URBAN OFF CRAFT
マッドテレーン オールテレーン
車との過ごし方。
2019年02月22日 11:16
浜松店のイベントはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さーん!急いでくださいよー!!
増税
が適応されるまで時間が有りませんよー!!
ご購入をご検討のお客様早めの
ご準備をオススメしますよ★
商品によっては2か2ヶ月〜3ヶ月かかる商品も御座います
お早めにご相談下さい★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんこんにちは
Craft浜松店
&
URBAN OFF Craft浜松店
の奥田です
車好きグログは、かなり久しぶりになりますね
本日は私がOFFの時の車との過ごし方について
紹介させて頂きます。
基本的に私は、外出が好きで時間が有れば
どこかに出かける事が多いです
今回は、近場の砂浜に子供とドライブに
車と景色を楽しみ
最高の時間を過ごします
特に浜松の海は晴れた日は
本当に先まで見渡せる程、清んでいて
海は荒々しくも
静かに迎えてくれます。
こんな天気の良い日は
本当に気持ちが良い
勿論
車の記念撮影も忘れない
どこかに出かければ
必ずその先で車との思いでも残していくようにしています。
ここは、私の見つけた中でかなりの穴場的スポット
平日はほとんど人が居ないのでのんびり出来ます
子供を被写体に撮りますが
結構、自分好みの写真が撮れます
ですが、ここは浜辺
一歩間違えば
地獄が待っている・・・・
そう
スタック
あんなに楽しい時間が
水の泡
四駆乗って何でスタックしてんだよ!!?
って思いますよね?
はまった瞬間はやっぱり
焦っちゃうんですよね
操作を忘れちゃうんですよ
気がついて、ギアを変えた時には
時すでに遅し
半分以上タイヤがはまっていました
泣く泣くJAFさんにTELしました
うちの、子供隊員が牽引してくれました
そして、自力ではどれだけ足掻いても
無理でしたが
引っ張ってもらって
一瞬で抜け出せました
足掻いて、棒を突っ込んでみたり
流木並べてみたり
穴掘ってみたり
色々やりましたが
タイヤが埋まってしまうと
駄目ですね
僕から一言、言えるのは
ピンチな時ほど
立ち止まって考える事
冷静になれば、意外にスンナリ出来る事も
ある!
今思えば職場に、こんな画期的なアイテムが展示されているのにも関わらず
私は、なんてミスを犯してしまったのだろう
このアイテムを常備しておけば
このように簡単にスタック状態から抜け出せたのかも
備え有れば憂いなし
一家に一台如何ですか?
その名は
「MAXTRAX」
-------------------------------------------------------------------
アーバンオフクラフト浜松店
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町844
Tel053-462-7611
新型デリカD:5を見てきました。
2019年02月22日 07:30
■新型デリカD:5の最速カスタムは誰?
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
デリカD:5オーナーでもある私にとって見逃せない車種が…
新型デリカD:5!
2.2Lディーゼルエンジン車のみ新型に移行し、
ガソリン車は更に磨きがかけられ期待値がとても高いですよね(*^^)v
気になって仕方がなく(笑)最寄りのディーラーさんへ。
入口には新型デリカD:5 アーバンギアG-Power Package。
足元はブラックポリッシュアルミに225/55R18。
「ここにインチダウンにA/T・M/Tタイヤを…」妄想が(笑)
それでは内装も見ていきましょう。
操作性が良さそうなシフトにサイドブレーキが電動パーキング化され、
新型車らしい装備に。
またパネルもピアノブラックで高級感がUPしていますネ(*^^)v
その後外観をまじまじと見つめ、何かイイアイデアを
取り組めないかとただひたすらに妄想しておりました(笑)
カタログを開くと…「あらっ?私がやりたいことがオプションに?」
ルーフラックにマッドガード…
でもやるならここからでしょうか?
タイヤ&ホイール!
ちょうどクリムソンさんの2019年NEWカタログが到着(*^^)v
アーバンオフクラフト中川店では
CRIMSON-クリムソン-ホイールを大量展示中!
アーバンオフクラフトにも新型デリカが納車予定ですので
納車後〜の変遷等もお伝えできればと(笑)
新型デリカD:5納車待ちの方のご相談も
お待ちしております。
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ
#GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
タイヤ交換は慎重になりますよね?
2019年02月21日 12:15
浜松店のイベントはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さーん!急いでくださいよー!!
増税
が適応されるまで時間が有りませんよー!!
ご購入をご検討のお客様早めの
ご準備をオススメしますよ★
商品によっては2か2ヶ月〜3ヶ月かかる商品も御座います
お早めにご相談下さい★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんこんのちわ
URBAN OFF CRAFTです
本日のご紹介は
タイヤ選びについて
悩んでいる
スタッフの叫びです
初期のタイヤ交換から
早4年
もう限界です
こないだの猿投アドベンチャーでとどめを刺してきました
と言うことで
次のタイヤはどうしようと
計画中で
まずはブランドから・・・
定番の
BF Goodrich
もしくは
TOYO
・・・・
サイズのバリエイションで言えば
やっぱり
グットリッチ・・・
値段もそこそこ行きますね
コスパで選ぶならこっちか・・・
でも見た目もカッコいいなー
でもサイズ少ないなー・・・・
ここは、インチアップ・・・
いや嫁に怒られる・・・
どうしよう・・
世の中ファミリーのオーナーさん
ショップで働いていても
皆さんと悩むとこは一緒です
どなたか、私の相談に乗ってください(笑)
-------------------------------------------------------------------
アーバンオフクラフト浜松店
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町844
Tel053-462-7611
さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-2-
2019年02月21日 07:30
■オフロードATTACKの難しさと深さ。
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
前回のおさらいはココから…
さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-1-
本格的に参加車両が続々とオフロードコースへ。
70系・80系ランドクルーザーが難関コースへと進んでいきます(*^^)v
運転している時も楽しいですが、助手席で操作やライン取りを
見ているのもなかなか楽しいんですよネ。
このような急斜面でも勢い任せでは登れないもので…
どこにタイヤを置き、駆動をかけるかをイメージしながら
登らなければいけません。
全てを踏まえ、この急斜面を登れるランドクルーザーの性能に思わず
「スッッゲー!!ランクル!!」となります(笑)
また、クルマの性能に加え、タイヤも超重要項目。
70系ランドクルーザーには
トーヨータイヤ オープンカントリーMTが装着済み。
オフロードレースのBaja1000で培われたノウハウを詰め込んだ一本。
耐石噛み性能、排土性を考慮したオフロード面。
ウェット路面でもトラクションがかかるような
ディープサイプでオンロード面もOK(*^^)v
クルマ・足回り・タイヤの性能を更に生かすには
"空気圧"これが効きます。
一般的に乾燥路を走る空気圧でオフロードコースを走ると
空気圧が高すぎてグリップレベルが著しく下がるんです。
そのため、アタック前にはオフロードコース向きの
空気圧にリセットが重要(*^^)v
アーバンオフクラフト鈴鹿店デモカーのデリカD:5も
空気圧をリセットし果敢にアタック中。
今回、ファーストアタックは熟練者指導の下
助手席・後席でお勉強(笑)
デリカの4WDシステムはダイヤルで変更が可能。
2WD:乾燥路を走る際に適している(FF)
4WD(AUTO):走行状況に合わせて四輪それぞれに
駆動配分するモード
4WD(LOCK):ダート・深い雪路・滑りやすい路面で前後配分が
後輪にも強い駆動力を配分するモード
ダイヤルもアタックごとに切り替えてみて
その性能の差を体感してみました。
4×4モードでもある程度走れるのですが、もう一歩踏み込んだ
悪路をLOCKモードにしてみると体感レベルで「違うッ!」と
分かりますね(*^^)vデリカの性能の高さを学べました(笑)
オフロードコース以外にロックコースも。
ここはかなりの上級者コース。
でも攻め方次第では…
おっと!80系ランドクルーザーが緊急ストップ。
でもね、こういった不意なトラブルも楽しんだもの勝ち(笑)
我らタイヤショップスタッフで良かった。
みんな楽しそうでしょ?(笑)
一旦眺めた景色がまた絶景。
次回はリフトアップはリフトアップでも各々違いがあることを
発見しましたので、そちらをお伝えできればと…
お楽しみに!
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ
#GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
ジェップセン ホイール各色展示中です!
2019年02月17日 13:00
■JEPPESENホイール各色展示中!
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
展示商品の入替作業も毎年ワクワクするもの…
以前当ブログでもご紹介させて頂いた
JEPPESEN-ジェップセン-ホイールが入荷してきました!
JEPPESEN-ジェップセン-MJCR#012 16インチ
左:フラットブラック/ダイヤカット
中央:ステルスブラック
右:グロスブラック/クリアオレンジ
従来はフラットブラック/ダイヤカットと
グロスブラック/クリアオレンジの2色展開でしたが、
2019年のNEWカラーとしてステルスブラックが登場!
装着予定車種は三菱デリカD:5!
新型デリカD:5に早速装着されていますね〜。
ルーフラックにスキッドバーと目を惹く点も(笑)
また、アクティブギアなど元気印のオレンジをテーマにする
車両にもオススメです(*^^)v
JEPPSENホイールは国産車だけではありません。
P.C.D 5/127のジープ ラングラーにも18インチ設定がございます。
JK・JLラングラーにおススメです。
2019年はデリカ&ラングラーイヤーでしょうか?(笑)
さて、そのジェップセンホイールですが、2019年の新色含め、
アーバンオフクラフト中川店に展示中です!
このPOPが目印ですよ〜。
愛車とのバランスが気になったらリアルマッチングもOK!
各色見られるのも今だけかもしれません。
この機会をお見逃しなく!
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ
#GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
新型デリカD:5発売。カスタムプランを妄想。
2019年02月16日 13:00
■新型デリカD:5が2019年2月15日正式発売。
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
予約受付開始時点から待ちに待っていた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
三菱 新型デリカD:5。
2.2Lディーゼルターボモデルのみモデルチェンジとなり、
エンジン機構の約50%を改良されているそうですネ。
トルク向上などの面に加え、このような悪路を走る場合での
4WD機能の向上もUPしているそうですよ(*^^)v
東京オートサロン2019の会場でも
NEWデリカのパフォーマンス走行も開催されており、
20度斜面も物ともせず突き進んでいました。
新型車であれば街中走行でも目立ちますが、カスタムしてこそ
更なる視線UPに繋がります(笑)
東京オートサロン場内でもルーフラックにマッドフラップが
装着されたデリカがとても印象的でしたから(*^^)v
ただ、場内のデリカはノーマルホイールでしたので、
納車直後にNEWセットを組込めば更に視線UPへ繋がるはず。
RAYS新作 デイトナM9や…
限定モデルのWORK CRAG T-GRABICサンライズエディションも
いいのではないでしょうか?
また、組合わせるタイヤもオフ系なら
BFグッドリッチの組み合わせもMASSIVEですヨ!
新型車でもオフロードコースを走れば更に
カーライフが輝く予感。楽しみですネ!
さて、そんな新型デリカD:5なんですが、
アーバンオフクラフトに納車予定なんです!
しかも!
東海エリア最速納車となる見込みです(笑)
これは盛り上がるぞ〜。
納車後、詳しくご紹介させて頂きますので、
お楽しみに!
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ
#GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
猿投アドベンチャーフィールドに興奮し過ぎている男の、つぶやき
2019年02月15日 20:54
アーバンオフクラフト4号店
『アーバンオフクラフト鈴鹿店』
2月16日(土)グランドオープン!!!
浜松店のイベントはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さーん!急いでくださいよー!!
増税
が適応されるまで時間が有りませんよー!!
ご購入をご検討のお客様早めの
ご準備をオススメしますよ★
商品によっては2か2ヶ月〜3ヶ月かかる商品も御座います
お早めにご相談下さい★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんこんにちは
URBAN OFF Craft 浜松店です。
各店のブログでもご紹介されていますが
私共も猿投アドベンチャーフィールドに参戦してまいりました★
もう、一枚目の写真から相当カッコ良く無いですか?
40ランクルなんて正直
この業界にいなければ出会う事の無い車でした
本当に思います 私!
四駆が大好きです
この年式の車で未だにバリバリ現役の車って
中々有りませんよね
勿論、色々な手が加えられて
作りこまれていますが
こんなに時代が変わっても
カッコいいと思える車はそうそう有りませんよね?
岩場ににトライしていく姿も
何だろう
一言で言うなら(やばい)
適切な表現では無いかも知れませんが
興奮して連呼してしまいますね
40ランクルに
80ランクル
デリカD-5時代のスター達の集合ですね
絵になるわー
こうやってブログを書きながら
思い出していると
また、興奮が止まらない
軽く禁断症状が出てきそう(笑)
人は歩みを止めた時に
そして
挑戦をあきらめた時に年老いていくのだと思います。
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わずゆけよ
行けばわかるさ
いくぞ〜!!!!!
1、2、3、ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
何故か頭をよぎる
猪木先生の道
個人的な思いが爆発してしまいました(笑)
こんな気持ちで仕事が出来ることに感謝しつつ
明日からもモリモリ営業していきます。
さて、明日から三重県の鈴鹿店がリニューアルし
アーバンの仲間入りします★
鈴鹿店の小林店長も車をこよなく愛し、頼りになれる、頼もしい店長に!
デリカD-5乗り来なす大矢さん!
(猿投では果敢に悪路にトライする鉄のハート持つ男!)
是非、皆さんセールは2日間しか行われなせんので
このチャンスに是非ご来店下さい!
関西方面の四駆乗りの皆さんと
是非とも交流したいです!
-------------------------------------------------------------------
アーバンオフクラフト浜松店
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町844
Tel053-462-7611
アーバンオフクラフト鈴鹿店OPENは明日!
2019年02月15日 07:30
■アーバンオフクラフトが三重県上陸。
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
日頃皆様からタイヤ&ホイールセット、UPキットの
ご注文を頂き誠にありがとうございます!
アーバンオフクラフトは現在、
愛知県名古屋市の中川店、静岡県浜松市の浜松店の2店舗。
アーバンオフクラフト中川店にご来店頂くお客様の中には
三重県や滋賀といった関西方面からのご来店も。
「もっと近くにあればなぁ〜。」なんて思いませんでしたか?
2019年2月16日(土)AM10:30〜
アーバンオフクラフト鈴鹿店がOPENします!
OPENを記念しまして
2019年2月16日(土)・17日(日)はOPEN SALEを開催。
- デリカ D:5など
-
-
-
-
これからアーバンオフスタイルを目指すならまずは足元から。
タイヤ&ホイールセットで魅せるのもアリでしょう(*^^)v
また、車高UPを含めてスタイルアップを図りたいアナタには
ヘタリ保証付きのコイルスプリングと高性能ダンパーを組み合わせたJAOS BATTLEZが・・・
4×4・SUV車両のカスタマイズは
アーバンオフクラフトにお任せください!
アーバンオフクラフト鈴鹿店のOPENは明日。
どのような店舗になるのか?楽しみですね!
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ
#GOOUT #プラド #150後期 #ランクル #ランクル200 #ソロキャンプ
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
さなげアドベンチャーフィールドへATTACK-1-
2019年02月14日 07:30
■休日は仲間とOFF遊びへ。
こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。
とある日の定休日アーバンオフクラフト中川店は賑わっていました。
!?
40系ファニー号が2台にデモカーデリカD:5も(*^^)v
あれやこれやと談笑し、クルマを暖め中。
不定期ですがこうしてクルマ好きスタッフ間でお出かけを
することもあるんです。もちろん目的があっての"お出かけ"なんですが(笑)
先頭は40系ファニー号が走ります。
こんな貴重な光景もなかなか見られませんよね?
実際にすれ違うクルマの方もチラッチラッと視線を(笑)
走ること2時間弱。4×4乗りの聖地ともいえる
さなげ アドベンチャーフィールドに到着!
4×4車両の性能をフルに愉しめるオフロードコースのほかに
バーベキュー施設等もあるのでご家族で楽しめるスポットでもあります(*^^)v
これから車両購入を検討している方には
ランクル200・プラド・C-HR・ハイラックス…etc
車両レンタルもあるので、
「こーいう風に4×4って走れるんだ!」と体感できるはずですヨ!
もちろん自分の愛車を持ち込んで走行することも可能。
アーバンオフクラフトデモカーのデリカD:5三兄弟も走ります(*^^)v
三者三様。この場合"三車"でしょうか?(笑)
一号機:ディーンクロスカントリー
二号機:ソリッドレーシング アイメタルX
三号機:WORK クラッグ T-GRABIC サンライズエディション
三台共にタイヤはBFグッドリッチT/A KO2。
三号機はサイズが異なりますが同一タイヤです(*^^)v
さて、この3台以外にもちろんこの車両も走ります!
40系ファニー号三兄弟。
貴重な車両ですが走ってこその車両ですから
車両パフォーマンスを余すことなくこの場面で発揮します(*^^)v
その他に80系ランドクルーザー2台。
70系ランドクルーザー、JLラングラーと4×4車両が勢ぞろい(笑)
さて、走行するうえでも"ルール"がございますので
初走行組はレクチャーを受け、スタートしていきます。
おっ!デリカD:5二号機がスタート!
続編が気になりますが、今回はこの辺で!
次回に続きます。お楽しみに(*^^)v
アーバンオフクラフトでした。
★アーバンオフクラフトオリジナルステッカー販売中★
★一枚:1,080円(消費税込み)★
★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★
#オフロード #アーバンオフクラフト #クラフト #リフトアップ
#マッドテレーン #タイヤ交換 #グッドリッチ #ホワイトレター #KO2 #jaos
#四駆 #ふもとっぱら #キャンプ #デイキャンプ #CAMP #デリカ #新型デリカ
#新型ジムニー #JB64 #TRJ150 #GDJ150 #ランドクルーザー #富士山 #CV5W
--------------------------------------------------------------------------------------------
〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
TEL:
夏に向けての準備開始です★150 系後期 プラド 完成編!
2019年02月11日 13:25
アーバンオフクラフト4号店
『アーバンオフクラフト鈴鹿店』
2月16日(土)グランドオープン!!!
浜松店のイベントはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さーん!急いでくださいよー!!
増税
が適応されるまで時間が有りませんよー!!
ご購入をご検討のお客様早めの
ご準備をオススメしますよ★
商品によっては2か2ヶ月〜3ヶ月かかる商品も御座います
お早めにご相談下さい★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんこんにちは
URBAN OFF CRAFTです★
本日のご紹介は
TOYOTA 150系 プラド 後期
昨日のブログの続きです★
サス交換をへて
お取り付けさせて頂きますのが
RAYS デイトナ FDX F7
17in
×
GB Goodrih KO2
265/70R17
やばいこの写真だけでも、さまになりますね
サスの取り付け作業中から
取り付けは、まだかまだかとスタンバイ中です★
サイドの切削面がアクセントとなり
ブラックのカラーを引き立ててくれますね★
これ着けたらカッコ良くなるの間違いなし!
サスの取り付けも終わり
終盤の作業アライメント!
測定器を取り付けし測定していきます!
数値はこんな感じで
大きくずれていました
トゥは内側に55分トータルで1度22分
これは走行に支障が出るレベルですね
分かりやすく説明しますと
男性が限界まで足を内股にし
歩いているのと一緒ですね
さすがにその状況では歩きにくい
もとい、走りにくいので
綺麗に真っすぐ足が向くように調整していきます!
そこまで作業してようやく
完成するのです
出来上がった姿を見ると気持が高ぶるのも
良く分かりますね★
純正の状態では
前傾姿勢だった見た目もフロントを
少し上げる事で水平になり
イイ感じのバランスが取れていますね★
純正には無いこのワイルドな見た目!
KO2のタイヤが決まってますね!
シンプルなホイールデザインだからこそ
引き立つこの見た目!
語らなくても分かりますよね★
視線の先には
バーべキュー
キャンプ
スノーボード
スキー
サーフィン
釣り
色々なフィールドに最適な仕様に仕上がりましたね★
やっぱり車は生活の一部ですから
カッコよく乗りこなしたいですね!
T様この度は遠く相模原からお越し頂き
誠にありがとうございます
その後不具合等は御座いませんか?
もし何か御座いましたら気軽にお問い合わせ下さい!
浜松や、名古屋に行くことが御座いましたら
気軽にお立ち寄り下さい
スタッフ一同心よりお待ちしております
-------------------------------------------------------------------
アーバンオフクラフト浜松店
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町844
Tel053-462-7611