装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

遊び尽くそう! K-CAR × オフロードカスタム特集

K-CAR × オフロードカスタム

今アツい! K-CAR × アーバンオフカスタム




昨今、カスタムシーンで注目されている車種のひとつが軽自動車、K-CARです。
キャンプブームの一環でソロキャンプの魅力に気付いた人が多く、そのパートナーとしてハスラーやタフトなどの軽SUV、エブリイやN-VANなどの軽ワンボックスタイプが打ってつけ。
各メーカーからさまざまなK-SUV、K-ワンボックスがラインナップされており、それぞれをオフロードテイストにカスタムすると、便利でカッコ良い相棒が完成するというわけです。

カスタムメニューのなかでも、基軸となるのはやはりホイールとタイヤです。
まず、足元のスタイルを完成させて、好みや予算に応じてさらなるカスタム! という流れが王道であることは他車種と同様。
頼もしいパートナー(K-CAR)を、自分流にアレンジして遊び尽くしましょう!



K-CAR × オフロードカスタム

ダイハツ・タフト × ワーク T-グラビック Ⅱ他

注目モデル、ダイハツ・タフトをアーバンオフスタイルでカスタムした例です。

Tオフ系デザインのWORK T-グラビックⅡからブロンズをセレクトして、タイヤ外径もアップセッティング。
さらに、リフトアップスプリングで車高を上げて、柿本マフラーでリアビューとサウンドもパワーアップです。
その上、ストラットタワーバー、アンダーブレースでボディ強度も確保するという充実のカスタムメニュー。
この完成度の高さ、下記のリンクからぜひ詳しくチェックしてください!

このK-CARオフロードカスタムをもっと詳しく
アーバンオフクラフト浜松店ブログ


K-CAR × オフロードカスタム

スズキ・ハスラー × クリムソン ディーンクロスカントリー他

K-CARクロスオーバー車というSUVカスタムの波を作ったと言っても過言ではない人気モデルがハスラーです。
2WDの2代目モデルをタナベDEVIDE UP210でリフトアップした上で、ホイールにはクリムソンのディーンクロスカントリーをインストールしてクラシカルテイストをプラス。
そして、タイヤにはオープンカントリーのR/Tをセレクトしてアーバンオフスタイルの完成です。
リフトアップ量は約30mm。
搭載済みだったルーフキャリアと合わせて、必見の仕上がりです。

このK-CARオフロードカスタムをもっと詳しく
アーバンオフクラフト中川店ブログ


K-CAR × オフロードカスタム

スズキ・スペーシアギア × RAYS チームデイトナM9他

ノーマルでもオフロード感が十分強いスペーシアギアは、ホイールとタイヤのカスタムでさらに魅力的になるという好事例です。
オーナー様が選んだホイールはRAYSのチームデイトナM9。
そして、組み合わせるタイヤはオープンカントリーのR/Tです。
スペーシアギアはリフトアップコイルもリリースされていますので、ご要望のお客様にはご案内いたします。
お気軽にご相談ください!

このK-CARオフロードカスタムをもっと詳しく
アーバンオフクラフト中川店ブログ


K-CAR × オフロードカスタム

ホンダ N-VAN × クリムソン MGビースト他

ホンダの大人気モデル、N-BOXをはじめとしたNシリーズのバンがN-VAN。
乗用・商用の兼用として作られたクルマのパッケージは、カスタムのベース車として見れば自由度が高く魅力的です。
N-VANのノーマルホイールはレトロ感あるテイストですが、これをクリムソンMGビーストに一新。
人気のオープンカントリーR/Tと組み合わせて、オーナー様ならではのカスタムが整いました。

このK-CARオフロードカスタムをもっと詳しく
アーバンオフクラフト鈴鹿店ブログ


K-CAR × オフロードカスタム

スズキ・エブリイ × MLJ エクストリームJ XJ07他

軽バンは荷室が広く、多彩なギアを搭載できるだけでなく、ベッドキットを積んで車中泊をするなど、アウトドア系の趣味にピッタリのパートナー。
注目が集まる軽バンのひとつエブリイは、スズキのベストセラーです。
そして、純正からホイールとタイヤを一新するだけで雰囲気がガラリと変わることも魅力のひとつ。
無骨&タフなデザインで人気のMLJエクストリームJに、定番のオープンカントリーR/Tをインストールしました。

このK-CARオフロードカスタムをもっと詳しく
アーバンオフクラフト岐阜長良店ブログ

K-CARやオフロードテイストのカスタムは、クラフトへご相談ください!




K-CARカスタムは近年注目されているため、ホイールやタイヤの選択肢が多彩にラインナップされています。
クラフトが持つ強みのひとつは、多彩なアイテムを並列で検討できること。
カスタムをご検討中のオーナー様は、お気軽にご相談ください。
確かなインストール作業で、お客様の理想を形にします!

お近くのクラフトを探す

「軽自動車」「N-BOX」「N-VAN」「デリカミニ」「タント」「スペーシア」「スペーシアギア」「ハスラー」「アーバンオフ系」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/06
    【タフト】純正ホイールカスタム!タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ!!

    ■【タフト】タフトを30mmリフトアップ&オフロードタイヤ装着で迫力アップ! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はタフトのリフトアップをご紹介します。 タイヤの交換時期が近付いておりましたので、タイヤの新調と併せてリフトアップのご用命をいただきました。 ■【TANABE】DEVIDE UP210 冷間成形により高い強度を実現し、ヘタリに強いスプリングです。 "高い強度"と聞くと乗り心地も硬くなってしまうと思いがちですが、 しっかりと踏ん張りが効きながらしなやかなフィーリングでまとまっています。 今回はスプリングのみの交換でしたので劇的な乗り心地の変化もなくリフトアップが可能です。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 オフロードらしいタフな見た目が人気のタフト。 リフトアップでさらなる迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 サスペンション交換によって約30mmのリフトアップが可能です。 仕上げに3Dアライメント調整でリフトアップに伴う数値のズレを補正してきます。 タフトは"トゥー"といわれる人間でいうところのつま先にあたる部分の調整を行います。 つま先の角度がズレたままでは車をまっすぐ走らせることは出来ませんからね、、、 調整を行った後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 ■【TOYO TIRES】OPEN COUNTRY R/T くっきりとしたホワイトレターで人気のトーヨータイヤのオープンカントリーシリーズから、 ATタイヤとMTタイヤの中間の性能を持つRT(ラギットテレーン)タイヤを装着します。 角ばったボディーのタフトにはこれくらいのゴツさのタイヤがよく似合います。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【タナベ】ディバイド UP210 TIRE:【トーヨー】オープンカントリーRT 【BEFORE】 【AFTER】 最近純正ホイールを使用してオフロードタイヤにはめ替えるご要望を多くいただきます。 タイヤ交換だけでも雰囲気がガラッと変わりますし、リフトアップと組み合わせると更に大迫力に仕上がります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のタイヤ交換、リフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~ 管理番号:0092509061008

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/28
    リフトアップ&サイズアップ!ハスラーにタナベ UP210+オープンカントリーR/Tを装着!

    ■リフトアップ&サイズアップ!ハスラーにタナベ UP210+オープンカントリーR/Tを装着! タフト、デリカミニ等、軽自動車という枠組みの中にも今やオフロードカテゴリーが当たり前になっておりますが、その当たり前を築き上げたのはこの「ハスラー」だと言っても過言ではないのでしょうか? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ハスラー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■TANABE DEVIDE UP210 リフトアップスプリングと言えばこの「UP210」でしょう! 約30mmのリフトアップ量は街乗りも考慮したベストな上げ幅で人気のスプリングとなっております(^^)v UP210は機械を使い常温で曲げていく「冷間成形」で作られており、経年劣化によるヘタリに強く、しなやかな乗り心地を実現! 車高が上がると揺れが大きくなったりする傾向にありますが、UP210は純正と同等かそれ以上のしっかりとした走りに変わりますよ(^v^*) ■Jaos BATTLEZ ラテラルロッド リフトアップに伴いズレるホーシングの位置を調整式のラテラルロッドで合わせていきます。 30mmといえどズレてしまう部分ですので視覚的にも装着するのがベターなパーツです! ■トーヨー オープンカントリーR/T タイヤも新調し、ホワイトレターのオープンカントリーR/Tを純正ホイールに組み込み! ラギットテレーンのR/Tはゴツゴツとした見た目をしながらも乗り味はマイルドに仕上げられており、四駆カスタムの定番です(^^)b タイヤサイズを純正の「165/60R15」からワンサイズアップの「165/65R15」へ! 扁平率を上げることでタイヤのサイドウォールにむっちり感が増し、オフ感マシマシ(^v^*) 全パーツ装着完了後はアライメント調整をしていきます。 トゥを調整することで直進性と上げ、タイヤの片べりを抑制します。 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■TIRE トーヨー オープンカントリーR/T 165/65R15 ホワイトレター ■SUS タナベ ディバイド UP210 前後約30mmUP ■OP ジャオス バトルズ ラテラルロッド   フェンダーガーニッシュやフロントバンパーガードが馴染むリフトアップスタイルへ! ハスラーの持つポテンシャルを活かすのはやはりリフトアップですね(^^)b この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222509201001

  • 一宮店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • MID
    • ジオランダー
    2025/09/19
    スペーシアギアをUP210でリフトアップすると、こんな仕上がりです。

    スペーシアギアにロードマックス マッドエージェントを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はスペーシアギアの リフトアップをお任せ頂きました。   お選び頂いたのは 人気のリフトアップスプリング、 タナベのUP210です。     同時にホイールセットもお任せ頂きました。 ホイールはオフ系ならではのレンコンデザインの ロードマックス マッドエージェントの 14インチをセレクト。     タイヤはジオランダーAT G015を合わせました。 サイズ感は純正ライクなセイムサイズですが まるでそれを感じさえない迫力があります。     アウトドアに適したスペーシアギアですが、 リフトアップをする車両はまだそこまで多くありません。 ですけど車高が上がると見た目も走破性も、 もちろん気分だって上がります。     すべての装着が完了したらアライメント調整を行い完成です。 どれだけ変わったかご覧いただきましょう。 まずはノーマルの状態から。     そしてこちらがリフトアップ後です。 ホイールやタイヤも変更となっているので かなり見違えました。     まさに遊びつくすためのオフ系仕様です。 タイヤもジオランダーATが装着されているので 林道などの未舗装道路もしっかりと走り込めます。     スペーシアギアらしさを更に追求したこの仕様。 気になる方は是非一度、 クラフト一宮店までご相談ください。   【SPEC】 wheel:ロードマックス マッドエージェント size:4.5J-14インチ color:セミグロスブラック tire:ジオランダーAT G015 155/65R14 suspension:タナベ UP210     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   管理番号:0042509071004

  • 多治見店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/09/09
    『デリカミニ』をオフ系カスタム!クリムソンMGビーストの15インチ装着でワイルドな見た目に!

    ◆ デリカミニにマーテルギア・ビーストとジオランダーX-AT 装着でワイルドなオフ系カスタムに!! こんにちはクラフト多治見店です👋 未だに多くのオーナーから相談をいただくオフ系カスタム⛰ 今回はデリカミニをオフ系カスタムしていきます!! ◆ クリムソンマーテルギア(MG)ビースト K-CAR 15インチ ビーストの特徴と言えばリムエンドまで大きく伸ばしたスポーク👀 めいいっぱいスポークを伸ばすことでホイールが大きく見え ブラックテイストと光沢のあるポリッシュでメタリックなギア感がでていてかっこいいですね~👍 ピアスボルト風のデザインと中央に向かって落ちるコンケイブフェイスがよりワイルドさも表現!     ◆ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 オフ系のタイヤと言えばやはり人気のヨコハマジオランダー👆 サイドウォールのデザインが大型ブロック型とラグ型の2種類があり好きなデザインを表にできます💡 今回は大型ブロックの面を表にして組み込んだ為遠くからでもはっきりとデザインが見えますね👀     ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel クリムソン マーテルギア ビースト 15×5.0J 4/100 ブラックポリッシュ ■ Tire ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 165/60R15 ボディが黒くホイールも黒を基調としたデザインなのでポリッシュのスポークがとても目立つ仕上がりにっ👏 マッドガードもついておりオフ系カスタムマシマシでな雰囲気も抜群! オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました👋 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322506141009

  • 多治見店
    • N-VAN
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • ジオランダー
    2025/09/01
    ハイブロック・ジェラード流行り中!「N-VAN」をリフトアップでオフ系カスタム!

    ◆ HONDA  N-VANに「FAFリフトアップスプリング」と「ハイブロックジェラード」を装着! オフ系カスタムまだまだ過熱中🔥 こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はN-VANをリフトアップとホイールセットの取り付けでオフ系カスタムにしていきます🔧 ◆ HI-BLOCK JERRARD [ハイブロック ジェラード]    モンツァジャパンから出ている14インチのオフ系ホイール💡 完全なマットカラーではなく半艶状態の黒色でさらりとした感じですね👀 スポークは8本のY字スポーク、短くて太いため力強くタフさが前面に押し出されてます! ピアスボルト風の切削加工はミラーカットでは目立つうえに存在感を演出👍 ◆ フォレストオート FAF(フォレスト・オート・ファクトリー)リフトアップスプリング   軽バン・軽トラリフトアップをメインにしているフォレストオートさんのスプリング👀 独自のノウハウ・バネ設定によりリフトアップと乗り心地の相反するものを両立されてるそうです💡 安心と信頼のメイドインジャパン、人気な理由です👌 足回りの交換作業が終わればもちろん四輪アライメント調整へ👆 まっすぐ走れなかったりタイヤの減り方が早く歪になってしまうので施工推奨🔧 クラフトでは3Dアライメントテスターを採用 より細かく正確な調整ができますよー✊   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Suspension フォレストオート FAFリフトアップスプリング ■ Wheel ハイブロックジェラード 4.5J-14インチ 4/100 サテンBK ■ Tire ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 165/65R14 純正スプリングからFAFリフトアップスプリングに交換することで「地上高が約3.5cmアップ」✌ 出面もちゃんと収まっており引っ込みすぎてもいないので良い感じですね👀 ボディのアースカラーとホイールカラーが非常にマッチしており 重厚感溢れるオフ系カスタムになりました👍 オーナー様、今回はご用命いただき本当にありがとうございました! 増し締めや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しください! 泥除け(マッドフラップ)やマフラー交換などなど…いかがですか?お付き合いしますので・・・(・・? それではまた次のブログで…🚗🚗 管理番号 0322505101013

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/31
    軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着!

    ■軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着! 一昔前までは「軽バン=社用車」のイメージしかありませんでしたが、今や「荷台をカスタムしてオートキャンプへ!」「フルフラットにしてバイクを積み込んでトランポ仕様」等々、アソビの車へと変わってきましたね(^^) 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ エブリィ」のカスタムをご紹介させていただきます! アイビーグリーンメタリックのボディから漂うオフ感をさらに加速させていきます! ■WEDS ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 カスタムホイールのトータルメーカー「ウェッズ」より、メッシュスポークの「マッドヴァンス08」をチョイス! カラーは、コンクリのようなザラツキ質感の「フリントブラック」で無骨に仕上げていきます(^^)b 付属品としてセンターキャップのオーナメントが3種類同梱されております。 迷彩 / ヘアライン / レッド、どれを選ぶかはオーナー様のセンスとなっておりますので取り付けの際にスタッフまでお伝えください! ■ヨコハマ ジオランダーMT G003 タイヤには人気のブロックタイヤシリーズ「ジオランダー」から、アグレッシヴなブロックパターンの「G003」を組み合わせ! もちろん、車検対応のLT(ライトトラック)規格のタイヤとなっておりますのでご安心を(^-^)/ 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ウェッズ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 4.00B-12インチ P.C.D4/100 フリントブラック ■TIRE ヨコハマ ジオランダーMT G003 145/80R12 80/78 LT 多少の荒れ地ならどんとこい!なオフ仕上げ(^^)v オートキャンプにもってこいですね! エブリィだけに限らず、ホンダもダイハツも軽バンをもっと楽しい乗り物に変えようという動きが最近は活発になっており、ますますカスタムが盛り上がる予感がします。 波の乗るなら今!トレンドに生きるなら今! まずはクラフトまでご相談ください(^^)b この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508301003

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/25
    【フレアクロスオーバーのオフロードカスタム】デイトナ&ジオランダーAT装着!

    ■ レイズのオフ系ブランド・TEAM DAYTONA オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ホイール交換はもちろん、リフトアップのご相談も大歓迎です! 本日は、マツダ フレアクロスオーバーのご紹介。 ハスラーの兄弟車ですね! このルックス。絶対オフ系カスタムが似合うクルマです。 オフ系ホイール&ATタイヤでかっこよく! ホイール RAYS TEAM DAYTONA M9+ Spec M カラー  セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー A/T G015 サイズ  165/60R15 77H ホイールだけではなく、タイヤもオフ系にする事でかっこよく決まります。 オフロード性能を重視するならRT・MTタイヤですが 乗り心地やオンロード性能も拘りお客様にはATタイヤがオススメです。 ワンピース構造ながらも立体的に見えるM9プラス。 ビードロックリングがついているかのような拘ったデザイン。 デザイン性の高さが人気の理由ですね! オフ系スタイルでかっこよく決まってますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182504121013   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 オフ系カスタム・リフトアップのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 尾張旭店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/24
    【デリカミニのオフ系ホイールは?】MID ナイトロパワーM29スティンガー装着!!

    ■デリカミニにナイトロパワーM29スティンガー&オープンカントリーRTでオフ系カスタム!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はデリカ ミニのオフ系カスタムをご紹介です。 いつもお世話になっておりますH様。 納車前からご相談をいただき本日待望のお取付け♪ オートフラッグスのバスターズ ミニ ルーフラックが装着済み^^ ここからさらにオフ感を高めていきます!! 【MID NITORO POWER M29 STINGER】 MIDのオフ系ブランド“ナイトロパワー”からリリースされているM29スティンガー。 2×9メッシュのスポーク交点は大きく面を作り立体感を演出。 無骨でワイルド感な雰囲気を楽しめオフ系ホイールです。 ホイール:MID ナイトロパワーM29スティンガー サイズ :5.0j-15 4/100 カラー :バレルブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ 165/60R15 ミリタニー感のあるビックピアスボルトは立体感どオフロード感を際立て ブロックタイヤとの相性もよく足元に力強さをプラス。 ホイールカラーはバレルブラック。 大き目のホワイトレターとの相性もGood。 サイドビューも映えますね♪。 タイヤはオフ系タイヤでご指名の多いトーヨーオープンカントリーRTをセレクト。 見た目のゴツゴツ感のあるアグレッシブなトレットパターンが一気にオフ感を高めてくれます。 H様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 またお気軽に空気圧点検などお越しくださいませ♪   デリカ ミニのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   管理番号:1182508101003

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/02
    ディーンのクロスカントリーがクラシカルホイールの代表的に云われる理由とは?

    タフトにディーン クロスカントリーを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はタフトのホイール交換をご紹介いたします。   今回は気分前進ワクワクSUVのキャッチコピーの通り、 遊び心ある機能性を兼ねそろえたタフトに ディーンのクロスカントリーを装着しました。     ディーンのクロスカントリーのデザインの由来は 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールとなっています。   40年もの前に作られた デザインというだけで心躍りますよね。     更にクロスカントリーの製作者の方に 一度お話を伺ったこともあるのですが 特に一押しなのが今回も装着頂いた マーガレットホワイトのカラーだそうです。   往年のデザインというだけあって 流行りすたりを超えたデザインは長く履いていく上でもとてもお勧め。 更にそんなホイールの製作者の意図も 受け止めて履くホイールというのも感慨深く、 愛車への愛着がより増すのではと思います。     【SPEC】 wheel:ディーン クロスカントリー size:4.5J-15インチ color:マーガレットホワイト tire:オープンカントリーRT 165/65R15     そんなクラシカルで遊び心も備わった ディーンのクロスカントリー。 是非一度愛車に入れてみては如何でしょうか。 ご相談お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507141002

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/31
    ハスラーにウェッズ マッドヴァンス 07 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換。 ハスラーもアーバンオフカスタムが人気です!   ホイールはウェッズ マッドヴァンス 07を装着。 太めスポークの両端に極細スポークが設けられた5スポークデザインは 星型にも見えるアーバンオフホイールとして人気です!   ホイールカラーのフリントグレイは塗装面にザラついた質感の 出る質感となっているのが特徴。 より一層のマット感、無骨感を表現した艶消しグレーとなります。 マッドヴァンスの中でも限られた銘柄でのみのカラーラインナップですので 特別感もございますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを装着。 165/65-15で純正外径より大きく、ブロックパターンの強めな タイヤの組み合わせで力強いアーバンオフテイストとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンス 07 (F/R)4.5J-15インチ カラー:フリントグレイ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506081001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/16
    【デリカミニ】FFモデルに4WDサイズのオプカンRT装着です(*^^)v

    ■フルマットブラックのマッドヴァンスでシック&ワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 常連のお客様が納車したてのデリカミニでご来店。 早速タイヤ&ホイールのご相談を頂きました(^^♪ マットブラック系のホイールがご希望とのことでしたのでこちらをご提案させていただきました。 ■ウェッズ マッドヴァンスX Type-S フルマットブラック マッドヴァンスの新シリーズ『マッドヴァンスX』は中央部のディスクデザイン違いで3つのモデルがラインナップ。 その中から力強い印象の6本スポークの『Type-S』をチョイスです。 カラーは『フルマットブラック』でツヤを落としたシックな装いでどんなボディーカラーにも合わせやすいですね。 センターのオーナメントはシルバーのヘアラインとマットガンメタの二色が付属しますので好きな方を選べます。 今回はマットガンメタを貼り付けさせていただきました。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーRT』。 FFモデルのデリカミニの純正タイヤサイズは『165/55R15』ですが、 4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』にサイズアップ装着です。 WHEEL:MUD VANCE X Type-S フルマットブラック TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズアップでよりワイルドに(^^♪ デリカミニはフェンダー回りがブラックアウトされているのでホワイトレターがよりくっきりと映えますね。 マッドヴァンスXはややディスクが突出したデザインですが、フェンダーからのはみ出しは心配なしです。 リヤ回りから見えるラギットテレーンのタイヤパターンがオフロードテイストを引き立てます(*^^)v 気になる干渉はハンドルを切って一番近い場所でも指が入るくらいなので全く問題なし。 メーター誤差も許容範囲なので車検などもよほど問題ないかと思います。 FFモデルのオーナー様も心置きなく人気のオプカンRTを履けますね(*^^)v ぜひURBAN OFF CRAFT浜松店までご相談くださいませ。   管理番号:0512507131003

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    2025/07/03
    ハスラーにナイトロパワー H12 ショットガン 14インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハスラーのタイヤホイール交換! 軽自動車にも人気のアーバンオフ系ホイールを装着させていただきました!   ホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガン 無骨な12ホールディッシュデザインが様々なお車の アーバンオフカスタムに人気となっております!   タイヤはダンロップ ルマン5+を組み合わせ。 今回はオフ系タイヤとの組み合わせでなく 静粛性高く実用性を重視したルマン5+を装着です! サイズは純正外径より大きい165/70-14となります!   オンロードタイヤでも十分アーバンオフテイストな 仕上がりとなるH12 ショットガン。 フェンダー周りの樹脂パーツとより無骨に魅せる質感の バレルブラックカラーも相まってしっかりアーバンオフカスタムできました!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)4.5J-14インチ カラー:バレルブラック タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/70R14   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハスラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101007

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/21
    【デリカミニ】グラムライツ57C6+オプカンRTでスポーティなオフ系カスタム!

    ■スポーツホイール+オフ系タイヤの組み合わせ増えてます(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 人気のSUVライクな軽ハイトワゴン。 各メーカー力を入れているカテゴリですがデリカミニはひときわ個性ある一台ですね(^^♪ 今回はタイヤホイール交換でご入庫です。 ■RAYS グラムライツ 57C6 SPEC-D +トーヨー オープンカントリー 王道6本スポークの軽・コンパクトカー専用スポーツモデル『グラムライツ57C6』 マイナーチェンジで登場した『SPEC-D』は57CR/DR同様の『マットスーパーダークガンメタ』を採用。 傷が目立ちにくく、スポーツ走行、オフロードなどラフな用途にももってこいのカラーリングです。 専用のオレンジロゴのセンターキャップがスポーツホイールらしいエネルギッシュな印象を引き立てていますね。 今回は貼り付けしていませんがオレンジのスポークステッカーも付属しております。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーRT』 デリカミニは2WD/4WDで純正タイヤサイズが異なりますが、今回は4WDモデルで純正タイヤサイズの『165/60R15』をセットです。 WHEEL:RAYS グラムライツ57C6 SPEC-D TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 マットガンメタの6本スポークでスポーティかつ精悍な印象に。 センターキャップとホワイトレターが良いアクセントになっていますね。 当店でもじわじわと増えているスポーツホイールを使ってのオフ系カスタム。 定番を外したい方や元々スポーツカーに乗っていた方には結構刺さるのではないでしょうか?(^^♪ 気になる方はぜひご相談くださいませ(^^)/   管理番号:0512506151002

  • 尾張旭店
    • デリカD5
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/08
    【デリカD:5&デリカミニイベント情報 】デリカD:5&デリカミニオフロードカスタムフェア開催致します!!

    ■7/5(土)~13(日)クラフト尾張旭店にてデリカD:5&デリカミニオフロードカスタムフェア開催決定!! 梅雨が明けるとソト遊びが楽しくなる季節がやってきます!! 愛車をカスタム、ドレスアップをしてアウトドア、キャンプなどを ソト遊びを満喫するのもアリですね♪ お世話になります。クラフト尾張旭店の大矢です。 クラフト尾張旭店にて7/5(土)~13(日)より 【デリカD:5&デリカミニーオフロードカスタムフェア】を開催します。 デリカD:5・デリカミニ用のホイールがズラッと大大大展示!! 普段ご覧いただけない質感や色味などご覧いただけます。 展示の詳細が分かりましたらまたご案内いたしますね^^ 対象メーカー:WEDS/RAYS/MID/MLJ/SSR/トピー実業 TANABE/4×4エンジニアリング/オートフラッグス(一部のパーツを除く)など   期間中に対象メーカーのタイヤ&ホイールセットをご成約いただいた方には ブルロックナット1台分をお付けいたします。 またリフトアップキット、スプリングなどもスペシャルプライスでご案内いたします。 ※上記に記載されてないメーカー様もございますので 詳しくはお気軽にスタッフまでお声掛けください。   皆様のご来店お待ちしております。

  • 相模原店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/03
    デリカミニにナイトロパワー H12 ショットガン セミグロスODグリーンカラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはデリカミニのタイヤホイール交換! 人気のオフ系ホイールをこだわりのカラーにて装着させていただきました!   装着するホイールはMID ナイトロパワー H12 ショットガン タクティカルエディション 14インチや15インチのサイズラインナップがございますので 軽自動車のアーバンオフカスタムにも選んでいただけます。 12ホールのディッシュデザインとなっており無骨な雰囲気が特徴のホイールです!   今回こだわりのホイールカラーはセミグロスODグリーンをチョイス。 お車のボディカラーがグリーンということで近似色での組み合わせとなります! 半艶で自然的な色味をしておりますのでアーバンオフっぽさもより引き立ちますね!   タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを組み合わせ。 アウトドア感強めの仕上がりとなりました! 定番の黒系ホイールももちろん良いですが、 流行りの自然色で個性的な1台に仕上げたい方に H12 タクティカルエディションはオススメでございます!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン タクティカルエディション (F/R)5.0J-15インチ カラー:セミグロスODグリーン タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)165/65R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! デリカミニのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504201012

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/31
    キャンピングギアブランド“DOD”とのコラボモデル【MID ウシャリントバリ】をハスラーに装着しました☆☆

    MIDとDODのコラボレーションモデル キャンプフリークは必見のホイール?! ウシャリントバリをハスラーへ装着しました   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 本日のご紹介はクロカンテイストK-Carの先駆け【SUZUKI ハスラー】 キャンピングギアブランドとコラボレーションしたことで話題となったホイールを装着しました!!   ■MID×DOD ウシャリントバリ ウサギのマークがアイコニックなキャンピングブランド“DOD”とまさかのコラボレーション オリジナルセンターキャップやステッカーで特別な一本に仕上がっています   お車のキャンピングカスタマイズが加速する昨今、キャンピングギアとホイールメーカーのコラボは必然?! DODのウサギマークがなんともかわいらしい、オリジナルセンターキャップはコラボモデル限定 オープンタイプとクローズドタイプの2パターンが選択可能 今回はオープンタイプ仕様にて、クローズドタイプでもカバーキャップにウサギマークのステッカー付   ホイールのメインデザインは丸穴のレンコンタイプ 4×4・クロカンスタイルの王道と呼べるデザインでハスラーにはピッタリ   半艶タイプのセミグロスブラック リム内周にカットを施しカジュアルな印象をプラス アーバンシーンでも映えるデザインへ   後付けステッカーをつけることで、さらに特別な一本へ仕上がります MID×DODのコラボレーション、ここだけのステッカーで高い優越感がありますね♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 組み合わせるタイヤにはホワイトレタータイヤの代名詞となった【オープンカントリーRT】 ハイブリッドパターンの【ラギッドテレーン】を採用し見た目と性能の両立を実現 サイズ展開が豊富でK-Carサイズもいくつかのサイズから選択可能 今回はワンサイズアップで装着しています!!   【ビフォー】   【アフター】 ホイールデザインと外形アップの相乗効果でタイヤの肉厚さが際立ちます 同径15インチとは思えない変身です   Wheel:MID×DOD ウシャリントバリ Size:15inch Color:セミグロスブラック/リムヴァーレイポリッシュ Tire:TOYO OPEN COUNTRY R/T(165/65R15)   一気にオフロード色を際立たせるのは、ホワイトレター×ブロックのタイヤ ホワイトレターを選択することでカジュアルな印象を持たせることができます ブロックデザイントレッドのオフロードタイヤでも無骨になりすぎずK-Carへの装着は相性◎   やわらかい印象のレンコンデザインにDODのウサギマーク カジュアルな印象のオープンカントリーR/Tで 組み合わせに統一感がありお手本のようなセットに仕上がっています♪   この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もURBAN OFF CRAFT浜松店へお任せください   キャンプングギアとのコラボレーションモデル【MID×DOD】は 取り扱い店のURBAN OFF CRAFT浜松店までお気軽にご相談ください!!   管理番号:0512505051004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/26
    新型スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガン+オプカンRT!

    ■人気のSUV系ハイトワゴンをよりアクティブなスタイルに(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『新型スペーシアギア』 スペーシアギアを筆頭にデリカミニ、タント ファンクロス、N-BOX Joy等各メーカー力を入れているSUV系ハイトワゴン。 クロカンSUV同様にリフトアップやオフロードタイヤでカスタムしたいというご相談は多いですね(^^♪ 今回は人気のオフ系ホイールとタイヤでギア感アップしていきます(^^)/ ■ナイトロパワー H12ショットガン+トーヨー オープンカントリーRT 最近はTV-CMも放映されますます知名度を上げるMIDホイール。 『ナイトロパワー』は軽Carからクロカン四駆まで幅広いサイズラインナップをそろえる四駆ホイールシリーズです。 『H12ショットガン』はその名の通り12ホールデザインと外周のブラックピアスがミリタリーテイスト抜群のモデル。 カラーは無骨な印象をより際立たせる艶消しの『バレルブラック』。 タイヤは定番のトーヨー『オーブンカントリーRT』をセットです(^^♪ WHEEL:MID NITRO POWER H12 SHOTGUN TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは外径をアップし『165/60R15』をチョイス。 ホイールサイズも純正14インチから15インチアップし迫力のあるスタイルに(^^♪ 肉厚のタイヤにホワイトレターが映えますね(^_-)-☆ 当初はリフトアップも同時施工の予定だったのですが、新型の四駆グレードはまだ設定がなく、 ひとまずはタイヤ&ホイールから装着させていただきました。 リフトアップスプリングも発売されましたら追ってご案内させていただきたいと思います(^^♪   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/13
    新型スペーシアギアをMGゴーレムJrとオプカンRTでオフ仕上げ(^^♪

    ■タイヤはワンサイズアップでよりワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『スペーシアギア』 2代目へとフルモデルチェンジを果たした新型スペーシアギアが当店初入庫! 新型のフロントフェイスはSUVらしいタフなデザインが特徴的ですね(^^♪ そんなスペーシアギアをタイヤ&ホイール交換でよりワイルドに仕立てていきます(^^)/ ■クリムソン MGゴーレム Jr. マーテルギアシリーズのMGゴーレムの軽Car・コンパクト向けモデル『MGゴーレムJr.』 ワイルドな6本スポークとスポークと融合した特徴的なビードロックテイストはMGゴーレムからしっかり継承されていますね(^^♪ カラーは『マットブラッククリア』 ビードロックテイストのフランジ部はポリッシュ+ブラッククリアの高級感ある仕上げ。 完全なマットではなく半ツヤ仕上げなのも上質な雰囲気ですね。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーR/T』 純正よりワンサイズ大きめの『165/60R15』をホワイトレターでセットします。 WHEEL:MG GOLEM Jr. マットブラッククリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 MGゴーレムJrとホワイトレターのオプカンRTでお洒落なオフ系スタイルに。 全塗りのマットブラックは定番カラーですが上質さや高級感をプラスするならブラッククリアがベターですね(^^♪ タイヤサイズもアップし、純正車高でも迫力あるスタイルに。 もちろんハンドルを切っても干渉はナシ、走行には全く支障はありません(^_-)-☆   K-Car、コンパクトのオフ系カスタムもお任せください! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    【MUD VANCE06×GEOLANDAR AT G015】新型スペーシアギアをオフロードスタイルへ!!

    さらに遊び心あふれる一台へ!! スペーシアギアにMUD VANCE×GEOLANDARを装着しました   クラフト知立店 白井です 本日は【新型スペーシアギア】のタイヤ・ホイール交換をご紹介 走るのが面白くなる走破性抜群のオフロードセットを装着しました☆☆   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE06 Wedsのオフロードライン【Weds ADVENTURE】からMUD VANCE06 シンプルなスポークデザインディスク×力強さを演出するビードロック調リム 昨今のオフロードトレンドを押さえた大本命デザイン   ■ブラックポリッシュブロンズクリア オフロードスタイルといえば無骨なマットダーク系カラーリングも人気ですが... 都会的なスタイルでさらりと履きやすいグロス系カラーを選択 “ブラックポリッシュブロンズクリア”はカスタム感強めでインパクト大の仕上がり   ■YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 組み合わせるのはオフロードタイヤのマスタピース“ジオランダー” オールテレーンタイプのロングセラーモデル“A/T G015” サイズ展開が豊富なのでK-Carのオフロードカスタムにオススメ 15インチのインチアップサイズでアーバンシーンでも映えますね♪   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップながらオフロードデザインにより無骨でワイルドな仕上がり   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:15インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015(165/60R15)   よりマッシブさをだすなら“165/60R15”はいかがでしょう 外径は純正サイズより一回り大きなものを装着しています 15インチでも肉厚さがしっかり感じられるのはその為♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型車両のカスタマイズのご相談はお気軽に オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお越しください!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/29
    デリカミニにデイトナM9+とオプカンRTを装着!

    人気のM9+とホワイトレターでアーバンオフメイク(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 流行のオフロードテイストのハイトワゴンとして人気のデリカミニ。 純正タイヤは通常のエコタイヤなのでホイールと合わせてタイヤもオフテイストのものに交換したいという方は多いですね(^^♪ お待ちいただいていたRAYSのホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ × オープンカントリーRT デイトナシリーズのロングセラーモデル『デイトナM9+』 幅広いサイズラインナップでプラドやRAV4、K-Carまで様々な車種に人気のホイールですね(^^♪ カラーはオフ系ホイールでは定番の『セミグロスブラック』をチョイス。 タイヤはこちらも定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』をセット。 車検や点検なども考えると純正サイズが安心ですね(^^♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ 5.0J×15inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 ビードロックテイストのM9+とオプカンRTで冒険心をくすぐるオフ系スタイルに! セミグロスブラックのホイールにホワイトレターもスタイリッシュです(^^♪ 軽、コンパクトカーのオフ系カスタムもぜひお任せくださいませ! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/

  • 一宮店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/12/23
    デリカミニのオフ系カスタム。スパルタンなH12ショットガンを装着!!

    デリカミニに似合うカスタム紹介!!MIDホイール・H12ショットガン&ジオランダーX-ATを装着しました!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はデリカミニのホイールカスタムです。   まずは装着前、入庫時点のお姿をどうぞ。 [before] バンパーガード装着のコチラの車両。 ここから更にカッコよくドレスアップしていきましょう! [After] 今回装着したホイールは マルカサービスから発売されている 人気のオフ系ホイールシリーズ、 ナイトロパワーのH12ショットガンです。 タイヤも純正からブロックタイヤに変更。 更にギア感をアップさせています。   [ホイールspec] ホイール:ナイトロパワー H12ショットガン カラー :バレルブラック サイズ :4.5j-15インチ   どこでも走れちゃいそうな力強さ! デリカの名前を継承しているだけあって オフロードスタイルがバッチリ決まってますね!!   2駆・4駆によってタイヤサイズの変わる 少し特殊なお車になってますので、 デリカミニオーナー様はぜひご相談下さいね!   デリカミニだけでなく、人気のデリカD5のカスタムも 是非クラフト一宮店までお越しください。 お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/12/15
    【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着!リフトアップでハスラーならではのワイルドさを引き出す仕上がりに!!

    ■【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はハスラーのリフトアップです。 「遊べる軽」がコンセプトのハスラー。丸型のヘッドライトと、四角くワイルドな見た目が人気の車です。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W オーダーいただいたのはオフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多い JAOSのリフトアップスプリング BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 耐ヘタリ性能に優れたチタン材配合により、「柔らかいけどコシがある」と人気のリフトアップサスペンションです👍 メーカーの発表値では フロント:25~30mm リア:20~30mm のリフトアップができます。 フロントの方がアップ量が多めに設けられているのは、前傾姿勢を平行にバランスをとることが理由として挙げられます。 ■【JAOS】ラテラルロッド オプションパーツのラテラルロッドも同時に取り付けしました。 リフトアップに伴い生じてしまう後輪のタイヤの左右のズレを補正するパーツです。 足回り部品交換の後は仕上げとしてアライメント調整を行います。 車高の変化などで各部の角度に誤差がでてしまうため、基準値に補正します。 調整完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスは拳1つ分ほどでした。 他の軽自動車と比較して純正状態のフェンダークリアランスが広めのハスラーですが、 愛車をオフロードらしく魅せるには少し物足りないですね。 JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W 取り付け後のフェンダークリアランスです。 拳+指約2本分のクリアランスを確保できました‼   それでリフトアップしたハスラーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング OTHER:【JAOS】ラテラルロッド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ タイヤに続きリフトアップを行い、オフロード感のある仕上がりになりましたね😊 ハスラーのカスタム、リフトアップの実績豊富な当店。 ご検討中の方はぜひ一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    2024/10/31
    意外と知らないデリカミニカスタムポイント2WDと4WDでタイヤサイズが違うんです!!

    デリカミニの純正タイヤを生かしエクストリームJ XJ04とセット!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はミツビシのデリカミニでお馴染みのデリカミニのカスタム👍   皆様意外と知らないってかボクも知らなかったんですがデリカミニってグレードによってタイヤサイズが違うんです   知ってました~??   2WD車だと155/65R14と165/55R15の2パターンがあり4WD車になると165/65R15に   メーカー推奨サイズがそもそも違うんですね~コレはスタッドレス等も注意が必要😢   タイヤサイズを変更するカスタムやスタッドレス等を買われる際は現車もしくはグレード教えてくれたら助かります 本日の車両は165/60R15が装備されており純正タイヤを流用してのカスタムをしていきます👍   このマッドフラップメチャクチャオシャレ ホイールは当店ロングセラーアイテム&大人気アイテム、エクストリームJ XJ04   幅広いホイールサイズが人気の秘訣 こんなサイズあるの?? ってくらい痒い所にてが届きます🔧 純正タイヤを流用と言う事で4.5J 15インチ+45をセット   出ヅラもしっかり仕上がります👍 リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   デリカミニのカスタムで迷ったらクマザキまでご相談下さい   ではクマザキでした

  • 厚木店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/10/23
    ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。

      1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハスラー。   タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。   本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨     まずはコチラの画像から!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高です。   MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。   足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。   それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。     フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。     コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。   ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。   そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!?   コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨     なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。   1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍   車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑   皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬   走ってみた感覚はいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/22
    タフトにTE37SONIC+オプカンRTをお取り付け!

    スポーツホイール+オフロードタイヤの組み合わせで個性を追求(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ダイハツ タフト』 3年ほど前に当店にてサスペンション、補強パーツ、マフラー、タイヤ&ホイールのトータルカスタムをさせていただいたこちらのお車。 今回は現状のWORK クラッグT-GRABICⅡからホイール交換で仕様変更です。 ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 15inch お取り付けするホイールはスポーツホイールの王道『TE37』 『TE37SONIC』は15~16インチの軽・コンパクトカー向けのモデルとなります。 カラーは定番の『ブロンズアルマイト』 通常の塗装にはないアルマイトならではの高級感のある質感。 剥がれや擦り傷等に強いのも魅力ですね。 タイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは現状の仕様と同じく『165/65R15』です。 前回お取り付けした際はホワイトレターの設定がなかったのですが、今回は追加されたホワイトレターで装着です。 WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 15inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/65R15 【BEFORE】 【AFTER】 憧れのTE37装着でスポーツオフロードスタイルへ。 スポーツホイールでありながら様々なお車や仕様にフィットする懐の深さがサンナナの凄さですね(^_-)-☆ フットワークも軽くなり、走りもより楽しめる仕様に(^^♪ アンダーパワーの軽CARだからこそホイールの軽量化は効いてきます。   K様、今回も当店のご利用ありがとうございました。 またいつでもご友人と一緒に遊びに来てください(^^♪ ご相談等もお待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/09/16
    アトレーをオフカスタム!!ジオランダーのMTタイヤを装着してアーバンオフ仕様へ。

    アトレーにエクストリームJの12インチを装着!!   こんにちは。 最近特に軽バンカスタムが 盛り上がってきているクラフト一宮店です。 本日はアトレーのご紹介。     お選び頂いたホイールは、エクストリームJ。 オフ系ホイールのエクストリームシリーズの走りとなったモデルです。 という私も以前にJB23ジムニーに乗っていた時に 履いていたホイールでもあり かなり思い入れのあるホイールでもあります。     装着する前に、まずはノーマル時の状態を見て頂きましょう。 純正のカバー付き鉄ホイールだと いまいちカッコが付きません。     それでは装着後です。 このボディカラーに合わせるなら まさにこれと言ったイメージで エクストリークJがバッチリハマってくれました。     合わせたタイヤはジオランダーMT。 MTはロードノイズなどから敬遠される方も多いのですが 見た目でこれに勝るものは無いと言っても過言ではありません。 カッコイイに尽きます。     一気にカスタム感が出てきました。 足元が変わるだけで 車自体が変わったような印象が得られるのは嬉しいですね。     引き続き軽VANカスタムのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/09/07
    【カスタムブログ】タフトにリフトアップスプリング「タナベ UP210」装着。気になる車高は?

    ■オフ系スタイルは「リフトアップ」から始めよう! オフ系のカスタマイズのご用命が増えてきている四日市店ですが、 本日は「ジムニー」や他SUV・クロカンではなく、TAFT(タフト) になります。 「リフトアップ」をご用命いただき、完成いたしました。 TAFT(タフト)もオフ系カスタムのベースとして人気な車両。 そのスタイルの良さに加えて、アクティブに活動するための 荷室空間の広さと使いやすさと機能面も良し。 軽カテゴリーの運転しやすさのバックアップなど。 魅力は様々・・・ リフトアップに選んだアイテムがこちら ■TANABE(タナベ)DEVIDE UP210 冷間成形で高い強度を実現。ヘタリに強いスプリングですが、 単に硬い乗り心地と言うわけではなく、しっかりと踏ん張りが効く、 しなやかなフィーリング。 【BEFORE】 純正ノーマル車高ですが、タフトのコンセプトから意外とそれなり に車高の高さは感じられますが・・・ 【AFTER】 リフトアップ後は悪路を駆け抜ける走破性も向上。 アゲ系スタイルの確立だけじやないところもメリット。 純正スプリングと比較すると鮮やかなREDカラーだけでなく、 長さはもちろん巻き方の形状も明らかに違います。 【フロント比較】 純正65.5mmからリフトアップで69.0mm (約35.0mmアップ) 【リア比較】 純正68.0mmからリフトアップで70.5mm (約35.0mmアップ) アライメントの画像を取り忘れましたが、その後調整して完了。 次のスタイルアップはタイヤ・ホイール交換ですね? それでは、本日のブログ紹介はここまで。 ありがとうございました~♪

  • 知立店
    • N-VAN
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/08/07
    N-VANをアゲ系スタイルにカスタマイズ!!タイヤ・ホイール、スプリング、バンパーガードを装着☆☆

    タイヤ、ホイール・スプリング・バンパーガードのトータルカスタム N-VANを一気にアゲ系カスタマイズしました☆☆   クラフト知立店 白井です 軽VANのオフロードカスタマイズのご用命が絶えません!! 本日はHONDA N-VANのトータルカスタマイズをご紹介 リフトアップにタイヤ・ホイール交換に加えてバンパーガードも装着しました☆☆   ■TANABE DEVIDE UP210 リフトアップスプリングと言えば、まず最初に思いつくのはTANABEのスプリング N-VANは1インチ程のチョイ上げスタイルを実現できます バネカラーは人気の高いレッドなのも人気な要素   リフトアップに伴うポジキャン補正に“キャンバーボルト”を装着 偏心ボルトで調整も効かせられるので入れた方がベターなアイテムです♪   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE 06 Wedsの4×4・クロカン向けホイールシリーズの人気モデル【MUD VANCE06】 ビードロック風リムにコンケイブスポークディスクはトレンド盛々♪   ■ブラックポリッシュブロンズクリア 独特な色合いが個性を引き立たせるカラーリング オフロード系カスタマイズでは人気のブラック系ながらも 他とは被らないカスタムを楽しむならオススメのカラー   ■YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 軽Carオフロードカスタムならジオランダーが使いやすい!! 軽サイズのブロックタイヤが少ない中、ジオランダーは定番からチューナーなサイズを網羅 装着するX-ATはA/Tより迫力があるがM/Tほどやりすぎない良いとこどりなタイヤ サイドブロックが大き目で横からの見た目もGOODな一本♪   ■フォレストオート FAFフロントバンパーガード K-Carオフロードカスタムを得意とするフォレストオート製バンパーガード オフロードスタイルに一気に仕上がりますよ!! 車種専用設計なので安心して装着することが可能です☆☆   全てのアイテムが装着できたら【アライメント測定・調整】を行います リフトアップに伴うアライメントの変化は必至 3Dアライメントテスターを用いてアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが適正な数値へ調整を行います!!   Wheel:Weds ADVENTURE MUD VANCE 06 SIZE:14インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SPRING:TANABE DEVIDE UP210 OTHER:FAF フロントバンパーガード   リフトアップにタイヤ外径アップの効果は見た目にしっかりと表れます フェンダークリアランスの開きに加えてチラリと覗く赤いバネはカスタム感際立ちます   オフロードカスタムでは王道のスタイルで間違いない仕上がり 軽VANの中では限界値の高いN-VANならではのタイヤサイズは トレッドの広がりや肉厚さの迫力を十分に与えてくれますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます トータルカスタマイズにより一気にアゲ系スタイルのN-VANに仕上がりましたね☆☆   K-Car・K-VANのカスタマイズのご用命もクラフト知立店へお任せください ご相談はお気軽にどうぞ  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/07/09
    【デリカミニ】納車直後にオートフラッグス仕様へ♪後半編

    ■デリカミニにもオートフラッグス!!バスターMINI・リアラダーにフロントバンパーガードなど一気に装着です!! 昨日に引き続き、デリカミニの後半編をご紹介します。 その前に皆さん!! のどが渇いてなくても水分補給は絶対にしてくださいね!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■auto flagu エンジンアンダーガード オフロード走行やキャンプで山や川に行った際など、 岩場などにエンジン下が接触するのを守ってくれるパーツ。 アルミ製で設計製造したモデルとなっており、 破損等もしにくくなっておりますよ(*^▽^*) ■auto flagu DANSHAQ 極太径のフロントバンパーガード。 車両側に一切の加工をせずにボルトオンで装着出来ます!!! デリカD5のGOQBUTO同様の強固なパウダーコートを採用しており、 バー内部へのカチオン処理工程もされております(^O^)/ Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 完璧なまでにオートフラッグス仕様へと変貌しましたね(#^.^#) これで、アウトドアへの遊びも楽しめそうですね☆彡 もし、アウトドア等で遊びに行った際など写真等を取られたりした際は、 インスタグラムのurban_off_craftをタグ付けして教えてください(*^▽^*) オートフラッグス製品の取り扱いを多く施工させてもらっている当店。 デリカD5でもBUSTRS2080HD改のご相談・ご用命も多く、 メーカー様が欠品している際でも店頭にて在庫を持っている場合も(現在はありません) デリカD5やデリカミニなどで、オートフラッグスを取り付けたい方は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • オートフラッグス
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/07/08
    【デリカミニ】納車直後にオートフラッグス仕様へ♪前半編

    ■デリカミニにもオートフラッグス!!バスターMINI・リアラダーにフロントバンパーガードなど一気に装着です!! 「デリカにこだわる」オートフラッグス様から デリカミニ用が発売されているのはご存じでしたか? 今回は、納車仕立てのデリカミニをオートフラッグス仕様に していきますよ。 取り付けパーツが多いので、前後半に分けてご紹介します。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイールとタイヤを交換しての状態で納車。 納車のタイミングでお気に入りのホイールになっているって 二度嬉しいですよね(*^▽^*) そんな、Y様のデリカミニをオートフラッグス仕様へと 変えていきますよぉ~♪ ■auto flags BUSTRS MINI デリカD5でお馴染みにルーフラックBUSTRS。 デリカミニにも専用設計で登場中!!! 縦1780×横1150のデリカミニのルーフにピッタリと 収まるサイズ設計。 車両側に一切の加工をすることなく、ボルトオンで 設置が可能となっております。 装着した際の気になる高さなんですが・・・・。 車輛高さ+11㎝=191㎝~194㎝なので、2mの立体駐車場などにも 気にせず入庫出来ますよ(#^.^#) リフトアップとかするとまた高さが変わってきてしまうので、要注意。 ■auto flags BUSTRS リアラダー デリカミニ専用設計のリアラダーも。 リアスポイラー装着車でも装着できるようにリアゲートに 専用設計のマウントを開発。 しっかりと取り付けできるように製作されております(^O^)/ 軽自動車にリアラダーはいるのか?ってなるのですが、 今回のようにROOFRACKを装着している車両ですと、 リアラダーがあると荷物の積載も楽に行えるので、おススメですよ☆ ってことで、今回はルーフラックとリアラダーの ご紹介となりました。 次回は、フロントバンパーガードとエンジンしたのガードの部分を ご紹介しますね(#^.^#) オートフラッグス製品に関しては、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/05/19
    【デリカミニ】RAYS デイトナM9+を即日取り付け!!

    ■デリカミニをオフ系に!RAYS デイトナ M9+を即日取り付けします!! あいにくの天気模様ですが、 もうじき訪れてしまう梅雨・・・・。 愛車のタイヤは大丈夫ですか? まずは、セルフチェックから車に乗られる前にタイヤにチェック。 不安に感じたらお近くのクラフトで点検しましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、N様のデリカミニ!! 納車されてからのご来店で、ホイールをどうしようか?と ご相談を頂きまして、装着できるホイールを在庫展示やカタログ等で ご紹介しながら、今日付けれることも出会いと思い、純正ホイールから 抜き替えさせて頂きましたよ(*^▽^*) ■RAYS デイトナ M9+ デリカミニが登場してから、サイズを追加したモデル。 通常、5.0J-15+45や4.5J-15+45が軽CARのサイズ設定が多いのですが、 ディスクの突出やおクルマの形状を考慮してサイズを見直してるのが デイトナM9+なんです!! では、他のホイールだとだめなのか?と思うのですが、 装着は可能なので安心してくださいね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行えば、 ホイール交換でもガラッとイメージが変わった デリカミニの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM9+ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールも当日装着できるのがご提案出来て良かったです(*^▽^*) お次は、タイヤがなくなるころにオフ系のゴツゴツしたタイヤに 交換しませんか?また、お気軽にご相談下さいね♪ 今回装着したRAYS デイトナM9+の軽CARサイズは、 在庫展示中!!! タイヤは、取り寄せの対応となりますが、 今回のようなホイールのみ交換でもイメージは変わりますので、 その日に装着して帰れますよ(*^▽^*) デリカミニのオフ系カスタムで ホイールやタイヤ、またはルーフラックなどなど ご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • N-VAN
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2024/05/10
    ホンダ N-VANにエクストリームJ KK03+オープンカントリーRTを装着!

    エクストリームJ KK03+オープンカントリーRTでキャンプが似合うオフスタイルに!!   こんにちは!! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はホンダのN-VAN。 この度はホイールセットのご用命を頂きました。 さて、どんなホイールがお客様のお好みか、 ライトトラック用のJWL-T規格をクリアしている 商品からお選びいただき、 ご相談させて頂いた上で決定したのは、 MLJのエクストリームJ KK03!! サイズは12インチ、 サテンブラックカラーです。 まずは入庫時のお姿。 ルーフラックを装着済の車両で このままでもカッコいいスタイル。 新ホイールセットで更に グレードアップしていきましょう。 こちらが装着後のお姿です。 オフロード仕様らしいタイヤとホイールセットを 履くことで、更に全体の統一感が増しました。 組み合わせたタイヤは トーヨー オープンカントリーRTです。 こちらもホイール同様に ライトトラック規格のLTタイヤでセット。 純正装着のタイヤとは一味違う、 オフロードタイヤならではの このゴツさが人気の銘柄です。 オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   新しいタイヤ・ホイールセットの 調子はいかがでしょうか? 増し締めや空気圧チェック等で またお気軽にご来店ください。   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/28
    ハスラーをUP210でリフトアップ!!マットヴァンス09の15インチも同時装着しました。

    ハスラー×マッドヴァンス09×オープンカントリーRT×UP210!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は昨日に引き続き ハスラーのリフトアップをご紹介!! 今回も人気のリフトアップキット、 タナベのUP210で リフトアップをお任せ頂きました。 同時にウェッズのマッドヴァンス09と トーヨータイヤのオプカンRTの 15インチセットもお任せ頂きました。 まずはビフォーアフターをご覧ください。 こちらがノーマルの状態・・・ そしてこちらがリフトアップと マッドヴァンス09を装着後です。 今回はオプカンRTの タイヤ外形を上げて装着。 迫力ある一台に仕上がりました。 マッドヴァンス09はオーナメントカラーが選択可能で 今回はUP210に合わせた レッドオーナメントをお選び頂きました。 ちなみに只今ウェッズホイールイベントが当店で開催中。 予定よりかなり前倒しでイベントを開催しています。   人気なウェッズホイールの新作を一挙大展示していますので 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 イベント開催期間は5月6日までとなっています。 お待ちしていますね~   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • スペーシア
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/14
    MK54S スペーシアカスタムをリフトアップ&MLJ XJ04 15インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MK54S スペーシアカスタムのサス&ホイール交換となります(^^) 昨日のハスラーは車高短系カスタムを施工させていただきましたが こちらのお車は真逆のカスタムであるアゲ系仕様にて仕上げました♪   まずはホイールからご紹介です(^^) オフ系カスタムの王道メーカー「MLJ」より 「エクストリームJ XJ04」をチョイス。 力強さを感じる太めなクロススポークデザイン採用で SUVオーナー様から熱い支持をいただくシリーズとなります☆ 幅広いラインナップでK-Car向けサイズもあるのも魅力の一つです。   組み合わせたタイヤはオフ系カスタムの王道 「トーヨータイヤ オープンカントリーRT」 ATとMTタイヤの両方の性能を兼ね揃え、ゴツゴツした見た目と共に オンロードでの通常走行でも走りやすい大人気タイヤ。 一部サイズではホワイトレターが採用されているのも良いですね♪   ホイールセットに加えリフトアップも同時施工となります( ̄ー ̄) まずはこちらが純正車高&ホイールの状態。 ここからリフトアップ後が・・・   このような感じに♪ エスペリア スーパーアップサス+ラバーにて前後約1インチのリフトアップ。 タイヤも純正よりも一回り大きい外径を使用し迫力を出しております(^^)   スペーシアカスタムというとローダウン系カスタムが多いイメージですが アゲ系スタイルもめちゃくちゃ似合いますね! 最近では一般的なアル・ヴェルやノア・ヴォクシーといったミニバンにも オフ系ホイール&ホワイトレタータイヤを使用するカスタムが流行しています。 その辺りのホイール交換も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 (F/R)4.5J-15インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス   アゲ・サゲ共にお車のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/09
    デリカミニにRAYSデイトナM9+ 15インチ&TOYOオプカンRT装着!

    こんにちは中島です! 本日もミツビシ デリカミニのタイヤホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYSホイール&王道ホワイトレタータイヤを装着致しました♪   発売以来人気の衰えない超人気ホイールの「RAYS デイトナM9+」 RAV4やデリカ、プラド等々SUV車を中心にご指名の多いモデルとなります☆ デリカミニオーナー様からもお問合せが多く 今年に入り既に同車種にて3台程オーダーをいただいております( ̄ー ̄)   タイヤはオフ系カスタムの王道「TOYO オープンカントリーRT」を組み合わせました(^^) 純正と同サイズの165/60-15の設定があり、ホイールと共に装着はもちろん 純正ホイールを活かしてタイヤのみの交換も可能となっております。 昨日装着したモンスタタイヤに比べホワイトレターの文字が大きめで 足元をしっかりと主張したタイヤとなります☆   こちらもMTとATの中間的なタイヤとなるので トレッドパターンのゴツゴツ感もありますよ~   全体の雰囲気はこのような感じに♪ 王道の艶消しブラックホイールでかなりオフ感強めに仕上がりました! ホワイトレターロゴもしっかりと目立ってくれ タイヤ含め純正から比べ、よりカッコ良くなりましたね(^^)   ホイールと同時に「オートフラッグス DANSHAQ(フロントガード)」もオーダー。 4WD車は加工もなくボルトオンで取付可能となっております( ̄ー ̄) フロント周りのイメージチェンジにはもってこいのアイテムとなります!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15   人気の軽ハイトワゴン車はタイヤホイール交換からリフトアップまで カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   ちなみに今回ご紹介したデイトナM9+ですが セミグロススーパーダークガンメタのカラーが採用された「スペックM」の15インチが 当店には即日取付け可能な在庫がございます( ̄ー ̄) タイヤも今回ご紹介したオープンカントリーRT 165/60-15を1台分在庫しましたので このセットですと即日にて取付できますよ~ こちらも是非お問合せ下さい☆

  • 知立店
    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    2024/04/09
    スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガンでオフロードカスタムに仕上げる!!

    スズキ スペーシアギアに ナイトロパワー H12 ショットガン 14インチで オフロード系カスタムに仕上げる♪ Kオフロードカスタムもお任せを!! クラフト知立店金子です。 今回はスペーシアギアにオフロードカスタムのご用命を頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ Kカーでも十分オフロード系のドレスアップをする事は可能ですので 是非ご相談頂けたらと思います('◇')ゞ セレクト頂きましたアイテムは 【ホイール】ナイトロパワー H12 ショットガン 【タイヤ】ヨコハマ ジオランダー AT G015 サイズは純正と同じ14インチをオーダー頂きました。 ホイールカラーはブラッククリアマシニング 天面はキラリと輝くポリッシュでは無く 少しダーク系のカラーリングになっております。 センター部分にはナイトロパワーのロゴと SPAS12というショットガンの略式名称のマシニングロゴが 意匠として採用されております♪ ヨコハマ ジオランダーATは オフロード系タイヤの中でも街乗り向けのタイヤ。 ブロックが比較的細かく、ノイズも比較的マイルド。 オールマイティなモデルですね♪ タイヤサイズを大きくせずに155/65R14をセレクト。 これならメーター誤差も出ず、安心したドレスアップになります。 (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:4.5J 14インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:155/65R14 一概に4.5J 14インチなら余裕でしょ!!という訳では無く ホイールそれぞれにディスク突出というのが存在します。 ホイールによってはかなり大きな突出量で設定されているモデルもありますので カタログ表記を確認しながらお話を進めております。 このサイズでもディスク突出部分がフェンダーギリギリあたりまできます。 それでも突出の無い出ヅラとなります♪ リヤは特に問題無し!! 純正と同じタイヤサイズなので、フロントも干渉しません。 初めてドレスアップされる方にも 安心なカスタムサイズでは無いでしょうか♪ 脱ノーマル化に成功!! 印象ががらりと変わり、またこれで愛着もさらに沸きますね♪ オーナー様好みの仕様になったのではないでしょうか(^_-)-☆ 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね!! またシーズンになったらいつでもご相談下さいね☆ 今回はご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! Kオフロードカスタムもお任せを!!

  • 相模原店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2024/04/08
    デリカミニにナイトロパワー H12ショットガン&モンスタタイヤを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはミツビシ デリカミニのタイヤ・ホイール交換となります(^^) ここ最近カスタム依頼が急増中のお車。 今回はインチダウンにてオフ系スタイルに仕上げさせていただきました♪   ホイールは「ナイトロパワー H12ショットガン」 以前当店でも展示会を行わさせていただいたMIDホイールから オフ系デザインとなるナイトロパワーシリーズをチョイスです( ̄ー ̄) こちらのH12ショットガンは所謂レンコンホイールで レトロかつオフスタイルに仕上げるにはもってこいのデザインとなります☆   組みわせたタイヤは当店初装着の「モンスタタイヤ RTハイブリット」 MTに近いゴツゴツしたデザインを持ちながら、オンロードでの乗り心地も考慮された 良い所どりのタイヤとなります。 サイズ設定も14インチの軽自動車用から20インチまで幅広いサイズ設定となり 様々な車種に対応した使い勝手のよいモデル(^^)   トレッドパターンはこのような感じ。 程よいゴツさでオフ仕上げにするのはもってこいです!   今回の車両は車高は純正のまま。 純正ホイールは15インチが装着されています。 サイズ据え置きで15インチを取付される方が多いですが よりタイヤの肉厚感を強調する為14インチにインチダウンして装着です!   装着後がこちら。 オフ感たっぷりなレンコンホイールでかなり雰囲気が変わってくれました♪ 今回の車両はオプションのオマージュデカールが装着されており そちらとホワイトレターの統一感もあって良いですね☆   ホイールカラーは「ブラッククリアマシニング」をチョイス。 ボディ全体がグロス仕上げですので、こちらもそれに合わせております(^^) ブラック一色仕様に比べ、ディスク部分のホールが際立ち レンコンホイールのデザイン感がよりわかり易くなっているのも良いですね!   純正でもカスタム志向の強いデリカミニ。 ホイール交換でよりカスタムが強まりますよ~ 純正タイヤ流用でホイール交換だけでも良いですし 今回のようにオフ系タイヤのセット取付もオススメです♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12ショットガン (F/R)4.5J-14.インチ カラー:ブラッククリアマシニング タイヤ:モンスタ RTハイブリッド (F/R)165/65R14   デリカミニのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • 四日市店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/08
    【カスタムブログ】ハスラーにクリムソン マーテルギア ビースト×オープンカントリーRTを装着!!

    ■ハスラーを15インチビースト×オープンカントリーRTでアメリカンスタイルに!! ハスラーのカスタムのお任せください^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はハスラーをご紹介です。 NEWセットタイヤ&ホイールでのご入庫です。 装着するアイテムがコチラ↓ 【CRIMSON MG BEAST K-CAR】 プラド、ハイラックスなどUSカスタムで人気の高いBEASTから、K-CRA専用サイズのBEAST K-CAR。 センターからリムいっぱいまでの伸びた骨太の8本スポークが足長効果を演出。 リムフランジにはピアスボルトが配置されアメリカンでワイルド感のある1本です。 ホイール:CRIMSON MG BEAST K-CAR サイズ :5.0-15 4/100 カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :TOYO OPEN COUNTRY RT サイズ :165/60R15 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 大口径に見えるだけではなく深リム仕様になっているため足元に迫力感がマシマシに。 アメリカン&ワイルド感な1台に仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリRTをセレクト。 オフロード性能&オンロード性能の特徴を兼ね備えたラギットテレーン。 大き目のホワイトレターが映えますね^^ M様この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ^^   ハスラーのカスタムもクラフト四日市にお任せください。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2024/03/30
    Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T!

    ■Kワゴンもオフ系カスタム!DA17W エブリィワゴン x MLJ エクストリームJ 14in x オプカンR/T! アーバンオフな仕立てはK-CARジャンルにだって浸透中! 言うなれば"オフ軽"。 SUVやクロカンに比べタイトなフェンダークリアランス故に様々な要素との戦いもありますよね。 オフ軽カスタムのご相談も当店にお任せください。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 積載量の大きさもありソトアソビにも活躍する"スズキ エブリィワゴン"。 冬仕様から春仕様への衣替えを機にNEWセットへのご相談をいただきました。 その中でも「オープンカントリーR/Tを履きたい!」とのこと。 オープンカントリーR/TのK-CAR向けサイズとなると12インチ・14インチ・15インチの三候補。 サイズ的な制約やお客様とのご希望を擦り合わせ… サイズは14インチを選択。K-CAR向けオフ系ホイールの候補も広がるだけに14インチでのオフ系ご相談も多いですネ。 タイヤのみならずホイールからもオフな雰囲気を醸し出すべく【MLJエクストリームJ】をセット。 直線的骨太8スポークとリム部に設けられたピアスボルトが、ビードロックリング感を演出。 足長効果を生みつつタフさも兼ね揃えた一品です。 さて、気になるのがタイヤサイズ。ですよね? ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、エブリィワゴンの標準タイヤサイズは"165/60R14"。 実は…オープンカントリーR/Tでの設定サイズがございません(;^_^A そのため純正タイヤ外径をもとにタイヤサイズを変更し"155/65R14"をセットします。 総外径はほぼ同じながら扁平率UPからくるマッシヴさがポイント。 ※作業中の一コマ フロント:MLJ エクストリームJ 14インチ(155/65R14) リア:冬セット(155/70R13) ハイルーフ車なので、ロールーフ車に比べ背高感がありますが、 足元に骨太感がプラスされたことによるバランス取りに成功(*^^)v それでは全貌公開! WHEEL:MLJ エクストリームJ 14インチ COLOR:フラットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SIZE:155/65R14 R/Tは、マッドテレーン(M/T)とオールテレーン(A/T)の特長を兼ね揃えたハイブリッドタイヤ。 ショルダー部にスリット溝容積を確保したM/T要素を。 センター部に剛性高めなブロック配置を施したA/T要素を。 キャンプ場などの乗り入れやちょっとした林道走行などでも活躍してくれそう( *´艸`) ステアリングを切った際に露出する独特なL字連結ブロックもイイ味を出します。 【side view】 タイヤサイズ変更。と聞くと少し身構えがち?かもしれませんが、 今回使用した155/65R14は、スペーシアギアなどでも標準装着されているサイズ。 タイヤ銘柄変更でも大幅に印象が変わるだけにアーバンオフKを目指すオーナー様必見ではないでしょうか? 足元アップデートで、よりソトアソビに映えるエブリィワゴンが完成! アーバンオフK-CARカスタムのご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2024/03/18
    デリカミニ のマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti のチタンカラーで魅せる。

    ■デリカミニ のマフラー交換。ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti のチタンカラーで魅せる。 リアビューの演出と走行時の排気音UPにマフラー交換は必須項目!? 昨今、マフラーを取り巻く環境は厳しさを増していますが、やはり…やはり…カーカスタムには欠かせない存在。 三重のマフラー交換屋?というくらいご用命の多い当店。ご紹介していきますね(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 アーバンオフブームはクロカンだけでなくK-CARジャンルにも浸透中。 スペーシアギアやデリカミニなどのハイト系でも同ジャンルを見据えた仕様で登場してきています。 純正時でもその雰囲気を強く宿す"ミツビシ デリカミニ"が本日の主役。 既にタイヤ&ホイールが交換されており、次STEPとしてマフラー交換のご用命をいただきました。 デリカミニの純正マフラーは、昨今の車両にも多く採用されているダウンテール形状。 バンパー形状を邪魔しない点においては、イイかもですが。。。 排気音やルックスを。となると物足りない点は否めません(苦笑) お客様が求める姿などに合致したマフラーがコチラ… ■ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti 新型車のマフラー開発・販売も早いロッソモデロ様。デリカミニ用も例外ではなく早かった(笑) 純正が右出しに対し新仕様は横置き左出しへ。 触媒後からテールエンドまでゴッソリ交換タイプのため、排気音UPやレスポンスUPが見込めます。 また、エンド部がチタンカラーになっておりスポーティさもプラス。 「マフラーを交換した!」を視覚からも楽しんでいただけます(*^^)v 標準仕様ですとコチラのチタンカラーなのですが、同ラインナップ内にチタニウムブラックも設定されています。 どちらのエンドで魅せるか…悩ましいところですが、それもまたカーカスタムの醍醐味ですね。 さて、デリカミニのマフラー交換を進めていくのですが… 昨今の車両にも多い取付方法の純正マフラーを切断加工し専用バンドで接続するタイプ。 切断箇所に間違いがないよう解説書通りに加工を施します。 各部接続を行いつつエンド部の出面を調整。 準備が整ったら排気漏れ有無を確認し完成です! ん~いいじゃない( *´艸`) ジムニーなどの社外マフラーでも採用されている横置き形状。 クロカンスタイル?とでも言いましょうか?無骨な印象を与えてくれます。 BEFORE→AFTERも見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状の純正マフラーから左横置きマフラーへ。 テール径80パイと大きめなこともあり、スクエアボディのデリカミニとの相性もGOOD。 エンジンスタート時は低音が響き、エンジン回転数上昇と共に音色が変化していく様子は社外マフラーならでは(*^^)v 操る楽しさもUPです。 MUFFLER:ロッソモデロ COLBASSO IKUSA-Ti 音、見ため、排気効率UPからの馬力UPに加え、 純正比で重量減に繋がることもありマフラー交換ってイイこと多め(*^^)v ターボ車=マフラー交換。そんなイメージから着手してみるのもカスタムの糸口としては全然アリ。 せっかくの愛車ですから髄まで楽しみましょう(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 相模原店
    • デリカミニ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/14
    デリカミニにRAYS デイトナ M9+でオフ系カスタム!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのは三菱 デリカミニのホイール交換です(^^) 発売以来人気爆発中のデリカミニをRAYSホイールでオフカスタム!   装着したのはRAYS デイトナ M9+ 太めの2×9クロススポークメッシュで人気のホイール。 ビードロック風デザインのリムが力強さをアピール! リムから一段落ち込んでからディスク面が立ち上がるので立体感もあります(^^)   サイズは純正と同じ15インチで装着。 ホイールデザインの違いで全く印象が変わります。 タイヤのムッチリ感とホイールの大きさのバランスがちょうどいいですね(^^♪   カラーはブラック/ディスククリアスモーク。 ディスク面はややブロンズがかったクリアカラー。 よりリムのブラックが強調されますね! タイヤのホワイトレターとも相性抜群です☆   タイヤはトーヨー オープンカントリーRT。 デリカミニは4WDが165/60R15、2WDが165/55R15とグレードによって扁平率が異なります( ゚Д゚) 今回の車両は4WDなので60扁平のタイヤに。 タイヤの厚みが出る分、よりオフ感が強い感じになりますね!   見た目もオフ感強めなデリカミニ。 タイヤ&ホイールもオフ仕様にした方がしっくりきますね(*'ω'*) リアから見えるタイヤのゴツゴツ感がヤル気を感じさせます!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15   デリカミニのカスタムもお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。

  • 相模原店
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/12
    ハスラーのオフカスタム!weds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着!

    今回はスズキ ハスラーにweds スタットベルク+TOYO オープンカントリーRTを装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルな8本スポークをベースに、ビードロック風に切り欠けられたリムフランジや リムとディスクの間の深い溝が無骨でタフな印象を演出しております! セミマットカラーがよりタフさを引き立ててくれてますね! ちなみにスタットベルクは軽トラ向けの12インチからランクル300向けの18インチまで 幅広くラインナップがございますので様々な車種に対応しております!   組み合せるタイヤはTOYO オープンカントリーRT! 純正15インチと同じサイズでオフ系タイヤのラインナップがございます! ハスラーは足元付近の樹脂パーツも相まってタイヤホイールを替えるだけで ガラッと印象が変わります! 元々装着しているタイヤを交換したいとのご相談から始まりましたが、 オフスタイルへの変わりっぷりに大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds スタットベルク (F/R)4.5J-15インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー RT (F/R)165/60R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハスラーのオフカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • N-VAN
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/03/04
    N-VAN をオフロードカスタム。エクストリームJ XJ04 14in x ジオランダーX-AT G016!

    ■N-VAN をオフロードカスタム。エクストリームJ XJ04 14in x ジオランダーX-AT G016! 釣り、キャンプ、車中泊…etcクルマを用いたアソビの方向性は無限大。 現地の雰囲気に映える愛車づくりもアソビの充実度をアゲてくれるので、 性能面含めカスタムを行うのも面白いですよ(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 カスタムをさせていただいたのは"ホンダ N-VAN"。 可愛らしいフォルムと室内スペースの広さで、お仕事からアソビまでマルチに対応出来るK-VAN。 鈴鹿の地域柄ご来店台数も多く、アゲ/サゲどちらのカスタムにも触れるカスタム幅の広さも人気の理由に挙げられます。 当店でのご相談内容では、アゲもしくはタイヤ&ホイールをゴツいアイテムにする方向性が人気。 ソトアソビを楽しまれているオーナー様ですので、ソレに映えるN-VANカスタムをご用命頂きました(*^^)v タイヤ&ホイールカスタムですね( *´艸`)見栄え&性能面のUPを図る上で外せない部分。取り付けるのは… ■MLJ エクストリームJ XJ04 オフ系ホイールを数多く有するMLJ様のエクストリームJシリーズ。 K-CAR向け14インチ・15インチからプラドやハイラックス向けサイズまで網羅しているXJ04。 無骨な足元づくりを目指し選んでいただきました(*^^)v 骨太なクロススポークデザイン+リム外周部に配置されたビッグピアスがインパクトバツグン。 ビードロックリングを装着しているように見える技巧も人気の秘訣です。 さて、K-VANとなるとタイヤ選定もキモ。高荷重対応向けタイヤを選ぶ必要があります。 ジオランダーX-AT G016では、K-VAN向け高荷重対応タイヤもございます。 インチアップをしつつ高荷重対応+オフ仕様も目指せる。K-VANオフカスタムを目指すオーナー様必見銘柄です。 そのX-AT G016の人気理由の一つにサイドウォールデザインが挙げられます(赤丸部)。 静止時でも躍動感を感じられる"大型ブロックデザイン"と… ブロックラインに対し直線的な"ラグタイプデザイン"が搭載されています。 ご商談時にどちらにしたいかをお申し付けいただけると幸いです。 ここ最近、人気なのは"大型ブロックデザイン"ですかね? それでは全貌公開! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 14インチ COLOR:サテンブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 ステアリングを切った際、チラッと見えるX-AT G016のトレッドパターンは"アグレッシブブロックパターン"と呼ばれ 4つの異なるブロックが配置されています。 サイプと細溝の組み合わせでウェット路でのグリップ力も高められているので、オン走行時の安全性もOK。 【side view】 純正12インチ→14インチへ。 外径もUP方向に仕上げさせて頂いていますので、背高なボディシルエットにもマッチ。 ホイールカラーで足元を引き締めつつビッグピアスでバランス取り。重すぎず軽すぎず。良い塩梅。 メーカー様によっては、リフトアップスプリングもリリースされているN-VAN。 1st Stageのタイヤ&ホイール交換を堪能後、2nd Stageで足回りメイクに取りかかるのも良いと思います。 まずは、NEWセットの感触を楽しんでくださいね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/02/07
    マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)をリフトアップ&タイヤ・ホイール交換でオフスタイルに仕上げました☆☆

    軽ワゴンのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください K-Carカスタムパーツを豊富に展開する“KLC”のリフトアップサスペンションを組み合わせ 外径アップサイズのホイールセットを“スクラムワゴン”へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【マツダ スクラムワゴン(DG17W 4WD)】のオフスタイルカスタム ご来店前よりショートバンパー化されておりさらなるカスタマイズの準備は万全な状態 ここからリフトアップと外径アップサイズの装着で迫力の1台へ仕上げていきます♪   ■KLC 轟(リフトアップスプリング) 軽自動車のカスタマイズパーツを手掛ける“KLC”のリフトアップスプリング マッチング車種が豊富にセッティングされ、他社では設定されていない車種のラインナップもあります 本日のスクラムは“4WD”でしたが、駆動方式にもぬかりのないマッチングを取っていますので安心して装着可能です スプリングカラーは新鮮なホワイトで、存在感がありカスタムしたよってアピールばっちり!!   ■WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 ホイールはウェッズが手掛けるオフスタイルホイール【マッドバンス】から スポークタイプの“06”は無骨すぎずオフ系でもスタイリッシュに仕上がります ビードロック調のリムは流行のオフスタイルデザイン ディスクとリムの間に段を挟むことでまるで別形成かのような仕上がりになります ワイルドな見た目が期待できる“フルマットブラック”を選択しました   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 オフロードタイヤの老舗ブランド【GEOLANDAR】のアグレッシブパターンブロックの【X-AT】を組み合わせ 大き目のブロックパターンながらもウェット性能を確保、もちろんオフロードシーンでのトラクションは期待できます 迫力のあるサイドブロックを採用しておりブラックレターながら無骨さ溢れるタイヤです   リフトアップ時にもアライメントは必須作業 リフトアップによるアームズレによって生じるアライメントの狂いを適正に調整していきます アライメントのズレは走行性能やタイヤの減り方に影響します 定期的なアライメント点検をおすすめしております!!   【ビフォー】 【アフター】 ショートバンパー化やサイドステッカーなどもともと完成度が高いスクラムでしたが リフトアップ・タイヤ/ホイール交換でさらなるカスタマイズを遂げました   WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 SIZE:15inch COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016(外径アップサイズ) SPRING:KLC 轟 リフトアップスプリング   スクラムはタイヤハウジング内がそこまで広くなく外径アップにはシビアな調整が必要 今回はショートバンパー化によりハウジング内の干渉箇所はオールクリア リフトアップ・外径アップ化でもストレスフリーでドライブを楽しんでくさい☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   軽バン・軽ワゴンのリフトアップのご用命はクラフト知立店まで!! 2024春のカスタムフェアをクラフト各店にて順次開催 知立店では2月17日(土)・2月18日(日)の2日間で鍛造フェアを開催!! GR86の同乗試乗体験会も同時開催します☆☆   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ