Shop Blog
店舗ブログ

- トップ
- 店舗ブログ
新着ブログ
-
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2025/10/18 NEW【FL5シビックタイプR】最高峰ブランドBBS RE-V7を装着デス!!
■シビックタイプR(FL5)のローダウン車両にBBS RE-V7をツライチセッティング!! いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、シビックタイプR(FL5) 世界屈指のFFスーパースポーツカーとして、2022年に登場したのですが大人気過ぎるということでメーカー月間生産台数を上回る注文数で一時期は受注停止にもなるほど・・・・。 そして、最近では納車が進みだしているのか街中でも見かけるようになってきましたよね!(^^)! 今日は、タイヤホイールセットをご用命を頂きましたのでご紹介していきますね☆彡 ■BBS RE-V7 カスタムをされている方であれば、誰しもが1度は履きたいと憧れるBBS。 今回選んでもらったのは、2020年末頃に登場した”RE-V7” 均一なクロススポークラインが特徴的で一目見て"BBS!"と認知出来るような一本です。 2×7スポークとメッシュっぽくもありスポーティなデザインは、ブレンボキャリパーがしっかりと映えますよ☆彡 ブレンボキャリパーへの干渉も事前に確認済みでしっかりとクリアランスを確保して装着。 サイズによっては、ブレンボキャリパーが逃げない場合もございますので、ご購入前に1度確認が必要となります。 増し締め、エアーチェックを行えばスッキリとした足元になりゴールドのカラーが一際輝かせてくれてますね(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RE-V7 COLOR:ゴールド TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 T様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期が掛かってしまうBBSブランド。 値上がりがあった7月前にご購入してもらえたので少しでもお値打ちに購入することが出来ましたしね☆彡 また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ シビックタイプRのスポーツカーをはじめ、ZR-VなどのSUVなどの ホイールカスタムのご相談。 そして、最高峰のBBSブランドをご検討中の方は、クラフト中川店にぜひお任せください('◇')ゞ 管理番号:0092509131003
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2025/10/18 NEW【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016で王道オフロードカスタム!
■【150プラド】デルタフォース オーバル×ジオランダーX-AT G016装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【フォース】デルタフォース オーバル 大人気オフロードホイールといえばこの"デルタフォース オーバル" 車種専用設計ゆえのサイズ設計でかなりのコンケイブフェイスを獲得。 奥行きを感じられる造形とギア感のある見た目で四駆オーナー様を中心に大ヒットしています。 カラー構成は3色で展開しており、今回は一番人気の「マットスモーク/ポリッシュ」をお選びいただきました! ランドクルーザープラドは後期型の一部モデルに限り、空気圧センサーが装備されています。 空気圧センサー装備車では、 ①純正の空気圧センサーを取り出し、新たなホイールに移設する ②新しく空気圧センサーを取付け、純正のデータをコピーして機能させる 2パターンの方法があります。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR X-AT G016 タイヤはヨコハマタイヤから出ているAT(オールテレーンタイヤ)、X-AT G016を組み合わせます。 オンロードでの乗り心地にも配慮して設計されたATタイヤながらMTタイヤのようなアグレッシブな見た目で、 車の印象をガラッと変えることができます。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバル COLOR:マットスモーク/ポリッシュ TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 【BEFORE】 【AFTER】 ヨンク×デルタフォース オーバル もはや王道となっている組み合わせですが、 装着される方が多いということはそれだけ多くのオーナー様の心を惹きつけているということ。 車両サイズの大きな150系プラドにも負けない存在感でオフロード感のある仕上がりになりましたね。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談をいただくことが増えてきました。 まだまだカスタム熱の冷めない150プラドのカスタム、 ご相談やご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092509141002
続きを読む 記事一覧を見る -
知立店
2025/10/18 NEWWORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!
WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!! ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!! いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!! 新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!
続きを読む 記事一覧を見る -
一宮店
2025/10/17純正タイヤを使用して、ホイールをブラッドレーに交換した70ランクルの仕上がりがコチラです。
ランドクルーザー70に似合うホイールといえばやっぱりブラッドレー!! こんにちは。タイヤ&ホイールショップのクラフト一宮店です。 本日は再再販ランドクルーザーのホイール交換をお届けです。 70ランクルといえば国産車屈指のオフロード車両。 納車したら早速オフロードカスタムをしたい!という オーナー様が多いお車ではありますが、どこまでカスタムするのかは 見た目や車の使い方によって様々ではないでしょうか。 そこで本日は、純正タイヤを使用したホイールの抜き替えのご紹介です。 ご指定頂いたホイールがコチラ。 4×4エンジニアリングのブラッドレーV。 ランクルといえばまず思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? 似合うこと間違いなしの人気ホイールです。 ブラッドレーを選ぶなら、ということで 装着用のナットも4×4エンジニアリング製に統一。 M14という一般的な国産車とは違うサイズのボルトを使用しているランクル70。 選択肢に上がるナットがかなり絞られてきてしまいますが、 ホイールと同じメーカーのナットを使用できるのがうれしい所ですね。 そしてカッコいいこと間違いなしのホイールを取り付けた姿がコチラです。 どうでしょうか?オフロードタイヤを履かなくても、 ホイールを交換したことでグッとクロスカントリー車らしさがアップ。 【SPEC】 wheel:ブラッドレーV size:8.0J-16インチ color:ブロンズ tire:純正装着タイヤを使用 純正装着タイヤをご利用いただいた方が オフロードタイヤを使用するより確実に、 乗り心地や静粛性が向上します。 見た目のゴツさは流石に控えめとはなりますが、 居住性重視のホイール抜き替えカスタムもいかがでしょうか? タイヤ交換だけ、ホイール交換だけのご依頼でも モチロン対応可能です! カスタムに悩んだらクラフト一宮店まで是非ご相談下さい! 管理番号:0042504261023
続きを読む 記事一覧を見る -
尾張旭店
2025/10/16【デモカー来場】カスタムされたジムニーノマドを展示中です。
■ 4×4エンジニアリングサービスのデモカー・ジムニーノマド展示中! ジムニーカスタムフェア開催中のクラフト尾張旭店です。 ついにデモカーがきました!かっこよくカスタムされたジムニーノマド♪ 10/18・10/19の2日間の展示予定でしたが、本日より展示させて頂く事になりました。 ジムニーノマドのカスタムをご検討中のオーナー様 必見です! ■デモカー情報 ホイール:4×4エンジニアリング エアージー ヴァルカン 6.0-16±0 5H139 ゴーストエディション タイヤ :ダンロップ グラントレック R/T01 225/70R16 足回り :カントリーサスペンション リフトアップキット (※試作品の為、発売はまだされていません) コンケイブデザインのヴァルカンに人気のホワイトレター。 とてもオシャレなオフロードスタイルですね! 背面にもヴァルカンを装着し、リアラダーも取付されています。 シエラ・ノマドのカスタムにこの背面タイヤは欠かせませんね。 背面タイヤを変えるのと変えないのでは、カスタムの仕上がりが変わってきます! 背面タイヤを変えてリアビューをステキにしましょう。 クラフトデモカーのジムニーシエラは、10/31(金)までの展示予定です。 今週末は、シエラとノマド、2台のデモカーを展示! 是非見にきてくださいね~ ジムニー・シエラ・ノマド用ホイールを大量展示。 通常展示とフェア期間中の展示を合わせると60アイテムあります。 デザインやカラーを見て選んで頂けます。 オフ系カスタムホイール以外にも RAYS鍛造ホイール(ボルクレーシング・Aラップ)やエンケイホイールの展示もあります。 オフ系カスタムからスポーティーカスタムまで幅広く対応しております。 マフラー交換やタイヤ交換のご相談も大歓迎です。 ジムニー・シエラ・ノマドカスタムフェアは10/31(金)まで。 ※4×4エンジニアリング デモカー・ノマドは10/19(日)までの展示です。 ※クラフトデモカー・シエラは10/31(金)までの展示予定です。 たくさんのご来店お待ちしております。
続きを読む 記事一覧を見る -
岐阜長良店
2025/10/18 NEWスタッドレスでもカッコよく仕上げたい方必見!グレードアップホイール多数あります!
スタッドレスでも拘りたい方必見です! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は題名でもある通り、スタッドレスでもカッコよく仕上げたいということで いくつかのグレードアップホイールを紹介していこうと思います。 ライツレーシリーズで、カラーもブラック/ポリッシュでオシャレですよね。 こちらは、ヴェルヴァスポルト2です。 シャープなスポークがかっこいいですよね(^^)/ カラーは、ディープメタル2でガンメタ系のカラーがいい感じですよね(笑) レオニスのナヴィア07は、ウエッズのレオニスシリーズでシンプルなデザインながら AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)を採用した軽量モデルとなっております。 デルモアL.C.Sは、レクサスやクラウンなどの専用モデルとなっております。 ナットやボルトはそのまま流用可能なので、ナットなどの紛失などの心配がありません。 カラーは、ハイパーシルバー、SBC、グロスブラックの3色展開です。 最後に輸入車用の、ユーロデザインアイガーです。 輸入車用は、車種専用モデルが多いのでデザインも限られますが 何かご要望があればご相談ください。 スタッドレスタイヤも、各種メーカー取扱いありますので ご希望なメーカーがあれば言ってください、今なら在庫も豊富にございます(サイズによりますが) 何か不明な点があれば当店スタッフまでご相談ください。 クラフト岐阜長良店では、スタッドレス早期予約セール開催中です。 タイヤ単品のコミコミ価格や、セット品などあと様々な特典がありますので 詳しくは、クラフト岐阜長良店までお越しください。 少しでも、お得に購入するチャンスなのでこの機会に是非ご利用ください。 たくさんのご来店お待ちしております。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2025/10/17ハイラックスGRにブラッドレー匠チューナーサイズマイナスインセットをツライチで装着!!
ハイラックスGRスポーツをリフトアップしてブラッドレー匠とマキシスMT772を装着 クラフト岐阜長良店です!! 本日は最近登場回数の多いハイラックスGRスポーツのツライチを狙いました! GRスポーツはワイドボディーになっており従来より攻めたサイズが装着可能(条件あり) オーナー様からツライチでとにかく拘るとご要望頂きましたのでテーマに沿って仕上げていきます チョイスしたホイールはブラッドレー匠 イワユル特別なブラッドレー! 皆様知っての通りかもですが鍛造モデルでありよりその強度や軽さにコダワリメーカー様のコダワリが詰まったモデル そのサイズラインナップからチューナーサイズで本日は仕上げました👍 なので1ピースですがリムがすごく深くなり2段目のリムより奥にディスクが乗るデザインとなっております! コレこそコダワリの一品では?? そしてマキシスMT772の265/70R17にて仕上げました👍 なぜマキシスを選んだかは当店にてお答えしますよ そこには最高なコダワリがあるからなんです! では取り付け前後を比べていきましょう ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ 横から見ても最高な仕上がり デヅラもいい感じ!! 275/70R17を使わずに265/70R17にしたのもチューナーサイズを履くポイントでもあります リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312510111005
続きを読む 記事一覧を見る -
多治見店
2025/10/18 NEWGR86をサーキットまで走れる仕様にカスタム!ブリッツZZRとグラムライツ57DR取り付け!
◆GR86に車高調と軽量ホイールを装着でサーキット仕様に! こんにちはクラフト多治見店です。 今回はGR86を車高調&タイヤホイールセットを取り付けと補強パーツまで!! まずは足回り部品のご紹介です👇 ◆ ブリッツ ダンパー ZZR 車高調整キットを販売しているメーカーでトップクラスの人気と知名度を誇るブリッツZZーR👀 当店でも何度もお取り付けしてブログでご紹介させていただいてますので、その人気は折り紙付き。 32段階にわけて減衰力を調整できるためストリートからサーキットまであらゆる走行に対応しています👍 ◆ ブリッツ ストラットタワーバー ボディの歪みを抑制しサスペンションの性能をフル発揮させるタワーバー✊ これ一つでそんなに変わるものなの?と思う方も多いでしょうがコーナリングがブレーキング時の安定感が全然違います! 熟練スタッフの手によって素早く取り付けが完了しました! お次は足回り作業をすると必ず必要な四輪アライメント調整の作業です! 調整せずではまっすぐ走れなかったり片方だけ溝の減りが早かったりと様々な不具合が発生します。 当店では3Dアライメントテスターによって細かくより正確に調整することができますのでご安心ください👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 良い感じのローダウンに成功しました👌 リア側を見るとかなり差がわかるんじゃないんでしょうか? 数値だけ聞くとピンとこないのも写真で見ると一目瞭然ですね👀 スポーツカーらしいスポーティーな姿になりました! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ グラムライツ 57DR スペックD AZZ 8.5J-18 5h/100 ■ Tire ダンロップ ディレッツァDZ102 235/40-18 255/35-18 ■ option ブリッツ ダンパーZZR ブリッツ ストラットタワーバー ■ レイズ 57DR スペックD AZZ コチラのホイールはローレット加工をしているためドリフトなどをした時のズレを抑制してくれる効果があります✊ レイズのグラムライツシリーズなだけあってとても軽量でありながら高い剛性があります! ちなみにこの『スペックD』という言葉はピュアスポーツモデルを指す言葉でありレーシング仕様ということですね。 タイヤもダンロップのDZ102を装着しておりこのままサーキットに走り出せちゃいますね👍 オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗 管理番号0322507051008
続きを読む 記事一覧を見る -
四日市店
2025/10/17 NEW【イベント情報】クラフト四日市店では今、周年祭イベント開催中!今週もRAYS(レイズ)ホイールが大集合!!
■RAYS(レイズ)ホイールの圧倒的な展示量は今のイベントだからこそ! 10月のクラフト四日市店では店舗限定イベント「周年祭」開催中で、タイヤ&ホイールセットが大変お得となっており、各週末を中心に人気のメーカー様のイベントも行っております。 そして、明日10月18日(土)19(日)の2日間は人気の「RAYSホイール(オフロード系)」中心に大量展示とイベント特別特典でご対応させていただきます♪ 人気のホイールメーカー「TWS」から始まり、そして先週の「RAYS(スポーツ系)」と遂にイベントも後半戦へ突入!! SUV、4×4、クロカン、ピックアップトラックオーナー様は今週が必見です。 先週のスポーツモデルを中心に大量展示のご様子。 メーカー様より、人気のモデルや車種を選定したサンプルホイールを展示し、今が旬な人気のデザインを一挙に見ていただけます。 普段店舗にない特別なサイズやカラーなんかもこのイベントの醍醐味となっておりますので、是非このチャンスをお見逃しなく!! またメーカー様のサンプルホイールだけでなく、クラフト四日市店在庫もRAYS(レイズ)アルミホイールを展示しておりますので、こちらも合わせてお楽しみ下さいね♪ RAYS(レイズ)ホイールは大変人気の商品となっておりますので、非常に納期がかかってしまうアイテムが多い状況ですが、在庫があれば、即日や近日取付もできちゃいます!! 気になる方は是非一度クラフト四日市店へお問い合わせお待ちしております♪ そして、こんな限定モデルもございます! 「VOLK RACING NE24」クラフトオリジナルホワイト色も! こちらは「シビックタイプR(FL5)」用のサイズで非常に特別感あるおすすめなモデルです! RAYS(レイズ)アルミホイールはNO1 SHOP クラフトへ決まり! サンプルホイールや在庫ホイールで「リアルマッチング」がおすすめ! おクルマの横に置くことで、車両とデザインの相性や大きさのバランス、ボディとホイールカラーとの見え方などなど、よりリアルを追求してフィッティングもバリュエーションが多いイベント期間中だからこそお試し下さいね♪ 繰り返しになりますが、明日からの2日間は人気の「RAYSホイール(オフロード系)」中心に大量展示とイベント特別特典でご対応となりますので、是非この週末はクラフト四日市店へ沢山のご来店をお待ちしております♪ クラフト四日市店では、現在店舗限定イベント「周年祭」を開催しております。 「大口径アルミホイール」や「高級鍛造アルミホイール」「ローダウンやリフトアップ」など ドレスアップは今がおすすめです♪
続きを読む 記事一覧を見る -
鈴鹿店
2025/10/18 NEW最軽量ホイールはコレで決まり!!TWSモータースポーツT66-Fはなぜ軽いのか??
■スポーツカーで軽さは正義!?最軽量ホイールでランエボ10をカスタム!! 本日もやっていきます!スポーツカーに鍛造ホイールで楽しさアップ🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です ボディの軽量化よりも何倍も効果があるとされるバネ下の軽量化。”軽さは正義”とも言われるほどの重要なポイント! 軽量に作れることが最大のメリットのとなる「鍛造ホイール」そのなかでも特に軽量なホイールを”エボ10”ことランサーエボリューションⅩへ装着していきます! ■TWS MotorsportT66-F 富山県に工場を構える鍛造メーカー「TWS」走りに重点をおいたモータースポーツシリーズは全モデルが剛性バランスに優れるとされる2Ⅹ5スポークデザインを採用 シリーズ中、軽量性がウリのT66-Fは最大の特徴が材料にあります 一般的に鍛造に使用される材料は6061系アルミニウムですが、TWSは専用の材料”6T66”を開発!6061-T6比で高い材料特性を持ちます この材料の使用によってT66-Fはクラス最軽量ホイールになっています! ちなみに本日装着サイズ、18インチ9.5Jの重量はカタログ値で「7.86㎏」と超軽量ホイールに仕上がっています😁 スポークサイドはもちろん、リムやセンター部まで切削が施されることも相まって軽量化を実現。 コンケイブではなくセンターで一気に落とし込むデザインがレーシーな雰囲気を引き立てます💪 T66-Fは店頭での展示もあるので、ぜひ細部をご確認いただきたいアイテムです! そして、今年追加された新色フラットゴールドブロンズ&ゴールドブロンズのRS317が現在開催中の「鍛造ホイールフェア」で展示中! 新色を生で見るチャンスは今週末までなのでぜひご来店ください!! イベント詳細は→コチラ← ■YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 セットするタイヤは、ヨコハマタイヤのフラッグシップブランド「ADVAN-アドバン-」のスポーツタイヤ”ネオバAD09”をチョイス👍 スポーツカーにハイグリップタイヤ、一度この走りの楽しさを味わうとコンフォートタイヤへ戻ることは困難かもしれません!? 静かで快適なコンフォートタイヤで楽しむスポーツカードライブも良いですが、スポーツタイヤ装着でクルマの動きが激変します。 タイヤ選びのご相談、クラフトのお任せください! ナットは内掛けタイプのモノリスを取付。 工具をナットの内側にあてるタイプのナットなので、ホイールのナットホールに傷が付きにくいことがポイント👌 貫通タイプのモノリスですがインナーキャップの装着が可能。 キャップカラーも黒・白・赤・青の4色から選択可能なのでカラーコディネートの幅も広がります♪ 装着されていた社外タイヤホイールセットは下取りさせていただきました! クラフトでは全店、買取&下取りを実施中です!外したセットを下取りでカスタム、お得にカスタムを楽しみましょう🎉 それでは、ビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツT66-F 18インチ9.5J COLOR:グロスガンメタ TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 245/40R18 NUT:モノリスT1/6(グロリアスブラック)インナーキャップ(ブラック) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ツライチサイズ装着の為、インナーフェンダーを小加工にて無事装着となりました! ハイグリップタイヤと合わせてドライブをお楽しみください(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510031001
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2025/10/18 NEW【ランクル250】純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ!
■純正サイドステップでは物足りない。JAOSのサイドステップはシャープでカッコいいですよ! 純正のサイドステップ、満足してますか!? 車好きなら色々なパーツを自分好みにカスタムさせて・・・個性あふれる姿に変えていく楽しみが堪らないと思います(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! 今回はランドクルーザー250にサイドステップの取り付けを行ったのでご紹介します✨ ・JAOS サイドステップ ブラック 純正の存在感溢れるのっぺりしたデザインもイイ感じですが・・・ JAOSのサイドステップはスタイリッシュでカッコいいデザインとなってます! 色の変化もあまりなく、あまり主張しすぎていないデザインがさり気ない感じを演出していて◎ オフロードカスタムといえば「JAOS」は選択肢から外せないですよね そんな有名メーカー「JAOS」のロゴが入ったデザインは所有欲を満たしてくれます👍 足元部分にも細かいロゴがデザインされています! メーカーの拘りが詰まっていて👍 作業はボディに傷が入ることのないように、しっかりと養生していきます 純正サイドステップとの違いは如何に!? 【BEFORE】 【AFTER】 ・JAOS サイドステップ ブラック 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 遠くから見た時の印象もかなり変化したのではないでしょうか? 純正とは少し違ったシックな印象を与えてくれるJAOSのサイドステップ。 もう少しズームインしてみていきましょうか 【BEFORE】 【AFTER】 近くで見てみるとその違いは一目瞭然! ステップの足場の部分がスマートになり、デザイン性が向上。 カッコよく仕上がりましたね✨ 以上、ランドクルーザー250にサイドステップを装着した事例の紹介でした! 今回のようにアフターパーツの取付事例もございますので、気になる方は気軽にお問い合わせください👍 以上、クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510111004
続きを読む 記事一覧を見る -
浜松店
2025/10/17 NEW冬の準備に布製タイヤチェーンはいかがでしょうか、ISSE スノーソックス取り扱いございます!!
◆ ヨーロッパ生まれの布製タイヤチェーン、お買い求めはクラフト浜松店まで!! 冬の準備はスタッドレスと合わせてタイヤチェーンのご準備も!! 金属チェーンに匹敵するグリップ力を誇りながらも 軽量で持ち運びにも便利、ジャッキアップ不要の簡易な取付可能な優れもの ヨーロッパ生まれの布製タイヤチェーンはいかがでしょうか☆☆ ◆ ISSE スノーソックス 「軽い、カンタン、すべらない」が合言葉 ジャッキアップ不要の優れもので装着方法は動画で分かりやすく解説 自分ひとりで装着できるか不安な方も安心してお買い求めください もちろんのことですが“日本チェーン規制適合品”となっています 布製タイヤチェーンでもチェーン規制対象区間での使用は可能となっています ISSE スノーソックスシリーズは標準タイプの“クラシックⅡ”、プレミアム品質の“スーパーⅡ”の2種類 スーパーⅡはクラシックⅡよりも耐久性、制動性を追求したモデル 豊富なタイヤサイズにと適合、軽自動車からSUV,EV車等にも対応 新サイズに“78サイズ”が加わったことで大型SUV向けのタイヤサイズにも対応可能となりました!! 只今、店頭展示を行っております クラシックⅡ・スーパーⅡの見本がございますので実際にさわって耐久力の違いの確認ができますよ♪ 在庫は“58・62・66・70・74”の5サイズ、すべてスーパーⅡとなっています (※それぞれ1セットのみの在庫となっています、すぐに欲しい方は事前にお問合せください) 在庫のないものの取り寄せも可能となっています!! 冬に豪雪地帯に行かれる方には必需品となります スタッドレスと合わせてチェーンの携行をお願いします!! クラフト浜松店はISSE スノーソックス取り扱い店 スノーソックスのご購入はクラフト浜松店まで!!
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2025/10/18 NEWランドクルーザー250の本格オフローダー向けカスタマイズ!!Air/Gヴァルカン&オプカンMT&UP210を装着☆☆
◆ ランドクルーザー250をトータルカスタマイズ!!ホイールセットの交換に合わせてリフトアップしました 納車も進んできておりアーバンオフクラフト浜松店でも施工が増えてきた【TOYOTA ランドクルーザー250】が本日の主役 週末にはキャンプに行かれるとのことで本格派に好まれる玄人好みのカスタマイズを行いました!! ◆ タナベ DEVIDE UP210 リフトアップコイルの決定版、タナベ UP210を装着しました フロント+35~+40mm・リア+5~10mmで気になる前下がり解消に貢献 約1.5インチアップするフロントによりしっかりとアップシルエットを獲得 リアにはタイヤクリアランスの左右差を解消する為タナベの調整式ラテラルロッドを同時装着 リフトアップカスタムでは補正パーツ類の装着がベターとなっています ◆ 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 競技にも参戦する本格派4駆メーカー“4×4エンジニアリング” 街乗りにも適したカジュアルラインのAir/Gシリーズより最新モデルとなる“ヴァルカン”を選択 本格的なビードロック風リムに力強いディスクデザインが特徴的な一本となっています ◆ 個性的に魅せるなら“マットブロンズ” ブラックアウトカラーの“ゴーストエディション”が登場したヴァルカンですが 個性派カスタマイズを狙うならマットブロンズがおすすめ!! カスタム色の強い仕上がりを期待できるカラーリングとなっています ◆ トーヨー オープンカントリーMT 本格派のカスタマイズならM/T(マッドテレーン)の組み合わせはマスト ストーンコースでも性能を発揮する大き目の凸凹トレッド 剛性を確保すると共にトラクションに貢献するサイドブロック オフロード性能はもちろんのこと、見た目のアドバンテージもありますね♪ ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.5-18 6/139.7 マットブロンズ/MBR ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18 ◆ リフトアップ×外形アップ、Wのアップで迫力十分の仕上がりに リフトアップに伴いタイヤ外径を大径化した今回のカスタマイズ 特にタイヤの外形アップは二回り大きくなる“275/70R18” M/Tらしいゴツゴツさも相まってビックシルエットな一台となっています この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました 4×4・クロカンカスタマイズの専門店“アーバンオフクラフト浜松店” 本日ご紹介の4×4エンジニアリングのホイールは大量展示中!! カスタムのご用命はお気軽に♪ 管理番号:0512509271005
続きを読む 記事一覧を見る -
厚木店
2025/10/18 NEW【40アルファード】ダウンスプリングで仕上げるならこの出ヅラはいかがか!!
■40アルファード×WORK シュヴァート ブルネン いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。 本日ご紹介するのはO様・40アルファード。 今回はダウンスプリングに加えタイヤ・ホイールも一緒に交換させていただきましたよ👍 ダウンスプリングで検討中のオーナー様はぜひ参考にしてみてくださいね~ 今回取り付けていくダウンスプリングは「RSR Ti2000ダウン」。 ダウン量は「Fr:-35mm~-40mm Rr:-30mm~-35mm」となっています RSRのダウンスプリングには「ハーフダウン」と言ったダウン量が控えめなダウンスプリングもありますよ✨ こちらは施工前の1枚。 今回の40アルファードはハイブリッドの2WD・AAHH40W。 そしてこちらが施工後の1枚。 車高は下げたいけど、大きくは下げたくないというのがO様のご希望。 と言うのも写真をご覧いただいてもわかる通り、エアロを装着されているクルマなので、下げすぎてしまうと場所によっては擦ってしまう可能性があるので程よく下げれるダウンスプリングをチョイスいたしました。 ただ、車高調とは違って車高をもう少し下げたいと思っても下げる事ができないので、ご注意ください。 O様からご注文いただいたのは「WORK シュヴァート ブルネン」。 サイズはダウン量とO様のご要望に合わせて「9.0J-21インチ」をチョイス。 今回のホイールは2ピースホイールなので「実車計測」をしてホイールサイズを決めていく事が多いのですが、今回は1回の来店ですべての取り付けを完了したいと言うご要望にお応えして、ホイールサイズは僕のデータをもとに選ばせていただきました。 40アルファード・ヴェルファイアのご相談も多い当店なので事前にデータはしっかり取らさせていただいています!! 安全サイズから攻めたサイズまでデータは取れているので、今回のご要望のような1度で終わらせたいと言いった事も可能なのでその際は店頭のスタッフにご相談くださいね~ 出ヅラの仕上がりはこんな感じ。 左右の出ヅラはクルマの個体によって多少変わってきますが、それでも出ヅラはいい感じですよね♪ 今回取り付けたサイズは少し攻めたサイズ。 前後同サイズのホイールを装着いたしましたが、リアの方はもう少し出せるので、前後サイズ違いでもアリですよ✨ あとは、フロントに「キャンバーボルト」を装着することによってリアに合わせたホイールサイズをフロントにも装着することができるので出ヅラ重視がお好みの方は「キャンバーボルト」をオススメしますよ✨ ■before ■after それでは沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ O様この度はRAV4に引き続きクラフトをご利用いただきありがとうございました!! 車高がちょうどよく仕上がってよかったです!! そして気になっていた出ヅラですが、ちょうどよく収まってくれましたよ👍 また、クルマのカスタム等ありましたらクラフトにご相談くださいね♪ それではまたのご利用お待ちしておりま~す!! 管理番号:0412510171006
続きを読む 記事一覧を見る -
相模原店
2025/10/18 NEW40系ヴェルファイアにテイン RX1 & レイズ ホムラ 2×9Plus スポーツエディション 20インチを装着!
こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系ヴェルファイアのローダウン&タイヤホイール交換。 人気のレイズホイールのお取付となります! ローダウンはテイン RX1を使用。 バンプストッパー搭載の複筒式車高調となり、乗り心地を重視したサスペンションとなります! 更にフロントは調整式ロアブラケットですのでキャンバー調整も可! メーカー基準の30mm程ダウンで隙間を埋めていきます! ホイールはレイズ ホムラ 2×9Plus スポーツエディションを装着。 とてもロングセラーなホイールとなります! 40アル/ヴェルはじめミニバンへの装着も多いですね! スポーツエディションは半艶の黒がベースカラーとなります。 ナットホール付近のHOMURAロゴがワンポイントで赤色に。 シンプルですがスポーティーな組み合わせの色合いです! 純正より1インチアップの20インチを装着。 乗り心地、ローダウン量とのバランスがちょうどよい大きさです。 ホイールの太さは8.5Jですがインセットの選択にて出ヅラも程良く外に出るセッティングに! 通常カラーの2×9Plusが持つ高級感ある質感を維持しつつどこかスポーティーな印象に仕上がりました! セミグロスブラックカラーが足元だけでなく全体をまとめ上げてくれておりますね! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ホムラ 2×9Plus スポーツエディション (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミグロスブラック/レッドクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/45R20 サスペンション:テイン RX1 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507191008
続きを読む 記事一覧を見る
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県