◆ オールブラックアウトの贅沢仕様です(^^♪

鍛造1ピースがレーシングホイールの王道なら3ピースホイールはドレスアップホイールの王道。
同じ高級ホイールでもどちらを選ぶかでオーナーのカスタムの方向性が見えてきますよね(^^♪
こんにちは!クラフト浜松店です!
今回は『GR86』のタイヤ&ホイール交換。

先日車高調を装着させていただき、同時にホイールもオーダーしておりました。
3ピースでカスタムオーダーということでだいぶ納期もかかりましたがいよいよお取り付けでございます(^^)/

チョイスしたのは『ワーク マイスターM1 3PIECE』
マイスターはレーシングホイールの主流がまだ3ピースであったころのノスタルジックな雰囲気を残すシリーズ。
マイスターM1は10交点メッシュのトラディショナルなスタイルでネオクラシックから現行車まで様々な車種にマッチします。

ワークのマルチピースホイールの魅力が『カスタムオーダープラン』
今回はリムを『ブラックアルマイト』かつピアスとエアバルブをブラックに変え、フルブラックアウト仕様へ。
3ピースであることの主張をあえて抑えて、わかる人だけにわかる玄人好みのカラーカスタムですね(^^♪

タイヤは今当店で人気沸騰中のヨコハマ『ADVAN APEX V601』
スポーツタイヤらしい角ばったショルダーとA052譲りのレーシーなトレッドパターン。
ハイグリップほど摩耗も早くないのでドレスアップ派にもおすすめです。

■ Wheel
ワーク マイスターM1 3ピース
8.5J×18inch 5H100
ディスク:ブラック リム:ブラックアルマイト ピアス/エアバルブ:ブラック
■ Tire
ヨコハマ ADVAN APEX V601
235/40R18
【Before】

【After】

ホイール交換に合わせて車高もリセッティングし10㎜程ダウン。
235/40R18でタイヤ外径もアップしフェンダークリアランス埋まることでがスポーティな印象を加速させます。
ステップリムのマルチピースは大口径感こそ控えめですが、ディスク開口部が小さくブレーキ回りがギチっと密集してレーシーな雰囲気になりますね(^^♪

必要以上にタイヤを引っ張らないのがポイント。
タイヤのムッチリ感とブラックリムの一体感がアメリカンマッスルを思わせる力強い雰囲気に。
このスタイルは車高を大幅に下げなくてもカッコ良く仕上がりますのでしっかり地上高を確保して乗りたい方にお勧めですね(^^♪
ワークのカスタムオーダープランで自分だけのホイールぜひ探してみてください!
クラフト浜松店でした(^^)/
管理番号:0512508031001
夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。
『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします!
ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/
