装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Urban Off Craft

アーバンオフクラフト

アーバンオフクラフト
ブログ一覧

中川店

  • 2025/11/02 NEW
    【RAV4】4x4Engineerig Service カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチを装着デス!!

    ■RAV4を4x4Engineerig Serviceでカスタム!!カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチでオフ系に仕上げます☆彡 新型RAV4の発表がありいろいろと動画や画像が回ってますね。 正直、僕もかなりワクワクしております(≧◇≦) カスタムの情報は随一追っておりますので、いろいろ分かってきたらご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂いたのでご紹介していきますね(^_^)v ■4x4Engineerig Service カンサスライト 4x4Engineerigと言えば、カンサス!!! このカントリーサスペンションのノウハウを生かしスプリングのみでリフトアップできるスプリング。 車種専用で設計されていることもあり、同じRAV4でもグレードによって、微妙にリフトアップ量が異なったりするのですが、乗り心地を犠牲にすることなくリフトアップを楽しめますよ!(^^)! ■4x4Engineerig Service Air/G マッシブ 4x4Engineerigから新しいブランドとして登場したAir/Gシリーズの第1弾! 8個の楕円ホールで構成されたいわゆるレンコン系ホイール。 車種専用設計ということで、それぞれの車の特性を鑑みたサイズになっており、フェイスデザインでも違いを!! ディスクフェイスは、1~4までを設定しており、RAV4などのサイズではフェイス2。 それでもセンターサークルへの落とし込みのあるデザインへと仕上がっております!(^^)! タイヤホイールをセットし、リフトアップスプリングを装着した後には、当店の3Dアライメントテスターで ズレてしまっている数値を基準値へ合わせていきます。 当店では、基準値に合わせる事だけでなくおクルマの特性上であったりお客様のご要望に応じて調整もしておりますので、気になる方はぜひ1度ご相談くださいヽ(^o^)丿 試走を行いハンドルセンターのズレ等の解消も確認できれば、 一気にアウトドアスタイルへと変貌したRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig Service Air/G マッシブ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4Engineerig Service カンサスライト S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップ作業で一度中断しましたが、改めての日程調整で良い感じに仕上がりましたねヽ(^o^)丿 乗り心地、そしてオフ会などのイベントでもひけをとらない仕上がりになりましたよね☆ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^_^)v 新型RAV4の発表がありましたが、現行モデルのRAV4のカスタムのご相談はまだまだ頂いております。 RAV4に似合うホイールなども展示しておりますので、純正タイヤの摩耗を機にホイールも合わせて新調してみるのも違った楽しみが出来ますよヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムのご相談や4x4Engineerigの製品などのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510111005

  • 2025/11/01
    【トライトン】X-fangの2インチアップスプリングで大迫力リフトアップ!やはり2インチアップは迫力があります☆彡

    ■【トライトン】X-fangの2インチアップスプリングで大迫力リフトアップ! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はトライトンのリフトアップをご紹介します。 ■【X-fang】リフトアップスプリング2インチ フロントを2インチリフトアップし、車両の前傾姿勢を解消&迫力アップのリフトアップを兼ね備えたリフトアップスプリングです。 独自のバネレートを採用することでロールを抑制しつつ、安定したリフトアップを兼ね備えています。 ■【X-fang】アジャスタブルスタビライザーリンク 車高の上下に伴い、スタビライザーの装着角が変化してしまいます。 ロール量の増大や過度なオーバー/アンダーステア発生の可能性を抑えることを目的に装着します。 リンク長を変化させることで装着角を補正し、車両にかかる負荷を減らすことができる補正器具です。 純正状態のフェンダークリアランスがこちら。 当店へご入庫いただいた際にはすでにホイールとタイヤセットが装着されておりました。 オフロードタイヤを装着しておりますので、リフトアップして迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスがコチラです。 2インチ=約50mmのリフトアップで迫力アップで仕上がります。 作業の仕上げに3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴ってアームなどの角度も変化してしまうため、車両の状態にあったセッティングに調整していきます。 トライトンはフロント部分のキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能です。 車高に合わせた調整を終えたら試走を行い、ハンドルセンターのズレがないことを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【X-fang】リフトアップスプリング2インチ OTHER:【X-fang】アジャスタブルスタビライザーリンク 【BEFORE】 【AFTER】 見比べてみるとリフトアップによる迫力アップはしっかりと確認できます。 納車前からご相談をいただいていたK様。 待ちに待った車の納車に合わせてリフトアップです! その後乗り心地はいかがでしょうか? この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 愛車のリフトアップのご相談やご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092510091003 ~次回開催~

  • 2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblock、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

岐阜長良店

  • 2025/11/01
    今冬話題のオブザーブWTR新ラインナップ LT規格215/65R16をキャラバンに装着してみた!!

    トーヨーオブザーブWTRついにハイエース&キャラバン用サイズも登場!! クラフト岐阜長良店です!   本日は大人気スタッドレストーヨーオブザーブWTRをキャラバンに装着しました👍   WTRと言えば販売当初は3サイズ展開での販売でしたがラインナップも増えなんとハイエース、キャラバンサイズもリリース   カスタムサイズとなる215/65R16でのリリースですが四駆系ホイールと組み合わせたら最高では??   って事でオーナー様からご依頼頂き装着して行きます 大型サイドブロックデザインが大人気のオブザーブWTR   本当にスタッドレスなの?? と思ってしまうくらいカッコイイ C規格でのリリースなので安心してキャラバンにも装着出来ます 装着するとどうなるのか楽しみ 横からはこんな感じ!   メチャクチャイイ感じに仕上がっておりますし拘るならこのスタッドレスでは??   テーマはスタッドレスもカッコよく オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 2025/10/31
    ランクル250にデイトナD9 スペックMとオープンカントリーRTトレイルを装着!!

    レンコン系デザインが特徴なデイトナD9はランクル250にもバッチリ似合う!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のホイール&タイヤ交換をさせて頂きました   オーナー様からレンコン系のホイールがイイとご相談頂きこれしかないってホイールをご提案させて頂きましたよ~👍   やっぱりせっかくカスタムするならカッコよくがテーマ! 本日チョイスしたホイールはレイズ デイトナD9 レンコンデザインがマストなホイール   コチラに組み合わせたのはオープンカントリーRTトレイル 275/70R18   このコンボなら間違いなくカッコよく仕上がると確信しております 早速取り付けしていきます バッチリ完成!   当店250にレンコン系デザインホイールを装着するのは初でどんな仕上がりになるか楽しみでした   やっぱりランクル250にもレンコン系デザインは最高にマスト!   タイヤをオープンカントリーRTトレイルをチョイスしたのはよりランドクルーザーらしさを引き出すため   このデザインがランクルオーナー様に人気な秘訣 デヅラも専用設計な為イイ感じに仕上がります   タイヤの膨らみを足しても最高な仕上がりになる計算 やっぱり250と言えばオープンカントリーRTトレイルがマストでは?? リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   当店ランドクルーザー来店ラッシュ 時期的にもスタッドレスご相談お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121009

  • 2025/10/30
    ランドクルーザープラドのカスタムはリフトアップだけじゃない!ダウンサスで豪快にローダウン!

    ランクルのローダウンカスタムもお任せ下さい! 大型SUVを豪快にローダウンカスタム! 150プラドをスプリング交換でお手軽にイメチェンしました♪   ■RS★R DOWN ダウンサスといえばお馴染みRSRをチョイス。 純正コイルスプリングと交換してローダウンを行います。   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- ダウン量は約F-40mm、R-60mm 大型SUVのローダウンとなればダウン量も豪快で違いがはっきり出ます^^ 仕上げに3Dアライメントにてフロントのキャンバー、キャスター、トゥ計6カ所を調整し完成! ローフォルムにイメチェンカスタムした150プラド。 他と差をつける自分好みのカスタムなら当店にお任せください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510261015

  • 2025/10/26
    JB64ジムニーの乗り心地改善!純正には無い機能を備えたショックアブソーバーへ交換!

    ショックアブソーバー交換するならハーモフレック機構搭載のカンサスがオススメ! 1インチリフトアップ済みのカスタムジムニーがピットイン。 本日は乗り心地改善をご用命頂きました♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションショックアブソーバー 提案させて頂いたアイテムはリフトアップキットでもお馴染みのカンサス。 ショックアブソーバー単体での販売もされておりますのでノーマル車高から1インチアップまで対応のこちらを装着。 ショック下部にある調整ダイヤルを回せば減衰力の調整ができる優れもの。 さらにフロントにはハーモフレック機構を搭載! 路面からの入力を最適な減衰でこなすのでワンランク上の乗り心地へと進化。   ■JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー ステアリングダンパーはジャオス製品をチョイス。 減衰力が純正比15パーセント増しに強化されているのでオフロードタイヤ装着車両にベストマッチ!   ショックアブソーバー交換を行ったこの機会にフロントのトゥイン調整も行います。 3Dアライメント調整にてタイヤの向きを数値化し最適な角度へと調整を行いました。 これはカスタム有無に関わらずオススメです! 入庫時ショックアブソーバーは純正でしたのでカンサスに交換したことで伸び量がアップ。 ストローク量が増したことで伸び切り防止となり、乗り心地も改善されるという訳です^^ ワンランク上の乗り心地を手に入れたJB64ジムニー。 今日この瞬間から楽しいドライブを味わい尽くしてください(#^^#) またのご利用をお待ちしております! ジムニーの乗り心地もお任せ下さい。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510241006

鈴鹿店

  • 2025/11/01
    ライズを一気にオフ系カスタム!UP210とオープンカントリーR/T、アベンチュラとJAOSマッドガードⅢ装着!

    ■ライズを一気にオフ系カスタム!UP210とオープンカントリーR/T、アベンチュラとJAOSマッドガードⅢ装着! ライズのカスタムは、オフロード系が定番! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! コンパクトSUVを代表する車種である「ライズ」。 街中でマッチするデザインであるのはもちろんのこと、オフロードカスタムを施すことで、キャンプ等でも映える姿に変貌しますよ♪ というわけで今回は、ライズを一気にオフロード仕様へと激変させていきます‼ SUS:タナベ UP210 まずは、車高をアゲちゃいましょう! 施工事例の多い「タナベ UP210」を選択。 流行りのアゲるスタイルを手軽に取り付けることができ、尚且つ高品質であることがこの商品の魅力的なポイントです 通常、スプリングは「熱間成形」と呼ばれる、「高温で銅材を伸ばして形を作り、冷却する」といった流れとなります 「UP210」では、「冷間成形」という、「常温の状態で機械を使ってゆっくり伸ばして形を作り、低温度の熱によって焼きなましを行う」方法で設計されています 高温で曲げない製法なので、銅材本来の性能を発揮させることができるんです 「ヘたり永久保証」がついている点も、強度について自身が表れている証拠ですよね👍 純正ショックアブソーバーにスプリングを取付。 純正ゴムアッパーマウントは流用していきます ゴムのため、走行距離が重なると異音が発生する原因となってしまいます💦 年数の経過や、走行距離が多い場合は交換必須の部分ですね~ ホイール:ラ ストラーダ アベンチュラ カラー:リンクルブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー R/T ホワイトレタータイヤの定番‼ 「トーヨー オープンカントリーR/T」は選択肢から外せませんよね(笑) オフローダーの多くのユーザーが認めるデザイン・実用性を兼ね備えた、選んで間違いないブロックタイヤです ※ブロックタイヤのパターンの詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しております ホイールは、「ラ ストラーダ アベンチュラ」を選択。 スポーク数が12本と多いながらも、太めであることによって力強さを演出したホイールとなっています ビードロック風のデザインとなっていて、オフロードっぽさを感じるホイールですね! ザラザラとした質感が特徴的な半艶結晶ブラック塗装の「リンクルブラック」というカラーになっています オフロードホイール特有の質感になってます✨ そしてさらに・・・! ・ジャオス マッドガード3 ブラック ジャオスのマッドガードも取付です!! レッドとブラックを選択可能となっていますが、車両の統一感を演出することが出来るブラックをチョイス。 リフトアップにタイヤホイール、さらにマッドガードのフルセットカスタム‼ これは激変の予感・・・! サス交換を行ったので、最後にアライメント調整を施工。 ハンドルセンターのズレや、タイヤが本来の性能を発揮できなくなるためです それでは、ビフォーアフターをみていきましょう🔥 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:TANABE UP210 WHEEL:LA STRADA AVENTURA COLOR:リンクルブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T マッドガード:JAOS マッドガードⅢ ブラック   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 いかがでしょうか? シンプル目なオフロードホイールにトーヨーのオープンカントリーがよく似合う! 純正タイヤよりも外径を少し大きくし、さらにアップサスを取り付けることによって、約50mmほど車高が高くなりました 迫力満点のライズに仕上がりましたね👍 カスタム施工部位をズームインで。 ここを眺めているだけでも美しさ満載でカッコいいです(笑) 今回は、タイヤホイール・リフトアップなど、様々なカスタムを施工していきました カスタム事例多数なアーバンオフクラフト鈴鹿店に是非お任せください✨ 愛車を理想の形にできるよう、お手伝いします! 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510231008

  • 2025/10/30
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • 2025/10/27
    RAV4カスタム!RAYSホムラ2x7FAがスポーツメッシュホイールをワイルドに魅せる。

    ■RAV4をドレスアップオフロードカスタム!! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です オン・オフどちらのカスタムでも楽しめる”RAV4”をカスタム! スタイリッシュなホイールとホワイトレターでオンとオフの良いとこ取り仕様を装着です😁 ■RAYS HOMURA 2x7FA レイズのプレミアムキャストホイールブランド「HOMURA-ホムラ-」メッシュデザインを基調とするブランドが新しいオフロードスタイルを提案 ホムラらしいスタイリッシュな7交点メッシュホイールのリム外周にはマシン加工によるゴツさを追加 都会的イメージのホムラにオフロードテイストが加わりRAV4にピッタリのアイテムです👍 ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ オフロードカスタムで大人気なオプカン=オープンカントリー、シリーズの中でも程よいブロックパターンとホワイトレターで人気なのがA/TⅢ マッド&スノー、スノーフレークマーク付きで急な雪にも心強いこともポイント👌 裏面はブラックレターを採用している為、お好みの使用でセットすることができます♪ サイズやタイヤ銘柄によってホワイトレターがラインナップにあったりなかったり…タイヤのお悩みはぜひアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください💪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2X7FA 18インチ7.5J COLOR:セミグロスブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーAT3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタイリッシュでありながらもワイルド感も併せ持つRAV4に仕上がりました✨ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510231002

  • 2025/10/25
    ハイエースをオフロードカスタム!TEAM DAYTONA D9 SPEC-MとホワイトレターのDUNLOP W01装着!

    ■ハイエースをオフロードカスタム!TEAM DAYTONA D9 SPEC-MとホワイトレターのDUNLOP W01装着! 当店では、ハイエースのカスタム実績が多くあります✨ こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です‼ ハイエースをオフロード風カスタム・・・! ご相談の多いカスタムとなっていますよ~ というわけで、商品の紹介をしていきます ホイール:レイズ チームデイトナ D9 スペックM カラー:スーパーダークガンメタ(ANL) タイヤ:ダンロップ W01 ホイールは「チームデイトナ D9 スペックM」を選択。 オフロードホイールの定番、ディスク面に丸い形のデザインが入った「レンコンホイール」‼ リム部分にビードロック風なデザインの装飾もされていて、ホイール単品で見た時のデザインがマッチしている感じがすごくいい・・・ さらに、通常のD9モデルとは違った今回のスペックMモデルでは、「スーパーダークガンメタ」という限定カラーになっています 黒みがかった色味で、パールの効いたキラキラとしたカラーが特徴的です✨ ホイールを斜めから見た際のディスク中心へ反りこむコンケイブ具合や、深リム仕様もさすがはレイズのホイール。 ワンピースホイールとは思えない、満足のいくデザインで装着後の姿が楽しみです(笑) タイヤは「ダンロップ W01」をチョイス。 ハイエースにホワイトレタータイヤが履きたい!となればこのタイヤの選択肢は外せません‼ 「DUNLOP」ロゴの隣にあるグラデーションデザインが、シンプルでありながらもオシャレ感を演出していてイイ感じです これこそ「ビジネスでも、プライベートでも楽しめるバンタイヤ」ですね👍 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA D9 SPEC-M COLOR:スーパーダークガンメタ(ANL) TIRE:DUNLOP W01 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 純正の鉄チンホイールからは想像できない、雰囲気漂うハイエースになったのではないでしょうか!? シルバーからブラックへ変化したことにより、足元が引き締まって見えますよね オフロードホイールとの相性も◎ レンコン型ホイールデザインが、ハイエースの角張ったデザインと中和していてイイ感じ。 また、ホワイトレターを採用することで、アクセントが効いています お好みでブラックレターを選択するのもいいですね👍 というわけで、ハイエースにオフロードカスタムを実施していきました(˙˘˙*) 当店では様々なホイールの取り扱いがありますので、気になる方は是非ともご相談ください✨ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191004

浜松店

  • 2025/11/02 NEW
    ランドクルーザー250へレイズ鍛造ホイール【A LAP 07X 2324LTD】を装着しました☆☆

    ◆ TOYOTA ランドクルーザー250を275/70R18サイズで大径化カスタマイズ!! UOC(アーバンオフクラフト)浜松店では見かけない日が無いほど賑わっている車両が【ランドクルーザー250】 タイヤ・ホイールの交換作業やリフトアップ等、多岐にわたったご相談をいただきます 本日は20インチから18インチへのインチダウンで4×4らしいマッシヴカスタムを行いました!!   ◆ レイズ A LAP 07X 2324LTD レイズのオフロード車両向け鍛造“A LAPシリーズ”から【A LAP 07X】 鍛造らしいシャープな造形が7本ツインスポークをさらに洗練されたデザインへ 特許技術A.M.Tによる刻印がレイズホイールならではのプレミアムさを獲得させます   ◆ マットトランスルーセントブラック/PH 通常カラーとは異なる“PH”カラーが2324LTDの特別な意匠 ブラックが基調となりますが切削加工&クリアブラックで仕上げています 趣のあるカラーリングは“A LAPシリーズ”のみならずレイズホイールの様々なモデルにも採用される人気色です   ◆ レイズ LPSキャップ(オプション) SB/BK センターキャップがオプション設定となっています 最新色のSB/BKはオールブラックで統一感を求めました ドレスアップ意識ならセンターキャップ装着がベター   ◆ ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ヨコハマ エクストリーマーオールテレーンタイヤ【ジオランダーX-AT】 迫力のあるトレッドパターンですがATらしく普段使いもしやすいタイヤ デュアルサイドブロックデザイン採用でお好みに合わせた選択が可能 凸凹感の強い“大型ブロックデザイン”で装着しました   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 4×4らしさを求めたインチダウンカスタマイズ インチダウン分のタイヤの肉厚感がでたマッシヴスタイル そのうえで外形アップサイズで装着しているんです♪   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP 07X 2324LTD 8.5J 18インチ 6/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 275/70R18   ◆ 外形アップサイズの大本命“275/70R18”を組み合わせ 純正タイヤサイズで“265/65R18”を使用している【ランドクルーザー250】 外形アップサイズとなると“265/70R18”が定番になると思われましたが... UOC浜松店ではさらにアップサイズとなる“275/70R18”が施工率No.1 とにかく懐の深い250ならではの外形アップサイズとなっています♪   この度はUOC浜松店をご利用いただきありがとうございました リフトアップ等さらなるカスタムのご相談もお気軽にご相談ください   ランドクルーザー250のカスタム実績多数 4×4・クロカンカスタムの専門店であるUOC浜松店までご用命を!!   管理番号:0512510111002  

  • 2025/10/22
    ダンロップの最新オフタイヤ【グラントレックR/T01】をジムニー専用【A LAP J】との組み合わせで装着しました!!

    ◆ 在庫豊富なクラフトだから可能な即日取付にジムニーをカスタマイズ!! ジムニーカスタマイズの実績豊富なアーバンオフクラフト浜松店 もちろんホイール展示数・在庫数もたくさんしております 本日はお客様のお目当てのホイール在庫がございましたので即日装着させていただきました   ◆ レイズ A LAP J 2324リミテッド ジムニー専用レイズ鍛造ホイールとなる【A LAP J】 鍛造らしい軽量性能をとことん追求したモデル LT規格タイヤとの組み合わせの場合でも高重量化を防ぐことができます 通常カラーとは異なるマットトランスルーセントブラックをまとう2324リミテッドを選択   ◆ ダンロップ グラントレック R/T01 2025年発売のダンロップ最新オフロードタイヤ【グラントレックR/T01】 オン・オフどちらのシーンでも妥協しない、性能・ビジュアルを併せ持ったタイヤ ブラック&ホワイトレターの両面仕様で好みに合わせた選択が可能 本日の装着はブラック面、サイドブロックがホワイトレターと比べて大型化されています   ◆ ロングライフを実現する高い耐摩耗性能を保有 オン・オフ性能のいいとこどりを実現している【R/T01】 ブロックの大径化によるトレッドのたわみをコントロールすることで 接地面圧の均一化を実現することで高い耐摩耗性能を保有させています   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ジムニーカスタムの定番サイズ“185/85R16”を装着 ショートバンパー化やルーフラック等、オフロードらしい雰囲気にピッタリのカスタマイズです   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP J 2324リミテッド 6.0J-16インチ 5/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire ダンロップ グラントレックR/T01 185/85R16   ■ 最新タイヤの装着で被らない個性的な一台へ 2025年発売で新商品のグラントレックR/T01を組み合わせることで被らないカスタマイズ また、ホワイトレター・ブラックレターの選び方次第でも雰囲気が一変 ホイールの“PH”カラーにブラックレター側で組込を行うことでより無骨な足元へ仕上がっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   アーバンオフクラフト浜松店はジムニー系カスタマイズの実績多数 納期のかかりやすいレイズホイールの在庫もございます お気軽にお問合せください!!   管理番号:0512510121006

  • 2025/10/18
    ランドクルーザー250の本格オフローダー向けカスタマイズ!!Air/Gヴァルカン&オプカンMT&UP210を装着☆☆

    ◆ ランドクルーザー250をトータルカスタマイズ!!ホイールセットの交換に合わせてリフトアップしました 納車も進んできておりアーバンオフクラフト浜松店でも施工が増えてきた【TOYOTA ランドクルーザー250】が本日の主役 週末にはキャンプに行かれるとのことで本格派に好まれる玄人好みのカスタマイズを行いました!!   ◆ タナベ DEVIDE UP210 リフトアップコイルの決定版、タナベ UP210を装着しました フロント+35~+40mm・リア+5~10mmで気になる前下がり解消に貢献 約1.5インチアップするフロントによりしっかりとアップシルエットを獲得 リアにはタイヤクリアランスの左右差を解消する為タナベの調整式ラテラルロッドを同時装着 リフトアップカスタムでは補正パーツ類の装着がベターとなっています   ◆ 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 競技にも参戦する本格派4駆メーカー“4×4エンジニアリング” 街乗りにも適したカジュアルラインのAir/Gシリーズより最新モデルとなる“ヴァルカン”を選択 本格的なビードロック風リムに力強いディスクデザインが特徴的な一本となっています   ◆ 個性的に魅せるなら“マットブロンズ” ブラックアウトカラーの“ゴーストエディション”が登場したヴァルカンですが 個性派カスタマイズを狙うならマットブロンズがおすすめ!! カスタム色の強い仕上がりを期待できるカラーリングとなっています   ◆ トーヨー オープンカントリーMT 本格派のカスタマイズならM/T(マッドテレーン)の組み合わせはマスト ストーンコースでも性能を発揮する大き目の凸凹トレッド 剛性を確保すると共にトラクションに貢献するサイドブロック オフロード性能はもちろんのこと、見た目のアドバンテージもありますね♪   ◆ 車高変化が伴う場合はアライメントは必須作業 リフトアップに限らず車高変化が伴う作業をした場合にはアライメントは必須 クラフトでは全店で3Dアライメントテスターを完備しております アライメントの状態を迅速に数値化、熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 8.5-18 6/139.7 マットブロンズ/MBR ■ Tire トーヨー オープンカントリーMT 275/70R18   ◆ リフトアップ×外形アップ、Wのアップで迫力十分の仕上がりに リフトアップに伴いタイヤ外径を大径化した今回のカスタマイズ 特にタイヤの外形アップは二回り大きくなる“275/70R18” M/Tらしいゴツゴツさも相まってビックシルエットな一台となっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズの専門店“アーバンオフクラフト浜松店” 本日ご紹介の4×4エンジニアリングのホイールは大量展示中!! カスタムのご用命はお気軽に♪   管理番号:0512509271005

  • 2025/10/16
    大人気で欠品続出中のレイズホイールの在庫商品が入荷してきたのでご紹介します!!

    ◆ レイズ VOLK RACING TE37XT ブラックシャドウリミテッド ◆ レイズ A LAP J 2324リミテッド ◆ レイズ グラムライツ 57DR-X アーバンオフクラフト浜松店 入荷情報 250系ランドクルーザーにおすすめ!!グラムライツ57DR-X ジムニーシエラ・ジムニーノマドにおすすめ!!VOLK RACING TE37XT&A LAP J それぞれ入荷してきましたのでご紹介します    ¥ ◆ レイズ グラムライツ57DR-X サイズ:8.5-18+52 6/139.7 AXZ/スーパーダークガンメタ   TE37 ラージPCD ブラックシャドウエディション(8.5-18+53 6/139.7 PH)と共に展示中!! 250のタイヤも豊富に在庫しておりますので条件次第では即日取付OK   ◆ レイズ VOLK RACING TE37XT ブラックシャドウリミテッド 6.0-16 -5 5/139.7 PH/マットトランスルーセントブラック   ◆ レイズ A LAP J 2324リミテッド 6.0-16 -5 5/139.7 PH/マットトランスルーセントブラック   それぞれ店内展示を行っております!! シエラ・ノマドサイズのタイヤ在庫は豊富にございますので条件次第では即日取付OK   ■250ランドクルーザー向け展示コーナー   ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマド向け展示コーナー   本日ご紹介のホイール以外にも豊富な在庫・展示を行っております 人気のレイズは欠品すると長期納期が予測されます 気になる方はお早目のご検討をお願いします!!

アーバンオフクラフト
店舗一覧

名古屋駅までクルマで5分。大型ショールームと2機のピットを備えたフラッグシップ店舗。

営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

電話番号 052-354-5211
定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • テレビ
  • 雑誌
  • 充電
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • 多目的トイレ
  • 身体障害者用駐車場
  • キッズスペース

アーバンオフクラフト併設で、四駆ファンも続々集結する注目の店舗。

営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

電話番号 058-297-2711
定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • テレビ
  • 雑誌
  • 充電
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • 身体障害者用駐車場

アーバンオフクラフト併設!軽カーから大型SUVまでオールレンジで対応可能。

営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

電話番号 059-381-4311
定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • 雑誌
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • 身体障害者用駐車場
  • キッズスペース

アーバンオフクラフト開設以来、関東在住四駆ファンにも大注目の店舗。

営業時間 【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。

電話番号 053-462-7611
定休日 水曜日・不定期火曜日

※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。

ピット予約 ピット予約サービス
買取予約 買取予約サービス
  • 3Dアライメント
  • 買取・下取
  • テレビ
  • 雑誌
  • 充電
  • 自動販売機
  • 喫煙所
  • キッズスペース

アーバンオフクラフト instagram

「アーバンオフクラフト」
とは

タイヤとホイールの専門店「クラフト」が培ってきた豊富なノウハウを背景に、4×4、SUVの最新カスタマイズをご提案する、アーバンオフクラフト。
モデル別におすすめのタイヤ&ホイールセットや各種パーツを豊富に取り扱っています。
"ヨンク"のカスタムに興味をお持ちの方から、キャリア豊富なベテランまで、まずはお気軽に、ショールームまで足をお運びください。

「ホイール」最新トレンドご提案

スタイリッシュな軽量&高剛性モデルから、マニアも納得のビードロックホイールまで、4×4オーナーなら必ず気になる最新ホイールを随時ご案内しています。

「タイヤ」最新トレンドご提案

四駆らしい存在感を際立たせてくれるのは、やはりタイヤです。
用途やお客様のお好みを伺いながら、ベストチョイスをご案内いたします。

3Dアライメント調整

車高調整に伴うキャンバー角の変化は、走行性能に大きく影響します。
ローダウンはもちろん、リフトアップの際にもアライメント調整をご案内しています。

厳選パーツ

スタッフ自らが使用して好印象だったパーツや、
自信をもっておすすめできるアイテムだけを取り揃えています。

クラフト クルマスナップ

    2023/02/18
    フォレスターstiスポーツ(名倉高志さん)

    【主なカスタムポイント】 Stiマフラー、タワーバーなど -------------------------- KURUMASNAP管理人からヒトコト 名倉様、投稿ありがとうございます。 高性能4WDのフォレスターならスノーロードも安心して走れますね。 今回の写真からも名倉様はアクティブな印象を受けましたので、 春にはアーバンオフ仕様に衣替えでしょうか? カスタムのご相談は、ぜひ店舗までお願いいたします! またお出かけ先での愛車との思い出の1枚お待ちしております。

    2022/02/25
    80ハリアー (yuvuvukiさん)

    【主なカスタムポイント】 タナベUP210に加えさらにイージーアップキッドでマシマシリフトアップ♬ さらにロックライトと最近はサイドステップも付けてもらいました‼︎ ますますオフ感プラスでおそらくこんな80ハリアー世界に一台ですよね‼︎ ちょーお気に入りです!! -------------------------- KURUMASNAP管理人からヒトコト ご投稿ありがとうございます! 愛車をカスタムするなら、しっかり個性は出したいですよね。 リフトアップスタイルにレンコンホイール&ゴツゴツタイヤなど、 yuvuvukiさんが仰る通り、これほどオフ感いっぱいの80系ハリアーは、 きっと世界に1台でしょう! 愛車との思い出写真、まだまだありましたらぜひご投稿ください。

    2021/06/11
    ランドクルーザープラド(たってぃーさん)

    [主なカスタムポイント] ホイール:RAYS A-LAP07X タイヤ:BFGoodrich KM3 サスペンション:JAOS BATTLEZ 2インチup 撮影場所:近所のフォトスポット 撮影日:2021年4月25日 鍛造ホイールにゴッツイタイヤを履き街乗りもオフロードも楽しみます! -------------------------- KURUMASNAP管理人からヒトコト どうしても重くなりがちなマッドテレーンタイヤとのセットですが、 軽さを武器にした鍛造ホイールとのセットでバネ下重量を軽減し、 上手くバランスをとっていらっしゃいますね。 まさにオフもオンも楽しめる足元ですね!

    2021/03/30
    80ハリアー (yk417jpnさん)

    【主なカスタムポイント】 リフトアップしてマッドタイヤ装着のオフ系仕様のハリアーです! 場所は岡崎城周辺⭐︎3/27 クラフト知立店で働く親友と創り上げた珍しいオフ系のハリアーなのでめちゃくちゃ気に入ってます! -------------------------- KURUMASNAP管理人からヒトコト yk417jpnさん、目の付け所がイイですネ! 都会的な雰囲気のハリアーですが、実はハリアーってカスタムの自由度が高く、 4x4らしい レンコン形状 + ブロックタイヤ のオフ系な装いも似合います! またの投稿をお待ちしております!

ヒロシ・インタビュー

「アーバンオフクラフト」では、芸人「ヒロシ」さんに
情報発信のお手伝いをしていただきました。YouTube動画をご覧いただけます。