中川店/
URBAN OFF CRAFT
中川店/
EURO STYLE CRAFT
| 営業時間 |
【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 |
|---|---|
| 定休日 |
水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。 |
| ピット予約 | ピット予約サービス |
| 買取予約 | 買取予約サービス |
| 電話番号 | 052-354-5211 |
| FAX番号 | 052-354-5251 |
| 住所 | 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 |
| スマホ決済 |
|
- 3Dアライメント
- 買取・下取
- テレビ
- 雑誌
- 充電
- 自動販売機
- 喫煙所
- 多目的トイレ
- 身体障害者用駐車場
- キッズスペース
中川店 & EURO STYLE CRAFT-ブログ更新情報
-
2025/11/17【F54ミニクラブマン】高性能&高耐久のドイツ製ダウンサスH&Rスポーツスプリングでローダウン!!
■【F54ミニクラブマン】H&Rのダウンサスでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はF54ミニクラブマンのローダウン! 「どうしてもフェンダーのクリアランスが気になるんだよな~」 というオーナー様のお悩みを解決すべくローダウンを行います。 ■【H&R】スポーツスプリング 輸入車の足回りを中心に手掛けるドイツのメーカーH&R 厳しい品質基準として知られるドイツのTUV規格を、スプリングメーカーとして最初に取得したH&Rでは、 独自の生産技術で高性能と高耐久を兼ね備えています。 H&Rのダウンサスはもちろん全て100%ドイツ製。 高い技術力を誇る安心安全のサスペンションです。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 これまで乗られてきたお車も車高調を入れていたりと全てローダウンをされてきたオーナー様ですから、 このクリアランスはどうしてもむずがゆさを感じてしまいます。 そしてこちらがダウンサス取付後のフェンダークリアランスです。 ダウン量はF-30mm、R-25mmで設定されており、下げすぎず丁度いいダウン量でセッティングされています。 仕上げに3Dアライメント調整を行い、足回り部品の交換によってズレてしまった各部の数値を補正します。 全体の調整を行ったら試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【H&R】スポーツスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 純正状態ではルーフがやや上向きにデザインされているミニクラブマンですが、 前後異なるダウン量で設計されているH&Rのダウンサス取付で前後のバランスよくローダウンができます。 過度に下げすぎず、それでいてローダウンの効果をしっかりと感じられる仕上がりにオーナー様も大変満足されておりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 輸入車のカスタム、ローダウンのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております^_^ クラフト中川店でした。 管理番号:0092511141017
続きを読む -
2025/11/13【デリカD5】デリカD5にガナドールのマフラー装着!伸びやかな低音のイイ排気音になります♪
■【デリカD5】デリカD5にガナドールのマフラー装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はデリカD5のマフラー交換をご紹介します。 ■【GANADOR】Vertex 4WD/SUV 右1本出し ポリッシュテールの輝きがまぶしいガナドールの1本出しマフラーを装着します。 排気音の変化もさることながら、排気効率を見直すことで燃費向上や車両のパワーアップが見込めます。 ガナドールからは今回装着したモデルの他に、右2本出しのタイプや左右出しのモデルもありますよ。 お好みのスタイルでご用命ください。 部品ごとに締め付けトルクは異なりますので、各部ごとの規定トルクに合わせて作業を行う必要があります。 取付け部分を規定トルクで締め付けを行い、最後に排気漏れがないことを確認したら作業完了です。 それでは取付のビフォーアフターの公開です。 【BEFORE】 【AFTER】 MUFFLER:【ガナドール】Vertex 4WD/SUV 右1本出し 【BEFORE】 【AFTER】 マフラー交換の醍醐味といえばやっぱり排気音の変化ですよね(●'◡'●) 伸びやかな低音でエンジン始動時や走行中の気分を高めてくれます。 さらにリアビューの迫力も増し、静止時においても視覚的な変化をお楽しみいただけます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! マフラー交換やガナドール製品のご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092510181010
続きを読む -
2025/11/11【CX-80】RSR Ti2000でスタイリッシュにローダウン!ベルサス リミテッドモデルも同時装着!
■LクラスのアーバンSUV「CX-80」をオトナ仕様にカスタム! こんにちは!クラフト中川店です^^ 本日のご紹介はクラフト中川店初の施工となります「CX-80」 実車での拝見はお初でしたが日本車と思えないサイズ感! ノーマルの状態でも迫力あります そんなCX-80をスタイリッシュにローダウンし足元のイメージチェンジを同時に行っていきます まずはローダウンから♪ ■RS-R Ti2000 クラフト内でもおなじみのダウンサスといえば「RS-R」 永久ヘタリ保証が付いた信頼と実績のある人気モデルでバランス良くローダウンしていきます 約30mm程のダウン量となりスタイルと実用性を兼ね備えています ■RAYS ベルサス ヴォウジェ リミテッド クラフトコレクション 足元にはレイズの長年愛され続けている人気モデル「ヴォウジェ」を装着 純正サイズが20インチということも有り同サイズでイメージチェンジ 納車直後でしたのでタイヤは流用しホイールのみ交換していきます ナットも今や重要なドレスアップポイント モノリスT1/06ナットでシンプルな色合いにさりげなくアクセントをプラス アライメント調整を行い最終仕上げ ダウン量は少な目ですがサスペンション交換時には必須の作業です WHEEL:RAYS ベルサス ヴォウジェLTD クラフトコレクション (Fr/Rr)8.5-20 TIRE:純正流用 SUSPENSION:RSR Ti200 【BEFORE】 【AFTER】 SUVらしさを残しつつバランス良くローダウンし ブラックホイールで足元を引き締めまとまりある仕様に アーバンSUVはローダウンスタイルが良く似合います^^ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 最新車種もクラフトにお任せください カスタムをご検討中の方お待ちしております♪
続きを読む
URBAN OFF CRAFT 中川店-ブログ更新情報
-
2025/11/17【ランクル70】4x4Engineerig Service モーションコントロールビーム(MCB)で乗り心地改善!!ワンステップボンネットダンパーで開閉が楽に☆彡
■ランクル70の乗り心地&ボンネット開閉が改善!!モーションコントロールビーム&ワンステップボンネットダンパーにアドブルークローズキットを装着デス☆彡 再再販ランドクルーザー70も街中で結構見かけるようになってきましたね!(^^)! 納車されている方も増え、乗り心地に不満を感じている方もいらっしゃるのでは? それを改善するアイテムありますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前にタイヤホイールセットを装着させてもらったI様のランクル70。(その時の写真になります・・・。) 本日のテーマは、【改善】です(*´ω`) 乗り心地に開閉のしやすさが楽になるパーツを取り付けていきますよ(≧◇≦) ■4x4Engineerig Service モーションコントロールビーム(MCB) ランクル70となるとラダーフレーム車に。 走行時のフレームの歪みや振動が大きく、乗り心地が悪いなぁと感じている方も多いと思います。 ランクル70だから仕方ないかぁって諦めている方も多いと思いますし、これがランクル70だ!!!って方もいらっしゃるかなと思いますが、それらを改善するのが今回のモーションコントロールビーム(MCB) 赤丸で囲まれている部分が装着する部分。 これをフロント、センター、リアの3か所に装着します。 そうすることで、ボディの歪みや不快な振動を抑制し更に車両の挙動の安定性・コントロール性も向上されるんです(≧◇≦) このパーツは、タイヤホイールを交換していない方でも体感できるものとなっておりますよヽ(^o^)丿 もちろん、カスタムされている車両でもOK(*´ω`) ■4x4Engineerig Service ワンステップボンネットダンパー ボンネットの開閉を楽にしてくれる【ボンネットダンパー】 ランクル70となるとボンネットの開閉って結構重たいですよね・・・。 それを手で上げるのではなく、軽々と上げてくれます。 しかも2段階設定になっているので、少しだけ挙げたい場合と全開にしたい場合とこざいます。 ワンステップ開閉時。 アドブルーを補充する際などにとても役立ちますよ(≧◇≦) しかも車高が高いおクルマでもワンステップ機能があるとそのままだと止めるのも苦労しますし、閉めるのも苦労してしまうのを”楽”にしてくれますよ☆彡 コチラは全開にした際です。 この状態はフードサポートクランプよりも広がります。 ■4x4Engineerig Service アドブルーリッド クローズキット 今回の再再販ランクル70(GDJ76)は、左フェンダーにアドブルーの補給用の扉があります。 ディーゼルエンジンの排出ガスを浄化するために適切な補充が必要となるアドブルー。 しかし、純正仕様のままだと【誰でも】補給口にアクセスが出来る状態なので、”イタズラ”されないかと不安な方もいらっしゃるのも現実。 それを改善・解消するアイテムとして登場した【アドブルーリッド クローズキット】 ※メーカーHPより参照 アドブルーの補給口をボンネットの中に取り回しし、先ほどの部分には蓋をする形で”不安”と感じてたのを解消することが出来ます(^_^)v そして、先ほどご紹介した”ワンステップボンネットダンパー”が役立ちます(≧◇≦) アドブルーを入れる際には、ボンネットを開ける際に重たいなぁってなっていたのをダンパーガス圧で開けてくれ、ワンステップで止まる状態で開けて補給することが来ますよヽ(^o^)丿 当店では作業を行っておりませんが、ARBのバンパーに4x4Engineerig Serviceの60㎜アップのスプリングとリーフを交換しており、前回見た時よりだいぶ迫力が増して仕上がっております(≧◇≦) BEFORE↑ 本日のカスタム施工アイテム 4x4Engineerig Service:ワンステップボンネットダンパー :モーションコントロールビーム(MCB) :アドブルーリッドクルーズキット I様、いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 バンパーやリフトアップしたことで以前よりかなり迫力ある仕上がりになりましたね(≧◇≦) そして、今回装着したMCBで乗り心地も以前よりだいぶ変わって、乗りやすくそしてドライブがより一層楽しくなったのではないでしょうか?(≧◇≦) またお越しの際はMCBを装着した乗り心地など教えてください(#^^#) 当店では、バンパー取り付けやリーフを絡めたリフトアップ作業は行っておりません。 しかし、この見た目はかなり迫力が増してカッコ良く仕上がってますね(≧◇≦) 今回装着したワンステップボンネットダンパーやMCBなどは、クラフトデモ取り扱いがある商品となりますので、 気になる方はお待ちしております(≧◇≦) ランクル70のタイヤホイール、ルーフラックや乗り心地を改善したい方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:009251311005
続きを読む -
2025/11/15【ランクル&ジムにーフェア】デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!ホイールもメーカー問わず店内外に展示しております!!
■遂にやってきました!!ランクル&ジムニーフェア☆デモカーランクル250&ジムニーノマドも同時展示!カスタムの参考になること間違いなし!! 本日から2日間!! 【ランクル&ジムニーフェア】を開催☆彡 デモカー:ランクル250にジムニーノマドを皆様のカスタムの参考になるように展示しております(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクル250、ジムニーノマド、ジムニーシエラのデモカーを展示し、 当店にあるランクル用ホイールとジムニー用のホイールを展示中!!! 今回展示しているホイールに当店にある在庫されているタイヤと組み合わせの場合だとその日に装着して帰ることも可能(≧◇≦) 今回、4x4Engineerig serviceのデモカーランクル250には、先日発表された【リフトアップコイル】が装着されております(≧◇≦) 発売されておりますが、現在の生産分が入荷するのは今ご注文頂いて来年の1月頃。 これがなくなるとまた先の納期となってしまいますので、この機会にぜひご購入のご検討を!(^^)! このイベントは、明日(16日)までとなっております・・・・。 明日(16日)は、10時から営業しております(≧◇≦) 閉店は18:00となり、17:00頃から撤収作業となりますので、時間にご注意してご来店下さい♪ 4x4Engineerig serviceのデモカーが確実に見れるのも明日までとなっております!!! デモカーのランクル250とジムニーノマド、シエラを見て頂きご自身のしたいスタイルの参考にしてください!(^^)! そして、納車待ちの方もいらっしゃると思います!!! デモカーを見て、カスタムのイメージを膨らますのもワクワクしますよ(≧◇≦) 【ランクル&ジムニーフェア】は、明日16日までです!!! お時間の許す限り皆様のご来店お待ちしております(*´ω`) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~
続きを読む -
2025/11/14【新型ランドクルーザーFJ】ジャパンモビリティショーにて公開されたランクルFJ!!タイヤホイールサイズなどを勝手に予想します!!!
■新型ランクルFJが遂に公開!!!いろいろなメディアで公開されておりますがクラフトでも全力で追いかけますよ☆彡 先日開催されていた【ジャパンモビリティショー】 注目車種がかなり出ておりましたね(≧◇≦) 皆様も気になっているおクルマはありましたか? 僕が本当に欲しいと狙っている車、出てました(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 新型ランドクルーザーFJ!!! いや、出る出ると言われて2年?3年?程経ちましたがようやく登場しましたね(≧◇≦) 発売は、2026年の年央ということでちょうど僕のバースディあたりになりそうな予感( ̄ー ̄)ニヤリ それはさておいて、今回ランクルFJは、2モデルが登場!!! オフロード系にカスタムされているおクルマと、通常モデルのおクルマ!! もうすでにいろいろなメディアで公開されておりますが、クラフト目線で紹介していきますね(≧◇≦) こちらのモデルはすでにカスタム済み(≧◇≦) 17インチが装着がされておりタイヤは、オープンカントリーAT3。 シュノーケルにルーフラックも装着済みで本格的なオフロード仕様ですね。このまま発売してもかなり売れそうな感じが☆彡 そして、こちらのモデルが通常モデルの仕様として発売される姿!! 名前の通り、FJクルーザーを小さくした感じで結構良い感じのサイズ感ですね(≧◇≦) ランクルシリーズからするとかなり小降りに設計されてますね☆彡 丁度良いサイズ感・・・。ますます欲しくなる(*´ω`) こちらは、純正は18インチとなっております。 ん~FJクルーザーとよりタイヤの外径は小さそう・・。150プラドやハイラックスあたりと同サイズなのか。 潜り込んでもホイールサイズまでは”未確認”となりますが、タイヤサイズから考えて150プラド、ハイラックスと同じサイズならホイールも近しいサイズが付けれそうな予感!(^^)! そして、足回り!!! フロントは、ダブルウィッシュボーンを採用しておりますが、リアはなんとリーフでなくコイルスプリングが(≧◇≦) と、なると足回りはプラドと一緒に近いのか? ん~もっと詳しく知りたすぎる・・・・( ;∀;) ここで、中村的に履けれそうなホイールを紹介!(^^)! 純正ホイールサイズがまだ未確認ということがあるので、絶対これが付けれる!!ってわけではないですが、やっぱりランクルの冠があるからには外せないのが【ブラッドレー】 20インチのブラッドレーフォージド匠は、難しいかもしれませんが純正同サイズ18インチで履くのもアリですよね(≧◇≦) ランクル250とは、ホイールサイズが大きく違って150プラドやハイラックスと同じようなサイズ感になりそうですね。 ただ注意点が1つ!!! 6穴は確定しておりますが、問題はナットの太さ!!! 150プラドは、M12でしたよね。ランクル250からはM14に変更されております。 これが良い!!ってなっても装着出来ない可能性もあるの要注意!!! まだまだ謎に包まれているランクルFJ!!! クラフトとしてもこの謎を追っていきますが、個人的にも奥さんを説得して手に入れる方向でしっかりと段取りを整えていきます💪 SNSでも話題に上っているランクルFJ!! これからの続報が楽しみです☆彡 クラフトでも情報が入り次第、すぐにご報告していきます(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~
続きを読む
EURO STYLE CRAFT-ブログ更新情報
-
2025/11/17【F54ミニクラブマン】高性能&高耐久のドイツ製ダウンサスH&Rスポーツスプリングでローダウン!!
■【F54ミニクラブマン】H&Rのダウンサスでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日のご紹介はF54ミニクラブマンのローダウン! 「どうしてもフェンダーのクリアランスが気になるんだよな~」 というオーナー様のお悩みを解決すべくローダウンを行います。 ■【H&R】スポーツスプリング 輸入車の足回りを中心に手掛けるドイツのメーカーH&R 厳しい品質基準として知られるドイツのTUV規格を、スプリングメーカーとして最初に取得したH&Rでは、 独自の生産技術で高性能と高耐久を兼ね備えています。 H&Rのダウンサスはもちろん全て100%ドイツ製。 高い技術力を誇る安心安全のサスペンションです。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 これまで乗られてきたお車も車高調を入れていたりと全てローダウンをされてきたオーナー様ですから、 このクリアランスはどうしてもむずがゆさを感じてしまいます。 そしてこちらがダウンサス取付後のフェンダークリアランスです。 ダウン量はF-30mm、R-25mmで設定されており、下げすぎず丁度いいダウン量でセッティングされています。 仕上げに3Dアライメント調整を行い、足回り部品の交換によってズレてしまった各部の数値を補正します。 全体の調整を行ったら試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【H&R】スポーツスプリング 【BEFORE】 【AFTER】 純正状態ではルーフがやや上向きにデザインされているミニクラブマンですが、 前後異なるダウン量で設計されているH&Rのダウンサス取付で前後のバランスよくローダウンができます。 過度に下げすぎず、それでいてローダウンの効果をしっかりと感じられる仕上がりにオーナー様も大変満足されておりました。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 輸入車のカスタム、ローダウンのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております^_^ クラフト中川店でした。 管理番号:0092511141017
続きを読む -
2025/10/31【BMW G82】北欧メーカー”ノキアン”ハッカペリッタ R5で快適冬ドライブを☆彡
■BMW G82にスタッドレスタイヤを装着!北欧メーカー”ノキアン”で日本の雪道も快適に!! 日に日に寒さが増してきてますね・・・。 インフルエンザ、コロナ、熱風などなど体調を一番崩しやすい時期ですから 基本の手洗い・うがいを徹底して対策とっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、I様のBMW G82! そして、今回は冬タイヤとホイールをご紹介したいと思います☆彡 ■ノキアン ハッカペリッタR5 北欧メーカーのノキアン社。 世界で初めてスタッドレスタイヤを作ったメーカー様で有名なんです。 特にBMW、メルセデスベンツ、ランドローバーやボルボなどの輸入車ディーラー様もおススメいるスタッドレスタイヤ。 氷や雪道での止まる、曲がるは当たり前となっております。 ノキアンタイヤでは、トレッド面の内側と外側で異なるパターンを採用しております。 外側は、コーナーリング時の横方向への力の対応と内側は、直進安定性とハンドリングの向上に(≧◇≦) 更に走行ノイズも少なくするトレッドパターンということで、装着いただいたオーナー様からご好評をいただいております☆彡 そして、ホイールはというとBMWの純正センターキャップ、純正ボルトが流用可能な ユーロデザイン カルヴァーを装着!! ブラックポリッシュのカラーリングでメッシュ形状のデザインでかなり人気なモデル。 車種専用設計ということもありますが、12月とかに差し掛かると欠品が相次いできますので気になる方はぜひお早めにご相談を。 冬支度を整えたBMW G82の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ユーロデザイン カルヴァー TIRE:ノキアン ハッカペリッタR5 I様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 北欧メーカー”ノキアン”を履いて、今はまだ雪道等の実感はないかもしれませんが、現在のドライ路面でも違和感なく走行できていませんか?(≧◇≦) エアーチェックや増し締め、またノキアンを履いてのご感想などぜひ教えてくださいねヽ(^o^)丿 現在、ノキアン ハッカペリッタR5シリーズ、R3シリーズをご購入いただいた方にレビューを投稿をしていただいた方に【抽選】で”アマゾンギフトカード”をプレゼントをするキャンペーンが開催されております(≧◇≦) 聞き馴染みのがまだない”ノキアン”タイヤですが、性能面でははっきり言って侮れませんよ(^_^) BMWやメルセデスベンツ、アウディなどなど輸入車ディーラーも進めている”ノキアンタイヤ” もちろん、TOYOTA、日産にミツビシなどなど国産車でも装着される方は増えておりますよヽ(^o^)丿 スタッドレスタイヤのご購入、交換は早めの準備でしっかりと手元にある状態で迎えましょう♪ ありがとうございました。 管理番号:0092510261004
続きを読む -
2025/10/14【BMW M2 G87】スポーツマフラー【REMUS】を装着!!
■BMW M2 G87にスポーツマフラー【REMUS】を装着しリアビューとサウンドにアクセントを!! ガナドール、フジツボにHKSやブリッツなどなどマフラーメーカー様は数多くありますが REMUSを取り扱っている店舗は少ないと思います(^^)v クラフトでは輸入車のマフラー交換も絶賛受付中ですよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、BMW M2 G87。 今回は、タイヤホイールのご紹介ではなく【マフラー交換】をご用命頂きましたヽ(^o^)丿 ■REMUS Φ102 アングルストレートカット ブラック W左右 オーストリアに本社を構えるREMUS-レムス‐ パフォーマンスアップに加え、内部までステンレスを使用することで高い耐腐食性を誇るのが特徴です。 テールエンドは、今回ブラックをセレクト。 ステンレスや、ブラッシュドなどなどお好みで選ぶこともできるので、ボディカラーとのバランスで選ぶことも可能ですよ!(^^)! 輸入車の多くは、センターパイプを切断し差し込んで取り付ける車両が多く、 今回のM2 G87も同様で切断し差し込んで装着させていただきました。 排気漏れがないことを確認し、リアビューが変わったBMW M2 G87の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:REMUS-レムス‐ スポーツマフラー KINDS:Φ102 アングルストレートカット ブラック W左右 O様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期もそこまで長くかかることなく装着することが出来て良かったです。 そして、サウンドもO様の狙い通りでしたね(*^^)v また、お近くにお越しの際はエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 BMWをはじめ、輸入車のカスタムを手掛けるショップが少ないと聞きます。 クラフトでは、マフラー交換、タイヤホイールセットに車高調などの交換は多くやらさせてもらっております。 気になるのがございましたら、ぜひご相談くださいヽ(^o^)丿 BMWのカスタムのご相談はクラフト中川店へお越しください(*^^)v ありがとうございました。 管理番号:0092509071005
続きを読む
店長挨拶
クラフト中川店 & EURO STYLE CRAFT 店長/寺田貴紀
名古屋駅南、中川運河沿いに位置するクラフト中川店。愛知県西部、名古屋市南西部からのご来店も多いです。店頭には最新モデルの商品などの実物展示もございますので、タイヤ&ホイールセットや車高調などの足回りキットのご相談も随時承っています。
もちろん、カスタムだけでなく、タイヤ1本交換からのご用命も大歓迎です。お客様の好みや使用用途に応じた最適な一本をご提案させて頂きます。即日交換などにも出来るだけ素早くご対応できるように作業用リフトを2機設置。また、3Dホイールアライメントテスターも完備しておりますので、クルマが持つ本来の性能を引き出させて頂くことも可能になっています。
当店の大きな特徴として一店舗内で"クラフト中川店"と"アーバンオフクラフト"・"ユーロスタイルクラフト"の3店舗体制になっています。
クラフト中川店では主にローダウン、タイヤ&ホイールカスタムでのツライチカスタムなどを得意としておりますので、セダン、ミニバン、スポーツカー・・・etc、幅広い車種によるご用命を可能としています。もちろん、先ほどのタイヤ1本交換からのご用命も大歓迎ですので、店頭スタッフへお気軽にお問い合わせください。
アーバンオフクラフトではリフトアップ(車高アゲ)やゴツゴツしたオフ系タイヤによるカスタムを主軸としています。近年のアウトドアブームと併せて目的地で映えるカスタムカー創りもお任せください。
ユーロスタイルクラフトでは欧州コンパクトカーの足回りやマフラー、タイヤ&ホイールカスタムを承っております。輸入車を購入して「これからどのようにカスタムしようか?」といったお客様に対しても最適かつ想像以上の仕上がりとなるようにご提案をさせて頂きます。
フラッグシップ店舗ならではの売り場面積と豊富な商品ラインアップが魅力的な当店。サゲ・アゲ・インポートカーと幅広い車種のお客様からご用命を頂いております。3Dアライメントテスターやエアコンガスクリーニングといった最新技術のマシンも完備済み。お客様の快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
3店舗構えていますのでタイヤやホイールの品揃えも3店舗分相当と注目ポイントです。豊富な展示からお気に入りのワンセットを見つけましょう。愛車とともにお気軽にご来店ください。