◆よりセダンライクなローフォルムへ(^_-)-☆

新世代クラウンの第一弾でありながら、クラフト浜松店では意外とご来店が少なかった『クラウン クロスオーバー』。
今回は初のローダウン施工のご紹介です!

SUVとセダンを融合させた新ジャンルのボディタイプが特徴のクロスオーバー。
大柄なボディと21インチホイールが迫力あるお車ですね(^^♪
車高調でのローダウンでセダンらしいローフォルムへと近づけていきます!

◆ ブリッツ ダンパーZZ-R
全長調整式+減衰力32段調整のフルスペック車高調でありながらお手頃な価格が魅力の『ブリッツ ZZ-R』。幅広い車種設定で新型車への対応が早いのも人気のポイントですね。
3年60,000㎞の保証に加えて、カートリッジ先出しでのオーバーホールにも対応しているので長く安心してご使用いただけます。

車高調取り付け後は『3Dアライメントテスター』でのアライメント調整。
21インチのタイヤは交換コストも高くなりますので、タイヤを長持ちさせるなら必須の作業ですね。
ローダウン車だけでなくノーマルでも定期的な施工がおすすめです。

■Suspension
ブリッツ ダンパーZZ-R
【Before】

【After】

今回はメーカー基準車高よりもやや低めで約50mmのローダウン。
前後のアーチの高さにあまり差がないお車なのでフェンダークリアランスもバランスよくきれいに仕上がりました。
もちろん最低地上高もクリアしていますので車検も問題なしです。

次回はタイヤ&ホイール取り付け編!
お楽しみに(^^♪
-1200x432.jpg)