 コチラのアイテムはそれを更に進化させたモデル!! 全体画像を見ていただくと分かりますが、ダンパーとスプリングが一体となったアイテム。 要は 「 車高調 」 と呼ばれるタイプで、お好みのリフトアップ量に調整する事が出来る商品となります。 リフトアップスプリングUP210では+30~40mm程のリフトアップ量となりますが、車高調UP40では最大2.0インチ程のリフトアップが可能となります。 足廻りの交換が終わったら仕上げのアライメント調整を行います。 リフトアップを行う事でのアライメントのズレは修正が必要。 アライメントがズレたままでの走行はフラツキの原因にもなりますので調整は必須ですよっ🔧🔧 ちなみに本日のリフトアップ量は。。。また後でお知らせしましょう。笑 それでは完成したRAV4の登場ですっ!! おぉ~ なかなかの迫力っ♡♡ ちなみに本日装着のタイヤサイズは 235/70-16 となります。 都市型SUVのRAV4ですが、今では脱都市型(アーバンオフ)仕様を目指すオーナー様がとても多いですよね。 RAV4でのインチダウンと言えば16・17インチが人気ですよね。 本日装着のホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ロックス 16インチ 」 細かいメッシュ系デザインでホイール内部のブレーキ廻りが見えにくくなったアイテム。 そしてデザイン面にはコンケイブが効いた今の流行を取り入れたモデル。 様々な車種に装着出来るサイズ設定となっているのも魅力なアイテムなんですよね。 RAV4にデリカD:5、エクストレイルなどの人気車種に装着例があります。 人気のAir/Gシリーズですが、当店ではヴァンガードやアウトランダーにも装着例がありますよっ♬♬ ここでノーマル時との比較をしてみましょう。 上の画像がノーマル時、下の画像がカスタム後。 本日のリフトアップ量は限界値の2.0インチ程となります。 車高も上がっていますがタイヤ・ホイールも良い仕事をしていますよねっ✨ ホワイトレターが目立つタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーンKO2 」 ホワイトレターと言う部分も人気ですが、やはりタイヤの凹凸形状も人気ですよねっ♬♬ 何と言ってもこのタイヤの見た目がオフロード感を更に引き立ててくれますからね。 貴方の愛車も脱都市型(アーバンオフ)仕様にしてみませんか?? ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、 「 東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県 」 からのご相談も増えております。 県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 迫力のリフトアップ量に担当佐藤も満足しちゃいましたっ笑 これから色々とお出かけ出来る様になるといいですねっ✨ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2021/10/06RAV4 アドベンチャーにデルタフォースオーバル17インチ!ホワイトレターも映える。■RAV4 アドベンチャーにデルタフォースオーバル17インチ!ホワイトレターも映える。 オフ感を強く感じられるRAV4アドベンチャー。 その雰囲気をより求めるならタイヤ&ホイールをオフ系にするのもアリ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回取付けるのは"デルタフォースオーバル"。 爆発的な人気を誇り、サイズ展開も拡大中。 レンコンホールを派生させた三角形ホールが人気の秘訣でしょうか? センター部に対し鋭角なのでコンケイブ感がより強く感じられます(^-^) また、ワンポイントアピールにセンターオーナメントシール。 通常はマットブラックなセンターオーナメント。 付属されるシールで足元を彩るのも一つです。 より拘るなら?… ナットも同ブランドで統一。 MIL NUTSのサハラベージュを採用。 この他に… ・ジャングルグリーン ・ガンブラック ・ツンドラシルバー もラインナップされているので好みのカラーで合わせてみるのも一つです(*^^)v 50mmロング貫通式で上部はローレット加工。 スポーティな印象ですが、オフ系セットとの相性もバツグンなのです。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 NUTS:MIL NUTS(サハラベージュ) 全長50mmと聞くと長さを感じますが、コンケイブ具合も相まって 収まり具合はバッチリ(*^^)v カラーリングによる視覚的な主張もOK! アドベンチャーグレードをより楽しむスタイルへ。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/09/07RAV4アドベンチャーにAir/Gロックス&モンスタタイヤテレーングリッパー好きにまみれろ!! ワクワクするようなキャッチコピーでお馴染みのRAV4。 グレードによって都会派SUV・アウトドア派SUVですみ分けされているRAV4。 年齢層も幅広くカスタムカーのベースとしても大人気の車両です。 今回はアウトドア派SUVのアドベンチャーをカスタムしましたでご紹介致します。 今回はタイヤホイール交換。 装着したホイールはAig/Gロックス マットブラックとブロンズのカラー設定がありますが今回はブロンズ。 ブロンズ、ゴールド系カラーのホイールがオフロードカスタムにおいてジワジワ人気出てます。 タイヤはテレーングリッパー 日本でも人気の出ているオーストラリアのタイヤメーカーです。 純正比でかなり大きめのサイズでセットアップ。 リム :4x4エンジニアリングサービス Air/G ROCKS サイズ:17インチ カラー:ステルスブロンズ ブラッシュド/リムDC タイヤ:モンスタタイヤ テレーングリッパー \ 【BEFORE】 【AFTER】 今回装着した車両はノーマル車高。 純正19インチ⇒17インチへ 2インチダウン化。 インチを下げてもデカイタイヤを装着しているのでクルマがかなり大きく見えます。 鮮やかなブールーxブロンズxホワイトレターの相性もいいですね。 Air/G ロックスは四駆の老舗メーカーである4x4エンジニアリングサービスさんのアルミホイール。 4x4エンジニアリングサービスといえば本気のコンペティションアルミホイールの【ブレッドレーV】 で名高いですが最近はカジュアルなAir/Gシリーズのお問い合わせも好調です♪ 次はリフトアップ・・・ マフラー・・・ どこから攻めましょうかね⁈ ご相談お待ちしております(^^♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/07/16RAV4のリフトアップ。ACC イージーアップ x タナベUP210。モンスタタイヤも同時に!■RAV4のリフトアップ。ACC イージーアップ x タナベUP210。モンスタタイヤも同時に! MASSIVEなRAV4。 街中で同車種と並べばその差を感じられ、その差がカスタム心を刺激し続けるはずです。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 クルマに対するアツい想いはいつまでも持ち続けていたいですよね(笑) 本日ご紹介させて頂くRAV4オーナー様もアツいハートの持ち主。 当店でタイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー…etc 一連のカスタムをご依頼頂いている一台です(^-^) ※先日のおさらいはここから 完成領域の佇まいですが… もっと…もっと…。と追い求めたくなるのもクルマ好きならでは(笑) 今回、足回りの仕様変更でピットイン。 元々、ACC様のイージーアップキットが装着されていました。が… 追加で"タナベ DEVIDE UP210"を装着します(^-^) また、フロントに合わせリア側の車高も上げるべく、 ACC様のリアEX-ブラケットとEX-ロッドを取付けます。 そして…更に追加で… タイヤも新調!"モンスタタイヤ マッドウォーリア"へ。 オーストラリア生まれのオフ系タイヤ。 砂漠、熱帯雨林などの過酷な環境下でも走破出来るように生まれた一品です(^-^) まずはフロントセクションから。純正コイル→UP210へ。 続いてリアセクション… リアにリアショックの伸び切りを防止するEX-ロッドを装着。 そして… リアEX-ブラケットをセット。 イージーアップのベーシックキットに追加して取付けます。 前後で装着が進む中、タイヤ交換作業も完了し… 仕上げにホワイトレター保護剤を洗い流します。 タイヤ新調に際し、サイズもUP方向へ(*^^)v 仕上げにアライメント作業を。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア SUS: ・ACCイージーアップ ・タナベUP210 OPTION: ・ACC リアEX-ロッド ・ACC リアEX-ブラケット ・アムテックス キャンバーボルト RAV4をMORE MASSIVEに(*^^)v 足回りのリニューアルで生まれ変わり、これからのカーライフが楽しくなりそうですネ(笑) "好きにまみれろ"のキャッチを具現化した様な一台。 この度のご用命誠にありがとうございました! 次期構想のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/06/21旬なアイテムでRAV4を一気にカスタム!デルタフォース・モンスタタイヤ・イージーアップスペーサー 人気アイテムてんこ盛り! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日も四駆ネタをお届け!RAV4をオトコ前に仕上げていきます! ライトなカスタム内容でも見違えるほどカッコ良くなるのがオフ系カスタムの魅力☆ 今回のメニューは【リフトアップ】【インチダウン】 果たしてどう生まれ変わるのか・・・ 早速作業に取り掛かりましょう♪ まずはコチラ! ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー 今回の「上げ」はサスペンションの交換ではなくスペーサーで行っていきます リフトアップ量は1.5インチで大掛かりな加工等も必要ありません スタビリンクも付属ですので一緒に交換していきます ご覧のように純正のアッパーマウントにボルトオンで取り付け 少しコツはいりますがスプリング交換と違い分解する必要がありません 順調に取り付けも進みリア側へ リアはスプリング下側にスペーサーを取り付け コチラもボルトオン あっと言う間にベースが完成しました^^ メインのホイールはコチラ! ■DERTAFORCE OVAL (17inch) 不動のオフロードホイール「デルタフォース」その人気たるや衰え知らず! タイヤは巷で人気急上昇中のMONSTA(モンスタ) テレーングリッパーをチョイス ホワイトレターの文字もデカデカとアピール!オフ系要素満載なアイテムです☆ 装着したらいつものように3Dアライメントでフィニッシュ! 完成後がコチラ! WHEEL:DERTAFORCE OVAL (Fr/Rr)7.0-17 (MBK) TIRE:MONSTA テレーングリッパー SUSPENSION:ACC イージーアップ リフトアップスペーサー 【BEFORE】 【AFTER】 違いは歴然! タイヤサイズも大きめでセットし大迫力! ホイールの色味を押さえたことによりホワイトレターがより際立ちます^^ スペーサーでのリフトアップですが前後のバランスもGOOD! アウトドアシーン映え間違い無し!な1台に仕上がりました^^ K様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ RAV4のカスタムもURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せあれ☆ オーナーの皆様!ご用命お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/06/09RAV4×プラド!? モンスタ テレーングリッパーでギリギリチャレンジ✨RAV4にモンスタタイヤ!! 本日も265/65-17にチャレンジしましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はW様・RAV4アドベンチャー✨ RAV4オーナー様より度々ご相談のある 「 265/65-17 」 を使ったカスタムのご紹介で~す♬♬ アドベンチャーグレードと言えば、純正タイヤ・ホイールは19インチ。 そして本日ご購入いただいたタイヤ・ホイールサイズは17インチ。 2インチダウンにてアーバンオフ仕様へとスタイルチェンジを行いました~👍 アーバンオフとは脱都市型と言う意味。 なのでゴツゴツしたタイヤにホワイトレターのタイヤを組み合わせオフロードスタイルに仕上げて行く形がまさにアーバンオフスタイル。 RAV4にしても以前は16~18インチが標準的なサイズでしたが、今では純正で19インチ。 確かに大口径ホイールはスタイリッシュで良いと思いますが、RAV4ともなるとやはりインチダウンスタイルの方がしっくりくるんですよね。 そしてオフロードスタイルに仕上げる際に人気なのがホワイトレタータイヤ。 ホワイトレターとはタイヤの側面にあるメーカー名やモデル名が白くなっている事。 BFグッドリッチやトーヨータイヤ、ダンロップにヨコハマタイヤと様々なメーカーがこのホワイトレタータイヤをリリースしています。 本日はここ最近人気上昇中の 「 モンスタタイヤ 」 をご購入いただきました!! モンスタタイヤとはオーストラリアのメーカーさん。 テレーングリッパー(オールテレーン)やマッドウォーリア(マッドテレーン)が人気ですね。 本日はオールテレーンタイプのテレーングリッパーを装着!! 更にはプラドの純正装着サイズの265/65-17をチョイス。 ですが、プラドの純正装着サイズだけあってRAV4に装着すると見ての通りフェンダーハウス一杯になるんです。 ハンドルを真っすぐにしている時には干渉しませんが、ハンドルを切り込んでいくと。。。 個人的には全然アリだと思いますが、インナーカバーを加工すると言った方法を考えても良いかも知れませんね!! ちなみに、このインナークリアランス問題はノーマル車高でもリフトアップ車高でもほとんど同じ条件となります。 その問題に向き合う事が出来れば愛車もかなりの迫力に仕上げる事が出来ますよぉ~✨ RAV4にて265/65-17のギリギリチャレンジに興味があるオーナー様は店頭にてご相談下さいね!! 担当佐藤も皆様からのご相談を楽しみにお待ちしておりま~す♬♬ W様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ♬♬ 265/65-17を使ったギリギリチャレンジで迫力満点の愛車に仕上がりましたねっ👍 その後はいかがでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/05/08オフロードパッケージのRAV4を旬のモンスタタイヤでオフロード感MAXに!!!■オフロード感に包まれたRAV4オフロードパッケージ車をオフロードの極みへ近づけます('ω')ノ 純正仕様でアップされている、 RAV4オフロードパッケージ。 旬のモンスタタイヤを装着していきます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 純正タイヤでもファルケンのワイルドピークが 装着されており、オフロードにガンガン攻めても 良い状態ではありますが、 T様は、更なる高みのオフロード仕様を求めて、 ホイール&タイヤを変更していきます。 左が純正。 右が今回取り付けるホイール&タイヤセット。 18インチから16インチへのインチダウンですが、 タイヤの厚みがあり、さほど大きさに違いがありません。 ※車両個体差により、インナー干渉する恐れがあります。 ホイールを交換した時のお供に ロック&ナットセットも同時購入。 盗難防止はもちろん、カッコ良いホイールには、 ナットも拘りのを入れたいですよね(*^-^*) 純正で10㎜アップしており、 隙間から見える赤いサスペンションがまた、 ワンポイントのカラーとして良い感じにまとまってますよね!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア。 T様が選んで頂いた、 ■ソリッドレーシング アイメタルX Ⅱ。 レンコン系ホイールでマッシブ仕様にし、 更にオプションのアルミリングもブラックにする拘り。 センターキャップも付属品ではなく、別のをオーダー。 完全にブラック仕様にする中で、サスペンションの赤色と ホワイトレターが一際目立った仕様になりました(*^-^*) 愛車は、拘ってナンボですからね(^^♪ モンスタタイヤのゴツゴツ感は、 純正タイヤでは出せない味。 これでどこまでも悪路を突き進んでください('ω')ノ RAV4のカスタムはもちろん、 オフロードパッケージ、PHVのカスタムは クラフト多治見店にお任せください。 多治見コレクション、タジコレをぜひご参考ください。 そして、たくさんのご応募が集まってきている、 ドレスアップコレクション!! こちらの投稿もじゃんじゃんしちゃってください(*^-^*) 応募方法↓ クラフトメンバー様限定!「ドレスアップコレクション」がオンラインで復活! 上記をクリックしていただくと、 応募ページにリンクしてありますので、 お手続きお願いいたします。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- ガナドール
- デルタフォース
- タイヤ紹介
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2021/03/07モンスタ タイヤ 265仕様のRAV4です!!人気のRAV4カスタム!! 本日はモンスタタイヤ 「 265/65-17 」 仕様をご紹介いたしますっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はA様・RAV4アドベンチャーになります。 まずはおしりからの1枚で登場ですっ📷✨ なぜおしりからスタートしたかと言うと。。。 ホイールと一緒に 「 ガナドールマフラー 」 も装着したからですっ♡♡ 今どきのマフラーと言えばスタイルアップの役割が大きいでしょうか。。。 と言うのも、以前に比べて音量規制も厳しくなってきているので排気サウンドはそれ程大きく変化しません。 関東近郊では住宅密集地も多いので排気サウンドが大きいとそれはそれで困りますからね。。。 それでもリア廻りのスタイルアップと言う点ではかなりの効果がありますっ 👍 皆様も愛車のマフラー交換、検討してみてはいかがですか?? さて、本題のMONSTA TIRE を装着したRAV4の登場ですっ !! デルタフォースオーバル×モンスタタイヤ テレーングリッパー タイヤサイズは 「 265/65-17 」 を装着っ 👍 RAV4でのめいっぱいサイズで足元がパンパン♡♡ このタイヤサイズはランドクルーザープラドの純正タイヤサイズ。。。 それをあえて装着する事でRAV4でありながらRAV4と言う車輛の枠を超えた迫力の仕上がりをGet出来ますっ✨ ここの所ご相談の多いMONSTA TIRE 大きな白い文字(ホワイトレター)が目を引きますよねっ☆☆ 本日装着したモデルはオールテレーンタイプの 「 テレーングリッパー 」 マッドテレーン程ゴツゴツしておらず案外乗り易いんですよっ♬♬ メーカーさんのHPでも快適性に拘ったタイヤとうたっておりますが、他のメーカーのオールテレーンタイヤに比べノイズが少ない様に感じました。 先程も記載しましたが、265/65-17と言うタイヤサイズはRAV4でのめいっぱいサイズ。 リフトアップを行う事で若干のゆとりは出ますがそれでも本当にめいっぱい。汗 車輌のグレードや個体差を含めハンドルを切った際のインナーカバーへの干渉の覚悟が必要になってきます。 それでもこのスタイル。。。 カスタム好きのオーナー様ならチャレンジしたくなってしまいますかね!? 笑 そんな時は一度クラフト厚木店・担当佐藤までご相談下さいね!! 関連ブログ RAV4 迫力満点のリフトアップ☆☆ ちなみにタイヤのふくらみ辺りがちょうどギリギリの出ヅラに仕上がってきます。 アドベンチャーグレードの少し大きいフェンダーでちょうどぴったりサイズ!! これはホイールのインセットにもよりますが通常のフェンダーの場合は245幅を装着した方が良いかも知れませんね。 それにしてもRAV4のカスタムは面白い。。。 皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ A様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 追加オーダーのマフラーも良いアクセントになりましたよねっ 👍 その後はいかがでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/312020年最後のブログはRAV4!Air/G Massive 16インチをグッドリッチで装着です。■4×4エンジニアリングのAir/Gが大人気!今日はRAV4へ装着です! 今年も大変お世話になりました。 いろいろな車種、たくさんのお客様の愛車のカスタムに携わらせて頂き、 ありがとうございました^^ ブログで恐縮ですが、年末の挨拶とさせて頂きます。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 2020年最後のご紹介は、 T様のRAV4アドベンチャー。 純正19インチから16インチへのインチダウン。 間違いなく12月の当店ベストセラーなオフ系ホイール、 4×4エンジニアリング エアージー マッシヴです。 人気のエアージーシリーズ初作のマッシヴ。 センターに向かって、落ち込むディスクに 8ホールのタフなデザイン。 マッチョなBFグッドリッチとの相性もバツグンなんです^^ WHEEL:4×4 Engineering Air/G Massive 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ RAV4のインチダウンは、 当店でも人気のオフ系カスタムメニュー。 どちらもホワイトレターが選択できるので、 16インチ、17インチお好みでドウゾ。 マットブラックは、 よりホワイトレターを際立たせてくれ オフ系ホイール選びの選択の一つに 欠かせないカラー。 ビードロックタイプのリムエンドからグッと センターへ向かって落ち込むコンケイブディスクが 特徴のマッシヴ。 RAV4やデリカ、エクストレイル、ジムニーに プラドなど、本物志向のオーナーに向けたホイールです。 恒例のリアビューも! このリアからのワンショット、 ボクのお気に入りです^^ T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 Air/Gシリーズは、 今回のマッシヴ、新作のロックス共に各色展示中です。 4×4エンジニアリングのホイールもクラフト多治見店へお任せください!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/27好きにまみれろ!RAV4を4駆界の老舗メーカーのホイールでカスタム。以前当店でガナドールのマフラーを お取り付けさせて頂いたRAV4オーナー様。 マフラーを変更して、次に手をかけるのは タイヤホイールの仕様変更。 4駆界の老舗メーカーさんの「4×4エンジニアリング」から エアーG ロックスをRAV4へインストール。 タイヤはMONSTAタイヤの17インチ!! ロックスはエアーGシリーズの第2弾! レンコン系ホイールのマッシヴと シャープで精密なメッシュフェイスのロックス。 どちらも大人気なホイールですよ~♪ RAV4に装着可能の17インチサイズの場合、 FACE(コンケイヴ)がFACE4となり、 1~5まであるFACEデザインで深さのあるデザインにする事が可能です。 今回のカラーはマットブラックをチョイス。 ※詳しくは4×4エンジニアリングのホームページをご覧下さい オフ系カスタムにする場合はよりタイヤも 純正サイズよりか大きくしたいというのは4駆好きあるある。 MONSTAタイヤのテレーングリッパーで純正サイズよりも かなり大きいサイズをお取り付けします。 ※MONSTAタイヤのサイトへはこちら WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG ロックス COLOR:マットブラック TIRE:MONSTA テレーングリッパー オフ系カスタムではホワイトレターが大人気のRAV4。 純正アルミセットから印象がガラッと変わりますね♪ 上部についているルーフラックも今回の仕様にとてもマッチしてます!! 既にバグガードも装備されており、 かなり拘りのある仕様となっております。 今でも十分に格好良いRAV4ですが、 この仕様であればリフトアップするとさらに格好良くなります♪ ガナドールのマフラーのチタニウム製ブルー発色も 良いアクセントになっております♪ 一つ一つのパーツがオーナー様の拘りを感じる一台になりました!! オーナー様の理想を形にする事が 出来たのではないでしょうか♪ 仕上がりに喜んで頂けて良かったです! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います。 次のカスタム相談も是非お待ちしております^^
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/12/26好きにまみれろ!オフ系カスタムに大人気 デルタフォース オーバルをお取り付け。RAV4のご来店がとても多い当店。 オフ系カスタムで大人気のデルタフォースを 専用設計のホイールサイズでお取り付け。 既にTOYOTAのオプションのバグガードと TRDのマッドフラップが装着済みのRAV4。 ここまでカスタムをしていると オフ系アルミホイールセットは欠かす事が出来ないアイテム。 ■(ホイール)デルタフォース オーバル いわずと知れたオフ系カスタムホイール。 カラーはブラックマシニングをチョイス。 車種専用設計になっており、RAV4やプラド、ハイラックス。 ハイエースにジムニー、シエラ用のサイズもございます。 ■(タイヤ)BFグッドリッチ オールテレーンKO2 TRDフィールドモンスターの設定でもある 245/65R17でインストール。 純正18インチよりも、大きいタイヤサイズで RAV4の17インチサイズにかなり人気なタイヤ。 デルタフォースのオプションにあります 19HEXナット SAHARA BEIGEでお取り付け。 デルタフォースのロゴも入っており、 ホイールとナットのブランドを統一しております。 WHEEL:デルタフォース オーバル ブラックマシニング TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 NUT:デルタフォース 19HEX SAHARA BEIGE 純正ホイールから一気に印象が変わりました!! 18インチから1インチホイールサイズを下げ さらにタイヤサイズは純正サイズよりも大きくする事で タイヤの肉厚、ホワイトレターを魅せるオフロードスタイル。 ばっちり仕上がりましたね♪ 次のカスタムはリフトアップでしょうかね^^ さらに大きく見えますよ~! マッドフラップとの組み合わせも良いですね^^ THE オフロード!って感じでオーナー様にも 仕上がりに喜んで頂けて良かったです!! ホイールカラーのマシニングがスポークのラインを はっきり見せており、これもまた良いカラーリング。 ホイールの納期も早く、そこまでお時間もかからず オーナー様の元へお渡しする事が出来た事も良かったですね♪ この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました!! 100キロの距離を走り終えましたら、ナットの増し締めと 空気圧の点検をさせて頂きますので、お仕事終わりにでも お時間がある時にお越しくださいね♪ またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/17モンスタタイヤ再襲来!RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。■RAV4アドベンチャーにデルタフォースを装着です。大人気のモンスタタイヤとセット! デルタフォースオーバル×モンスタタイヤは 寒さも吹っ飛ぶ大迫力^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 本日は、I様のTRDのルーフラックが良く似合う RAV4アドベンチャー。 純正19インチ仕様です。 今回、装着のホイールがコチラ。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の 『デルタフォースオーバル』。 そして組み合わせるタイヤは、デルタフォースのカタログでも 採用されているオーストラリア発の『モンスタタイヤ』。 迫力ある大きいホワイトレターロゴと サイドウォールまで伸びるワイルドなパターンが 人気の秘密ではないでしょうか^^ SUVをオフスタイルにイジるなら抑えておきたいタイヤです。 クラフト多治見店はモンスタタイヤ取り扱い店ですヨ。 取付ナットは、やっぱりコレ! デルタフォースミルナットを装着。 ローレット加工を施された先端の形状は、 レーシングナットにも使われている技術。 よりスパルタンさを演出してくれます。 BEFORE↑ AFTER↑ 人気の高いデルタフォースの中でも、 マットブラックは特に武骨さを演出できるカラー。 そしてホワイトレターが一番映えるカラーでもあります。 この角度から見ても良く分かるディープなコンケイブが 特徴であり人気の秘密^^ I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 このRAV4でアウトドアへ繰り出す、、、 想像しただけでワクワクです^^ RAV4のカスタムはクラフト多治見店へお任せ下さい。 もちろんスタッドレスタイヤのご相談も大歓迎ですヨ!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/14人気のデルタフォースオーバルをRAV4へ装着!265幅のオフロードタイヤならコレ!■RAV4なら245幅が主流ですが、このタイヤなら265幅いけます! アーバンスタイルなら誰よりも太いサイズを履きたい。 そんな方、必見ですよ~! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 今回のRAV4ドレスアップは 極太サイズのオフロードタイヤを装着させて頂きました♪ 干渉無しでイケちゃう265幅のタイヤはコレだ! ■デルタフォース オーバル サイズ:17インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■MONSTA テレーングリッパー サイス:265幅 デルタフォースのコンケイブとモンスタの極太タイヤ 相性抜群でめちゃくちゃカッコいいんですよこれが。 今回の激アツキーワードの265幅タイヤの話ですが RAV4にこのサイズを装着できるのはモンスタタイヤならでは。 タイヤメーカーにより同じサイズでも微妙に異なります。 そしてタイヤのカド部に注目すると こちらのタイヤはカドが取れた丸まった形状。 これが265幅が装着可能なミソ。 ※ホイールオフセットや車両の個体差により一部干渉する場合もあります。 タイヤの形状によりこういったカスタムも可能ですので 是非一度ご相談下さい♪ RAV4のタイヤ選びはアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております。 RAV4ブログはこちらです。 BLOG:「RAV4」記事一覧 ブログは毎日更新中です。 是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/ アライメントのご予約はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/08RAV4をタナベDEVIDE UP210でリフトアップ!モンスタと相まってMASSIVE STYLE確立!■RAV4をタナベDEVIDE UP210でリフトアップ!モンスタと相まってMASSIVE STYLE確立! 作業進行中なのはトヨタ RAV4 ハイブリッド。 以前当店にてデルタフォースオーバルとモンスタタイヤを セットさせて頂いた一台です。 ※前回のおさらいはここから この度、アップデートのご用命を頂きました。 それが… リフトアップ! TANABE DEVIDE UP210でリフトアップしていきます(^-^) フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm 約1インチのリフトアップを目指します。 サイズアップタイヤを履きこなす事に加え、 悪路走破性能を向上させるためのリフトアップです。 リフトアップスプリング装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:ブラックマシニング TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー SUS:タナベDEVIDE UP210 [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了! 車両下部のクリアランスを稼ぐことで、いざという時の走破性も確保。 そして、視覚的なMASSIVEさも(^-^) 大迫力の17インチセットにチラリと見える赤足。 ワンポイントアイテムとしても欠かせませんネ。 タイヤ&ホイール、リフトアップとトータルでカスタマイズさせて頂いたRAV4。 これからのシーズンでも活躍間違いなしな一台に(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2020/12/05RAV4完成版!デルタフォースオーバル×モンスタタイヤを装着です。■お待たせいたしました!RAV4アドベンチャー完成!デルタフォースをモンスタタイヤとの組み合わせ! いやぁ、良い眺め、、 写真にも良く映えるモンスタタイヤ×デルタフォースオーバルです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 先日のブログでご紹介させて頂いた S様のRAV4アドベンチャー。 今回は、完成編と行きましょう! それではどうぞ!!! WHEEL:DELTA FORCE OVAL 17inch TIRE:MONSTATIRE TERRAIN GRIPPER BEFORE↑ AFTER↑ オフ系カスタムシーンを席巻する話題のホイール、 デルタフォース・オーバルを装着させて頂きました。 ホイールのセンターに向かって しっかりコンケイブするデザインは 今のトレンドそのもの。 そのコンケイブディスクから のぞくデルフタフォース・ミルナットは、 ホイールからの出具合まで計算しつくされた GOODなバランス。 センターキャップカラーは、 4カラーが付属しているので、 ボディカラーに合わせたり、 好みで装着が可能です。 ちなみにカラーに悩まれたS様は、 運転席側にグリーン。 助手席側にオレンジを選択。 どちらも同時に楽しめるワガママ仕様(笑) ホイールカラーは ブラックマシニングカラー。 グロスブラックカラーに切削加工を施した このカラーは、マットブラックほどオフに振りすぎず 武骨すぎない街にも溶け込みやすいカラーリングです。 そしてタイヤは 存在感バツグンのホワイトレターで 話題のオーストラリア発のモンスタタイヤ。 BFグッドリッチ、トーヨータイヤ オープンカントリーに続き オフスタイルに外せないメーカーとなってきました。 魅せ力バツグンなモンスタタイヤです。 クラフトでも全店でお取り扱いしてます^^ S様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 お帰りの姿もカッコ良かったですよ~^^ クラフトクルマスナップへのご投稿もお願いしますネ! また遊びにきてくださいね^^
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県