装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

クラウンスポーツにスペーサー取り付け!ボルト車はココに注意!

2024/05/22
  • クラウン
  • カスタム提案

 ポイントを押さえて安心・安全のツライチカスタム!








こんにちは!クラフト浜松店 です。

本日ご紹介しますお車は『クラウンスポーツ』


新世代のクラウンを象徴する日本車離れしたデザイン。

街中で走っていてもつい見とれてしまうほどカッコイイですよね( *´艸`)



ホイールは純正状態でもひと昔前の国産車では考えられないほど攻めた出ヅラとなっています。

でも完全ツライチにはもう一歩!

ということで今回はスペーサーを装着していきます(^^)/

■KSPエンジニアリング REALプレートスペーサー


高品質のワイドトレッドスペーサーに定評のあるKSP。

トヨタ・レクサスのボルト車専用のスペーサーとなります。

レクサス車から始まりトヨタ車にも広がってきているホイールのボルト締結方式。

ボルト車のスペーサーを選ぶ際はセンターのハブ径、PCDがきちんとあったものを選択する必要がありますので専用設計は安心ですね(^^♪

フロントは7mm、リアは14mmの設定となります。

■KYO-EI Kics レデューラレーシング シェルタイプ2ピースボルト


スペーサーを入れる分、ボルトも首下が長いものに変更する必要がございます。

純正ボルトは首下約28mmとなりますので、フロント35mm、リア45mmでご用意させていただきました。



盗難防止のロックボルトも合わせて装着。

トヨタ車の純正ボルトはM14、ピッチ1.5mm、座面が14Rの球面テーパーとなっております。

(GRスープラはBMWと同規格。60°テーパーでピッチ1.25mmと異なるので注意ですね)

ボルトサイズ、座面形状、ロックボルトをつけて、カラーを・・・

などなど様々な要件を満たそうとボルト選び一つとってもなかなか難しいですね(>_<)



スペーサーを入れたら、アルミシェルを外したコアボルトで締結、トルクレンチを用いて規定トルクで締め付けします。

従来のトヨタ車のM12ナット車とは締め付けトルクも異なりますので注意しましょう。



最後にアルミシェルを取り付けて完成です。

アルマイトの光沢感が美しく、同じブラックでも塗装よりワンランク上の質感となりますね(^^♪



装着後の出ヅラはこんな感じ、バッチリツライチになりました(^_-)-☆

僅かな差ではありますが、ここは重要ですよね(笑)



ホイールスペーサーは比較的手ごろなカスタムではありますが、使い方を間違えば重大な事故につながる可能性もあります。

ポイントを押さえて安心・安全にカスタムしていきましょう!



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「クラウン」「カスタム提案」の記事一覧

  • 浜松店
    • クラウン
    • カスタム提案
    2024/05/22
    クラウンスポーツにスペーサー取り付け!ボルト車はココに注意!

    ■ ポイントを押さえて安心・安全のツライチカスタム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『クラウンスポーツ』 新世代のクラウンを象徴する日本車離れしたデザイン。 街中で走っていてもつい見とれてしまうほどカッコイイですよね( *´艸`) ホイールは純正状態でもひと昔前の国産車では考えられないほど攻めた出ヅラとなっています。 でも完全ツライチにはもう一歩! ということで今回はスペーサーを装着していきます(^^)/ ■KSPエンジニアリング REALプレートスペーサー 高品質のワイドトレッドスペーサーに定評のあるKSP。 トヨタ・レクサスのボルト車専用のスペーサーとなります。 レクサス車から始まりトヨタ車にも広がってきているホイールのボルト締結方式。 ボルト車のスペーサーを選ぶ際はセンターのハブ径、PCDがきちんとあったものを選択する必要がありますので専用設計は安心ですね(^^♪ フロントは7mm、リアは14mmの設定となります。 ■KYO-EI Kics レデューラレーシング シェルタイプ2ピースボルト スペーサーを入れる分、ボルトも首下が長いものに変更する必要がございます。 純正ボルトは首下約28mmとなりますので、フロント35mm、リア45mmでご用意させていただきました。 盗難防止のロックボルトも合わせて装着。 トヨタ車の純正ボルトはM14、ピッチ1.5mm、座面が14Rの球面テーパーとなっております。 (GRスープラはBMWと同規格。60°テーパーでピッチ1.25mmと異なるので注意ですね) ボルトサイズ、座面形状、ロックボルトをつけて、カラーを・・・ などなど様々な要件を満たそうとボルト選び一つとってもなかなか難しいですね(>_<) スペーサーを入れたら、アルミシェルを外したコアボルトで締結、トルクレンチを用いて規定トルクで締め付けします。 従来のトヨタ車のM12ナット車とは締め付けトルクも異なりますので注意しましょう。 最後にアルミシェルを取り付けて完成です。 アルマイトの光沢感が美しく、同じブラックでも塗装よりワンランク上の質感となりますね(^^♪ 装着後の出ヅラはこんな感じ、バッチリツライチになりました(^_-)-☆ 僅かな差ではありますが、ここは重要ですよね(笑) ホイールスペーサーは比較的手ごろなカスタムではありますが、使い方を間違えば重大な事故につながる可能性もあります。 ポイントを押さえて安心・安全にカスタムしていきましょう! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店