Customize
カスタマイズ
ツライチ・チューニング等、⾃分だけのスペシャル仕様を楽しもう。
-
中川店 & EURO STYLE CRAFT
2025/11/27 NEW【GRヤリス】新作BRIDGESTONE ブリザックWZ-1×OZ ラリーレーシングで冬仕様も拘りを!!
■GRヤリスも冬支度!OZ ラリーレーシング×新作 ブリザックWZ-1を装着デス☆彡 スタッドレスタイヤの準備はもうお済ですか? ホイールにタイヤと現在欠品が相次いでおります・・・。 いざ使いたい、使用したい場面で装着していないと大変な事故を招いてしまう恐れが・・・・。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、常連・K様のGRヤリス!!! おクルマを買い替えたということで、スタッドレスタイヤのご用命をいただいており装着させていただきました(*^▽^*) ■OZ ラリーレーシング 1988年WRC(世界ラリー選手権)で登場してからグラベルホイールとして君臨し続けているラリーレーシング。 飛び石や土砂からブレーキを守るための革新的なスタイルは世界中のモーターファンを魅了し続けている名作中の名作(≧◇≦) ■BRIDGESTONE ブリザックWZ-1 名作【ラリーレーシング】に装着するスタッドレスタイヤは、ブリヂストンの新作モデルWZ-1。 約7年ぶりの新作フラッグシップモデル。 あらゆる全ての面でVRX3を凌駕する性能に持ちを実現。 ダントツの氷上性能と氷上での操縦安定性に拘って開発されたモデルとなっております(≧◇≦) GRヤリスは、RZグレードには標準で装着されているTPMS(空気圧センサー)があります。 ってことで、今回のOZ ラリーレーシングにもTPMSを新設させていただきました☆彡 TPMSが装着されている車両で、冬時期だから要らない!!って方も多いんですが、そうなるとメーターパネルのところにエラーメッセージ(マーク)が常に付いている状態に。 そして、空気圧が減っていることをお知らせしてくれているのを無くすことになるのでパンクしていても気づきにくかったりします。 TPMS装着する場合、別途金額が掛かってしまいますが走行の安全上、TPMSが装着されているのであれば冬タイヤにもしっかりと装着することをお勧めしますよ(*^▽^*) エアーチェックに増し締め、TPMSの装着も完了し冬の準備が整ったGRヤリスの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ ラリーレーシング COLOR:レースホワイト TIRE:BRIDGESTONE ブリザックWZ-1 OPTION:TPMS K様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 OZのホイールとなると納期の心配もございましたが、何とか1台分あったのが引き当たって良かったですよね(≧◇≦) もし、それが引き当たらなかったら冬の装着が間に合わない可能性がありましたもんね・・・・。 また夏タイヤへ戻す際や、お近くにお越しの際はエアーチェックに増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 今回装着したOZシリーズは、納期が不安定なメーカー様。 国内に在庫があったりすれば、すぐに入荷してくれますが本国からの取り寄せとなると2~3カ月近くかかる可能性もあります。 また欲しいモデルにサイズがない場合は、【納期未定】という可能性もございます・・・・。 GRヤリスや冬セットでも拘りたい方!!! スタッドレスセットで悩まれている方は、ホイールにタイヤなどなど納期がかかる場合が想定されます。 当店にある在庫アイテムであればすぐに取り付けは出来ますが、拘り出すと納期がかかる場合もあるのでスタッドレスセットのご相談・ご用命はお早めに♬ ありがとうございました。 管理番号:0092511151014
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 中川店
2025/11/27 NEW【RAV4】ACCイージーアップでリフトアップ&デルタフォース オーバーランダー装着で一気にオフロード仕上げ!!
■【RAV4】ACCイージーアップでリフトアップ&デルタフォース オーバーランダー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日のブログはRAV4のホイール交換とリフトアップをご紹介です。 納車直後のRAV4を一気に仕上げていきます(*^_^*) ■【FORCE】デルタフォース オーバーランダー 大人気オフロードホイールの"デルタフォース オーバル"を手掛けるメーカーが2024年に打ち出した「オーバーランダー」を装着します。 リム全周に施されたピアスボルト風加工などのオフロードテイストの雰囲気は引継ぎ、 星形にスポークを配置させています。 オーバルと双璧をなす存在として位置づけられたオーバーランダー、個人的にかなりオススメです(*^_^*) ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR A/T4 G018 ヨコハマのAT(オールテレーン)タイヤ、ジオランダーA/T4 G018を組み合わせます。 ヨコハマからはATタイヤとして「X-AT G016」と今回装着した「A/T4 G018」があり、 冬用タイヤ規制がかかった路線においても走行可能な"スノーフレークマーク"がついているのがこのA/T4 G018です。 ■【ACC】イージーアップキット 純正サスペンションにボルトオンで装着できるリフトアップアイテム、ACCのイージーアップキットを取付します。 前後とも約1.5インチ上がるのでバランスよくリフトアップができます。 このスペーサーを純正のアッパーマウントの上に装着し、スペーサーの厚みでリフトアップします。 サスペンション類は純正のものをそのまま使用しておりますので乗り心地の変化も最小限に抑えられます。 サスペンションのナックルの純正ボルトと交換することでキャンバー角を調整できるようにする"キャンバーボルト"を装着します。 純正サスペンションではキャンバー角の調整機能はついておりませんので、 リフトアップに伴ってポジティブキャンバーになってしまってもそれを補正する術がありません。 キャンバーボルトはそういった場合にボルト交換のみでキャンバー角調整を行えるようにする補正器具です。 こちらが純正状態でのフェンダークリアランスです。 入庫したオフロードパッケージはすでに1インチ上がっている仕様ですが、ソコからさらに上げていきます。 そしてこちらがリフトアップ後のフェンダークリアランス。 ACCのイージーアップキットで約1.5インチ上がっています。 作業の仕上げに3Dアライメント調整を行い、リフトアップに伴いズレてしまった各部の数値を整えます。 補正器具のキャンバーボルトを入れていますのでフロントのキャンバーを調整することができるようになり、 偏摩耗の抑制に繋がります。 それでは全体のビフォーアフターのご紹介です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバーランダー COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ACC】イージーアップ 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップパーツによる車高の変化もさることながら、タイヤ外径もアップ。 純正状態と比較するとその迫力は相当なものです。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 納車のタイミングに合わせてカスタムできてよかったです^_^ またお近くにお寄りの際は増し締めやエアチャックなどお待ちしておりますね。 アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092510211030
続きを読む 記事一覧を見る -
知立店
2025/11/28 NEWコペンGRスポーツに国産鍛造ホイールの王様【BBS】とHKS ハイパーマックスSで完全武装!!
国産最高峰とされている鍛造ブランドホイール 【BBS】から【RP】16インチに 国内有数のサスペンションメーカーの【HKS】から ハイパーマックスSで乗り味向上&上品さを兼ね備えた 拘りのコペンGRスポーツに完全武装!! クラフト知立店金子です。 今回もKスポーツの代名詞【コペン】GRスポーツのドレスアップをご紹介。 最近コペンオーナー様からのドレスアップ相談が急増中。 是非ブログをご参考にして頂けたらと思います☆ 今回のカスタム内容としては ・ローダウン施工(乗り味を追求) ・ホイールスペーサー無しでの限界サイズ ノーマル状態を横から撮影させて頂きました。 お話をさせて頂いた所、タイヤとフェンダーのクリアランスが気になるとの事。 これはクルマ好きの性ですね~ヾ(≧▽≦)ノ 気になり出すと、やはりそこは解決していきたい所。 そこで今回ご用意させて頂いた車高調キットは HKS ハイパーマックスS 伝統の単筒式を継承し、ストリートからサーキットまで 幅広く対応出来るのがこちらの車高調キット。 スポーツカーオーナー様ご用達のアイテムです♪ ホイールは日本の鍛造ブランドメーカー【BBS】 「いつかはBBS」と言わているくらい、 クルマ好きにはたまらなく憧れのホイールメーカーです♪ ホイールカラーはダイヤモンドブラックをセレクト。 ホイールサイズはフロント5.5J-16インチ / リヤ6.0J-16インチ スペーサーを装着せずに出ヅラを攻める仕様にしていきます('◇')ゞ タイヤはヨコハマ アドバン フレバ(V701) サイズは純正タイヤサイズと同じく165/50R16をセレクト。 フレバはスポーティタイヤの中で比較的ロードノイズがマイルドです。 もともとの純正タイヤがポテンザシリーズでスポーティなタイヤになりますので、 ドレスアップしたとしても走行性能をスポイルさせないタイヤセレクト。 全てのアイテムを装着し終えたら、4輪アライメント調整へ。 基本的な調整箇所はフロントのトゥ角の調整となります。 ローダウンした際にトゥ角が基準値よりズレてきますので、 進行方向に対して過度にトゥ角が内側、または外側に向いてしまうと 走行時での抵抗が強くなってしまい、直進安定性が悪化してしまったり 偏摩耗の原因にも繋がります。 調整可能箇所はしっかり調整させて頂き、施工完了です。 WHEEL:BBS RP SIZE:(Fr)5.5J-16インチ / (Rr)6.0J-16インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701 SIZE:165/50R16 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS NUT:キックス レデューラレーシング コンパクトナットセット 前後のホイール幅(サイズ)を変えた事によって ホイールスペーサー無しでも出ヅラをバチバチに仕上げる事が出来ました♪ ホイールナットはレデューラレーシング コンパクトナットへ。 BBS付属のホイールナットはショートタイプかと思いますが、 ロックナットは全長が少々長めの為 ロックナットだけホイール天面部からの突出してしまいやすいです。 そこであえてBBSの付属ホイールナットを使用せず、上記ホイールナットを使った事で ロックナットを含めてホイール天面部からナット天面が 突出する事無く装着出来ましたヾ(≧▽≦)ノ 1点1点アイテムの拘りを感じずにはいられない一台です☆ 日本の超一流ブランドアイテム達で完全武装したコペンGRスポーツ。 納期は少々かかりましたが、その分仕上がった愛車には特別な感情が沸くかと思います♪ これからも大切にご使用下さいませ('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪
続きを読む 記事一覧を見る -
一宮店
2025/10/28WORKホイール展示イベント開催中!即日取り換え可能なエモーションの在庫もあります!
クラフト一宮店で開催中のWORKイベント。現物を見ると写真とはイメージが変わるかもしれません。 こんにちは。クラフト一宮店です。 10月25日から開催していますホイールイベント。 土曜・日曜にも沢山のお客様にご来店いただきありがとうございました! まだまだ開催中ですので引き続き、見るだけでも大歓迎中! 展示中のホイール以外でも、もちろんイベント特価にてご案内させて頂きます。 気になるWORKホイールがあればお気軽にご相談下さいませ! また、エモーションのM8RとZR10が当店在庫4本ずつ有り! スイフトスポーツやフィットにちょうどいいサイズです。 納期待ち無しでご案内出来ますので、 コチラも気になった方はご相談お待ちしております! ホイール:エモーションM8R サイズ :7.0J-17インチ +53 カラー :マットブラック スイフトスポーツの純正タイヤ流用にちょうどいいサイズ。 ホイール:エモーションZR10 サイズ :7.0J-17インチ +47 カラー :ホワイト ちなみにイベント展示中のホイールにマイスターS1 SUVの姿が。 70ランクル用サイズを展示中なんですが、コチラなんとインセット-25! リア用カスタムサイズをお借り出来ました! 中々インセット-25の現物は見られないと思いますので ランクル70オーナー様も必見ですよ! 残念ながら本日10月28日と明日10月29日は店休日ですが、 10月30日(木)から営業再開いたしますのでご来店お待ちしております!
続きを読む 記事一覧を見る -
尾張旭店
2025/11/28 NEWヨコハマタイヤのNEWモデル・アイスガード8・どんなタイヤで何が変わった??
■ アイスガード史上最高の氷上性能!ice GUARD8 iG80 取扱有ります! ヨコハマの新作スタッドレスタイヤ アイスガード8! 気になっている方も多いと思います。 新作スタッドレスタイヤは何が変わったのでしょうか?? スタッドレスタイヤなので一番重要なのは効きですよね。 氷に効く、雪に効く、より永く効く これがアイスガード8の特徴です。 新開発のトレッドパターンが採用されアイスガード8。 トレッド幅の拡大、リブとブロックの大型化された事で アイスガード史上最大の接地面積とブロック剛性を実現! オレンジオイルS+配合によりゴムの劣化を抑制。 性能が永く続くのは嬉しいポイントですね! 時間が経過してもゴムがしなやかさが持続し約4年後も氷上グリップを維持するそうです。 アイスガード7に比べ静粛性も上がっています。 高性能で静粛性も高いスタッドレスタイヤ。如何でしょうか? ヨコハマのSUV・4×4用モデル、アイスガードG075の取扱もあります。 重量のあるSUVや4×4車用に作られたモデルのスタッドレスタイヤです。 オールシーズンタイヤの取扱もあります。 夏用と冬用をひとつに纏めたい方にオススメなオールシーズンタイヤ。 スタッドレスタイヤではありませんので凍結路面は×ですが 圧雪〇、シャーベット◎なタイヤです。 急な雪でも安心なオールシーズンタイヤ。結構売れてるんですよ! ヨコハマタイヤのご相談はクラフト尾張旭店まで! 在庫のあるスタッドレスタイヤは即日取付も可能です。 ご来店お待ちしております!! 【スタッドレスタイヤセール開催中】
続きを読む 記事一覧を見る -
岐阜長良店
2025/11/28 NEWVAG型WRX S4にアドバンTC-4を8.5JでGTR FACEをインストール!!
WRXと言えばスポークホイール スポークと言えばアドバンTC-4で決まり クラフト岐阜長良店です!! 本日はWRX S4にタイヤホイールを装着したのでご紹介します👍 テーマはコンケイブホイール&スポークデザインで仕上げよう! って事はホイールは限られてきますよね~?? せっかくホイール交換するならカッコよく仕上げます! って事でホイールはアドバンTC-4 GTR FACEにて仕上げます やっぱり履くなら少しでもコンケイブを狙いたいですよね そんな言葉がピッタリなアドバンホイール 種類も豊富でサイズ感もイイ感じな所に手が届く! タイヤはアドバンV601をセレクト 少しでもカッコよくココがV601を選んだポイントでもあります 早速取り付け 横からの仕上がり 完璧ですね! アドバンTC-4のいい所はシンプルなスポークデザインなんですがそこには夢が詰まってますよね 狙い通りのコンケイブデザインが装着出来た時夢が現実になります(笑) 個人的にⅤ601はタイヤのショルダーが角ばるデザインで私はコレが好き! サイドのデザインももはや言う事なしでは? デヅラも狙い通り リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312511081003
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
2025/11/28 NEWランクル250の20インチと言ったらホムラ2×9RとオープンカントリーATⅢのコンボ!!
ランクル250のボディーサイズはやっぱり20インチが似合う!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランクル250にタイヤ&ホイールを装着したのでご紹介させて頂きます 250と言えば18インチ化が多い印象でホイールのレパートリーもかなり増えた印象 タイヤはオープンカントリーシリーズがかなり人気 今回のテーマは「20インチでカッコ良」メチャクチャイイ響きですね~ 個人的には250は20インチがおススメ 是非履いて欲しいサイズになります なんでかって?? デカい方かカッコイイしやっぱりツライチにしあげたいから👍 これ一択! って事で当店でも大人気なホムラ2×9R 20インチとオープンカントリーATⅢをセット ホイールは専用設計になっており275/60R20をセットすると非常にイイ感じに仕上がります このコンボはワタクシおススメなんです(笑) 20インチのいい所はドレスアップ系に仕上げれる所では?? ちょっとやってる感もビジュアルには非常に大事になってきます👍 エアセンサーも念には念をって事で純正パーツを装着します デヅラも非常にイイ感じに仕上がっておりますね~ コレがホムラ2×9Rのいい所 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました! またのご来店お待ちしております ではクラフト岐阜長良店でした 管理番号0312511091008
続きを読む 記事一覧を見る -
多治見店
2025/11/27 NEW「80ハリアー」車高調取付けでローダウン!乗り心地の改善と理想のフォルムへ!!
◆TOYOTA ハリアーに BLITZ ダンパー ZZR装着でローダウン。 こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はハリアーに車高調キットをお取り付けしていきます🔧 理想のホイールを履かせるために!! ◆ ブリッツ ダンパー ZZ-R 当店でも何度もご紹介している全長式車高調整キットのブリッツZZRをお取り付けしていきます👍 32段階の減衰力の調整ができるためサーキットからストリートまで幅広いシチュエーションに対応する事が可能 フロント側はボンネットを開けるだけで比較的安易に調整できるのも嬉しいポイントです👏 素材は一部を除きアルミ製でできているため高い強度と軽量化の両立に成功しています。 熟練スタッフによる作業であっという間に四輪アライメント調整に移ります✊ 当店では3Dアライメントテスターを完備しているためより細かく正確な施工が可能なんです! そしてお取り付けが完了した姿がコチラ…👇 装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 おおよそ70mくらいのダウン、約指1本分ほどの隙間になるまでの大幅なダウンに成功しました! かなり良い感じに下げることができたんじゃないんでしょうか…👀 腰高感解消されてカッコよくなりましたね~👍 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■option BLITZ DAMPER ZZ-R オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました。 実車計測もバッチリ行いましたのでホイールお楽しみに・・・ しばしお待ちくださいネ( ^ω^)・・・ それではまた次のブログ…🚙🚙🚙 管理番号0322507101002
続きを読む 記事一覧を見る -
四日市店
2025/11/19【ジムニー】JB64にディーンコロラドを純正サイズのTOYO オープンカントリーAT3で!
■ジムニーカスタムはクラフト四日市店へ 「ジムニー」や「シエラ」のタイヤ&ホイール交換はクラフト四日市店が得意とする車両となりますが、その理由は豊富な知識や専門コーナーがあるからだけでなく、確実な実績例もあるからと思っております。 さて、本日もカッコよく仕上がった「ジムニー(JB64)」のご紹介となります! ■DEAN COROLADO(コロラド) ノスタルジックなデザインの中でも新鮮さを感じる「コロラド」はレトロスタイルにオススメなホイールの1つ。 アウトドアのライフスタイルをより確立させ、キャンプや海など理想的な演出に溶け込むこのデザインに注目するオーナー様も多数いらっしゃいます。 またその雰囲気を一段と漂わせてくれるホワイトレタータイヤは「TOYO オープンカントリーAT3」 ホイールSET装着によるBefore/After比較 純正では出せないレトロな雰囲気は時代の流行に左右されない圧倒的定番のカッコよさがありますね! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック WHEEL: DEAN コロラド SIZE: 5.5J-16インチ 5H139 COLOR: マットチャコールブラック TIRE: TOYO オープンカントリーAT3ホワイトレター SIZE: 175/80R16 91S そして注目するポイントとしては背面タイヤもホワイトレター化へ。 純正のスペアタイヤカバーを流用しながら、リアビューもオシャレに決めたい! ということで… スペアタイヤを一度外して新たにタイヤを組みなおし、また戻していきます。 ジムニーの取付構造上、ホワイトレターは裏側(ホイールインナー)に合わせないといけないので、実際スペアを車両に装着する場合の時はホワイトレターが隠れてしまいますが、それは二の次ということで…。 「ホワイトレター」に変わるだけで、リアの見た目もしっかりドレスアップ! どこの角度を見ても「カッコいい」と「こだわり」を感じられるジムニーの完成となりました! まだまだ終わらないジムニーカスタムですが、次のカスタムに一手は一体!? それではまた次回! 管理番号:0212509271003
続きを読む 記事一覧を見る -
鈴鹿店
2025/11/28 NEW痛車仕様のFD2をリセッティング!FD2シビックタイプRの車高&アライメント調整をご紹介!
■痛車仕様のFD2をリセッティング!FD2シビックタイプRの車高&アライメント調整をご紹介! ンバァァァアアア!!!!!!!!のエキゾーストサウンドでお馴染み「K20A型V-TECターボエンジン」を搭載した名車「FD2」。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 鈴鹿店でもご来店の多いFD2ですが、今回調整のご依頼を頂いたのは少し可愛らしいFD2(^v^*) メディアミックス展開でバンド×少女の一大ムーブメントを起こした「バンドリ」の痛車仕様のシビックタイプR! 劇中のみならず、中の人が実際にライブで演奏を披露するという今までになかったコンテンツで当時私も見ておりましたが、それはもう他にはない盛り上がり方を…。 ・・・これ以上は長くなるので割愛させていただきます(笑) そんな痛車FD2のオーナー様よりご依頼いただいたのは「車高&アライメント調整」。 お持ち込みいただいたNEWタイヤ・ホイールに合わせて車高をさらにローダウン! ローダウンに合わせてアライメントも調整していきます。 せっかく"推し"を走らせるなら、やっぱりまっすぐ走らせないとかっこ悪いですからね♪ 【BEFORE】 【AFTER】 前後20mmダウンによりスポーツカーらしいスタイリングに! フロントとリヤのタイヤとフェンダーの隙間を同じくらいのクリアランスに設定させていただきました(^^)b お持ち込みいただきましたアドバンのTC-4が魅せるコンケイブは圧巻の一言。 「タイプR=白ホイール」の方程式にはハズレがなく、FD2にも白ホイが実に似合う! リヤからのバックショットもぜひご覧ください! リヤタイヤとフェンダーが被るギリギリまで攻めたこのスタイル。 リヤフェンダーのツメが大きいFD2はこの車高がベストだと思います! この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました! 車高・アライメント調整のご相談は、アニメ・ゲーム・マンガ、そしてシビックオタクの私スタッフ森まで(^^)b クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222511211011
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
2025/11/28 NEWJLラングラーを冬装備へ。純正サイズ変更のスタッドレスタイヤをセット!
■スタッドレスシーズン突入!早くも欠品サイズあり!?そんな時もアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せ♪ 朝晩はかなり冷え込む季節になってきました。冬の準備は万全でしょうか? こんにちは。アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です スタッドレスタイヤの使用目安とされる気温は「7℃」三重県の山間部では0℃に近くまで気温が下がる地域も出てきました🥶 雪こそ降っていませんが路面凍結の危険性があります。スタッドレスタイヤの使用で安心ドライブに備えましょう! 本日の入庫は、アメ車オフロード!と言えば”ラングラー”ですね👍 ■MICHELIN X-Ise SNOW SUV 海外タイヤメーカーで真っ先に名前が上がる「ミシュラン」サマータイヤのパイロットスポーツシリーズがロングライフと高いパフォーマンスで人気です😁 そしてミシュランの冬ラインナップには”X-Ice”シリーズ。冬のあらゆる路面で安心とロングライフで人気のスタッドレスタイヤです! この写真で違和感を感じる方はラングラーオーナーですかね?タイヤサイズにご注目!! 本日到着するサイズは「265/70R18」JLラングラーの純正装着タイヤは「255/70R18」 タイヤの外径差は約14㎜なのでスピードメーターの誤差も許容範囲内👌 純正タイヤより大きく、カスタムで装着が多い「285/70R17」よりも少し小さいサイズとなります。 「純正サイズでよくね?」 と声が聞こえてきそうですが、純正サイズの「255/70R18」は毎シーズン欠品になる品薄商品なんです💦 しかし!「265/70R18」コレはランドクルーザー250の純正サイズなので流通量が豊富 外径も大きくなり迫力アップで一石二鳥です✌ 2019年以降のラングラーにはTPMS(タイヤ空気圧センサー)が標準装備されています。 はめ替え作業では、センサーの破損に注意しながら作業していきます。 また、そろそろ5年以上稼働しているTPMSもあると思われるので電池切れでエラーが出る前の交換もご相談ください👌 外径が大きくなってもフェンダークリアランスが余裕なJLラングラー さすが本格オフローダーですね🔥 バツグンの走破性のラングラーにスタッドレスタイヤ装着で冬支度は万全となりました♪ 納期が長くなってしまったり、欲しい銘柄のラインナップがない…サイズ変更でご案内できる場合があります👍 皆様のご来店お待ちしています! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【次回開催予定のイベント情報】
続きを読む 記事一覧を見る -
浜松店
2025/11/25HONDA ZR-Vのホイール交換!!ワークエモーション最新モデル【ZR7】を装着しました☆☆
◆ ハイパー系カラーリングの【グローガンメタ】でスポーツ×上品さを!! 本日のご紹介は【HONDA ZR-V】 競技シーンでも活躍するホイールを装着 スポーティな一台へ仕上げていきます!! ◆ ワークエモーションZR7 ワークエモーションシリーズ最新モデルとなる【ZR7】 7対からなる奇数ツインスポークデザイン スポーツモデルらしい軽快を感じさせますね ◆ グローガンメタ/オプションセンターキャップ スポーツモデルながら上品さを感じさせるのはハイパー系カラーリングの【グローガンメタ】 天面とサイドでカラーのメリハリが出るのですっきりしたシルエットとなりデザイン性アップ ドレスアップ重視ならマストでの装着がおすすめなオプションセンターキャップ 数あるカラーリングの中からホイールカラーと馴染むブラックを選択 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 純正でも採用されることの多くなったブラック系でカスタム感はありましたが 明るめのカラーリングへの変更でホイールの存在感アップで、さらにカスタム色が濃く仕上がりました ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ワークエモーションZR7 7.5J 18inch 5/114.3 グローガンメタ ■ Tire 純正流用 ■ 低走行のタイヤならホイールのみの交換でのカスタムに対応できます!! タイヤも含めると価格面でのカスタムハードルが上がりますが、同インチへの交換なら流用対応可能 納車直後のカスタムをご希望の場合はカスタム方法の一つとしておすすめなメニュー 純正+αのサイズですので保安基準も余裕をもってクリアしています この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もクラフトへお任せください 管理番号:0512508231004 クラフト浜松店では 本日、装着した【ワークエモーションZR7】を含め ワークホイールを豊富に展示しています!!
続きを読む 記事一覧を見る -
URBAN OFF CRAFT 浜松店
2025/11/26ランドクルーザー250をリフトアップ&タイヤ交換でオフロードカスタマイズ!!
◆ リフトアップと外形アップタイヤの装着で迫力のLC250へ アーバンオフクラフト浜松店(UOC浜松店)では来店率が急上昇中の【TOYOTA ランドクルーザー250】 タナベのスプリングによるリフトアップに合わせて“275/70R18”の外形アップタイヤを装着 しっかり上げ感を感じられるランドクルーザー250が完成したのでご紹介します!! ◆ TANABE UP210 アップスプリングの決定版、【TANABE UP210】はアイコニックなレッドが特徴的 適合車種が豊富で、ガソリン・ディーゼルどちらにも装着が可能となります 本日の装着はガソリンモデルで“Fr:+40~+45/Rr:+15~+20”のアップ量となっています ◆ トーヨー オープンカントリーR/T TRAIL オープンカントリーシリーズの最新モデルである【R/T TRAIL】 R/Tとくらべるとトレッド・サイドブロックを大型化させています 特にサイドブロックの大型化はM/Tに匹敵するほどの迫力があります それでいて快適性能をできるだけ損なわないように努めています ◆ 265/65R18から275/70R18へ 18インチでトーヨー オープンカントリーR/T TRAILを選択するには、“275/70R18”を選ばざるを得ません 純正サイズの“265/65R18”から比べると外形が二回り程大きくなります UOC浜松店ではランドクルーザー250でのカスタム実績豊富 外径アップ“275/70R18”での装着前歴もありますのでサイズマッチングはお任せください!! ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 リフトアップに加えてタイヤ外径のアップにより車高の上りは一目瞭然 純正状態では前下がり気味の車高も水平に近い状態となりリフトアップ車両らしいフォルムへ ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Suspension タナベ UP21o Fr:+40~+45/Rr:+15~+20 ■ Tire トーヨー オープンカントリーR/T TRAIL 275/70R18 ◆ 本格派の大型ブロックタイヤはタイヤ交換のみでも大迫力 オープンカントリーR/T TRAIL程の迫力があれば純正ホイールをそのまま使用しても十分な満足感 むしろ、純正ホイールサイズを使用することで出面でのシビアな問題を解決させる場合も 275/70R18というサイズもさることながら、大型のブロックが見た目に変化を与えます 見た目だけでなく大型ブロックタイヤなら本格コースでの使用も考慮できますね!! この度はUOC浜松店をご利用いただきありがとうございました さらなるカスタムのご相談もお気軽にご相談ください ランドクルーザー250のカスタム実績多数 ご相談はお気軽にUOC浜松店まで!! ◇ランドクルーザー250のホイールは豊富に展示中 (画像のホイールすべてランドクルーザー250/300向けです!!) ご来店はお気軽にどうぞ!! 管理番号:0512506011006
続きを読む 記事一覧を見る -
厚木店
2025/11/27 NEW「 ジムニーノマド 」 のリフトアップ作業 タナベUP210でいかがでしょうか??
リフトアップ量は 「 フロント:1.5インチ リア: 1.0インチ 」 とナチュラルな車高に仕上がりますよ!! ノマドオーナー様からのご相談お待ちしておりま~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ここ最近、当店ではジムニーノマドのご相談が多くなっているんですよね。。。👀 上記の画像は、先日当店にてタイヤ・ホイールを交換させていただいたジムニーノマドとなります。 RAYS A・LAP-J を装着し、オープンカントリーRTの 225/70-16 を装着しておりますが、現状車高はノーマル状態。 納車後すぐにタイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたので、次なるカスタムはリフトアップなのかも知れません。。。笑 そんな訳で、本日はジムニーノマドのリフトアップアイテムをご紹介したいと思いま~す✨ ■ タナベ DEVIDE UP210(リフトアップスプリング) 本日はメーカーさんHPより画像をお借りしてご紹介させていただいております。 その理由は、リリースされたばかりでまだ実物が入荷してきていないから。。。汗 実はすでにオーダーいただいているお客様もいらっしゃるのですが、現状での納期は 「 2025年12月末頃 」 となっているんです!! ワタクシ佐藤としても1日でも早く入荷してきてもらい、1日でも早く実車へお取付を行いたいと考えているんですが、入荷までにもう少し時間が掛かってしまいそうなんですよね。 ちなみに、ジムニーノマドへ 「 タナベ UP210 」 を装着したイメージは次の通りです ✋ リフトアップ量は1.5インチ程と控えめですが、それでもイメージは変わりますよね!? ちなみに、リフトアップ量が控えめである事には理由もあるんですよ 👀 その理由とは 「 車輛側の加工や部品交換を極力少なくする為 」 なんです。。。 リフトアップするにあたり加工の必要性は低いかも知れませんが、多めのリフトアップ量の場合はスプリング交換の他にもいくつかのパーツを交換しなければいけないんです!! 例えばフロント&リアのブレーキホースであったり、エアロッキングハブのホース交換なども発生します。 更にはクロスメンバーとプロペラシャフトの干渉対策やプロペラシャフトスペーサーを装着したりと、作業点数や交換部品点数が多くなってしまうんです。 個人的には3.0インチ程のリフトアップを行い大きなタイヤを履かせてあげるのもカッコ良くて良いかなとは思っていますが。。。笑 とは言え、カスタムの方向性はオーナー様によって千差万別。 初めてのリフトアップには 「 タナベUP210 」 と言う選択肢は十分にアリでしょうね 👍 ジムニーノマドオーナー様、リフトアップに興味を持ってしまった場合はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! 笑 まだまだオススメのリフトアップアイテムもございますので、ぜひぜひ店頭にお越しくださいね~✨ それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆ ■ 冬のクラフトカスタムフェア開催中!! タイヤ&ホイールにプラスして足廻りも同時成約いただくと更にお得になりますよぉ~✨
続きを読む 記事一覧を見る -
相模原店
2025/11/28 NEW28セレナ 18インチスタッドレスセット。レオニスVRを装着!
こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン 28系セレナのスタッドレスセット装着です(^^) 以前17インチスタッドレスセットを取付させていただいたお車。 ご紹介記事はコチラ 今回は拘りのインチアップセットになります♪ 装着モデルはウェッズ レオニスVR。 前回装着させていただいたレオニスもめちゃくちゃ似合っていましたので 今回も同じシリーズから選んでいただきました(^^) VRのデザインは10スポーク構造。 スポーク数から見て5穴との相性が良くバランスの取れたデザインです。 センターから外に向かって徐々にスポークが太くなり力強い印象も感じられます(^^) ミニバン車にピッタリのデザインとなっています☆ カラーは前回と同じく「パールブラックミラーカット/チタントップ(PBMC/TI)」 今回はこちらのカラーがマストということでレオニスを選んでいただきました♪ パールブラックをベースに天面カット+カラークリア仕上げで高級感のある色味。 ブラック単色でなく、スポークがしっかりと際立つのも特徴です。 前回は17インチサイズにて取付させていただきましたが 今回はさらに見た目に拘って18インチにインチアップ! 冬でもさらにカッコイイ仕上がりとなっています(^^) 一般的なスタッドレス用ホイールの取り扱いはもちろん ドレスアップも兼ねたスタッドレスセットも多数ご用意させていただきます。 スタッドレスタイヤの取り扱いも是非お任せください♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスVR (F/R)7.0J-18インチ カラー:PBMC/TI タイヤ:ミシュラン X ICE SNOW (F/R)215/50R18 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422511011002
続きを読む 記事一覧を見る
クラフトWebでは、過去10年以上に渡るお客様のカスタマイズ事例を掲載中。その数は数万件にも及びます。
もちろん、デビュー直後の最新モデル・カスタマイズ事例も豊富に紹介中。
クラフトが誇る膨⼤なカスタマイズ事例から、貴⽅の愛⾞のチューニングのヒントを、ぜひ⾒つけてみてください。
クラフトの主な
カスタマイズ・サービス
【1】ホイールのマッチングチェック
愛車のドレスアップ&カスタムを行う上で、ホイール交換はもっとも基本となる作業です。しかし、適合するホイールを選択する際、カタログで見ただけでは、いまいちピンと来ないものです。さらに言えば、実際に店舗に足を運び、気になるホイールの実物をその場で見たとしても、自分の愛車との組み合わせを想像できる人はあまり多くはありません。
クラフトでは、気になるホイールの実物を実際にお客様の愛車の前に置いてみることで、お客様のイメージづくりのお手伝いをさせていただいております。このマッチングチェックを通じて、最終的な購入モデルを決定するお客様がほとんどです。
また、車両とホイールの形状をしっかり把握し、そのホイールが問題なく装着できるかを確認する作業も欠かせません。お悩みの方はぜひ一度、店舗スタッフまでご相談ください。
【2】ツライチチェック
いま履いているホイール面が、ボディ幅からどの位置にあるのかを実際に計測。これにより現行ホイールのスペックと装着車両との関係性を割り出すことができます。こうして得られた情報は、新たにホイールを選択する際のリム幅やインセット値を決定する貴重な情報となるはずです。
愛車とホイールとの膨大な組み合わせの中から最良のホイールセットを選択していただくために、クラフトが全面協力いたします。
【3】サスペンション交換
車高を低くすることで精悍さが増し、いまも人気の高いドレスアップ・スタイル「ローダウン」。近年では車高を自由に調整できるサスペンションキットが数多くリリースされ、クラフトが蓄積しているノウハウも豊富にあります。お客様のニーズに応じた最適な提案は、クラフトにおまかせください。(※)
また四駆の場合は逆に、車高を上げる「リフトアップ」スタイルがクールです。必要なパーツやリフトアップの注意点、車両によって気をつけておきたいポイントがいくつかあります。まずはアーバンオフクラフトまでご相談ください。
ちなみにサスペンション交換時には、四輪アライメント調整作業を必ず行っていただくことを強くおすすめしています。
※車種によっては作業をお受けできない場合がありますので、事前にご相談ください。