◆ TOYOTA クラウンエステートのローダウンは自由度のある車高調で!!

本日のご紹介となるのはTOYOTAクラウンシリーズの4番目に登場した【クラウン エステート】
ワゴンとSUVを融合させたモデルで全長は“4930mm”とかなり長身
車高調によるローダウンでさらに流麗なシルエットを獲得していきます

◆ RSR Best i
ローダウンスプリングが有名な“RSR”は車高調でも名を馳せるメーカーチタン配合でヘタらないバネとして名高い“Ti2000”を組み合わせ
減衰調整機能付きのショックアブソーバーは“36段調整”
お好みに合わせて乗り心地を調整できます

■ アライメント測定・調整
ローダウン後はおきまりのアライメント調整を行いますローダウンによるアーム位置の変化によりアライメントズレは必至
全店完備の3Dアライメントテスターによりアライメントを数値化
熟練のスタッフが適正な状態へ調整を行います
最新車両のアライメントもお任せください
サスペンション装着によるBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】

ダウン量はメーカー推奨の約50mm
純正ではビッグボディにふさわしい、やや高めの車高でした
ローダウンによりフェンダークリアランス狭めのカスタム感あるフォルムへ
全長に対して全高が低めのクラウンエステートですので
ローダウンによりさらに洗練された流麗なシルエットを獲得します

● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ SUSPENSIONRSR Best i
前後マイナス50mm

■ ローダウンスプリングより攻めた車高
メーカー推奨値でのセッティングとして約50mmダウンを行いましたRSRのTi2000(ローダウンスプリング)より、さらに5mm~10mmのダウン
やはり純正ショックとの相性や車高の調整が効かないことを考えると
ローダウンスプリングでは50mmのダウンは非現実的
ショックアブソーバーがローダウンを前提としたものとなることで実現可能な車高
乗り心地や車高が調整できるメリットと共に、車高の限界値を高められることも車高調を選ぶ理由でしょう

この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました
注文いただいておりますホイールが届きましたらご連絡さしあげます
ホイールの交換も楽しみですね♪
最新車両のカスタマイズもクラフト浜松店へお任せください!!
ご相談はお気軽にどうぞ☆☆
管理番号:0512509221004