装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【このキャンペーンは終了いたしました】【春のクラフト祭】1年でイチバン熱いカスタムフェア「クラフトカスタムフェア in 厚木店&相模原店」開催!




このキャンペーンは終了いたしました。



今年は春に向けて、クラフト各店でビッグキャンペーンを開催中!

厚木店と相模原店では1年でイチバン熱いカスタムフェア「クラフトカスタムフェア in 厚木店&相模原店」を開催します。


 
春のクラフト祭 Vol.3
■ 1年でイチバン熱いカスタムフェア「クラフトカスタムフェア in 厚木店&相模原店」
開催店舗  : 厚木店相模原店
開催期間  : 2023年2月
23日(木祝)26日(日)の4日間

メーカー特別ブースが登場!


期間中、厚木店と相模原店の店頭に、それぞれメーカー特別ブースが出展されます。いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。
 
■ 厚木店の出展メーカー:
TWS / RAYS(VOLK) / BBS / WEDS / BLITZ
(順不同)
各メーカーの鍛造ホイールがズラリと並びます!

■ 相模原店の出展メーカー:
RAYS(VOLK) / WORK / SSR / ENKEI / YOKOHAMA(ADVAN) / KW(橋本コーポレーション)
(順不同)

メーカーデモカーを展示!


厚木店と相模原店のそれぞれで、メーカー様のスペシャルなデモカーを展示いたします!

■ 厚木店デモカー:
▼ BLITZ BRZ(ZD8)

▼ HKS BRZ


■ 相模原店デモカー:
▼ KW GR86


嬉しいご成約特典のチャンス!


期間中、上記のメーカー特別ブースで対象アイテムをご購入いただくと、ご成約特典としてノベルティグッズをプレゼント!
なにがもらえるかは、当日までのお楽しみです!


なお、クラフト全店で2月11日(土祝)~3月5日(日)の期間中 「金利ゼロ円キャンペーン」 を開催いたします。

ぜひ、お近くのクラフトをご利用ください。

※今後の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の状況によって、イベントが急遽中止・延期・内容変更になる場合がございます。予めご了承ください。

「RAYS」「VOLK」「BBS」「TWS」「ADVAN」「BLITZ」「WEDS」「WORK」「SSR」「ENKEI」「KW、ST」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • MINI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/11/17 NEW
    R56 MINI JCWのローダウン・車高調でローフォルムなスタイルに!

    ■ ローダウンのご相談はクラフトへ。ローダウンスプリング・車高調 各メーカー取扱OKです! 輸入車のローダウンもお任せ下さい。 以前、WORKマイスターを取付させて頂いたお客様の車両です。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 本日のカスタムメニューはローダウン。 アッパーなど各部のリフレッシュを兼ねて車高調の取付です。 ブリッツ ダンパーZZRを取付させて頂きます。 色々なメーカーから発売されているサスペンションキット。 なぜブリッツを選んだのか。その答えは、この部分↑↑ ロックシートが通常の車高調より小さいのが分かりますか? R56はインナークリアランスが狭く、ショックを変えるとホイールとショックが干渉する事も・・・ しかもお客様のお車は、スペシャルサイズのマイスターでカスタムされています。 インナー干渉リスクを考え、ブリッツを選んで頂きました。 取付作業中↑↑ MINI・アウディ・BMWなどの輸入車のローダウンにも対応しております。 輸入車をかっこよくしたいお客様はクラフト尾張旭店にご相談下さい。 取付後は、車高を微調整しアライメント調整を行います。 タイヤの変摩耗を予防し、車をまっすぐ走らせる為の大切な作業です。 サスペンション交換後は必ずアライメント調整を行いましょう。 クラフト尾張旭店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎!お気軽にお問合せ下さい。 作業完了!ローフォルムでさらにかっこいいJCWに! 取り外したサスペンションやリアのブッシュ系も痛みがありましたので 走行安定性UPも見込めますね!JCWの走りを楽しめると思います。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております。  

  • 多治見店
    • ヤリスクロス
    • SSR
    2025/11/17 NEW
    フラットブラックカラーでシャープでクールな足元へ!ヤリスクロスにSSR GTV03装着!

    ◆TOYOTA ヤリスクロスにSSR GTV装着でシンプルながらも力強い仕上がりに。 こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はヤリスクロスのホイールカスタムをしていきます🔧 どんなホイールでも似合うためオーナー様のセンスが輝きますね👀 ◆ SSR GTV03 競技データをフィードバックし製造されたのがSSRのGTVシリーズ! 足長なスポークとなっているのでホイールが大きくスタイリッシュに見えます👀 スポークのサイド部分は駄肉を削り取っており軽量化+コンケイブフェイスも相まって大胆なデザイン! スポーク自体は細くスタイリッシュかつシンプルなデザインでアグレッシブな印象を受けます👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 純正と同じホイールサイズ・18インチですがデザイン一つでこんなに大きく見えますね👀 シンプルなデザインなので足元もかなりすっきりしましたね👌 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel SSR GTV03 7.5-18インチ 5H114.3 フラットブラック (FLAT BLACK) ■ Tire 純正タイヤ使用 全体的に落ち着いたカラーでありながら重厚感溢れる力強さが感じられますね✊ オンロードもオフロードもどちらにも似合うデザインですかね・・・ オーナー様、今回はご用命本当にありがとうございました_(._.)_ エアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚙🚙🚙   管理番号 0322507031002

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/11/16
    ■ ジムニーノマド  少し太めの 「 225/70-16」 でツライチOFF仕様が完成っ✨

      突出していないから保安基準もクリア。。。 そしてフロントバンパー小加工で干渉対策もOKですよぉ~ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・ジムニーノマド。   納車ラッシュ?? となっているのか、ここ最近ジムニーノマドでのご相談が増えている当店。   そんなノマドをホワイトレタータイヤを使ってカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS A・LAP-J 」 16インチ。   コチラのホイールはRAYSさん得意の ” 軽量鍛造 ” ホイール!!   おそらくジムニーシエラ・ノマド用のホイールでは最軽量??だと思われる、めっちゃ軽いホイールとなりますっ✨   そして、シエラやノマドオーナー様から良く聞くのが 「 走った感じがちょっと重たい 」 と言うお悩み。。。   軽自動車のジムニーとはエンジンも違い、排気量は 1500cc となっている K15B エンジン。   この車格で言えば 1500cc と言うのは妥当な気もしますが、皆様が感じている 重たい感じ はどこからきているのでしょうか!?     まず1つ考えられるのはアクセル開度を調整するスロットルにあるかと思います。   今までのジムニーやシエラ・ノマドはアクセル開度の調整(スロットル)が ” ワイヤー式 ” となっていました。   ですが、現行のジムニーやジムニーシエラ・ノマドはアクセル開度を電子制御する 「 電子スロットル 」 に変更されています。   ワイヤー式の場合はアクセルを踏んだ分がダイレクトに反映されていましたが、電子スロットルの場合 「 アクセルの踏み込み量=アクセル開度 」 ではなくなっているんですよね。。。   それにより ” アクセルを踏み込んでいるのに思っている加速をしてくれない ” っと言う感覚になってしまい、その感覚のズレが走りが重たく感じると言う症状につながってしまうのだと思います。   そうした背景には燃費性能の向上を図るなどの理由があったのではないかと思いますが、そんなクルマの特性を物理的に改善するのに効果的なのが 「 軽いホイールを履く事 」 なんですよねっ 👍   例えばボク達人間に例えると。。。 重たい荷物を背負って歩くのと手ぶらで歩くのとでは疲労感が違いますよね??   クルマでもそれは同じ事で、クルマ自体が軽くなれば走りも少し軽快になると言う訳です!!   そう言った意味では RAYS A・LAP-J はRAYSさんが得意とする 「 鍛造ホイール 」 となり、かなりの軽量ホイール。   間違いなく走りに違いが出る事でしょう 👍     なんだかうんちくが長くなってしまいましたが。。。   S様・ジムニーノマドはタイヤも少し太めのタイヤを装着したんですよぉ~✨   本日装着しているタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 」 となり、タイヤサイズは 225/70-16 となります!!     ですが、ノーマル車高のジムニーノマドには決して推奨サイズとは言えないタイヤサイズでもあるんです。。。   その理由はタイヤとボディーが干渉してしまうからです。   ちなみに、本日ご紹介のS様・ジムニーノマドもノーマル車高となります。   それでは次の画像をチェックしてみましょう!!     赤い丸で囲ってある部分ですが、現状では干渉はしていません。   ですが、この状態からハンドルをいっぱいに切り込んでいくと。。。 👀     このようにバンパー下部とタイヤが干渉してしまうんですよね。。。汗   撮影は静止状態で行っていますが、この状況で走行すると凹凸のあるタイヤとバンパー下部がこすれ合うので、なかなか刺激的な音が発生しそうですよね。   ですが、この干渉部位に少し手を加えてあげる事でクリアランスを確保する事も出来るんです!!     いかがでしょう、さっきまでバンパー下部と干渉していたタイヤですが、クリアランスが確保出来ていますよね!? 👀   もともと干渉している部分は軽微な干渉でしたので、この状態なら普通に乗れそうですよね。   ですが、オフロード走行をすると考えた場合はリフトアップや更なる対策が必要となるでしょう。   本日装着のタイヤサイズ&干渉対策は 「 ドレスアップを目的としたカスタムの場合 」 と考えていただければ良いかと思います ✋     そして干渉問題とは別に、もう1つ気にしてあげないといけないポイントがあるんですよね。   それはボディーからの突出問題です!!   ジムニーシエラやノマド用ホイールのインセットですが 「 -5 」 と言うサイズが多いのではないかと思います。   ですが、このインセットの場合 225/70-16 を装着するとタイヤ側面がボディーから突出してしまう可能性があるんです。   今までのデータでは ” 215/70-16 ” と言うジムニーシエラ・ノマドの定番サイズでも若干の突出が発生する事もあったんですよね。   しかしながら、現状の保安基準では 「 タイヤなら片側9mmまでの突出はOK 」 とされています。   そう言った意味では -5 のインセットのホイールを装着する場合は 215/70-16 までのサイズであればが安心して装着出来ると言っても良いかも知れませんね。     それでは、本日装着している 「 225/70-16 」 と言う少し太めのタイヤを装着する為にはどうしたら良いでしょうか!?   その答えは2つあります。   1つはボディーを広げる事、そしてもう1つはプラスインセットのホイールを選択してあげる事です。   ボディーを広げるにはワイドフェンダーを装着する形になるかと思いますのでそんなに簡単にはいきませんよね。。。   ですが、プラスインセットのホイールを選択するのはいたって簡単 👍   そうする事でボディーからの突出もなく安心して太めのタイヤサイズを装着する事が出来ますよぉ~♬♬     上記の画像を見ても出ヅラが目一杯なのが分かりますよね??   まさに、皆様の大好きな 「 ツライチ仕様 」 に仕上がっていま~す✨   干渉もクリアし、ボディーからの突出もなくツライチ仕様に仕上がる。。。なんとも魅力的な仕上がりではないでしょうか!? 👀     上の画像のように、装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、4輪とも突出なくキレイに仕上がっていましたよぉ~ 👍   ワタクシ佐藤の脳内計算では 「 235/70-16 」 までなら突出なく履けちゃうのではないかと考えております。笑   太めのタイヤサイズにチャレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいね~ ✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   通常では納期の掛かるRAYSホイールでしたが、今回はスムーズにご用意出来て良かったですっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412511151004

  • 浜松店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/11/16
    TOYOTA ノア(90系)をトータルカスタマイズ!!マーベリック1307Mを19インチで装着☆☆

    ◆ ローダウン&タイヤ・ホイール交換、トータルカスタマイズは実績豊富なクラフトまで!! ミニバンのドレスアップもクラフト浜松店へお任せ下さい!! サスペンション・タイヤ・ホイール交換を同時に行うトータルカスタマイズをご用命いただきました   ◆ TEIN FLEX Z 複筒式サスペンション構造の採用で乗り心地に優れるTEIN 単筒式と比べてショックアブソーバーのストローク量にアドバンテージ 減衰調整機能付き、全長調整式のフルスペック車高調でありながらリーズナブルな価格も人気なポイント   ◆ ウェッズ マーベリック1307M ウェッズの2ピースモデルである“マーベリック”から 大きく開いた、2×7Y字スポークデザインを採用した【1307M】 細身に仕上げたシャープな造形がスポーティさも感じます フランジフィニッシュは“スーパーフランジ”と“カールフランジ”から選択可能に 今回は立体感を際立てる【スーパーフランジ】を選択しています   ◆ グレイズブラック/GLAZE BLACK いわゆるグロスブラック/艶あり黒である【GLAZE BLACK】 1ピースでは組み合わせが難しい色ですが、マルチピースでは選びやすいカラーリング リムの輝きを際立たせたうえで、引き締まった印象ももたらします   ◆ 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 サスペンション交換の際は必須となる作業がアライメント測定・調整 ローダウンによるアライメントのズレは必至 クラフトでは全店“3Dアライメントテスター”を完備 お車のアライメント状況を迅速に数値化 熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ミニバン特有の腰高感をローダウンによって解消 インチアップによりホイールの存在感が際立ちます   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ SUSPENTION TEIN FLEX Z ■ Wheel ウェッズ マーベリック1307M 7.5J 19インチ 5/114.3 GLAZE BLACK   ■ コンケイブ意識で奥行き感のあるデザイン マーベリック1307Mですがスポークとリム勘合部を大きく立ち上がらせたコンケイブデザイン 2ピースならではのリム感は残しつつも、センターに向かって落とし込まれるテーパーを併せ持った贅沢デザイン リムリップを立ち上がらせた“スーパーフランジ”が立体感に拍車をかけています この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください   管理番号:0512508101005  

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/11/16
    GR86にST社の車高調XTAをオプションでトラフィックレッドに塗装して純正ブレンボとコーディネート!

    連日の多くのスポーツカーでのご来店で賑わう知立店です。 その中でも圧倒的に多いのがやはりGR86・86/BRZです。 カスタム内容としてはタイヤ・ホイール交換、ローダウン、マフラー交換が主となります。 その中でも今回はこだわりの車高調でのローダウンのご紹介です ノーマル状態ではスポーツカーらしからぬ?!フェンダーの隙間( ̄▽ ̄;) この隙間はやはり埋めたい所・・・ 気になる隙間を程よく埋める為に装着するアイテムがこの車高調 『ST XTA』 減衰力16段調整でフロントはキャンバー調整機能付きピロアッパーマウントが標準装備。 ネジ式車高調で車高の調整幅は少な目ですがスペックはかなり高いんです! 乗り心地も良いのにしっかり感もあり、足がよく動いている印象です。 段差を越えた時のリアの突き上げ感も少なく街乗りに適した車高調です。 そして今回特にこだわったのがスプリングカラーです。 標準ではスプリングカラーはイエローですが、 ST社の車高調はオプションでスプリングカラーの変更が可能。 通常カラーのイエローの他にレッド系、ブルー系、ゴールドやグリーン等、 合計で16色から選ぶことができます。 その中から今回はレッド系の『トラフィックレッド』を選択! 今までは標準のイエローしか見たことが無かったので、 この鮮やかなレッドが新鮮に感じます(#^.^#) そしてこの色に拘った一番の理由はこの為・・・ 標準装着のブレンボキャリパーとのカラーコーディネートですヾ(≧▽≦)ノ タイヤ・ホイールを装着してしまうと簡単には見えなくなってしまいますが、 覗き込めば見えるので、色を変えている事を知っているオーナー様だけが楽しめる特権です(*^^*) 前後とも取り付けが終わり、車高の高さをチェックしたら仕上げのアライメント調整です。 GR86の調整ヵ所は基本はフロントとリアのトゥですが、 車高調を装着することでフロントのキャンバーの調整も可能になります。 各部きっちり調整をし、ハンドルのセンターのチェックをして完成です。 今回のダウン量は少し控えめの前後約25mmダウンでセッティング。 それでも落ちた感はしっかりあります。 広かったフェンダーの隙間も程よく埋まり全体的にグッと引き締まりました! この車高なら特に不便もなく乗れると思いますし、 見た目もよりスポーツカーっぽさを出せたのではないでしょうか Y様、この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 その後調子はいかがでしょうか?! ホイールのご相談もまたお待ちしてますね(#^.^#)   ST車高調もGR86のカスタムもクラフト知立店にお任せください!   管理番号:0082510181012

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/11/15
    【ランクル&ジムにーフェア】デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!ホイールもメーカー問わず店内外に展示しております!!

    ■遂にやってきました!!ランクル&ジムニーフェア☆デモカーランクル250&ジムニーノマドも同時展示!カスタムの参考になること間違いなし!! 本日から2日間!! 【ランクル&ジムニーフェア】を開催☆彡 デモカー:ランクル250にジムニーノマドを皆様のカスタムの参考になるように展示しております(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクル250、ジムニーノマド、ジムニーシエラのデモカーを展示し、 当店にあるランクル用ホイールとジムニー用のホイールを展示中!!! 今回展示しているホイールに当店にある在庫されているタイヤと組み合わせの場合だとその日に装着して帰ることも可能(≧◇≦) 今回、4x4Engineerig serviceのデモカーランクル250には、先日発表された【リフトアップコイル】が装着されております(≧◇≦) 発売されておりますが、現在の生産分が入荷するのは今ご注文頂いて来年の1月頃。 これがなくなるとまた先の納期となってしまいますので、この機会にぜひご購入のご検討を!(^^)! このイベントは、明日(16日)までとなっております・・・・。 明日(16日)は、10時から営業しております(≧◇≦) 閉店は18:00となり、17:00頃から撤収作業となりますので、時間にご注意してご来店下さい♪ 4x4Engineerig serviceのデモカーが確実に見れるのも明日までとなっております!!! デモカーのランクル250とジムニーノマド、シエラを見て頂きご自身のしたいスタイルの参考にしてください!(^^)! そして、納車待ちの方もいらっしゃると思います!!! デモカーを見て、カスタムのイメージを膨らますのもワクワクしますよ(≧◇≦) 【ランクル&ジムニーフェア】は、明日16日までです!!! お時間の許す限り皆様のご来店お待ちしております(*´ω`) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • 在庫情報
    2025/11/15
    【入荷情報必見ですよ~!!!】RAYS ボルクレーシング G025SZエディション・実物あります!!

      ■RAYS ボルクレーシング G025SZ エディションが入荷してきましたよ~   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   昨日に続き今回もホイールのご紹介!!   ご紹介するホイールこちら↓   「RAYS ボルクレーシング G025 SZエディション」。   ボルクレーシングG025にNEWカラーです!!   登場してから少し時間がたってしまいましたが、ようやく在庫で手に入れることができました✨   やはりこのデザインはかっこよすぎますね✨✨   そして、G025のオプションカラーでも設定がなかった「シャイニングブロンズメタル」が選ばれています!!     「シャイニングブロンズメタル」は写真ではとても伝わりずらい色なので、ぜひ実物を見て頂きたい!!   そして、ブロンズカラーでホイールを探しているオーナー様は「シャイニングブロンズメタル」も候補としていれてくださいね!!   ほんとにいい色なんで!!(笑)   そして今回在庫で入手したサイズは「8.5J-18+44 5/100」となります!   こちらのサイズはGR86やBRZのローダウン推奨サイズ!!   クルマの仕様によってはノーマル車高でも装着できるサイズ感となりますよ!     在庫で入手したホイールなので、実物を見て、その日に装着して帰ることもできちゃいますよ!!   ちなみに今からメーカーにオーダーすると4月ぐらいまで掛かるそうですよ。。。   「そんなに待てない!!」って方は今がチャンスです✨✨     早いもの勝ちなので、お早めにご相談くださいね~   遠方のお客様も近くのクラフトにご相談いただければ、1~2週間ほどでご準備できると思いますので、ぜひ近くのクラフトにご相談ください!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!

  • 尾張旭店
    • スポーツカー
    • その他ヨーロッパ車
    • VOLK
    2025/11/15
    ケータハム スーパーセブンに鍛造ホイール!サンナナ装着でレーシーな仕上がりに!

    ■ ケータハム・スーパーセブンにRAYS鍛造ホイールを装着! レアなクルマのカスタムも大歓迎! クルマ好きなスタッフがしっかり対応させて頂きます。 と言っても今回は、施工事例のないケータハム スーパーセブン! 装着可能なホイールはあるのでしょうか?! ケータハム スーパーセブン。 スポーツカー好きなら一度は憧れるスーパーセブン! 車両重量400キロちょいの軽量マシン。 ライトウェイトなレーシングカーですね^^ ホイールマッチングはもちろんなく・・・ 純正ホイールはスチール製の為、正確なインセットも不明。 スズキ製の部品が使われている車両の為、PCDは4H100。 装着可能な幅とインセットを現車で確認。 タイヤは、ハイグリップタイヤのダンロップ ディレッツァZ3をチョイス。 ハイグリップタイヤと鍛造ホイールの組み合わせなら走りもしっかり楽しめますね! ホイールサイズもですが、タイヤサイズ選びにもひと苦労。 装着し、各部のチェックへ。 試行錯誤しながら装着完了! 純正14インチからRAYS鍛造15インチへ。 純正のかわいらしいデザインよりレーシーなサンナナの方が似合いますね! 装着完了!ブラックシャドウのTE37でかっこよく♪ ホイール RAYS ボルクレーシング TE37 SONIC BLACK SHADOW LTD. カラー  マットトランスルーセントブラック タイヤ  ダンロップ ディレッツァ Z3 純正ホイールセットはスチール製でとても重く インチアップしたサンナナの方が断然軽い! ライトウェイトなスーパーセブンに軽量ホイール+ハイグリップタイヤ。 この組み合わせは最高に良いのではないでしょうか^^ レーシーなクルマにはレーシーなホイールが似合いますね! ブラックカラーで足元が引き締まり、デザインもカラーも抜群に似合ってます。 マッチングがなくどのサイズ選定から始まり 予想外な所もありましたが、無事装着する事が出来ました。 珍しいクルマのカスタムってワクワクしますよね^^ TE37ブラックシャドウを装着したスーパーセブン。 もしかしたら世界に1台だけかもしれませんね! この特別な感じ。クルマ好きにはたまりませんね。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご来店お待ちしております!   管理番号:1182510191006

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/11/15
    「JB74・ジムニーシエラ」軽さを武器にするホイール!RAYS A-LAP-J装着!

    ◆ ジムニーシエラ (JB74) に RAYS A-LAP・J 装着でオフ系な仕上がりに。 こんにちはクラフト多治見店です👋 本日はジムニーにレイズさんの大人気ホールを装着🔧 バネ下軽量+オフ系カスタムへと仕上げさせて頂きますっ( ^ω^)・・・ ◆ A-LAP・J  16インチ ブラック/リムDC スペックはRAYSが誇る鍛造技術を盛り込んだ1ピースホイール 限られたトルク・パワーを余すことなく路面に伝えるために徹底的に軽量化 もちろん激しい走りを受け止めるだけの高強度・高剛性・高耐久性はしっかり確保されているんです💡 ◆  キックス  モノリス  T1/06  グロリアスブラック 取付けナットにも拘り内掛けタイプで人気のモノリスをご選択 内掛け×クロモリ×品質×デザイン性を兼ね添えられている一品✨   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS  A-LAP・J 6.0J-16インチ 5/139.7 ブラック/リムDC ■ Tire TOYO  オープンカントリーATⅢ ホワイトレター 215/70R16 ■ 組み合わせたタイヤも大人気オプカンAT3にて装着! 「オープンカントリー A/T III」は従来モデルのA/T plusからさらに性能を進化させた トーヨータイヤの主力のオールテレーンタイヤです。 あらゆる気象・路面状況に対応できる全天候型オールテレーン ドライ、ウェット、マッド、そしてスノーまで様々な状況下で安定したパフォーマンスを発揮✨ 良い感じに仕上がり何よりでした_(._.)_ クラウトでのカスタム施工お選びいただき本当にありがとうございました。 また点検等何でもお気軽にご来店してくださいネ🚙 勿論追加カスタムのご相談も・・・ マフラー交換も面白いですよ・・・💨   0322507051006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/11/15
    緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に!

    ■緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に! ジムニーオーナー様に人気No.1の鍛造ホイールが入荷しました! 1台限りの在庫は誰の手に!? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は大人気鍛造ホイールをご紹介させていただきます! ■RAYS A-LAP・J 2324リミテッドエディション レイズのスポーツ鍛造ホイールと言えば「VOLKRACING」ですが、オフロード鍛造ホイールだと「A-LAP」に軍配が上がりますね(^v^*) 特にこちらの「A-LAP-J」はその名の通り「A-LAPシリーズのJimmy専用モデル」となっております! 通常カラーは「ブラック/リムDC」と「ブロンズ」ですが、2324リミテッドは「マットトランスルーセントブラック」という特別なカラー。 レイズのロゴとA-LAP-Jのロゴをアウターリムに刻印することでよりシンプルでソリッドなデザインへと変更されております。 シエラサイズはかなりディープなリム幅なので、車を左前から見ても、右後ろから見ても、どの角度から見てもかっこよく仕上がります! 半艶カラーなだけあって、リムの光が当たっているところと当たっていないところでそれぞれ陰陽がついて立体感がありますね(^^)b 軽量・高強度の鍛造ホイールですので、ちょっとやそっとの衝撃では曲がりませんし、なにより燃費向上に最適です! ゴツくて重いブロックタイヤには、A-LAP-Jを組み合わせてプラマイゼロでカスタムしちゃいましょう(^v^*) 現在、鈴鹿店に「6.0J 16インチ -5 5/139.7」のジムニーシエラ・ノマドサイズが1台限りですが在庫ありとなっております! 大人気ホイール故、一瞬で売り切れてしまう可能性がございますのでご相談はお早めに! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • VOLK
    2025/11/15
    V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着!

    ■V字スポークのVOLKを!FL1シビックRSにRAYS VOLKRACING G025 LTDを装着! 「あなたの好きなホイールデザインは何ですか?」   そう聞かれて「こんな感じのやつです!」と即答できる人は立派なカスタムフリークです! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ホンダ シビックRS」のカスタムをご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING G025 LTD レイズが誇る鍛造ブランド「VOLKRACING」より、V字5本スポークの「G025 LTD」。 VOLKRACINGと言えばリアルスポーツの「TE37」を思い浮かべる人も多いと思いますが、シティユースを視野に入れたオトナのVOLKRACINGが「G025」となっております。 サーキットでタイプRが如くがっつり走りに振り切ったスパルタンカスタムではなく、ストリートやワインディングでの走りを楽しむシビックRSへとカスタマイズ。 こちらのG025リミテッドは特別なカラーリングとなっており、ブラックに塗装されたホイールのディスク部分にダイヤモンドカットを施し、その上にクリア塗装を何重にも重ねたスペシャルカラー。 通常カラーのG025と比べると全体的に黒みがかってるので、落ち着いた雰囲気のカスタムを目指すのならオススメです! 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL レイズ ボルクレーシング G025リミテッド 18インチ ■COLOR KK(プレスドブラッククリアー) ■TIRE 純正流用 フェイス2のコンケイブが最高にかっこいい~! スプーンのダウンサスでローダウンしたFL1シビックにぴったりですね(^v^*) 何を隠そう、今回のオーナー様はV字スポークデザインがお好きで、純正ホイールもなかなかのお気に入りでした。 そんな純正に負けないようなV字スポークとして選ばれたのが「G025」だったのです! アルミホイールというのは、星の数ほどの種類がこの世には存在します。 「こんな感じのデザインがいい!」とおっしゃっていただければ 私たちホイールのプロが皆様にとっての「一等星」を見つけ出します! シビックへのカスタムならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311007

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • SSR
    • オープンカントリー
    2025/11/15
    ランクル300にSSR鍛造ホイール ディバイドLG-Fにトーヨー RTトレイル 20インチオフ系カスタム!!

    ランクル300にSSRの鍛造ホイール【ディバイド LG-F】 トーヨー オープンカントリーRTトレイルのセットアップ。 海外オフロードカスタムのトレンドを抑えた仕上がりに♪ クラフト知立店 金子です。 今回はランドクルーザー300の大口径オフロードカスタム。 長らくお待たせしていたホイールが入荷!! 早速オーナー様にご連絡させて頂き、お取付けさせて頂きました♪ SSR DEVIDE(ディバイド)LG-F ランクル300・250の為に制作された鍛造ホイール。 20インチと22インチのみのサイズ設定となっており、 今回セレクトして頂いたブラッシュドカラーの他 グロスブラックの設定もございます。 ブラッシュドカラーは高級ホイールに採用されているケースが多く 1本1本ハンドメイドになる事が多く、粗いペーパー目を出した特殊加工。 上品な輝きはクルマ好きにたまらない一品です☆ タイヤはトーヨー オープンカントリーRTトレイル サイズは275/55R20をセレクト。 ランクル300の純正車高で今回のタイヤホイールサイズは タイヤの膨らみ、サイドデザイン部で出ヅラを攻める仕様となります。 ブラッシュドのホイールカラーとオフロード系タイヤ 私も某SNSを見ていると、海外のオフロード仕様では こういった仕様が好んで使われるケースも多く 大口径ホイールにオフロード系タイヤを組み合わせるケースも増えてきております♪ 現在の海外オフロード系カスタムのトレンドを抑えたアイテムセレクト。 WHEEL:SSR DEVIDE LG-F SIZE:9.0J-20インチ TIRE:TOYO オープンカントリーRTトレイル SIZE:275/55R20 NUT:M14×P1.5 OTHER:空気圧センサー(複製) (フロント) (リヤ) 9.0Jに275幅を付けた時の膨らみ そしてRTトレイルのサイドブロックデザインのごつさ ホイールサイズなども考慮したご覧の通り純正車高の限界サイズ。 ブラッシュドのホイールカラーにオフロードタイヤ ばっちりな組み合わせですよね!! スポークラインもリムエンドまで伸びきり、 よりホイールの大きさが主張出来ております。 海外のオフロード系スタイルを取り入れた ランクル300に仕上がり、オーナー様にも喜んで頂けて何よりです♪ 納期は少々かかりましたが、なんとか期日までに間に合って 担当させて頂いた私も一安心ですヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしておりますね~♪ 素敵な4×4ライフをお楽しみ下さい(^_-)-☆     管理番号:0082511061017

  • 厚木店
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/11/14
    【入荷情報】やっとRAYS デイトナD9が入荷してきましたよ!!

      ■RAYS デイトナD9が入荷してきた!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   本日は入荷してきたホイールのご紹介となりまーす!     入荷してきたのは、「RAYS デイトナD9」となります。   サイズは「8.5J-18+52 6/139」。   サイズからしてランクル250に装着できるサイズとなります!!   「デイトナD9」には2色カラーが展開されており、今回入荷してきたのは「BOJカラー(セミグロスブラック)」です。   セミグロスブラックってどんな黒?と思う方もいるかと思います。   セミグロスブラックは簡単に言うと半艶のブラックですね。   なので、幅広いボディー色と相性がいいですよ♪     上記のクルマのボディーカラーに合わせる際かなり迷われる方が多いです。   セミグロスブラックだとボディーカラーを邪魔にしないのでオススメですよ✨   そして今回のホイールサイズであれば「265/70-18」や「275/70-18」がオススメの組み合わせ!!   中には「285/70-18」にするオーナー様もいますよ!!   ただ、「285/70-18」はチューナーサイズとなるので注意が必要ですね👍     「265/70-18」や「275/70-18」は銘柄によっては在庫してありますので、場合によってはその日に装着して帰る事もできちゃいます!!   実物も店頭にありますので、ご覧いただいて決めていただけますよっ!   それでは沢山のご相談お待ちしております!!

  • 尾張旭店
    • シビック
    • マルチピース
    • TWS
    2025/11/14
    シビックタイプRにコンケイブデザインホイール装着!鍛造2ピースホイールでかっこよく決める!

    ■ TWS鍛造ホイール・2ピースモデルのライツェントを装着! スポーツカーのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 RAYS・WORK・BBS・TWSなどのスポーツ系ホイールの展示も豊富です。 軽量ホイールで走りに特化、マルチピースホイールでルックス重視。 どちらもステキですよね~!スポーツカーのカスタムはクラフトまで! 本日ご紹介するお車はコチラ。シビックタイプR(FL5)です。 PCD5H120でビックキャリパーのFL5。 インセットも厳しく装着可能なホイールが他車種と比べると少ないお車です。 装着させて頂くホイールがコチラ。 TWS ライツェント WS05。 鍛造2ピース構造のホイールで軽量と剛性を兼ね備えた高級品♪ メイドインジャパンのTWSホイールは精度が高く、モータースポーツにも参加しているメーカーです。 そんなメーカーが作った鍛造2ピースホイール。間違いないですよね! ライツェントWS05の通常カラーは2色で フラットブラックとバレルクリア2の設定です。 今回オーダー頂いたホイールはパーソナライズメニューでフラットブロンズに。 鍛造2ピースホイールのオプションカラー。 同じホイールに出会う事は殆どないと思います^^ 今回のドレスアップは、インチアップ・インチダウンはせず 純正と同じ19インチでドレスアップ。 インチが同じでもホイールが変われば車は激変します! 純正19インチからタイヤを外しTWSホイールへ。 タイヤを組み合わせ準備完了! ホイール TWS ライツェント WS05 19inch カラー  パーソナライズメニュー・フラットブロンズ タイヤ  純正流用 この仕上がり。かっこいい!しか出てきません^^ スポーツカーな雰囲気もあり、高級でラグジュアリーな雰囲気も楽しめるライツェント。 軽量1ピースモデルのホイールでは、この雰囲気は出ませんよね~ 赤いブレンボブレーキにフラットブロンズカラーのホイール。 そしてマルチピースホイールならではの輝くリムがまたかっこいい。 この仕上がりはステキですね~ ライツェントWS05は、スタンダードディスク・コンケイブディスク・ディープコンケイブディスクの2種類あり FL5の適合ディスクは、スタンダードディスク。 ブレーキが大きい為、スタンダードディスクを使用しないとホイールとブレーキが接触してしまいます。 でも・・・せっかくならラウンドしたコンケイブディスクを装着したいですよね。 お客様と試行錯誤し実現したコンケイブディスク! ラウンドしたディスクがホイールを大きく、立体的に魅せてくれます。 コンケイブディスクを選択しホイールサイズを慎重に決め、このスタイルが現実に!! カラー・ディスク共に他の被らない仕様のFL5です♪ リアビューもステキですね~ ご注文頂いてから装着まで数カ月・・・ 大変お待たせ致しましたが、これ以上ない最高な仕上がりですね!   遠方よりご来店有難う御座いました。 今後もクラフト尾張旭店を宜しくお願いいたします。 またご利用お待ちしております。   管理番号:1182510111003   【TWS FORGED WHEEL 正規取扱店・クラフト尾張旭】

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2025/11/14
    WEDSスポーツSA99RのEJブロンズカラー18インチがBRZにメチャクチャ似合う!!

    BRZに8.5J 18インチがやっぱりいい感じに仕上がる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はBRZのご紹介 テーマはブロンズホイールを履きこなせ!   各メーカーホイールブロンズ系カラーが存在しますよねその中でもWEDSスポーツのEJブロンズにフォーカスします   オーナー様からRED系ボディーにブロンズホイールは合うのか??とご相談頂きました   実はワタシもソリッド系REDボディーにブロンズカラーを履いているので答えは迷わず「YES」   って事で取り付けていきます👍 WEDSスポーツの中でもSA99Rをチョイス!   スポークタイプのホイールでBRZにしっかり似合うモデルとなっております   EJブロンズは光のあたり加減によってカラーの見え方も変わるのが印象的 アライメント調整して完了 イイ感じに仕上がりました!   ボディーカラーとの相性も抜群に良く素晴らしい👍 デヅラはローダウン車両と言う事もあり8.5Jをセット   タイヤは225/40R18 ヨコハマV601をセレクトしたのでフォルムも抜群 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312511081005

  • 知立店
    • WORK
    2025/11/14
    2026年1月5日(月)受注分より、WORKホイールが値上がります!!

    緊急ニュースです!! 大人気ブランドホイールメーカーの【WORK】が 2026年1月5日(月)の受注分より、値上げを発表されました。 ■対象製品および改定価格(税込価格) 【 2 ピース 製 品 】一律 ¥6,600up/1本 ※15~17 インチは除く 【 3 ピース 製 品 】一律 ¥11,000up/1本 【 特 殊 P . C . D .】一律 ¥2,200up/1本 ※EQUIP E05/E10(24 インチ)・MEISTER シリーズは除く 【 カスタムカラー 】一律 ¥2,200up/1本 ※セミオーダーカラー・パウダーコート・リムアレンジは除く 【 リム 交 換 】2 ピース製品:一律 ¥6,600up/1本 ※15~17 インチは除く 3 ピース製品:一律 ¥11,000up/1本 という事は・・・ 2ピースの場合だと26,400円UP 3ピースの場合だと44,000円UP カスタムカラーや特殊P.C.Dアイテムだとそれ以上にプラス(;'∀') かなり価格差が広がりますので、ご検討されているオーナー様方 お早目の行動をお願いします!!

  • 鈴鹿店
    • WORK
    2025/11/14
    緊急速報!WORKの2ピース・3ピースホイールが来年より値上げします!

    ■緊急速報!WORKの2ピース・3ピースホイールが来年より値上げします! ワークのホイールを検討中の皆様ー!!! 急いでご注文くださいー!!! クラフト鈴鹿店の森です! 先日、日本を代表するマルチピースホイールメーカー「WORK」よりお知らせがございました。 なんと、2026年1月5日(月)より 一部ホイールが値上げとなります!!! ■2ピースホイール 一律¥6,000UP(15~17インチは除く) ブルネンやグラソンなどの「SCHWERT-シュヴァート-」シリーズや、バックレーベルを含む「ZEAST-ジースト-」シリーズなどの2ピースホイールが対象となっております。 ■3ピースホイール 一律¥10,000UP VSXVを筆頭とする「VS」シリーズ、スタンスカスタムの定番「MEISTER-マイスター-」シリーズなどが対象となっております。 また、カタログにないP.C.D、いわゆる「特殊P.C.D」は一律¥2,000UP(エクイップE05/E10 24インチ・マイスターシリーズは除く)となっております。 輸入車オーナー様は基本的に特殊P.C.Dとなりますのでお気を付けください。 カスタムカラーも一律¥2,000UPとなります(セミオーダーカラー・パウダーコート・リムアレンジは除く) カラリズムアレンジや、アステリズムカラー、インペリアルゴールドなどが対象となっております。 価格改定は来年1月5日(月)以降のご注文となりますので、年内にご注文さえいただければ、値上げ前の価格となります! ワークのホイールをお悩みの方は、今すぐクラフト鈴鹿店までご相談ください! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/13
    ジムニーシエラ 「 225サイズ 」を突出なく装着する為にはどんなホイールサイズがオススメ??

      突出なく太いタイヤを履くならプラスインセットがオススメ!! 本日はジムニーシエラ専用サイズの RAYS A・LAP-J で仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・ジムニーシエラ JB74W。   当店では新型ジムニーノマドの相談も増えてきましたが、ジムニーシエラもご相談が多いんですよねっ✨   タイヤ・ホイール交換を考えた時、軽自動車枠のジムニーに比べ、シエラやノマドが有利な点は 「 太いタイヤが履ける 」 ところにあるかと思います。   ボディー本体はジムニーと同じですが、シエラやノマドはワイドフェンダー化されている事で選択肢がかな~り増える訳ですっ 👍   そんなジムニーシエラですが、本日はリム深ホイールで仕上げましたよぉ~✨   ■ RAYS A・LAP-J  FORGED 16Inc   Y様からオーダーいただいたアイテムはジムニーシエラ向けホイールで言えば最軽量??であろう RAYS A・LAP-J 。   皆様から多くのご依頼をいただくオフ系カスタムは ” タイヤサイズがより太い ” 方が迫力も出てカッコ良く仕上げる事が出来るんですよね。。。   そんな中、ジムニーシエラの定番タイヤサイズと言えば 215/70-16 があげられますかね!? 👀   ですが、本日は更なる迫力を求めてもう1サイズアップのタイヤで仕上げましたよぉ~✨     装着しているタイヤは BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3。   そしてタイヤサイズは 「 225/70-16 」 となりま~す ✋   いかがでしょう、タイヤがどっしりとした感じに見え、迫力を感じませんか??   ですが、この 225/70-16 と言うタイヤサイズはノーマル車高のシエラには推奨サイズと言う訳ではないんですよね。。。   その理由は 干渉問題 が発生するからです!!     見ての通り、本日ご紹介のY様・ジムニーシエラは納車間もないノーマル車高。   ノーマル車高のシエラに 225/70-16 を履かせるとバンパー下部にタイヤが干渉してしまうんですよね。。。   そんな事からノーマル車高のシエラには推奨されていないタイヤサイズとなっている訳です!!   ですが、上の画像を見ても干渉は発生していませんよね!? 👀   それでも推奨されていないタイヤサイズなのはどうしてでしょうか??   その答えは。。。     このように、ハンドルを切り込んだ時に干渉が発生するからです!!   上の画像にあるハンドルの切れ角と言えば、車庫入れの際や狭い路地を曲がる時に必要となる切れ角でしょうかね。。。   そんな事から普段の街乗りでは干渉が発生していない時間の方が多いかも??っと言った軽微な干渉となります。   なので 「 多少の事は気にしないから太いタイヤを履きたい 」 っと言ったオーナー様からはよくオーダーいただくタイヤサイズでもあるんです 👍   更には、ちょっとだけ車輛に手を加えてあげる事で、ハンドルをいっぱいに切っても干渉しない状況も作れるんですよぉ~ 👀     上の画像もハンドルをいっぱいに切っている状態。   ですが、バンパー下部とタイヤにはクリアランスが出来ていますよね!?   車輛側に少~し手を加え、この状態を作ってあげればハンドルをいっぱいに切っても干渉しない状況となるんですっ 👍   いかがでしょう、そんな事を聞くと、迫力UPが見込める 「 225/70-16 」 を履きたくなってしまいませんか??笑   ですが、このタイヤサイズを履くにはもう1つクリアしないといけないポイントがあるんです!!   それがボディーからの突出問題です。。。     こうして見ても、前後ともなかなかギリギリの出ヅラである事がうかがえますよね?? 👀   ですが、このセッティングならギリギリ突出せずに装着する事が出来るんですっ 👍     上の画像は装着後に糸を垂らしてチェックした時の1ショットです 📷✨   タイヤ側面と糸の間に若干の隙間が見えますよね!? 👀   現状の保安基準ではタイヤに関しては 「 ボディーから突出していてもOK 」 と言うルールがあります。   もちろん、突出量はいくらでもOKと言う訳ではなく、片側9mmまではOKと言うルールになっています。     そう言った保安基準から考えると、タイヤが少し突出している状況ならOKだな。。。そう考えてもおかしくないでしょう。   ですが昨今、世の中で発生している様々な事故やトラブルから、保安基準とは別に自社でのルールが敷かれ 「 タイヤの突出だとしてもOKとしない 」 と言うディーラーさんやショップさんも増えてきているんですよね。   特にクルマが新しいうちはディーラーさんへの入庫機会もあるでしょうし、何かと不便が生じるかも知れません。   そう言った事から 「 出来る事ならタイヤの突出も抑えたい。。 」 と言ったご相談も増えてきております。   ではどう言うセッティングを行えば、太めのタイヤを装着しても突出なく装着出来るのでしょうか!?     その答えは 「 ホイールのインセットを厳選する事 」 が重要となってきます!!   世の中に出回っているシエラ・ノマド用のホイールサイズはインセットが ” マイナス ” となっているモデルが多いかと思います。   ちなみに、良く見掛けるホイールサイズ 「 -5 」 と言うサイズで考えると、 215/70-16 と言う定番サイズを装着してもタイヤが若干突出する事もあります!!   そんな突出を抑えるには ” プラスインセット ” のホイールを選んであげる事が重要となります!!     ちなみに本日装着している 「 RAYS A・LAP-J 」 もプラスインセットとなっているホイールなんですよぉ~ 👍   そんな事から太めのタイヤサイズ(225/70-16)を装着してもボディーから突出しなかった訳です!!   ワタクシ佐藤の計算では、本日装着している RAYS A・LAP-J であれば 「 235/70-16 」 も履かせられると考えています。笑   235って、なかなか魅力的なサイズだったりしませんか??   ですが、235にチャレンジする場合は同時にリフトアップも行った方が良いでしょうねっ✨   ジムニーシエラ&ノマドでタイヤサイズアップを検討中のオーナー様はぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さ~い♬♬     それと、本日も最近流行中の 「 リア用センターキャップ 」 を装着しましたよぉ~✨   このセンターキャップはフロントのエアロッキングハブにそっくりな形状となっています。   なので、ホイール前後のハブ周りがキレイにまとまって見えてくれますっ 👍     左がフロント、そして右がリアとなります。   こうして前後の画像を並べて見ても、違和感ありませんよね!?   コチラのパーツは純正のセンターキャップが装着出来るホイール形状であれば装着可能。   そんな事からジムニー用のホイールならかなりの確率で装着出来ると思いますよぉ~ ✋   気になったオーナー様はホイールをオーダーいただく際に一緒にどうぞっ✨   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬   ■ 冬のクラフトカスタムフェアで ” タイヤ・ホイール ” にプラスしてお得にリフトアップもしちゃいませんか??     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納車間もないピッカピカのシエラでしたが、タイヤ・ホイール交換で迫力あるシエラに変身しちゃいましたねっ✨   こうなると次はリフトアップではないでしょうか??笑   ちなみに、リフトアップは1.0インチ程のアップ量でも雰囲気は変わりますよっ♡♡   その際はぜひご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412511091004

  • 多治見店
    • デリカミニ
    • WORK
    2025/11/13
    「デリカミニ」WORKクラッグCKVを装着しオフ系カスタムに仕上げる!!

    ◆デリカミニに WORKクラッグCKV 装着でオフ系カスタムに。 こんにちはクラフト多治見店です👋 本日は人気車種のデリカミニのカスタマイズをご紹介ッ👀 軽自動車にも設定のある人気ホイールを装着させていただきます( ^ω^)・・・ ◆ クラッグCKV 15インチ ブラックマシニングカットクリア あらゆる地形を乗りこなす為のブランドであることを宣言し、 4WD・SUVに向けた性能と質実剛健な機能美を持つホイールをラインナップ WORKのオフ系ブランド『CRAG』 CKVの8交点メッシュ!ディッシュディスクをイメージさせる骨太デザイン!!   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ホイールチェンジにてオフロードっぽさが一気に溢れ アースカラーのボディとの相性も良き良き! 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック! ■ Wheel Work クラッグCKV 4.5J-15インチ 4h/100 BCC (ブラックマシニングカットクリア) ■ Tire 純正タイヤ使用 この度はクラフトでのカスタム施工🔧ご用命頂きありがとうございました_(._.)_ 次回のタイヤ交換時でのオフ系タイヤ装着のご相談お待ちしてますので・・・(・・? また点検等なんでもお気軽にご来店くださいネ 本当にありがとうございました。   管理番号0322506081009

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • 軽自動車
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/11/13
    12月にクラフト鈴鹿店で「K-CAR&コンパクトカー ドレスアップフェア」を開催します!

    ■軽自動車&コンパクトカーに向けた「K-CAR&コンパクトカー ドレスアップフェア」を12月に開催!! 本格的な雪のシーズンへ向けて、夏から冬へタイヤ交換を考えている方も多いのではないでしょうか?? 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! タイヤの交換のみならず、愛車の足元を一新させることで「自分だけの愛車」を作ることが出来ますよ(˙˘˙*) アーバンオフクラフト鈴鹿店では、12月6日(土)~12月14日(日)の期間中、愛車に装着することが可能なホイールの展示会を開催します🎉 装着可能なホイールを展示するだけではありません! イベント期間中に「WORK」「RAYS」のホイールを成約いただいた方には、先着順で特典をご用意しております‼ 気になっていたホイールやカラーを実際に見ることが出来たり「こんなホイールが取付できるのか」という新たな発見もあるかもしれません・・・! ジムニー、デリカミニ、アトレーなどなど! この機会に是非ご覧いただければと思います✨ せっかくなので、今回イベントで展示する「WORK」「RAYS」のホイールを装着した事例を少しご紹介いたします🔥 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS A-LAP 07X(ブラック/リムアルマイト) 「JB64型ジムニー」の軽量鍛造ホイールといえばコレ! リム部分がシルバーになっているのでディスク面との差別化があり、アクセントになっています さすがはレイズのホイール、高級感・満足感満点なデザインで魅了されますね~ 続いては・・・ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ Spec M(セミグロススーパーダークガンメタ) 「スズキ ハスラー」のOEM車である「マツダ フレアワゴン」を四駆スタイルへ! デイトナ M9+はゴツゴツ感のあるデザイン性で、見た目が一気にキャンプ映えする仕様へに変化! タフトやスペーシアギアなど、そういった車種にも似合いそうですね✨ 続いて・・・ 【AFTER】 【rear view/AFTER】 WHEEL:WORK EQUIP 03(ゴールド) 「タント ファンクロス」にスタンスチックなエクイップを! オフロードスタイルだけが正解ではありません。 自分だけの愛車を作る楽しさを是非味わってみてはいかがでしょうか? 最後に・・・ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37(ブロンズ) 「N-VAN」にサンナナを装着! 誰しもが一度は履いてみたいレイズを代表する超ロングセラーモデルのTE37。 ブロンズ×サーフブルーのボディカラーもバッチリ決まってます この機会に是非ホイールのカスタムいかがでしょうか? 以上、イベント告知でした! 皆様のご来店をお待ちしております✨ 【次回開催予定のイベント情報】

  • 鈴鹿店
    • N-VAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/11/13
    N-VANへTE37をツライチ装着!ホンダN-○○○カスタムはクラフト鈴鹿店へ!!

    ■N-VANをスポーツカー好きがカスタムすると…こうなります!! クルマは自分仕様でカッコよく乗りたいですよね!そんな願いはクラフト鈴鹿店にお任せください😁 こんにちは。クラフト鈴鹿店長縄です 本日のご紹介は、スポーツカー好きの常連I様のニューマシンである”N-VAN”毎度カスタムのご依頼ありがとうございます!! COOLなKバンに仕上げていきます✨ ■TEIN FLEX Z 自社工場生産による高い品質管理の「TEIN-テイン-」 全長調整式車高調”フレックスZ”では複筒式の採用によってストローク量を確保、伸び側減衰力調整機能付きなので理想の車高と乗り心地を自分仕様にセット可能です👌 そして、ローダウンに合わせるホイールがコチラ!! ■RAYS VOLK RACING TE37 レイズの鍛造ホイールの代名詞的なモデル”サンナナ”今でこそ様々な派生モデルが存在していますが、それらの起源はもちろん元祖”TE37”です。 そのモデル名の由来は、15インチ6.0Jサイズの重量がわずか3.7kgであったことに由来しています。 元祖モデル名のままである今日のホイールも安定な超軽量となります🔥 ステッカーも最近のモデルの斜体文字ではなく元祖仕様!!ココ要チェックポイントです👉 装着後はアライメント調整を実施。 背の高い軽バンでは走行中左右への揺さぶりも大きくなりがちなので、しっかり調整して足回りをピシッと調整です💪 お任せオーダー頂いた車高で仕上げ!仕事でも頑張るN-VANなのでサゲ過ぎずに、しっかりサゲました👍 N-VAN、N-ONE、N-BOX、N-WGN…N-○○○のカスタムお任せください!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 14インチ COLOR:ブロンズ TIRE:ヨコハマ パラダPA03 165/55R14 SUS:テイン フレックスZ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スポーツカー好きが納得する仕上がりCOOLなN-VANに仕上がりました🎉 仕事でもプライベートでも自分仕様のカスタムカーは乗る楽しみがマシマシですね♪ 気温の下がるこれからの時期、スタッドレスタイヤもご用意させていただきました。 冬も雰囲気を崩すことなくブロンズカラーをチョイス。年中カッコいい愛車、サイコーです😁 I様いつもありがとうございます!車高調整などお気軽にご相談ください。 またのご利用お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222511071007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/11/13
    【RAV4】RAYS DAYTONA M9+にジオランダーAT4 G018を装着デス!!

    ■RAV4アドベンチャーをよりオフロードらしく!!RAYS DAYTONA M9+にジオランダーAT4 G018を装着デス☆彡 最近では、涼しいを通り越して肌寒くなってきましたね・・・・。 この時期になると体調を崩しやすくなってきてますので、基本の手洗い・うがいをしっかりと行って 体調管理しっかりしていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、H様のRAV4アドベンチャー!! タイヤホイールセットのご用命を頂きましてホイールの納期が掛かっておりましたが、 ようやく取り付けさせていただきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS DAYTONA M9+ メッシュ系デザインで大人気モデルのM9+。 2019年にM9が登場し、現在のモデルになったのは一昨年の2023年。 2年経った今でもに衰えることなく人気は継続中!! M9のデザインを採用しながら、国内外のレースシーンをフィードバックし数%の軽量化と強度をアップグレードし設計し直されておりますヽ(^o^)丿 組み合わせるタイヤは、ジオランダーAT4 G018! オフロードとオンロード走行を重視したオールテレーンタイヤとなっております。 更にスノーフレークマークが付いていることもあり、オールシーズンタイヤとしての機能も備わっておりますヽ(^o^)丿 ※浅雪程度は大丈夫ですが、深い雪や凍った路面ではスタッドレスタイヤの装着をおススメします。 増し締め、エアーチェックを行いオフロード感ある仕上がりになったRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ COLOR:セミグロスブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 H様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、待った甲斐のある仕上がりになりましたね(≧◇≦) 装着しているタイヤでも浅雪は大丈夫ですが、冬のレジャーを楽しむ際にはスタッドレスタイヤの装着をおススメしておりますので、いつでもご相談くださいね♪ 新型RAV4が公開された乗り換える方や狙っている方もいらっしゃると思いますが、 まだまだ現役のRAV4カスタム!!! RAV4に似合うホイールも多数展示しておりますので、ぜひ1度店頭に遊びに来て下さいネヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムをオフロード仕様にするかオンロード仕様にするかはオーナー様次第!!! リフトアップからタイヤホイールセット、ルーフラックなどなどアウトドア系のカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510311007

  • 岐阜長良店
    • ハイエース
    • WORK
    • ホワイトレター
    2025/11/13
    ハイエースにリム有りメッシュホイール!WORKエクストラップM1HC&ホワイトレタータイヤを装着!

    人気のWORKホイールにはハイエース対応モデルもあります! WORKファンなオーナー様の次なる愛車ハイエース。 今回もタイヤホイールカスタムのご用命を頂きました♪ となれば装着するホイールはもちろん・・WORKです! ■WORK XTRAP M1HC スペック:17インチ 6.5J ハイパーガンメタダイヤカットリム ■DUNLOP W01 深リムデザインとメッシュディスクのM1HC。 タイヤはオーナー様初のホワイトレターをチョイス! 箱車のホイールは立体感が出にくく主張しにくいのですが御覧の通り圧倒的な存在感を獲得! クールでオシャレなハイエースに仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312511061002

  • 知立店
    • ノート/オーラ
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/11/12
    ノート オーラニスモに溶接2ピースモデル【マーベリック163M】17インチでリセッティング。

    日産 ノート オーラニスモに1mm単位で出ヅラを微調整!! ウェッズ 溶接2ピースホイールの【マーベリック】シリーズから 【1613M】17インチで足元をリセッティング。 ウェッズホイールの事もクラフトまでご相談下さい♪ クラフト知立店 金子です。 今回は最近ご来店が増えている日産 ノート オーラニスモ。 既に社外アルミにてドレスアップしておりましたが、 出ヅラなど含めたリセッティングをご依頼頂きました。 ホイールはウェッズ マーベリック 1613M(7.5J-17インチ) 溶接2ピースタイプのホイールになりますので、 適合ディスクでインセットの幅は設けられておりますが、 その中でmm単位でインセットオーダーが出来るアイテムが 【溶接2ピースホイール】となります。 1613Mはディスク面がリム付近で一段下に落ちますので リムが深い印象を与える事が出来ます。 折角インセットオーダーが出来るホイールアイテムですので、 実車計測を行いオーナー様が理想とする出ヅラになるように 計算してインセットを選定。 ディスクカラーはプレミアムシルバー センターハブが高いのが特徴の日産車両ではありますが、 ディスクタイプによってはフラットなセンターキャップを 装着する事が可能です!! タイヤはトーヨータイヤのプロクセスCF3 サイズは純正17インチのサイズ同様 205/50R17をセレクト。 7.5Jに対して205/50R17のタイヤを使用する場合、 リムよりもタイヤの膨らみが大きい為、 当然ホイールサイズもその点を見計らいながら選定する必要があります!! ホイールナットは KYO-EI レーシングコンポジット R40 アイコニックス プレミアムシルバーとの相性が抜群な【ネオクロ】で プラスαのカラー要素を取り入れております♪ (before) WHEEL:ウェッズ マーベリック 1613M SIZE:7.5J-17インチ(前後同サイズ) TIRE:トーヨー プロクセス CF3 SIZE:205/50R17 NUT:KYO-EI レーシングコンポジット R40 アイコニックス (フロント) (リヤ) 先ほども述べた通り、7.5Jのホイールサイズで205/50R17を セレクトした場合、多少リムよりもタイヤの膨らみが勝ります。 その点を考慮した上ホイールサイズをmm単位でインセットオーダーした事で ご覧のような綺麗な出ヅラに仕上がりました(*'▽') ホイールセレクトの際には、ホイールの特徴がどんな特徴も持っているか こういった所もポイント。デザインもその1つです。 リムを深く見せるギミックが1613Mには備わっております。 プレミアムシルバーのホイールカラーは どのボディカラーにも相性は良く、足元に上品な印象を与えてくれます。 ホイールカラーによって、見た印象はガラッと変わりますよ(*'▽') 少々納期はかかりましたが、オーナー様の理想のスタイリングに仕上がり 喜んで頂けて何よりです☆ 今後も大切にご使用頂けたらと思います♪ この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! 管理番号:0082510101007  

  • 浜松店
    • カローラ
    • TWS
    2025/11/12
    【GRカローラ】M/C後モデルにTWS Motorsport RS339装着!

    ◆ GRカローラ専用サイズはFACE3の最大コンケイブ! ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です。 今回ご紹介するのは『GRカローラ』 数量限定販売ではなく通常のカタログモデルとなってなおまだまだ珍しい『GRカローラ』 今年2月のマイナーチェンジで追加されたGR-DATモデルです。 今回はホイール交換でピットインです。 ◆ TWS モータースポーツRS339 スーパーGT等のレーシングカーにもホイールを提供するTWS。 レーシングホイールのテクノロジーをロードホイールにフィードバックしたモータースポーツシリーズの最新モデルが『RS339』となります。 同シリーズの『T66F』、『RS317』と同じく軽量・剛性のバランスに優れた2×5スポークを採用。 GRカローラ用のサイズはFACE3のコンケイブを実現しながらもキャリパークリアランスもしっかり確保。 奥行方向に厚みを持たせ、幅を薄くしたスポークがTWSモータースポーツならではのデザインとなっています。 ナットも同じくTWSの『ジュラルミンロック&ナットセット』のレッドで装着です。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 フラットブロンズのRS339でさらにレーシーな装いに。 レッドのジュラルミンナットとキャリパーのカラーコーディネートもバッチリです(^_-)-☆ ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel TWS モータースポーツ RS339 9.0J-18インチ 5/114.3 フラットブロンズ ■ Tire 純正流用   純正ホイールよりやや太めの9Jでノーマル車高でピシッとツライチに。 今回はタイヤを純正流用させていただきましたが、タイヤ交換の際はワンサイズ太めのタイヤを履かせてもいいかもしれませんね(^^♪ GRカローラ/GRヤリスのカスタム相談もクラフト浜松店にお任せください!   管理番号:0512511011001

  • 厚木店
    • マークX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/11/11
    RAYS VOLK RACING G025ツライチでカッコよく仕上がりました!

      ■前後同サイズでツライチセッティング!!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・新野です。   今回ご紹介させていただくのはS様・マークX。   実車計測でホイールサイズを計算しツライチセッティングを行いましたよ!!     ご注文いただいたホイールは「RAYS ボルクレーシング G025」です。   上記の写真をご覧いただくとわかる通り、オプションカラーで仕上げております!   ホイールカラーは艶ありブラックをチョイスしていただきましたよ~   キャリパーの赤が目立ってクルマ全体が映えますね✨     今回の車軸はもともとローダウンを行っている車軸。   そしてホイールも社外へと交換されていました。   ただ、出ヅラにまだ余裕がありもっと出ヅラに拘って作りたいとご相談を頂いたんですよね♪   出ヅラに拘って作るとなるとやはり「実車計測」は欠かせません!!!     そしてこちらが実車計測で仕上げた出ヅラ。   だいぶパツパツですよね!   でも、このパツパツな出ヅラが皆様の大好物なんですよね✨   ちなみに僕も大好物です(笑)   皆様も大好物なツライチ目指してみませんか!!!(笑)それではご相談お待ちしておりまーす!!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   納期は長かったですがカッコよく仕上がりましたね!   またのご利用お待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/11/11
    【ランクル&ジムニーフェア】いよいよ今週末開催!!4x4Engineerig Serviceデモカー ランクル250&ジムニーノマドを展示!!ブラッドレーフォージド匠など似合うホイールを展示しますよ!!

    ■ランクル&ジムニーフェアがいよいよ今週末の15日・16日に開催!!4x4Engineerig Serviceのデモカー ランクル250&ジムニーノマドの2台を展示!!2台ともにカスタムが施されておりますのでぜひ参考にしてください☆彡 いよいよ今週末となった【ランクル&ジムニーフェア】 先週土日でも、今回のイベントをキッカケにお越し頂いたりと始める前から賑わいを見せてくれておりますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回のイベントでは、4x4Engineerig Serviceのデモカーを2台展示いたします!!! 1台は、未だに来店が止まらないランドクルーザー250!!! 先日発売を発表したコイルスプリングを装着しており、ブラッドレーフォージド匠の20インチを装着済み!!! 構造変更が必要となるオーバーフェンダーやボンネットダンパーなどいろいろと装着されておりますので、見応え十分ですよ(≧◇≦) 違う車種のスプリング写真ですが、ランクル250用のリフトアップスプリングが発売されましたヽ(^o^)丿 既にご注文を頂いているお客様もいらっしゃいますが、今ご注文を頂いて入荷予定は来年の1月頃となっております☆彡 発売前からまだかまだかと待っているお客様も多いと思いますので、早めのご注文を!!! 1月頃と言われている納期も注文が殺到してさらに伸びる可能性もありますからね・・・?💦 そして、ようやく受注を再開した?ジムニーノマド!!! 納車待ちしている方も多いと思いますが、ジムニーノマドが納車されてる方からのカスタムのご相談を多くいただいておりますヽ(^o^)丿 今回、デモカー ジムニーノマドは16インチのAir/Gヴァルカンを装着!!! リフトアップパーツとしても現在開発中となっておりますので、コチラも早く登場するのが待ち遠しいですね(≧◇≦) 今回イベント期間(2日間)中にご成約された方には、しっかりとご成約特典をご用意しておりますよ(≧◇≦) 価格面については、通常でも非常に抑えた価格を提案しているので何ともならないのでごめんなさい💦 けれどもですよ!! 価格面以外でしっかりとご案内させていただきますよヽ(^o^)丿 ただし、この2日間のみとなります!!!ご注意ください・・・・。 展示車両は、ジムニーノマドとなりますが、ジムニーシエラやジムニーのご相談でももちろんOKですよヽ(^o^)丿 ジムニーシリーズのホイールも多数展示して、ジムニーオーナー様をお待ちしております☆彡 ランクル&ジムニーフェアは、11月15日・16日の2日間のみ!!! デモカーの2台を間近でしっかり見れるのもこの2日間のみ!!! 上手く日程等を調整していただき皆様のご来店・ご相談をお待ちしております(≧◇≦) ~次回開催~ 管理番号:0092510311007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2025/11/11
    【CX-80】RSR Ti2000でスタイリッシュにローダウン!ベルサス リミテッドモデルも同時装着!

    ■LクラスのアーバンSUV「CX-80」をオトナ仕様にカスタム! こんにちは!クラフト中川店です^^ 本日のご紹介はクラフト中川店初の施工となります「CX-80」 実車での拝見はお初でしたが日本車と思えないサイズ感! ノーマルの状態でも迫力あります そんなCX-80をスタイリッシュにローダウンし足元のイメージチェンジを同時に行っていきます まずはローダウンから♪   ■RS-R Ti2000 クラフト内でもおなじみのダウンサスといえば「RS-R」 永久ヘタリ保証が付いた信頼と実績のある人気モデルでバランス良くローダウンしていきます 約30mm程のダウン量となりスタイルと実用性を兼ね備えています   ■RAYS ベルサス ヴォウジェ リミテッド クラフトコレクション 足元にはレイズの長年愛され続けている人気モデル「ヴォウジェ」を装着 純正サイズが20インチということも有り同サイズでイメージチェンジ 納車直後でしたのでタイヤは流用しホイールのみ交換していきます ナットも今や重要なドレスアップポイント モノリスT1/06ナットでシンプルな色合いにさりげなくアクセントをプラス アライメント調整を行い最終仕上げ ダウン量は少な目ですがサスペンション交換時には必須の作業です WHEEL:RAYS ベルサス ヴォウジェLTD クラフトコレクション         (Fr/Rr)8.5-20 TIRE:純正流用 SUSPENSION:RSR Ti200   【BEFORE】 【AFTER】 SUVらしさを残しつつバランス良くローダウンし ブラックホイールで足元を引き締めまとまりある仕様に アーバンSUVはローダウンスタイルが良く似合います^^ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 最新車種もクラフトにお任せください カスタムをご検討中の方お待ちしております♪

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/11/11
    ローダウン済みNDロードスターにオプションカラーで仕上げたTE37ソニックの最大コンケイブ、FACE4を装着!

    スポーツカーのご来店が非常に多い知立店。 そんな中でも来店率がトップクラスの車種がNDロードスター カスタム内容はホイール交換・ローダウン・マフラー交換がメインとなります。 その中でも今回はローダウン済み車輛のタイヤ・ホイールの交換をしていきます。 選んだホイールはロードスターオーナー様から絶大な人気を誇る『VOLK TE37ソニック』 シンプルな6本スポークとコンケイブが人気の秘訣。 16インチはFACE1~FACE4まで設定があり、今回はローダウン車のみが装着できる最大コンケイブのFACE4を選択! そして今回ホイールを交換する上で最も悩んだのが〝色〟です。 標準カラーのダイヤモンドダークガンメタも捨てがたいですが、 どのみち納期がかかるなら・・・と言う事でオプションカラーのブラックに決定! ツヤ有ブラックにした事で各所のマシニングロゴもより目立って協調できてます。 ディスクカラーをオプションカラーにしたので勿論センターキャップも同色にて注文です( ´∀`)b タイヤはコアなファンが多いハイグリップタイヤ『ヨコハマ アドバンネオバ AD09』 純正サイズからワンサイズ変更し、引っ張りをなくしてハイグリップタイヤらしくムッチリ感を出しました(≧▽≦) トレッドパターンは特徴的なデザインですが、めっちゃグリップしそうな雰囲気が漂ってます(笑) ホイールがこだわりのRAYSならナットもこだわってRAYSロゴ入りの物を使用していきます。 ホイールを取り付け、規定トルクでナットを締め付けて完成です! WHEEL:VOLK TE37ソニック COLOR:オプションカラー ブラック SIZE:フロント・リア・7.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ アドバンネオバAD09 other:センターキャップ オプションカラーブラック同色 ローダウン車輛に 最大コンケイブのFACE4は圧巻の仕上がり! ハイグリップタイヤのムッチリ感もいい感じです(#^^#) <before> <after> マツダスピードのスポイラーとの色のバランスを考えてのオプションカラー・・・ 大事な拘りですね(*´ω`*) さらにボディカラーとの相性も抜群で統一感のある仕上がりになりました。 どの角度から見てもコンケイブ具合とタイヤのムッチリ感が際立ちますね( ´∀`)b   街乗りは勿論、ワインディングからサーキット走行までカバーできるタイヤ・ホイールを纏って戦闘力アップ! I様、この度は知立店をご利用いただきありがとうございます。 納期はかかりましたが、じっくり悩んで選んだ甲斐があったのではないでしょうか(*^_^*) ブログ掲載が遅れてしまい申し訳ありませんでした( ̄▽ ̄;) 次のカスタムで交換する『例の物』、入荷次第すぐにご連絡しますね! それまでもうしばらくお待ちください(*‘∀‘)   RAYSホイールもロードスターのカスタムも当店にお任せください!   管理番号:0082510171009

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • ADVAN
    2025/11/10
    ハイブリッドカーにもアドバンレーシングが良く似合う!!アクアGRスポーツにアドバン TC-4SEを装着!!

    ◆アドバンレーシング TC-4SEを装着でより洗礼された仕上がりに! 今回はアクアGRスポーツのホイールカスタムをご紹介していきま~す👋 ハイブリッド車のホイールって多種多様なカスタムが多いですよね… どう選ぶかでオーナー様の個性が出てくるのでカスタムのやりがいがありますね👀 ◆ アドバンレーシング TC-4SE タイヤメーカーとしても有名なヨコハマさんから出ているスポーツ系ホイールのTC-4のスペシャルエディション! オリジナルのTC-4との相違点で一番大きいのがTC-2やTC-3で受け継がれていた切削加工が復活し採用されたことですね👆 ナットホールだけでなくその側面も切削加工されて完全にダイヤモンドカットされたアルミ面の仕様を実現し仕上がりも抜群✨ オリジナルTC-4のリング部切削加工もそのまま採用されセンター部の切削加工もあり高級感アリアリ👍 スペシャルエディションの名にふさわしいワンランク上のアドバンレーシング TC-4となっています💡 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel YOKOHAMA  ADVAN Racing TC-4SE 7.0J-17インチ 4h/100 レーシング ハイパーブラック&HDダイヤモンドカット ■ Tire 純正タイヤ使用 今回はオプション品であるセンターキャップもお取り付け👍 他とは少し違うドレスアップ効果を狙いつつハブ周りの錆防止にもつながってイイですね! 5本のスポークで力強い印象を与えつつスポーティなコンケイブフェイスで立体感が生まれます👀 フェイスタイプもサイズには寄りますが全部で4タイプもあり好きなのを選んでカスタムできるのも非常にうれしい。 シンプルなデザインとカラーで端正な雰囲気のカスタムになりましたね👌 オーナー様マフラー交換に続きご用命いただき本当にありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号0322507191004

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/11/10
    エアサス装着車の90VOXYにクレンツェ フェルゼン 20インチでバチバチのスタイルに仕上げる!!

    エアサス装着済みの90系ヴォクシーに クレンツェ フェルゼン 20インチでバチバチのスタイルに仕上げる!! ハイパークロームで足元を華やかに飾る♪ クラフト知立店 金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いている常連様の90VOXYをご紹介。 ご納車の前からご相談を頂いており、 ご納車したらすぐにタイヤホイールを交換したいとの事でしたので いろいろと情報を入手しながらサイズを決定させて頂きました。 ホイールはクレンツェ フェルゼン 3ピースホイールで前後のディスクタイプを変更し オーナー様の理想に添えるサイズをご用意させて頂きました。 ディスクカラーはハイパークローム ポリッシュ系やスパッタリング系のカラーとは異なり クローム本来の独特な輝きを放ちます。 ホイールサイズは前後8.0Jのディスク、インセット違い。 フロント側の方がサイズは攻める事が出来る90系ヴォクシィ 今回のサイズはリヤよりもフロントが少し攻めたサイズ。 リヤはトーションビームでキャンバーの変化も少ない為 ローダウンの定番とされるサイズをセレクト。 そうするとリヤの方がリムが浅くなる?と 思われる方もいらっしゃると思います(;'∀') 今回はディスクタイプとインセット設定を上手く利用し リムの深さを前後共に同じにし、スペーサーを使用せずとも オーナー様の理想の出ヅラに出来るように選定しております。 タイヤはトレッドが細く、シャコタンのセダンなど良く使用される ニットーのネオジェンをセレクト ローダウン定番の225/35R20は使用せず、 直径外径をさらに小さくした225/30R20をセレクト。 エアサスで下げる際に、やはり干渉の問題が出て来やすいので 今回はあえてタイヤの直径外径を小さくしております。 ホイールナットはデジキャン チタンナットをセレクト。 貫通タイプの設定もありますが、今回は袋タイプを使用し 水の侵入を少なくし、スタッドボルトの錆の付着を最小限にとどめます。 全てのパーツを取付終わり、 走行時の車高で4輪アライメント測定をしてみることに。 トゥ角が基準値より大幅にズレておりましたので、 基準値まで補正を行い施工完了です!! WHEEL:クレンツェ フェルゼン(3ピースホイール) SIZE:8.0J-20インチ(前後ディスク・インセット違い) TIRE:ニットー ネオジェン SIZE:225/30R20 NUT:デジキャン チタンナット(袋タイプ) (フロント) (リヤ) 前後共に出ヅラはフェンダーからはみ出しも無く 綺麗に収まる仕上がりになっております!! 攻めの姿勢を崩さないオーナー様。 ご相談時では「いつものコースだけど、今回はエアサスを付けるから!」という事でしたので 担当させて頂いた私もいろんな情報を入手してご提案させて頂きました。 車両を見ていないという事で、オーナー様の情報も頼りにサイズ選定したので 装着まではかなりソワソワしましたが、なんとか理想の形にする事が出来ました(*'▽') 足元にはハイパークローム!! そしてホイールナットは本物のチタンナット。 ナットホール周辺にチタンの色味が反映されております♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次のカスタム相談、私はいつでもスタンバイしておりますよ(笑) 慣らし運転が終わりましたらナットの増し締めや空気圧の点検をさせて頂きますので またお時間のある時にご来店お願いしますね(^_-)-☆ これからも大切にご使用下さいませ。 管理番号:0082510091006

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/11/10
    RZ34のローダウン車両にボルクTE37 SAGA Splus 19インチ 驚愕コンケイブ11Jで攻める!

    RZ34フェアレディーZにTE37 SAGA Splus カタログの一番下のサイズに挑戦! クラフト岐阜長良店です!!   本日は常連様のRZ34をホイール交換していくんですがただ装着するだけでは面白くない   って事でどうせならツライチで尚且つカタログの一番下にあるサイズを装着してみよう👍   やっぱり一番下にあるサイズを装着出来る車種は限られるので挑戦権があるならそこに挑戦したい   そんなロマンをもったフェアレディーZに乗ってるからこその今回のチャレンジ! って事でホイールはボルクレーシングTE37 SAGA Splus ブロンズカラー   タイヤは19インチをチョイスしたので流用しました!   これは装着が非常に楽しみ 横からはこんな感じになります👍   ここから見てもコンケイブしてるのが目視できるくらいセンターへのソリがエグイですね~   TE37はそんなにコンケイブを主張してない印象でしたがサイズによってエグみがプラス   フェアレディーZだからこそのセッティングになっております デヅラも最高にイイ感じ!   センターキャップを装着し街乗り感も演出しました このコンケイブは普通のサイズでは味わえません   選ばれた強者のみすすめるステージ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした!   管理番号0312511081010

  • 浜松店
    • カローラ
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/11/10
    カローラ フィールダーにマーベリック1613Mを前後違いサイズでお取り付け!

    ◆ 実車計測とオーダーインセットを駆使してリム深度を追求! ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です。 今回ご紹介するのは『カローラフィールダー』 先日タナベ車高調でローダウンさせていただいたこちらの車。 車高調取り付け後に実写計測も行い、ホイールをオーダーいただいておりました。 商品が到着しましたので早速装着です(^^♪ ◆ ウェッズ マーベリック1613M 2025年新作モデルの『マーベリック1613M』。 クラシカルな13交点メッシュで大口径サイズから16/17inchのコンパクトサイズまでラインナップされております。 今回は17インチでの装着です。 外周のピアス台座を一段落とすことでよりリム深度を増しています。 あまり太いリムやローインセットを装着できない軽・コンパクトカーにはうれしいポイントですね(^^♪ カラーはシックな『グロスブラック』をチョイスです。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 クラシカルなメッシュの2ピースでドレッシーなスタイルへ。 ブラックで足元を引き締めつつ、ピアスとアルマイトリムの輝きがいいアクセントになっていますね。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ウェッズ マーベリック1613M 7.0J/7.5J-17インチ 4/100 グロスブラック ■ Tire ハンコック ベンタス プライム4 205/45R17   リヤフェンダーのほうがフロントよりも10mmほど余裕がありましたので、前後でリム幅・インセットを変えてバランスよく仕上げました。 前後のリム深度のコントラストもスポーティな印象です。 そのまま車検・点検も安心して通したいとのご希望でしたので、あえて限界までは攻めず、すっきりと収めたスタイルへ。 タイヤサイズも標準より太めの205としておりますが、フェンダーとの干渉もなく安心して乗れますね。 マルチピースホイールで理想のスタイルへ! ご相談はクラフト浜松店へ(^^)/   管理番号:0512511031003

  • 鈴鹿店
    • コンパクトカー
    • 軽自動車
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • 鈴鹿店
    2025/11/10
    12月より「K-CAR&コンパクトカー ドレスアップフェア」をクラフト鈴鹿店で開催!

    ■愛車に装着することが可能なホイールを多数展示します!「K-CAR&コンパクトカー ドレスアップフェア」開催! スタッドレスシーズン真っ只中の今日この頃。 鈴鹿店で実際に愛車へ装着することが可能なカスタムホイールを見てみませんか? こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! 新しいタイヤの交換はもちろんのこと、愛車のホイールをカッコいいホイールへ交換する楽しさもありますよ! 愛車の足元を変化させることにより、さらに違った一面を楽しめます(*ˊᵕˋ*) というわけで・・・ 12/6 (土) ~ 12/14 (日) の約2週間、軽自動車&コンパクトカーに「装着可能」なホイールの展示イベントを開催いたします🎉 イベント期間に「ワーク」「レイズ」のご成約いただいた方には、先着順にて特典をご用意いたします‼ 軽自動車では、N-BOXやアルトワークス、さらにはハイゼットなどなど… コンパクトカーでは、スイフトやフィット、ヤリス等… K‐CAR&コンパクトカーの様々な車種に装着可能なホイールを展示しますので、是非ご来店ください👍 せっかくなので、カスタム事例を一部抜粋してご紹介したいと思います✨ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RASY VOLK RACING ZE40 (MM)16inc 今回のイベントで展示を行う「レイズ」のホイールを装着した私の愛車"フィット"です 走りの仕様へと変化するべく、鍛造ホイールを選択! 黒のボディにダークガンメタのカラーが統一感あってお気に入りのスタイルです✨ ちなみに今回のイベントでは、こちらの"フィット"をデモカーとして展示しますのでご来店の際に覗いてみてください(笑) 続いて・・・ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK MEISTER M1 3P (BLACK) 16inc 今回のイベントで展示を行う「ワーク」のホイールを装着した”タント”の紹介です! 車高調を装着し、出面も完璧に仕上がったコチラの車両。 ハイトワゴンにメッシュ系のデザインがマッチしていて、着こなし方も抜群です✨ N-BOXやルークスなどにも似合いそうですね♪ 続いて・・・ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic(MM) 15inc ノーマル車高の「アルトワークス」に王道ホイールサンナナ! ドレスアップを行う際、「車高を下げないとできない」なんてことはありません!! 銘柄やサイズの選択肢は少なくなってしまうものの、シャコタンが苦手な方でもカッコよく仕上げることも勿論可能です👍   お次は、装着後のみとなりますが・・・ WHEEL:WORK MEISTER M1 3P(CS)17inc メッシュ系もめちゃめちゃ似合う”スイスポ”! このように、スポーツ系にカスタムするもよし、スタンス系にドレスアップを施すのもよし。 カスタムのカタチは十人十色で面白いものです 見ていただきたい装着事例がまだまだたくさんありますが、長くなってしまうので本日はここまで(笑) 以上、イベント告知でした! 皆様のご来店を心よりお待ちしております 【次回開催予定のイベント情報】

  • 四日市店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2025/11/09
    【カローラツーリング】やっぱり選びたい19インチの希少5H100はENKEI GTC02で決まり!

    ■クラフト常連様のカローラツーリングのドレスアップをお披露目 少なくなってきたステーションワゴンですが、まだまだ現行モデルとして人気の「カローラツーリング」 カスタムとしては、アルミホイールを交換したいとご要望いただくケースが多い中、今回は19インチ装着のご用命をいただきましたが、今回のこちらのオーナー様は何十年前からのお付き合いのあるクラフト超常連様の愛車。 数々の愛車をカスタムしてきたオーナー様のご用命となればやはりこだわりも強く、今回は「カッコよくかつ車検や点検に極力通るように仕上げたい」ということで・・・ ◆ENKEI Racing GTC02 まずはアルミホイール選定する中で、苦戦したのが5穴PCD100設定のアルミホイールの選択の少なさ。「86/BRZ」の18インチ主流もあって、さらに「スバル車」や「プリウス」などのPCD100の相次ぐ脱却による各メーカー様の19インチホイールの設定がほぼ皆無。 また、車検や点検に通しやすいチョイスとして、リム幅を「7.5J」で絞り込み、オーナー様と選んだのが「ENKEI GTC02」となりました。 レース直系のデザインと信頼、実績から申し分ない仕上がりは間違いない中、「ハイパーシルバー」とカラーは迷いましたが、今回は「マットブラック」で決定。 ◆RSR RSRダウン もちろんアルミホイールだけで終わるわけもなく、「ローダウン」も決行します。 上質な乗り味とローダウンに豊富な実績からの信頼性が高いRSRは、多種多様に人気のメーカーの一つ。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 純正からアフターパーツ装着でオーナー様好みの「カローラツーリング」の完成です。 程よくローダウンしたスタイルは純正値より約20mmほど落ち、フェンダーとタイヤホイールのバランスも丁度よい! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック WHEEL: ENKEI Racing GTC02 SIZE: 7.5J-18インチ 5H100 COLOR: マットブラック TIRE: NITTO NT555G2 SIZE: 225/35R19 88Y SUS: RSRダウン モデリスタのエアロキットを装備しているので、「ENKEI GTC02」がより際立ちますね。 その理由は、for GR86/BRZ CUP のGRとの専用設計があるGTC02だからこそ、チューナーメーカーとの相性も良く、ストリートレーシングスタイルが確立するということですね! リアはフロントと比べてフェンダーに余裕があるので、スペーサーで出面を微調整! 抜かりなく、細部まで出面にこだわる視点がクラフト常連様あるある!! という訳で本日のクラフト四日市店ブログは 「ENKEI Racing GTC02」と「RSR ローダウン」のご紹介となりました。 いつもクラフトご利用ありがとうございます。 それでは本日のブログはここまで♪ 管理番号:0212509271003

  • 浜松店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • RAYS
    2025/11/08
    新型 VW パサート(B9)へ【RAYS グラムライツ 57NR】を装着しました!!

    ◆ 新型の輸入車のカスタマイズもクラフト浜松店へお任せ下さい!! 輸入車ディーラーを数多く構える浜松ディーラー通りに店を構えているだけあり クラフト浜松店では輸入車のカスタム相談が多々あります マッチングの取れていない新型車種のタイヤ・ホイール交換もプロショップのクラフトへお任せください 本日は新型パサートのホイール交換を行いましたのでご紹介します!!   ◆ レイズ グラムライツ 57NR 競技シーンにも投入されている本格派スポーツホイールブランド“グラムライツ” Rシリーズの最新モデルとなる【グラムライツ 57NR】 オーソドックスな10スポークがスポーツマインドを刺激する鉄板デザイン   ◆ ダークブロンズ&A.M.T カラーはスポーティでカスタム色の強い【ダークブロンズ/JPJ】 “RAYS”ロゴを特許技術のA.M.Tにより刻印したプレミアムな意匠 オプションのセンターキャップはシックに仕上がるようにBK/BKカラーを組み合わせ   ◆ レイズホイールなら輸入車の特殊P.C.D対応サイズが豊富 スポーツモデルのホイールとなるとおおむね国産車向け展開が多いですが レイズホイールはサイズ展開自体が豊富で輸入車の特殊なP.C.Dにも対応可能 ただし、新型車だったのでメーカーでのブレーキマッチングは未確認 そんな時でもマッチング確認ができる場合があり、今回もオーダー前に事前にチェック ブレーキマッチングはクリアできたので本オーダーをさせていただきました!!   ◆ キョーエイ キックスモノリスボルト 大人気だった内掛けタイプのモノリスがボルトになって登場しました 独特な高級感を放つ“グロリアスブラック”は健在 デザイン性が優れつつも防犯性能も併せ持った技ありボルト テーパーカラータイプで社外ホイールのみならず純正ホイールへも対応が可能です   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 流行りの近未来的なホイールデザインからガラリとチェンジ 細身のスポークや等間隔10スポークデザインでスポーティな雰囲気へ!!   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ グラムライツ 57NR 8.0J 19インチ 5/112 ダークブロンズ/JPJ   ■ サイズ展開豊富なレイズのホイールで輸入車もストリートスポーティスタイルへ 輸入車へのホイール展開は、やはりユーロデザイン系が多くなるのが必然 しかしながらレイズの豊富なサイズ展開なら様々な車種へ対応可能 輸入車でもジャパンメイドのストリートスポーツスタイルを獲得可能!!   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください   管理番号:0512509251002

  • 多治見店
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • WEDS
    2025/11/08
    ルーミーにSA-99Rを装着!スポーツホイールでスタイリッシュにカスタマイズ!!

    ◆TOYOTA ルーミーにSA-99Rを取り付け!スポーティな姿に! 街中でよく見かけるルーミー👀 だからこそほかの人とは違うカスタムをしたくなりますよね…🔧 というわけで今回はルーミーをスポーツホイールでカスタムをしていきます✊ こんにちはクラフト多治見店です👋 ◆ ウェッズスポーツ SA-99 シンプルな9本スポークで構成されているホイール! センターキャップに向けて落とし込んであったりスポークエンドまで伸び切っているため立体感が生まれています👍 スポークのサイド部分の駄肉を減らすなどして鍛造ホイールですが軽めの1本8.32KGほどしかありません💡 シンプルなデザイン故どの車に取り付けやすいのもいいですね✊   ◆ ダンロップタイヤ ルマンV+ ルマンV+は雨の日でも止まりやすい高いウェット性能と中にスポンジが入っているため高い静穏性を誇ります👌 みんカラパーツオブザイヤーで2017年から3 年連続1位を獲得し2020 年から3年連続「殿堂入り」を達成! コストパフォーマンスにも優れており当店でもダントツ大人気なタイヤなんです👀 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ウェッズスポーツ SA-99 6.0J-15インチ 4/100 WBC (ウォースブラッククリア) ■ Tire ダンロップ ルマンファイブプラス 175/55-15 純正ホイールと比べシンプルなデザインになったためスポーティになりましたね! カラーもシルバーからWBC(ウォースブラッククリア)に変わり引き締まった感じがします👍 今回はご用命本当にありがとうございました! エアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322508161006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プリウス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2025/11/08
    【60系プリウス】鍛造ホイールの最高峰ブランドBBSのRI-S 20インチをパツパツツライチで装着!!

    ■【60系プリウス】BBSのRI-S 20インチをツライチで装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は60系プリウスのホイール交換をご紹介します。 入庫された時にはすでにBBS RE-V7が装着されておりましたが、今回は20インチにインチアップ&デザイン変更です! ■【BBS】RI-S 鍛造ホイールのなかでも最高峰ブランドBBSは車好きの憧れのメーカーでもあります。 BBS 5本クロススポークといえばRI-AやRI-Dなどのリアルスポーツモデルがございますが、 今回装着したRI-Sはラグジュアリーな雰囲気を纏った2ピースホイール。 スポーティーな見た目とラグジュアリーな意匠を併せ持つ逸品です。 スポークがリムの上部まで伸びたリムオーバーデザインを採用することで大径イメージを強調しています。 立体的な造形のディスクが車両の足元を華やかに彩ります。 ラグジュアリーさを演出する要因のひとつがこの深リム。 マルチピースならではの緻密なサイズ設計で最大限深いリムを獲得できるようデザインされています。 RI-Sはディスクとリムが組み合わせられた2ピースホイール。 組付け部の裏側を肉薄加工することで徹底的な軽量化を図ります。 このリムの内側全周に施された肉薄加工により、4本分換算で大幅な軽量化を実現しています。 ■【YOKOHAMA】ADVAN Sport V107 ドライ・ウェット・高速走行性能などトータルバランスに優れたプレミアムスポーツタイヤです。 輸入車などにも純正タイヤとして採用されていたりと、フラッグシップモデルとしての地位を確立しています。 装着されていたBBS RE-V7は高価下取りさせていただきました。 ご不要になったアルミホイールを下取りに出すことでお得にカスタムをお楽しみいただけます^_^ それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【BBS】RI-S COLOR:マットブラック/リムシルバーダイヤカット TIRE:【ヨコハマ】アドバンスポーツV107 【BEFORE】 【AFTER】 実口径も1インチアップしていますが、先述したリムオーバーデザイン採用のスポークで実口径以上に大きく魅えます。 足元を引き締めるブラックカラーのホイールは大口径ホイールとの相性バツグンです。 今回ホイール交換のご用命をいただいた理由がこのフェンダー部分。 純正車両であれば通常フェンダーはブラックカラーの樹脂が使われていますが、このお車ですと社外エアロが装着されています。 ゆえに全体のバランスを見たときにシルバーカラーのホイールではなくブラックカラーのホイールを選択しました。 RE-V7にもブラックカラーの展開はございましたが、どうせならインチアップをしたいとのご要望もあり ブラックカラーのRI-Sをお選びいただきました。 今回の車両は車高調によりローダウンされていました。 これまで装着されていたホイールのサイズをもとに今回装着するホイールのサイズを選定。 オーナー様との相談のうえ、車高はそのままでツライチを目指せるサイズを装着しました。 気になる出ヅラは写真の通りパツパツなツライチで仕上がりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 他社様でローダウンされた車両でもツライチカスタムのご相談を承ります。 ご要望のスタイルに合わせてご紹介ください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 管理番号:0092511011012

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/11/08
    86(ZN6)にクロススピード ハイパーエディション CR6とブリッツ車高調でトータルコーディネート。

    知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)を ブリッツ ZZ-R(車高調キット)でローダウン&リフレッシュ 18インチホイールでトータルコーディネート。 ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)の トータルカスタムをご紹介させて頂きます。 これからも長く使用される愛車になりますので、 足回りのリフレッシュを兼ねて一気に施工させて頂きました。 まずは足回りのリフレッシュから施工スタート。 ご用意させて頂いたアイテムはブリッツ ZZ-R 全長調整式(フルタップ)、減衰力調整ダイヤル付き 86の場合はフロントがピロアッパーマウントとなっており フルスペックの車高調キットとなります。 ※作業風景は割愛させて頂きます ホイールはクロススピード ハイパーエディション CR6 カラーはグロスガンメタ&レッドライン ホイールサイズは8.0J-18インチをセレクト。 ZN6では前期、後期によって灯火類(フォグランプなど)の高さが異なります。 前期は最低地上高よりも灯火類がネックになりますが 車高調キットなので、車高調取付後、車高の微調整。 オーナー様にとってベストな車高までローダウンさせて頂きました ホイールのディスク突出量は5.0mm リムよりもディスク面が盛り上がるスポーク形状です。 ホイールサイズによっては9.9mmディスク面が突出するサイズも御座います。 ホイールサイズを1ピースホイールでセレクトする際は 【ホイールサイズ+ディスク突出量】 このポイントを抑えておきましょう♪ タイヤはルッチーニ ヴォーノスポーツ 純正のタイヤサイズは215/45R17(直径外径 約625mm) 今回のタイヤサイズは215/40R18(直径外径 約629mm) ドレスアップはホイールのインチを上げても下げても あまり直径外径は変えないようにセレクトするのが基本となります。 ご用意させて頂いたタイヤホイール、車高調キットを取付終われば 4輪アライメント調整へ移ります。 ホイールのディスク突出量も加味しながら フロントはピロアッパーでキャンバーを微調整し 前後のトゥ角を補正すれば施工完了です。 (before) (after) WHEEL:クロススピード ハイパーエディション CR6 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:215/40R18 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール) 冒頭で述べたように前期モデルは灯火類の高さ制限が御座います。 純正対比 約15mm~20mm程度ローダウンで灯火類はギリギリです。 程よくローダウンを行い、ホイールもしっかりフェンダー内に収まった お手本のようなドレスアップの完成です。 リムのレッドラインは走っていても止まっていても良いアクセントになります♪ 2×6スポークのスポーティなデザインが 86のさらにやる気にさせてくれますねヾ(≧▽≦)ノ 足回りのリフレッシュを兼ねたドレスアップ。 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! 管理番号:0082510191013

  • 鈴鹿店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/11/08
    今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合!

    ■今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合! せっかくなら冬もかっこいい愛車に乗りたい。 その気持ち、よくわかります…! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今週の11月9日(日)まで「ウェッズ&MIDホイールフェア」が開催中です! 普通のスタッドレス用ホイールでは満足できないカスタムフリークの皆様に向けたイベントとなっております(^v^*) イベント期間中は店頭にて各メーカー様よりお借りしたホイールを特別展示中! 本日はその中から数点ピックアップしてご紹介させていただきます♪ ■ウェッズスポーツ SA-20R スーパーGTで活躍中の「ウェッズスポーツ」が繰り出すメッシュ系ホイール。 10本のスポークが枝分かれして20本となる、ウェッズスポーツシリーズのなかでも特別なデザイン! スポーツカーのみならず、クラウンなどのセダンにも相性抜群です(^^)b ■MIDレーシング TR50 往年のスーパーカーを彷彿させる星形5本スポークは見るだけでワクワクしちゃいます(^v^*) サイズも15インチの軽自動車サイズからシビックタイプR用の18インチまでラインナップあり。 赤いストロボラインもドリフトチックで、装着するだけで一気にレーシィーな雰囲気になりますよ! 他にも多数のホイールを展示して皆様をお待ちしております! 冬もかっこよく愛車に乗りましょう! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/11/07
    ユーロデザイン×オフロードの“VERSUS VV21SX”をジムニーノマド(JC74W)へ装着しました!!

    ◆ SUZUKI ジムニーノマド(JC74W)へ225/70R16を組み合わせています☆☆ ジムニーシエラと同じくらいの来店率となってきた【ジムニーノマド(JC74W)】 アーバンオフクラフト(UOC)浜松店では納車が進んでカスタムのご相談で連日、賑わっています!! 本日はタイヤ&ホイールのご用命をいただきましたのでご紹介します   ◆ レイズ VERSUS VV21SX ユーロデザインの“VERSUS”シリーズの人気モデル“VV21S”へオフロードテイストをプラス 【VERSUS VV21SX】として登場した本モデルは見応えのあるコンケイブフェイス シックながらも技ありカラー“マットスーパーダークガンメタ”は他モデルでも使用される人気カラーです   ◆ トーヨー オープンカントリーATⅢ オールテレーン(A/T)タイプの【オープンカントリーATⅢ】はスタッドレス規制対応のスノーフレークマーク入り A/Tらしい実用性も兼ね備えながらもしっかりと見応えのあるトレッド、サイドブロックを持っています 無骨なブラックレターは本格派へ仕上げていきます   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ノマドのカスタム定番である15インチ→16インチへのインチアップ ホイール・タイヤの選択肢が増えるのもインチアップの恩恵です   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ VERSUS VV21SX 6.0J 16インチ 5/139.7 マットスーパーダークガンメタ ■ Tire トーヨー オープンカントリーATⅢ 225/70R16   ◆ VV21SXのサイズに225/70R16の組み合わせでは干渉問題をクリア ホイールサイズによっては干渉の恐れのある“225/70R16”ですが VERSUS VV21SXのノマドサイズでは干渉問題をクリアしています (※あくまで停車時での実績です。個体差があるので無干渉の保証はできません。) それでもローインセット有するノマドならではのコンケイブフェイスは健在です!!   この度はUOC浜松店をご利用いただきありがとうございました さらなるカスタムのご相談もお気軽にご相談ください   ジムニーノマドのカスタム実績多数 4×4・クロカンカスタムの専門店であるUOC浜松店までご用命を!!   管理番号:0512510181005      

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2025/11/07
    【GR86×グラムライツ 57NR】ライトウェイトホイールで走行性能UP!!

    知立店十八番車両!!トヨタ GR86に レイズ グラムライツ 57NR 18インチ ライトウェイトホイールで走行性能UPを図る。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 今回は知立店のご来店ナンバー1のGR86をご紹介させて頂きます!! ご用意させて頂いたのはレイズ グラムライツ 57NR ホイールカラーはグラスブラック 写真ではソリッドブラックに見えておりますが、 明るい時間帯ではラメ感の強いカラーリングになっております。 純正ホイールもフィン系タイプではありますが、 当然スポークラインの太さも異なりますので 一気に見え方も異なりますよね!! リム部分にマシニングされたレイズロゴが良いアクセントになっております♪ ライトウェイトホイールで足元を軽量化された事で より走行性能に拍車がかかります。 今回セレクトしたホイール幅は8.5J 純正タイヤ(215/40ZR18)を流用させて頂きました。   タイヤの抜き替え作業には当然リスクは付き物。 溝があまり少ないタイヤや、経年劣化によりヒビ割れを起こしているタイヤ 扁平率が低いタイヤの場合、 タイヤの横が裂けたり、ビード部が破れてしまい使用出来なくなるリスクが高まりますので 抜き替えをご要望の際は、スタッフが状態をチェックさせて頂きます。 WHEEL:レイズ グラムライツ 57NR SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ミシュラン(純正装着タイヤ) SIZE:215/40ZR18 ローダウンしているからこそ可能な8.5J ディスク突出量は0.3mmと大きく突出していない為 鬼門であるリヤ側の後方50度もクリア。 ホイールによって、またはホイールサイズによって 上記項目は大きく変化しますので ポイントはしっかり抑えてセレクトしていきましょう!! ゆくゆくは215幅から225幅へ変更を予定しているとの事でしたので またその際は是非クラフトにご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい('◇')ゞ 管理番号:0082509271012    

  • 尾張旭店
    • N-ONE
    • VOLK
    2025/11/07
    N-ONE RSにRAYS鍛造ホイール!ボルクレーシング装着でスポーティーな仕上がりに!

    ■ RAYS鍛造ホイールの魅力。人気のサンナナでドレスアップ! 鍛造ホイール。クルマ好きの憧れではないでしょうか! 本日は、ホンダ N-ONE RS (JG3)のご紹介です。 スプーンのサスペンションキットでローダウン済のコチラの車両。 ドレスアップに足回り交換は必須ですよね! ノーマル形状のスプーンのサスペンションキットは純正より乗り心地が良いそうです。 さすがホンダ専門のスプーン! 本日取付させて頂くのは、タイヤ&ホイール。 拘りの車両には、拘りのホイールを。 RAYS鍛造ホイールを取付させて頂きます。 TE37SONICのブロンズアルマイトです♪ 96年に発売され進化を続けてきたTE37。 サンナナソニックは15インチと16インチの4H100設定。 軽自動車とコンパクトカーを狙ったサイズ設定です。 クルマが進化すれば、もちろんホイールの進化も必要で ハイパワー化した軽自動車&コンパクトカーに対応した 強度・剛性を強化したのがTE37 SONICです。 昔のサンナナとデザインはあまり変わっていませんが 最新の技術でRAYS鍛造ホイールも進化しています! タイヤは、スポーツモデルのポテンザRE004をセット。 RE004専用コンパウンドを採用することでドライの操縦安定性が向上! 鍛造ホイールに剛性の高いスポーツタイヤ。 タイヤとホイールの性能をしっかり発揮できる最高な組み合わせです! TE37ソニックはセンターキャップレスが標準の仕様。 センターキャップ無しのスパルタンなレーシー仕様もステキですが ブロンズアルマイトのセンターキャップを装着することでオシャレ度がアップしますね! 装着完了です! ホイール RAYS ボルクレーシング TE37ソニック 16inch カラー  ブロンズアルマイト (BR) タイヤ  ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004 サイズ  165/50R16 75V ブリティッシュグリーンのボディーカラーにサンナナのブロンズがとても似合ってます。 ダイヤモンドダークガンメタが支流になりつつあるボルクレーシングですが やはりこのブロンズアルマイトはかっこいいですよね~ レイズホイールと言ったらやっぱりこのカラー!っと思う方も多いと思います! デカールステッカーやドヤハンドルプロテクターなどなど 無限パーツでドレスアップされている所もポイントです! クルマ好きはカスタム止めれませんよね~^^ ご注文頂いてから装着までお時間掛かりましたが最高の仕上がりになりました! アライメントもしっかり調整させて頂いたので走りも楽しめると思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 今後もクラフトをよろしくお願いいたします!!   【クラフト尾張旭店 スポーツカーブログはコチラをクリック!!】 管理番号:1182510041002

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/11/07
    RC4 オデッセイにアドバンGTビヨンド 19インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RC4 オデッセイのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には車高調でのローダウンと鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 当店でも非常に取扱量の多いヨコハマ アドバンブランドから 鍛造モデルであるGTビヨンドを選んでいただきました(^^) ミニバン車に鍛造アドバンという超拘りを感じる組み合わせですね♪   一目でアドバンと分かる王道の5スポークデザイン。 カラーは「マシニング&ハイパープラチナブラック」を組み合わせています。 アドバンホイールではこのハイパーブラック系カラーが非常に人気で スポーティさだけでなく高級感もプラスされます。 従来のハイパーブラックよりもプラチナブラックの方が若干黒が強い感じですね。   ホイールと同時に車高調も取付。ブリッツZZRにてローダウンです。 フロント側のブラケットが長穴になっており若干のキャンバー角調整が可能となっています。 今回はかなりイケイケなサイズを装着しているので 調整幅の大きいこちらの車高調をオススメさせていただきました。   サイズは9J-19インチ。 拘りのCONCAVE-2を装着です♪ GTビヨンドはサイズによってフェイスが5段階で変わります。 一般的にRC系オデッセイへの取付はフェイス1が限界サイズとなりますが 今回はこのフェイス2に拘っていただきました(^^) 車高調取付+アライメント調整にて、前後パツパツな仕上がりとなっております☆   この激しいコンケイブ形状と深リムの組み合わせがいいですね♪ タイヤはフェンダー干渉を防ぐ為に引っ張り形状にしています。 少しタイヤ外径を小さくし225/40-19サイズを使用。 ショルダーの寝方もめちゃくちゃカッコイイですね!   アドバンホイールというと、スポーツカーへの取付イメージが強いですが 実はミニバン車にも似合うデザインとなっています(^^) アドバンホイールの取り扱いも是非お任せください♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)9.0J-19インチ カラー:マシニング&ハイパープラチナブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:ブリッツZZR   今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)   管理番号:0422508101006

  • 岐阜長良店
    • VOLK
    • 在庫情報
    2025/11/07
    ボルクレーシングTE37ソニックブラックシャドウLTD 7.0-16+35 4/100 緊急入荷!!

    これはロードスターにマストなサイズが1台分入荷しました!! クラフト岐阜長良店です!   なんとボルクTE37ソニックブラックシャドウが緊急入荷!   サイズは7.0-16+35 4/100 ロードスターにマストなサイズなのでは??   納期も非常に掛かるアイテムなんですがなんと即日装着可能👍   狙っていた皆様お待ちしておりますよ~ ボルクのマシニングがステータス ブラックシャドウになるとこのレイズのロゴマシニングがプラスされます コンケイブもしっかり楽しめるのもポイント 是非皆様ご注文お待ちしております👍   1台分なのでお早めに   ではクラフト岐阜長良店でした