◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!!

カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】
それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります
4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます
本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います

◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート
レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します
57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場
きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ

◆ ブリッツ ZZ-R
黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調
リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています
豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ
NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました

● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整
ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います
車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大
ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ
ホイールSET装着によるBefore/After比較
【Side-Before】

【Side-After】

ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ
それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります

● 今回装着したカスタムアイテムスペック
■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド7.0J-17 4/100
レイズブラックメタルコート
■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701
205/45R17
■ Suspension
ブリッツ ZZ-R

■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!!
ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともありますグラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!
組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】
スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得
街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です
Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適

この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました
クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ
RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!
管理番号:0512506301003