CITOROEN.PEUGEOT.RENAULT
シトロエンC4カクタス 何でもお任せください!!
2018年12月23日 07:00
澤田です。
先日ご紹介させていただきましたシトロエンC4カクタスのスタッドレスタイヤセット。
お取り付けが完了いたしましたのでご紹介したいと思います。
なかなかクルマのカタチがピンと来ていない方もいらっしゃるのでは??
こんなデザインのお車です。
都会派SUVで扱いやすいボディサイズで1.2リッター3気筒エンジンを搭載。
国内販売は限定数だったこともあり街で見かけることのあまり無い超!レアなお車。
特徴的なサイドビューを演出しているこちらのパーツ。
「エアバンプ」といって、ちょっとコツいただけならもとに戻ってしまうスグレモノ。
これさえあればドアパンチなんて怖くないですね笑
今回ご用意させていただいたスタッドレスタイヤは、
ダンロップ ウインターマックス02
ユーロスタイルクラフト一押しのスタッドレスタイヤです。
液状ファルネセンゴム採用で効きがよくなり、さらに柔らかさが持続します。
ホイール:アーヴィン F01 ガンメタリック
タイヤ:ダンロップ ウインターマックス02
PCDが108で4穴という激レアサイズのためスタッドレスをあきらめようとしているのであればユーロスタイルクラフトへ是非お問い合わせください。
まだご紹介できるホイールがございますよ!
今ならギリで年内のお取り付けにも間に合います!!
ユーロスタイルクラフトは12月30日(日)までの営業です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

あきらめてませんか? シトロエンC4カクタス用スタッドレスも手配可能です!!
2018年12月15日 07:00
澤田です。
そろそろスタッドレスの販売も後半戦になってまいりました!
メーカーの在庫状況もかなり怪しくなりつつあり、オーダーをすると「納期未定」という悪魔の呪文のような納期回答もチラホラ・・・汗
ただし、ユーロスタイルクラフトはメインどころのサイズは豊富に在庫がございますのでご安心ください!!
じゃあレアサイズは・・・なんとか探しますのでお早めにご来店ください!!
そんなレアサイズの代表格(失礼)がシトロエン・プジョー。
なんといってもPCDが108で4穴というほかのどのメーカーとも共通性の無いサイズ・・・。
そんなシトロエン C4カクタス用のスタッドレスをご用意してますよ〜!!
激レアPCD108。
ホイールはアーヴィン F01。 サイズは16インチ。
組み合わせるスタッドレスタイヤはダンロップ ウインターマックス02。
こちらの商品は今週末の取付を予定しております!
ご紹介のシトロエン・プジョー用の16インチのホイールは現時点でのメーカーの在庫状況は「○」でございます。
ただし、日々在庫状況は変化しておりますのでリアルな在庫状況はご来店いただきお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

シトロエンC3の冬支度。 OZデザインのMSWでかっこよく!!
2018年11月25日 07:00
澤田です。
日々スタッドレスタイヤの装着作業が大盛況ですが、今回もレア車(失礼!)にスタッドレスタイヤとこだわりホイールのセットをご用意させていただきましたのでご紹介いたします!
まずお車ですが・・・、
分かるかなぁ〜??
奥のピットではMINI F54がスタッドレスタイヤ取り付け中〜♪
ヨーロッパな香りのするデザイン、しかもおフランスの・・・、
シトロエンC3
でした〜。
シトロエンC4カクタスに通ずるデザインはお洒落そのもの!
写真は撮り忘れましたが、インテリアもとってもお洒落でした。
シトロエンって・・・、PCDからサイズまでとにかく特殊です・・・汗
PCDは108ですが、4穴ですし、インセットも独特・・・。
ベーシックなホイールと、ちょっとスポーティなカラーのホイールと2パターンご紹介させていただき、今回ご用意させていただいたのは、
スポーティな方!!
MSW85(Designed by OZ)
そう、あのOZがリリースするカジュアルホイールシリーズMSW。
マットなガンメタ(マットチタニウムテック)がなんともいい雰囲気です。
まだ新車なので錆び落としはなしで、固着防止のスプレーのみ施工いたしました。
こちろん最後の締め付けはトルクレンチにて手作業で行います。
今回のホイールは純正のボルトをそのまま流用ですので、パーツの紛失の心配もありません笑
おっ! このアングル・・・むっちり感が出てていい感じ。
ホイールのデザインはシンプルですが、マットなカラーがこだわりポイント・・・って、本当にシンプル??
スポークエンドに目をやるとさすがOZ!
デザインで見せることを忘れていません。
スタッドレスタイヤはご指名のブリヂストン ブリザック VRX2!
実は岐阜からご来店のKさま。凍結路重視でこのタイヤになりました。
Kさま、遠方よりご来店ありがとうございました。
仕上がりをご覧いただき、夏用のタイヤホイールのドレスアップにも火がついたようで・・・笑
年が明けましたらじっくりご相談にも乗りましょうか??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

プジョー308にスタッドレス装着です!
2018年11月19日 07:00
澤田です。
この週末はスタッドレスタイヤの装着ラッシュでした。
併設するナゴヤドーム西店のピットには終日スタッドレスを装着する車が入れ替わり立ち代り・・・。
そんな中にも多くの輸入車が含まれております。
その中からユーロスタイルクラフト的なお車をご紹介いたします。
おっ?
ライオンのマークが印象的なプジョーですね。
308・・・今までのプジョーはモデルが変わると末尾が1つずつ増えていきましたが、今のプジョーはモデル名が固定となりました。
ということで、今回の308は第二世代の308ということになります。
ハブ周りは洗車好きの方ほど錆びてしまいホイールを外す際にかなり苦労するので・・・、しっかり洗浄・グリスアップです。
こうするだけで春の履き替えがずいぶん楽になります。
しっかり手作業にてトルクの締め付け後、ボルトキャップをはめていきます。
完成〜♪
ホイール:MAK ヴィンチー
タイヤ:ダンロップ ウインターマックス02
スタッドレス向けということで、シンプルで飽きのこないシルバーカラーのホイールにて用意させていただきました。
こちらのホイール、欧州車全般用にサイズラインナップがございますので、お買い得なホイールをお求めの際は是非ご検討ください。
スタッドレスタイヤはユーロスタイルクラフトおすすめのダンロップ ウインターマックス02。
欧州車のボディ、サスペンションに負けないしっかり感のある乗り味なので、超おすすめです!!
欧州車のスタッドレスタイヤをお探しでしたらユーロスタイルクラフトへ是非お越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

とっておきのホイールあります!!
2018年11月16日 07:00
澤田です。
スタッドレスシーズンもいよいよ本格的に始まりました!
PITは連日ごった返しておりますが、スタッフの元気な声で活気いっぱいです!!
本日は欧州車向けスタッドレスセットにオススメのホイールをご紹介させていただきます。
MSW 77
カラーは今どきのマットダークグレイ。
現物を見ていただくと分かりますが、ベタ塗りのガンメタではなく、ちょっとメタリック調(?)な雰囲気でとってもいい色!
7本スポークがどんな欧州車にも似合いそうです。
そして一番のトピックは、
イタリアのホイールメーカーOZ(オーゼット)さんがプロデュースしているブランドだって事。
だからイケてるデザインなんですね笑。
サイズラインナップは、
7.0-16 +35 5/112 ・・・AUDI A4(8W、B8)など。
7.0-16 +48 5/112 ・・・AUDI A3(8P、8W)、VW ゴルフ5〜7.5など。
7.0-16 +50 5/112 ・・・MINI(F54、F55、F56)、BMW 2シリーズ(F45、F46)など。
7.5-17 +35 5/112 ・・・AUDI A4(8W、8K)など。
7.5-17 +36 5/120 ・・・BMW 3シリーズ(F30、F31、F32)、X3(F25)など。
7.5-17 +45 5/112 ・・・BENZ A(W176、W169)、CLA(W117)、C(W204、W205)、E(W212)、GLA(X156)など。
7.5-17 +50 5/108 ・・・VOLVO C30、V40、S40、V50、S60、V60、V70など。
7.5-17 +50 5/112 ・・・VW ゴルフ5〜7.5、AUDI A3(8P、8V)など。
とかなりバラエティに富んだラインナップです。
ただしっ! 在庫限りの商品となりますので、完売の際はご容赦願います。
スタッドレスタイヤもお洒落に・・・いかがでしょうか??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

憧れのホイールとスタッドレスを同時にゲット!キャンペーン中です!!
2018年11月12日 07:00
澤田です。
現在好評開催中の
冬こそホイール交換チャンス!?夏冬タイヤ組み換えキャンペーン!
スタッドレスタイヤとドレスアップホイールを同時にゲットしちゃうお得なキャンペーンとなっております。
例えばこんな組み合わせはいかがですか??
MINI(F56、F55)で17インチが標準で装着されている場合。
人気の鍛造ブランド
TWSさんの人気モデル
TWS エクスリート107M モノブロック
7.5-17 +50 5/112 シルバーパールアルマイト
超!軽量なこちらのホイール。シンプルなメッシュデザインなのでどんな仕様にもマッチします。
必見は、
TWSこだわりの削り出しフィニッシュが生み出す独特の金属感!
実物をご覧いただくと美しさに惚れ惚れすると思いますよ。
そしてこれを現在お履きのタイヤと組み合わせて、
さらに冬の必需品
スタッドレスタイヤ
ダンロップ ウインターマックス02 205/45R17
を純正アルミホイールに組み合わせれば全く無駄なくご利用いただけます。
この冬にスタッドレスタイヤだけを購入いただいて、春にTWSを購入・・・。
結果は同じ状態ですが、お支払いいただく金額はかなり差が出ると思います。
やはり単品価格よりセット価格の方がお買い得になりますし、現在キャンペーン中ですので作業工賃も半額となるので絶対今がお得!
インチアップをお考えであればこの限りではありませんが、インチアップのご予定がない方は必見です。
欧州車のスタッドレスタイヤのご用命は専門店のユーロスタイルクラフトへ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

ユーロでサーキットチャレンジ -サーキット走行の心得1-
2018年11月10日 07:00
澤田です。
今回で5回目となります「ユーロでサーキットチャレンジ」シリーズ。
過去4回は、
上記リンクよりどうぞ!
さて、今回のサーキット走行はスタッフメインで行いましたが、ブログをご覧いただいている方々も今後サーキット走行を行うことがある・・・かもしれませんので、サーキット走行に必要な準備と心構えをマイスター(?)澤田が伝授いたします。
まず必ず用意していただくものから・・・、
ヘルメット
サーキット走行時には必ず必要となります。
二輪用でもかまいませんが、カタチから入る私は・・・、
四輪用ヘルメットを持っております。二輪用に比べ四輪用は耐火性を上げていたり様々な仕様が異なりますのでおススメではあります。
こちらはフルフェイスという形状ですが、このほかにもジェットタイプなどもOKです。
ジェットタイプのほうが視界が広く、窮屈感は少ないので、ヘルメットになれてない方にはオススメです(安全面ではフルフェイスが当然一番です)。
ただし、ドカヘルと呼ばれる頭の上部だけの被るタイプは基本的にNGとなります。
次に・・・、
グローブ
これもカタチから入る私はOMPという老舗ブランドをチョイス(20年近く前から愛用してます)。
軍手や作業グローブなどでもかまいませんが、とっさのハンドルさばきに滑らないように専用グローブをオススメします。
服装は
長袖・長ズボン
が必須です。
サーキット走行中は肌が露出しない格好でなくてはなりません。
万が一のとき怪我を最小限にするためなので当然といえば当然。
暑くても腕まくりも控えたほうがいいです。
そして靴は・・・、革靴やサンダルでなければいいんですが・・・、
こういった薄底のスニーカーを推奨いたします。
レーシングシューズであれば完璧ですが、さすがにそこまで・・・であればペダルワークに敏感になれる薄いソール、さらに、
かかとが引っかからない形状のタイプがベストです。
私はフロアマットへの攻撃性が一番低い形状のこのシューズで普段から運転してます。
フロアマットに穴が開くのは僕的にはナシなので・・・。
と、ここまでドライバー側の準備をお伝えしましたが、クルマも当然サーキット走行前には準備・確認が必要となります。
まずは、
エンジンオイル
ですね。
サーキット走行はエンジンを高負荷状態に長時間さらしますので、状態のよくないオイルだと粘性が保てずエンジンへのダメージも考えられます。
できれば高性能オイル(普段から推奨してます)を走行前に入れてやりましょう。
私も走行前日にいつもどおりの100%化学合成のエンジンオイルを交換しました。
オイルエレメントも当然同時交換です。
なにより気持ちの安心感が違います。
「大丈夫かな?」の不安をかかえてサーキットを走っても楽しくありませんからね笑
そして点検しておいたほうがいい項目は、
冷却水(クーラント)
です。
サーキットだからと言って交換は必要ありませんが規定量入っているかと、漏れがないかを確認しておきましょう。
そして、
ブレーキフルード
こちらも基本的に確認でOKですが、サーキット走行では相当な熱を帯びます。
一般的なブレーキフルードでは沸点が低く、ベーパーロック現象といってフルード内に気泡ができてしまいブレーキが効かなくなってしまう恐れも・・・。
なのでオススメはDOT4などの沸点の高いブレーキフルードへの交換をオススメします。
そしてブレーキパッド。
パッド残量のチェックも当然ですが、そもそもパッドはノーマルですか?
それともスポーツパッドでしょうか?
ノーマルのブレーキパッドでもサーキット走行は可能ですが、周回を重ねると高温に耐えかね制動力が下がってしまいます(フェード現象)。
したがって数周走行したらブレーキ冷却のため休憩を挟んでいただくといいかもしれません。
低ダストのブレーキパッドはあまりサーキット走行には適しておりませんのでご注意ください。
今回はこの辺にしたいと思います。
普段のままでもサーキットは走行できるかもしれませんが、準備をしっかりすることで何倍も楽しくなりますので、準備も楽しんでみてはいかがでしょうか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

この方法があります!
2018年11月08日 07:00
澤田です。
そろそろ冬がやってきます・・・。
欧州車のオーナー様も通勤、通学等でマイカーを利用しているのであれば必要なことがあります・・・冬支度です。
「スタッドレスタイヤがほしい」
と色々検討中の方も多いのでは??
でもドレスアップしたいから
「ホイールがほしい」
と思っている方も。
どっちもやるとかなり出費がかさむなぁ〜涙
とお思いのあなたにユーロスタイルクラフトは提案いたします。
どっちも一気にやっちゃいましょう!!
ピンと来ていない方のためにご説明いたします。
購入いただくのはスタッドレスタイヤ4本と、ドレスアップホイール4本のみ・・・。
スタッドレスタイヤ+純正ホイール
ドレスアップホイール+純正タイヤ
と8本ずつのタイヤとホイールをごっそり入れ替えちゃえ!
ということ。
本来であれば8本分の工賃が必要ですが、キャンペーンにつき半額(4本分)!でOK!!
さらにスタッドレス単品や、ドレスアップホイール単品を別々に購入するよりもセット価格のほうが割安!!なんです。
この方法ならあまってしまうタイヤもホイールもなくもっとも効率的!
さらに春に使えるお得なクーポンをプレゼント!!
詳細はこちらにて←クリック!!
今年のオススメスタッドレスといえば、
ダンロップ ウインターマックス02
モチ・ロン・ギュ
でおなじみのダンロップさんの最新モデル。
モチ・・・効きが長持ち
ロン・・・ロングライフで長持ち
ギュ・・・氷でギュッととまる
と全ての性能がダンロップ至上最強なんです!
そして、アバルト595オーナーの皆様のご要望にお答えして、
195/45R17サイズ在庫してます!!
というのも、純正タイヤサイズの205/40R17ってあまりにも特殊で国産メーカーのスタッドレスラインナップでは現時点ゼロ(1銘柄が今シーズン発売予定)なんです。
とこで、代替サイズの195/45R17(これはこれで超!マイナーサイズですが・・・)にて対応しようという事。
結果的に価格も下がりますから一石二鳥!?
アバルトを例にしましたが、当然ながらユーロスタイルクラフト対象車であれば全てキャンペーン対象ですのでお気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

ユーロでサーキットチャレンジ -走行編2-
2018年11月04日 07:00
澤田です。
今回で4回目となります「ユーロでサーキットチャレンジ」シリーズ。
過去3回は、
上記リンクよりどうぞ!
前回に引き続き走行車両をご紹介します。
シトロエン DS3スポーツシックがまさかの2台目!
こちらはローダウン済車両で、OZ レジェンダの17インチを装着しております。
タイヤもミシュランのパイロットスポーツ3なので楽しく走れていますね。
ドレスアップの方向性がスポーティだとそのままサーキット走行もいけます!
もちろんタイム重視であれば選ぶ商品はもっとスパルタンになっていくでしょうが、両立するかどうかが肝かもしれません。
普段使いのパーツ←→サーキット用パーツ
を上手く使い分けている方はさらに上級者といったところでしょうか。
田村副店長のアバルト595ツーリズモはアクラポビッチのマフラーサウンドをとどろかせて爆走中!
このマフラーはサーキットによく似合います。とにかくいい音! 聞いていても気持ちいいです。
そんな田村副店長は実は4輪でのサーキット走行初体験。
バイクでは何度か経験があるのですがちょっと勝手が違うようで若干戸惑いながらも楽しんでましたよ。
タイムも後半、ずいぶん上がってきていました!
アルファロメオ ミト クアドリフォリオヴェルデは私澤田でございます。
サスペンションはKW(カーヴェー)、あとはほぼノーマル。
私も10年ぶりくらいでしょうか笑
さらに左ハンドルのマニュアルでは初体験。
とにかく右コーナーのインにつくのが難しく、もったいないライン取りをしていたと思います・・・汗
決してサーキット向きではないタイヤでしたので(言い訳とも言います)、スポーツタイヤがほしくなっちゃいました笑
サーキットを走る愛車MITOくん・・・カッコイイ!(完全に自己満足です)
同じ1.4Lターボエンジン、バトルしてます笑
どっちが抜いたか、抜かれたか・・・答えはヒ・ミ・ツ!
クラシックミニに乗る機会もいただき、楽しませていただきました!
重ステ、ブレーキ補助なしと慣れるまで数周かかりましたが楽しかったです!
と、あまりに楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました。
タイム計測の結果も各自配布されましたが・・・それはそれぞれ楽しんだということで・・・笑
誰が速いとか、どの車が速いとか・・・もあるでしょうが、それぞれが非日常を楽しんだということが一番の収穫だったのではないでしょうか?
これはあまりにも楽しすぎる!
こんな楽しいイベントを我々だけで楽しいんでいてはもったいない!!
ということで、今ブログをご覧いただいている方々、メンバーの方々も楽しんでいただけるようなイベントの企画・・・実現したい・・・ですね。
お声がたくさん我々に届けば・・・実現できるかも?
次回はサーキット走行の準備だったり、こうなったという結果だったり・・・をご紹介させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です

ユーロでサーキットチャレンジ -走行編1-
2018年10月28日 07:00
澤田です。
今回で3回目となります「ユーロでサーキットチャレンジ」シリーズ。
過去2回は、
上記リンクよりどうぞ!
本格的な走行時間になりました。
早速デモカーのクラシックミニが我先にと飛び出していきました!
店頭でご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、完全ワンシーターのサーキット仕様!
の外観ですが、実はエンジン関係は全てノーマル。
決してストレートは速くありませんが、なんと言っても曲がる曲がる!!
この軽さでSタイヤを装着していますので、まさにゴーカート感覚。
タイムではなく、サーキット走行を楽しむにはうってつけの車です。
こちらのプジョー106ラリーも久しぶりのサーキット走行を楽しんでいます。
周回を重ねるごとにタイムが上がっていき、なにか感覚をつかんだようでした。
フルバケットシートが装着(いいなぁ〜)されているので、コーナー時に体が振り回されることもなく理想のドライビングポジションがキープできるので、サーキット走行にバケットシートは必需品・・・とまでは言いませんが、あったらいいアイテムだということを実感しましたね。
こちらのシトロエンDS3スポーツシックも車は完全なノーマルで、しかもサーキット走行初心者ですので、安全運転で楽しんでいます。
とはいえ、搭載されている1.6LターボエンジンはBMW製で156HP!
走ると速くて結構面白いんですよ!
こちらのアルファロメオ ミトは私澤田の愛車ではなく・・・。
クラフトに2台のミト・・・、マニアックな会社ですね笑。
タイヤがコンフォートタイヤということもあり、かなりコーナーでつらそうに曲がっていました。
とはいえ、1.4Lターボエンジンはなかなかパワフルで、参加車両の中でも比較的上位のタイムを記録しておりました。
おそらく次の機会があれば・・・タイヤは・・・変わっているでしょう。
楽しい走行はまだまだ続きます〜!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆INFORMATION☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スタッドレスキャンペーン実施中!!
エアコンリフレッシュ機導入しました!
エアコンの効きも早くなりますよ!!
お得な情報をいち早くGET
LINEお友達募集中です
